施設における感染対策    .

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「安心できる香港生活」 乳幼児健康編 KEN HEALTH CARE LIMITED (HONG KONG) 代表取締役社長 医療法人社団ケンヘルスケア(東京 国分寺市)常務理事 小川ジョアンナ久美子.
Advertisements

微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
米国の外来呼吸器感染症での抗菌薬投与状況 抗菌薬投与率 普通感冒 5 1% 急性上気道炎 52% 気管支炎 6 6% 年間抗菌薬総消費量 21% 【 Gonzales R et al : JAMA 278 : ,1997 】
きらきら新聞 12 月 号 みなさま、こんにちは!! だんだんと寒さが厳しくなってきましたね。早いも のでもうすぐ今年も終わりです。仕事納めや大掃除 などで何かと忙しい師走ですが、しっかり休養とバ ランスの良い食事を心掛けて元気に新しい年を迎え ましょう! 今月の特集 ・インフルエンザ対策!! ・あったかお風呂入浴法.
佐久総合病院 総合診療科 高山義浩 平成17年10月11日 インフルエンザの 予防と治療 Prevention and control of Influenza.
     介護施設における        感染症予防について    .
第8回細胞治療セミナ-.
Infection Round Check List
     施設における感染対策    .
いまなぜ感染症を勉強するのか? 1.新しい感染症の出現 2.再興感染症の出現
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
特別養護老人ホーム 比謝川の里 看護師 宮城 浩彰
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
新型インフルエンザについて (A/H1N1) ○○部 △課 ○○センター       産業医 健康太郎 本日は新型インフルエンザについてお話します。
当施設における       尿路感染の現状報告 介護老人保健施設 恵仁荘    看護師 木下 孝一.
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
医政指発1219第1号 平成26年12月19日 「医療機関における院内感染対策について」 概要と0617号からの変更点
冬期の健康管理 産業医科大学.
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
作業員のための感染症 教育資料 提供:産業医科大学
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
・・・加古川健康福祉事務所・・・ 健康管理課 佐々木
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
全ての症例で渡航歴を確認 疑い症状があったら別室へ まずは患者・スタッフともに サージカルマスク着用 ●●●●へ連絡を
馬パラチフス 馬科動物の生殖器感染症.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
最近の肺結核の治療と診断 浜松医大救急部           白井 正浩.
目視で確認!鮮度を徹底!加熱・冷凍で予防!
肝炎の知識 担当:唐沢 治.
トピック9 感染の予防と管理 1 1.
日脳 Do you know ? 媒介生物 病気のこと 今後の見通し 予防接種 健康増進課 結核感染症班.
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
きらきら新聞 1月号 ★ノロウイルスに注意! ★旬の食べ物紹介   あんこう メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
1) 入門編 感染症とは? 感染源と感染経路 輸入感染症と人類を脅かす感染症
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
食鳥処理後の鶏肉でカンピロバクターが見つかる割合 鶏肉や鶏肉製品を扱っている場合、メニューを見直しましょう!
高齢者介護施設における 感染症対策のすすめ方 ―集団感染を起こさないためにー.
感染性胃腸炎 (ノロウイルス、ロタウイルス等)
アニサキス類による食中毒について 1 アニサキス類について 2 アニサキス類による食中毒 3 原因食品
診療所向け 院内感染対策実践マニュアル 内容確認スライド
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
「国内の小児における肺炎球菌莢膜血清型の疫学的検討」 に参加しています。
VAP(人工呼吸器関連肺炎) の予防 JSEPTIC_Nursing.
安全管理体制とリスクマネージメント 高齢者介護施設における感染対策
安全管理対策室・感染対策部門 感染管理認定看護師 長尾 多美子
介護現場における 感染症・食中毒の予防・対策
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
東京都有料老人ホーム 設置運営指導指針について (平成30年7月1日改正)
感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所.
輸入感染症例(平成18年) フィリピンで感染し、日本に帰国後発症死亡
当施設における排泄ケアの取り組み ~尿路感染症予防を目指して~ 介護老人保健施設 恵仁荘 看護師 本田喜美子.
ロタウイルス 2015年1月13日.
(CCHF: Crimean-Congo haemorrhagic fever)
安全管理体制とリスクマネジメント.
肺炎診断の最新知見と ガイドラインに基づく治療戦略 ~カルバペネム系抗菌薬を中心に~
クラスター(集団発生)サーベイランスについて
ノロウイルスについて H28.11.14.
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
~感染性胃腸炎(ノロウイルス)編~ 施設内感染症対策マニュアル -見本- 施設名 ◆お問い合わせ先◆ 旭川市保健所 健康推進課 保健予防係
新興感染症の病原体 再興感染症の病原体 病原体の種類 病原体名 ウイルス ロタウイルス、エボラウイルス、T細胞性白血病ウイルス
学校給食における 衛生管理 平成21年1月25日   .
レセプトに関連する動向1 レセプトにまつわるトピック 労災レセプト 高齢者の一部負担金問題
~ 生産者の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
溶連菌感染症 1.急性咽頭炎・急性扁桃腺炎 2.伝染性膿痂疹
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
4) 上級編 ~新型インフルエンザに対する 公衆衛生対応について知る~
2014年 テーマ 「AIDS NOT OVER ~まだ終わっていない」
Presentation transcript:

     施設における感染対策    

内容 主な感染症 標準予防策 トピック:多剤耐性菌(CRE) 感染症の病態に限らず、すべての患者のケア委に際して適用される。 手指衛生と個人防護具の使用: 手洗い・手指消毒 マスク、手袋、エプロン着用を適切に!

高齢者介護施設における感染対策マニュアル 社会福祉施設における感染症及び食中毒対応マニュアル  高齢者介護施設における感染対策マニュアル 社会福祉施設における感染症及び食中毒対応マニュアル 報告様式及び記載内容例はマニュアルを参照 平成18年

厚生労働省老健局長通知   平成17年2月22日

主 な 感 染 症 入所者及び職員にも感染が起こり、集団感染を起こす可能性がある感染症 インフルエンザ、感染性胃腸炎(ノロウイルス   インフルエンザ、感染性胃腸炎(ノロウイルス    感染症等)、腸管出血性大腸菌感染症、   痂皮型疥癬、結核など その他  血液、体液を介して感染する感染症   肝炎(B型、C型)、HIV感染症など  薬剤耐性菌による感染症   MRSA、緑膿菌感染症、CREなど

スタンダードプリコーションとは? (標 準 予 防 策) スタンダードプリコーションとは?    (標 準 予 防 策) 全ての人が何かの病原体をもっていることを前提にして対応する考え方   血液・体液・排泄物・(粘膜)に触るときには手袋をする 手袋を外したあとは手を洗う 血液・体液・排泄物で衣服が汚染される可能性がある場合はエプロン・ガウン等の個人防護具を使用する

厚生省HP

   ノロウイルスによる    感染性胃腸炎ついて ・接触感染(経口感染とその他の接触感染) ・潜伏期間 1~2日 ・下痢・嘔吐・腹痛等

感染性胃腸炎患者発生状況 11月以降 急激に増加 冬季を中心に高齢者や乳幼児に集団で多発する胃腸炎の主な原因。   急激に増加 冬季を中心に高齢者や乳幼児に集団で多発する胃腸炎の主な原因。 下痢・嘔吐・腹痛が1~3日続き回復することが多い。強い感染力を持つ。

ノロウイルスの集団感染の要因 → 便1gに10万~100万個以上 (乾燥すると空気中に浮遊) 感染症研修会 平成23年9月29日 ノロウイルスの集団感染の要因 少量のウイルスでも感染 → わずか10~100個程度で感染 吐物、便には大量のウイルス   → 便1gに10万~100万個以上 (乾燥すると空気中に浮遊) 症状がなくなっても数週間は便にウイルスが存在 感染者の約20%は不顕性感染 → ウイルスを排出  環境での安定性  →乾燥、酸、凍結、熱に強い。   アルコール、逆性せっけんは効かない。 有効! 塩素系消毒 加熱 (85℃以上1分)

集団感染の兆候が見られたときは・・・ ★規模が小さいうちに、 トイレを中心に、人の手が触れるところを 塩素系消毒剤で 消毒!  トイレを中心に、人の手が触れるところを  塩素系消毒剤で 消毒!  トイレのスリッパ、トイレのレバー要注意! ドアのノブ、水道の蛇口、手すりなど 衣類や吐物を処理した洗面所など

インフルエンザ ・飛沫感染と接触感染 ・潜伏期間 1~3日 ・感染期間 発症直前から、発病後3日程度までが感染力 が特に強いとされる     インフルエンザ  ・飛沫感染と接触感染 ・潜伏期間 1~3日 ・感染期間 発症直前から、発病後3日程度までが感染力  が特に強いとされる ・急な発熱で発症 頭痛・筋肉痛・全身倦怠感・咽頭痛等

抗インフルエンザ薬投与後のウイルス量及び発熱 解熱しても感染力は落ちていない!! 潜伏期間1~3日、 基礎疾患のある場合は脳炎や肺炎等の重症化や死亡例もある。 発症1日前から感染力

抗インフルエンザ薬予防投与 ワクチンの予防効果 初発患者の発症から12~24時間以内 ワクチン接種の有無にかかわらず必要 接種して2週後~5か月程度 ワクチン効果は通常60~80% 遅くとも11月中旬までに接種すること 抗インフルエンザ薬予防投与 日本感染症学会提言2012    ~インフルエンザ病院内感染対策の考え方について~ 初発患者の発症から12~24時間以内 ワクチン接種の有無にかかわらず必要 予防投与の効果は70~80% 接触者が特定できない場合はフロア全体を対象 高齢者施設ではインフルエンザ様の患者が2,3日以内に2名以上発生し、迅速診断で診断される患者が1名でも 発生したら施設や入所者の実情に応じて同意取得を心がけたうえで、予防投与の開始を前向きに考慮する 1日1回7日から10日の投与   発症の1日前から感染力があるので発症の有無を確認していては間に合わない。 

集団感染の兆候が見られたときの対応 掲示による周知啓発 必要時は面会制限 基本的には個室対応ですが、個室が足りない場合には、同じ症状の人を同室とします。 ケアや処置をする場合には、職員はサージカルマスクを着用します。 罹患した入所者が部屋を出る場合は、   マスクをします。 掲示による周知啓発 必要時は面会制限 厚生省HP

      結 核  ・空気感染、飛沫感染

結核罹患率 (人口10万人あたりの新登録患者数) 結核罹患率  (人口10万人あたりの新登録患者数) 大阪府 全国ワースト1 2週間以上続く咳では結核を疑う。高齢者では、発熱・食欲低下のみの場合も。 疑わしい時は喀痰検査の実施を。

健 康 管 理 に つ い て 根拠:大阪府有料老人ホーム設置運営指導指針 入居時及び1年に2回以上の健康診断を受ける機会を設けるとともに、常に入居者の健康の状況に注意し、必要に応じて健康保持のため適切な措置を採るよう努めること 健康診断及び健康保持のための措置の記録を適切に保存しておくこと

多剤耐性菌 CRE カルバペネム耐性腸内細菌科細菌 ・現時点で対策を充実させることで、海外で多く見つかっている超多剤耐性菌  が入ってきても感染拡大を防止できる。

平成27年北摂地域の医療機関におけるCRE調査結果 (大阪府保健所、大阪大学、公衆性研究所調査) 高齢者は、医療機関と施設を頻繁に行き来しており、施設を含む 地域全体での対策が必要。

CREとは  カルバペネム系の抗菌薬(抗生物質)に耐性をもつ腸内  細菌科の細菌。 CREはどんな病気を引き起こすの? 肺炎などの呼吸器感染症、尿路感染症、手術部位や外傷部位の感染症、カテーテル関連血流感染症、敗血症、髄膜炎その他多様な感染症を起こすことがある。無症状で腸管等に保菌されることも多い。  どんな時に感染するの?  接触感染のため、おむつ交換や経管栄養の管の管理など  適切な処置がされていない場合に感染する危険あり  標準予防策の徹底が重要

多剤耐性菌(CRE)対策 汚い 危険 血液 汚い 危険 便 標準予防策の徹底 ・血液・体液・排泄物・粘膜面に素手で触らない ・それらに触るときには手袋をする ・手袋を外したら手を洗う ・衣服が汚染される場合は   エプロン・ガウンを着用する 注意するタイミング おむつの交換時 排便、排尿介助・汚物の処理中 吐物の処理中 経管栄養器具の洗浄時 下着の交換時 入浴介助 汚い 危険 血液 汚い 危険 便 イラスト:大阪大学朝野先生資料より