水都大阪パートナーズ 平成25年度取組結果 水と光の 首都大阪を世界に発信

Slides:



Advertisements
Similar presentations
◆公園占用継続による「水辺のまちあそび(6月20日~11月15日)」の実施 ・「中之島オープンテラス(飲食・音楽イベント)」の実施(5カ月間・実施エリア前年の2倍) ・「中之島・夕市(グリーンマーケット、ものづくりワークショップ)」の 定期開催(4カ月) ・「水都大阪フェス2015」等におけるイベント誘致・実施(※
Advertisements

おもてなしアプリ「旅ぷら」のポイント ①旅行計画作成~検索・ナビゲーション・域 内周遊をサポート (他県からの流入も促進) ②地域の方々によるタイムリーな情報発信 (とれたて情報発信) ③「スポット情報」と「とれたて情報」が紐 づく ⇒今、どこで何が起きているかが分かる (ユーザの行動を促す仕組み)
水都大阪パートナーズの 2013年度事業の進捗状況報告 第2回水と光のまちづくり推進会議資料 資料1-1 (アクションプラン詳細と実施概要) ~「水と光の首都大阪」をめざして~
策定の背景 策定の趣旨 大阪府市統合本部における議論 戦略策定の考え方
光のまちづくり推進委員会について 水と光の首都・大阪を目指して 2010年 「光のまちづくり2020構想」策定
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
平成27年度 水都大阪パートナーズの取組みについて ミッション①:世界各国から注目される「水と光のシンボル空間」の創出
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
策定の背景 策定の趣旨 大阪府市統合本部における議論 戦略策定の考え方
ミッション①: 世界各国から注目される「水と光のシンボル空間」の創出
日本の観光産業について 2006年1月24日 2002025 安藤 真美.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
隠岐風待ち海道の取り組み ~世界が認めた隠岐の価値~ 風待ち海道協議会 事務局長 野辺 一寛  .
桑 名 市    市議会定例会[12月] 提出議案の概要について.
社会実験事業報告及びスケジュール 【尻無川河川広場】 平成28年1月15日 大阪市大正区 平成28年1月15日(金) 平成27年度 第1回
緊急雇用重点分野雇用創造プラン募集! 公募プロポーザル方式により、広く企画提案を募集・ 選考し、県から提案者に業務委託して実施します。
第5回VOGUE主催ナイト・ショッピング・イベント 「FASHION’S NIGHT OUT 2013」 開催決定!
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
国家戦略特区等推進事業(国際戦略総合特区を含む) 予算要求額8,228千円(他債務負担15,000千円)
シンボルイヤーに向けた主な事業予算 (2014年)
「水都大阪パートナーズ事業」事業評価1/2 基本方針①世界各国から注目される「水と光のシンボル空間」の創出 ■評価方法 将来像 年度 資料1
ポイント-3:地域の特色を活かした川づくり
国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)形成推進事業(仮称)について 【要求額:1,915千円(新規)】
(民間企業等名)地域活性化モデルケース(地域産業)提案書(様式2)
大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点事業概要図 <大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点>
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
山脇邸リノベーション事業 株式会社まちづくり三原
国産農林水産物・食品への理解増進事業 平成28年度補正予算(農林水産省)国産農産物消費拡大対策事業のうち 【事業目的】 【補助対象事業】
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
成長産業の育成 府市一体となった成長の実現 〇 「イノベーション・エコシステム」を構築し、新たな需要を生み出すビジネスを創出
ASIAN GATEWAY OSAKA 大阪観光局運営事業 Venturing to Asia ? Start in OSAKA
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
国際博覧会の開催及びIRを含む国際観光拠点形成に向けた 夢洲地区の土地造成・基盤整備事業
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
訪日外国人数の推移 Xr4205 きんしん 発表日
2019年G20大阪サミットに向けた主なスケジュール案
関西ワールドマスターズゲームズのレガシー
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
資料3 水と光のまちづくり推進会議資料 光のまちづくり推進委員会 事務局.
国内外からの誘客促進事業委託料 【29当初予算要求額:60,000(千円)】 【査定額        :30,000(千円)】
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
2015年シンボルイヤーに向けた「水と光のまちづくり」の推進
世界が憧れる都市魅力を創造し、世界中から人、モノ、投資などを 呼び込む「強い大阪」に向けた取組みを推進
オール大阪による事業実施(行政、経済界、文化団体、府民)
資料1 ~水都大阪の取組み~ 2019年1月15日 水都大阪コンソーシアム.
大阪7大再生プロジェクト ⑦臨海部 ・臨海部では、環境・新エネルギーのモデルエリアの実現に向けた取組みを進めるとともに、MICE機能や国際的な  エンターテイメント機能等を備えた統合型リゾート(IR)の誘致や、クルーズ客船の母港化などにより、世界に  アピールできる集客観光拠点をめざします。 ※「統合型リゾート(IR)関連法案」の成立が前提.
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
資料1 ~水都大阪の取り組み~ 水都大阪コンソーシアム.
大阪の成長戦略の実行 府市一体となった成長の実現 〇 「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化 〇 大阪の成長をリードしていく仕組み
「都市魅力戦略部会(仮称)」について(たたき台)
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
中之島図書館の活用検討について 中間報告 平成26年6月17日 大阪府立中之島図書館 『大阪の知と文化と歴史のシンボル』 資料2-①
〜平成31年度の主な取り組み・予算(案)〜 (平成30年度からの変更項目を主に抜粋)
道市連携海外展開推進事業(ASEANマーケット開拓プロジェクト)
大阪ハートフル基金 ◆ 平成30年 事業報告 ◆ 大阪府商工労働部 雇用推進室 障がい者の働く場と機会を広げるため、府民や企業の
基本理念 「大阪は、まち全体がミュージアム」
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
  UMLモデリング推進協議会        2004年度活動報告 2005年5月 UMTP副会長 堀内 一.
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
【プロジェクト実施に向けたスケジュール】 ○市町村と連携し、府域における集客イベントの実施 大坂の陣400年プロジェクトの国内外への売り込み
都市魅力の向上 《重点エリア等のマネジメント》
Presentation transcript:

水都大阪パートナーズ 平成25年度取組結果 水と光の 首都大阪を世界に発信  水都大阪パートナーズ 平成25年度取組結果 第3回水と光のまちづくり推進会議資料 平成26年7月7日 資料1 ミッション① 世界各国から注目される「水と光のシンボル空間」の創出 中之島公園を「ブライアントパーク」を超える公園に! 周辺を世界一の水辺に! 平成28年度 (2016年度) 達成目標 国内外から注目 されるシンボル拠 点をつくり、海外 の著名なガイド ブックに掲載され る 25年度:取組項目 25年度:取組結果 25年度:達成目標 25年度:取組結果 ■中之島公園でのトライアル事業開始 ・中之島公園の1ヶ月程度の利用 ・公園管理者等との勉強会開始等 ・道路(みおつくしプロムナード)の利用 ■中之島GATEでのトライアル事業開始 ・左岸の1ヶ月程度の利用 ・左岸管理者等との利活用方針の合意 ・福島区側の右岸の利活用促進 ■水都大阪フェスの開催等 ・民主体での水都大阪フェスの開催、運営 ・水の回廊、ロの字の舟運運行 ・水都大阪2015基本計画の策定支援 ■中之島公園でのトライアル事業開始  ・水都大阪フェスの開催(4日間)及び107千人の集客  ・中之島公園および周辺エリアのエリアマネジメント  (水辺版BID)に向けた勉強会開催  ・みおつくしプロムナード(歩行者専用路)を活用したグ   リーンマルシェの実施 ■中之島GATEでのトライアル事業開始  ・左岸の利用(17日間)及び51千人の集客  ・左岸管理者等と次年度以降の利活用合意  ・右岸の利活用促進に向けた船のある風景創出 ■水都大阪フェスの開催等  ・初めての民間開催  ・水の回廊を一周する水辺バルの初開催  ・水都大阪2015の基本計画において、水上ホテル等の    プランを提案 ■水都大阪フェスの前年を上回る集客 ・水都大阪フェスの前年を上回る集客 ・投資効果 ■水都フェスを契機とした拠点、舟運との  連携・支援の開始 ・大阪シティクルーズ推進協議会との連携 ・フェス期間中の水の回廊の拠点への助成・  公募する等、拠点のコンテンツの増強 ■水都フェスを契機とした水都大阪の国内  外で取上げ ■水都大阪フェスの前年を上回る集客  ・フェス総集客数 158千人(前年237千人)   →期間縮小のため減少   ※1日集客増 37千人(前年31千人)  ・店舗売上51,000千円 ■水都フェスを契機に拠点、舟運と連携・支援の開始  ・シティクルーズとの共同企画の実施   中之島シャトルクルーズ(利用者約1,329名)   大阪水辺バルクルーズ:利用者約3,300名)  ・公募助成・・・6件 ■水都フェスを契機に水都大阪の国内外で取上げ  ・海外:新聞掲載1件、国内:新聞・雑誌など   掲載37件、TV放映6件、ラジオ5件。  ・視察の受け入れ(海外2件、国内12件) 水都フェス(中之島公園) 水都フェス(中之島GATE) 水辺バル(船着場の風景・バルMAP) 水と光の 首都大阪を世界に発信 取組状況 ミッション② 国内外から観光客が訪れる「水と光のテーマパークの実現」 水の回廊を「サンアントニオ」を凌ぐ「水と光の観光拠点」に! 25年度:取組項目 25年度:取組結果 25年度:達成目標 25年度:達成結果 ■水辺拠点の連携支援の開始 ・拠点エリアネットワーク会議の設立 ・拠点づくりの開始 ■観光局や舟運事業者等との次年度観光  商品化 ・舟運事業者等との商品企画づくり ・観光局等と連携した水都観光商品のプロ  モーション ■ウェブ、サポーターネットワークの立ち上げ ・ウェブサイトの立ち上げ ・FBの立ち上げ ・サポーターネットワークの立ち上げ ■水辺拠点の連携支援の開始  ・水辺拠点エリアネットワーク会議に設立、メン    バーを拡大(水辺16拠点)  ・各拠点で運営主体の拠点づくりを支援  (本町橋、大正等7拠点) ■観光局、舟運事業者等との観光商品企画・  促進  ・舟運事業者の水都観光商品づくりの支援  (春の桜クルーズ、満喫チケット)  ・観光局等と連携し、首都圏プロモーションを実施 ■ウェブ、サポーターネットワークの立ち上げ  ・サイトの立ち上げ及びアクセス増加の取り組み  ・FBの立ち上げと購読者数獲得の取り組み  ・サポーターの募集及び育成 ■水辺拠点化支援と観光商品化の  取組み ○水都ロの字の連携支援  ・公募など、水辺のビジネス活用件数   30件以上(H24年度末20件) ○舟運利用者数45万人  (含む外国人6万人) ○国内外へのプロモーションと一定評価等  ・サポーター数135名  (H24年度末80名移行見込)  ・HP閲覧数 ■水辺拠点化支援と観光商品化の取組み ○水辺のビジネス件数41件  ・水の回廊を活かした魅力スポット数:25件  ・パートナーズのトライアル事業:16件   (内訳) 中之島GATE、本町橋地先利用、   とんぼりリバーテラス、公募助成(中之島公園、中   之島BANKS、東横堀、クルーズ企画  ○舟運利用者数約48万人、  うち外国人約10万人(25年4月~26年3月) ○国内外へのプロモーションと一定評価等  ・旅行会社7社の26年度パンフレットに掲載  ・サポーター数103名  ・水都大阪HP約25万セッション   公式Facebookページ購読者:2,604名 水都関連の旅行 商品が定番化さ れ、舟運利用者 数53万人、うち 外国人利用者 10万人を達成 取組状況 ラバーダッククルーズ プロモーション 首都圏プロモーション 水都大阪パートナーズのウェブサイト