若者はいま -新しいライフスタイルを求めて- 労働調査協議会

Slides:



Advertisements
Similar presentations
組織活性化と 労働移動 小林盾(シカゴ大学) 2005 年 3 月 5 日 数理社会学会 新潟国際情報大学.
Advertisements

地域社会論 第9回 _2 ⅩⅠ.自立する世帯 12 月 14 日. 1.大きな世帯.
日本の就職、失業問題 湯澤 脩平. 高卒就職の厳しさ 大学進学率の急上昇 (2011 年には 54.4 % ) とも相 まって、同世代の中での高卒就職者は、現在で は少数派( 15.9 %)に属している。 しかし、逆に言えば、高卒の就職難という状況 こそが、大学進学率を押し上げる要因となって.
第 15 章ケース紹介 どらみ 1. 目次 ワークライフバランスの概要 事例紹介 2 ワーク・ライフ・バランス( WLB )とは 3 個人の働き方や企業の制度を見直すことで、 ワークとライフを共に充実 → 個人も企業も HAPPY !! 個人の働き方や企業の制度を見直すことで、 ワークとライフを共に充実.
1 マツダにおける ワーク・ライフ・バランス推進に向けた 取組み マツダ株式会社 人事労政部 吉浦.
女性医師等就労支援事業事務局 清水 薫子 女性医師就労の問題点 ホームページ URL:
ゆとりある生活を送る ためには. 老後生活に対する不安 80 %以上の人々が老後生活に不安を感じています 出所:生命保険文化センター平成 16 年.
定年制とは 1.定年制 ①定義: 従業員が一定年齢に到達した時に自動的かつ無差別的に雇用関係を終了させる仕組みのことである。
ワーク・ライフ・バランスの実現と 働き方改革 ~WLB5ヵ年プログラムと取り組みの進捗について~
医学生向けキャリアイノベーション セミナーの試み
あなたも 第一生命で 働いてみませんか? 1 2 「第一生命」はあなたの夢を応援します! 私たちの仕事はこんな仕事です! 10/27(木)

最低賃金1000円の是非.
労働・職業訓練・実習が 人間的成長に果たす意義 田中 萬年
小林盾(シカゴ大学) 大浦宏邦(帝京大学) 谷口尚子(帝京大学) 2004年9月19日 数理社会学会 山形大学
若者の早期離職を防ぐために c 日野美里.
GREEN PEACE ー都会の家族の絆を深める旅ー
日本消滅 ~若者の失業の先に~ 龍谷大学 小峯ゼミナール第2班 平成18年10月28日.
安心して好きな仕事ができますか? E040070   内林武生.
    1.採用管理   ○採用計画    短期→欠員が発生してから立案(欠員補充型採用)    中長期→中長期の事業計画に基づく将来の必要要員数の予想
小林盾(シカゴ大学) 大浦宏邦(帝京大学) 谷口尚子(帝京大学,ミシガン大学) 2004年11月21日 日本社会学会 熊本大学
2.非正規従業員の活用 非正規従業員の雇用量と構成 非正規雇用・・・雇用期間に定めのある(有期契約)労働者
厚生白書 職場における子育て支援 学校とその他の教育の場 971221 波多野宏美.
わが国の社会福祉現場における 人材確保の動向と今後の展望
創立20周年記念事業 介護福祉士を取り巻く環境とニーズに関する調査
若者安定就職応援事業~公民連携による若者の就職支援~(地方創生推進交付金) 【知事復活】
3.労働時間の弾力化と課題 ◇新しい労働時間制度の導入◇ ◇弾力的な労働時間制度とは◇ 1987年、93年、98年
仕事帰りと拘束時間に着目した行動目的選択
松橋ゼミ          B E S T   年金制度の今とこれから                     薬師川 裕真                       金子 直広                       三又 結実.
日本の就職、失業問題と雇用保険  湯澤脩平.
健やか親子21中間評価のための 母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査 ~自由記載分析~
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
書評 生活保護VSワーキングプア ~若者に広がる貧困~ 大山典宏 PHP新書
ワークライフバランス 「仕事と家庭の調和」 ~女性活躍の展望~
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
給与明細票に注目する 給与明細票とは ・支給総額…基本給、諸手当
あなたも 第一生命で 働いてみませんか? 1 2 「第一生命」はあなたの夢を応援します! 私たちの仕事はこんな仕事です! 10/27(木)
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
(一社)大学女性協会新潟支部研究発表 新潟県内の中小企業における 労働環境調査 ~女性活躍の状況に関して~
若年性認知症支援コーディネーター設置等事業
保育の現場があなたを待っています ~ 子どもたちの笑顔のために ~ 保育士資格をお持ちの皆さまへ
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
社会的包摂への課題 -雇用システムの変動と 若年世代に着目して-
商工会員の皆様のためのライフプランセミナー
「ニート」って言うな! 第一部 第二章 岸本 可奈子
 脱・フリーター社会                                      京都大学橘木研究室         
2017年度版  フード連合 産業政策.
働くことへの誇りと将来に希望が持てる会社づくりを
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
宣言署名、御連絡先を記入の上労働局にお送りいただければ、HP上に登録いたします。
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
本音に密着!! ワーク・こころ・バランス    明治大学商学部 小川ゼミナール  インナー班.
 C班 関本・河辺・根岸・田中・藤野 第2章 雇用管理 ~従業員の採用から退職まで~.
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
公民連携で健康づくり 健康づくりの第一歩 三重県初!! 『RenoBody』 桑名市公認♪ 健康マイレージアプリ (リノボディ)
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
第9章 従業員の生活支援 C班  今西・鈴木・出山・藤野・大木・山口.
労働と教育・発達 教育は労働とどう関わるか.
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
職能資格制度 1970年代以降普及 ⇒ 職務遂行能を力によって従業員を職能資格に分類し、職能資格を基準に 〈利点〉 〈問題点〉
職能資格制度 1970年代以降普及 ⇒ 職務遂行能を力によって従業員を職能資格に分類し、職能資格を基準に 〈利点〉 〈問題点〉
ワーク・ライフ・バランス推進プラン 定義《仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章より》 イクボス宣言
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
厚生白書 人口減少社会の到来と少子化への対応 971221 波多野宏美.
58.6% 58.6% 17.8% ママインターンプロジェクト 女性の労働力問題の背景
【参考】民間有識者からの主な意見について
Presentation transcript:

若者はいま -新しいライフスタイルを求めて- 労働調査協議会 1 労働関係シンクタンク 交流フォーラム 若者はいま -新しいライフスタイルを求めて- 労働調査協議会

調査実施の概要 ○調査対象:34歳以下 ○実施時期:2003年11月~2004年2月 ○参加組合:14単産・単組 ○サンプル:5,165人 ○調査回答者のプロフィール  →都市部に住み、ほぼ半数が大卒以上の    ホワイトカラー層

3 若者を取り巻く環境 ○長引く不況による厳しい雇用環境 ○“年功”から“成果・業績”への移行 ○年金などの社会保障制度の見直し

4 3つの論点 ○若者は疲れている? ○若者は将来に不安を抱えている? ○若者は仕事のみならず私生活にも充実を求めている?

5 調査結果の概念図

6 調査結果から見えること  1.職業生活  2.一日の生活時間  3.疲労感  4.私生活の充実・大切さ  5.若者を取り巻く不安要素

7 若者はいま 論点の検証 ○若者は疲れている ○将来にも現状にも不安 ○仕事もするし、私生活でもいろいろなことをしたい

8 これから… ☆将来的な雇用や収入に対する不安の強さ ☆働きやすい職場づくり ☆若者たちのライフスタイル

若者はいま -新しいライフスタイルを求めてー 労働調査協議会 9 労働関係シンクタンク 交流フォーラム 若者はいま    -新しいライフスタイルを求めてー 労働調査協議会

図表一覧 10 ○就職したいという気持ちが強かった ○今の勤務先への就職希望 ○仕事に対する意識 ○勤務先にいる時間 ○民間男性の在社時間 ○子どもがいる夫婦の平均的な生活サイクル ○疲労感 ○健康に対する不安 ○自分にとって大切なこと ○日頃の生活の中での志向性 ○仕事と私生活とのバランス ○将来の生活不安 ○キャリア形成に対する不安 ○キャリア形成や能力開発のために心がけていること ○生活課題  -結婚・子育て・持ち家- ○自分ひとりの収入では、生計を維持できなくなる ○共働き既婚者の平均的な帰宅時間 ○仕事と家庭の両立を難しく  しているのは・・・

11 就職したいという気持ちが強かった

12 今の勤務先への就職希望

13 仕事に対する意識

14 勤務先にいる時間

15 民間男性の在社時間

16 子どもがいる夫婦の平均的な生活サイクル

17 疲労感

18 健康に対する不安

19 自分にとって大切なこと

20 日頃の生活の中での志向性

21 仕事と私生活とのバランス

22 将来の生活不安

23 キャリア形成に対する不安

24 生活課題 -結婚・子育て・持ち家-

自分ひとりの収入では、 生計を維持できなくなる 25 自分ひとりの収入では、 生計を維持できなくなる

26 共働き既婚者の平均的な帰宅時間

27 仕事と家庭の両立を難しくしているのは…