横浜市立大学医学部医学科合格 渋谷教育学院幕張高校卒 朝倉 一 横浜市立大学 合格体験報告 ~東進が合格の味方でした~ 横浜市立大学医学部医学科合格 渋谷教育学院幕張高校卒 朝倉 一
こんにちは。 私は、今年東進ハイスクール を卒業して 横浜市立大学 医学部 医学科 に入学する 朝倉 一 です。
本日の目次 1. 私のプロフィール 2. 東進に通うことになったきっかけ 3. 受験勉強中の苦労 4. 各教科の勉強方法 1. 私のプロフィール 2. 東進に通うことになったきっかけ 3. 受験勉強中の苦労 4. 各教科の勉強方法 5. 後輩の皆さんへのメッセージ
1-1.私のプロフィール 出身高校 渋谷教育学園幕張高校 部活 水泳部 好きな教科 物理、化学、英語 苦手な教科 数学 出身高校 渋谷教育学園幕張高校 部活 水泳部 好きな教科 物理、化学、英語 苦手な教科 数学 好きな東進の先生 林修先生
1-2.合格大学 1.横浜市立大学医学部医学科 2.順天堂大学医学部医学科 3.東京慈恵会医科大学医学部医学科(補欠)
志望理由 精神科医になりたいと考えていて、精神科医になるためには医学部受験しかなかったから。 留学に行っていたため、国際性(具体的には留学制度の充実さ、国際交流など)の高い大学に行きたかったから。
2-1.東進入学のきっかけ 私が東進に入学したのは、 高校1年生の12月でした。 留学前に先取り学習で数学等の 理系科目を高校三年分履修したかったから
2-2.成績の推移 センター試験本番では、自己採点 788/900 でした
3.受験勉強中に苦労したこと 勉強時間の確保 心の持ち様 人間関係 留学から帰ってきて残り半年しか準備期間がなかったので、一分一秒も無駄にしたくなかった。 心の持ち様 大学受験に向けて多くの誘惑や、不安感に常にとらわれ、憂鬱になってしまう。 人間関係 受験勉強も佳境に入ると、多くの人が「こういう勉強すれば受かる」や「○○大学は滑り止めだよ」とか言い出すようになり、そうした友達とどうやって関わっていくか。
一日の流れ 円グラフとかでここに一日何時間勉強してご飯を食べてテレビを観て寝て、、、等々をパッと見てわかるようにしてほしいです ←こんな感じで
単語・熟語・文法 対訳力の向上 4-1.勉強法(英語) 文法や単語力があると英語力の向上に繋がる。 (英語が得意な人向け)英英辞書の活用 英語を日本語で、日本語を英語で表現できることは大きな強みになる。
4-1.英語に関して センター8割を超えた一般生は、 帰国生に負けない文法力と単語力を信じて、 帰国生は、 自らの持つ英語力を信じて、 余裕をもって問題に取り掛かってください。 一問一問を正確に表現することが 肝要だと思います。
4-2.勉強法(理科、数学) ・考え方を確立させる。 理科や数学は知識を有機的につなげていく作業が必要。 記述問題は色々な人に見てもらうとよりよい(かも)。 間違っていた場合、自分の参考書で復習する、人に質問する、講座を再受講するなどの過程を通してその場で解決させる。
4-2. 勉強法(理科、数学) ・問題集、過去問で量をこなす。 考え方を身につけた後は それを本番でうまく表現する 練習を重ねる。
4-2. 勉強法(社会) ・(あくまでセンター試験程度)教科書から逃げない。 日本史の知識量とセンター本番での点数は比例する(かも) 間違っていた場合、教科書で間違えた範囲が書かれている部分をもう一度確認する作業を繰り返して知識の定着を。
4-2. 勉強法(国語) ・(あくまでセンター試験程度)古典を早期に完成させる。現代文は自分の読み方と解答の仕方の相違を研究する。 早めに古典を完成させるとセンター試験で平均点を下回る点数を取ることはない。 現代文は、客観性を持った読みをできるように、日ごろから心掛けて解いていく。
4-3.模試について 多くをこなす必要はない (模試の結果で)一喜一憂はしてもいい、 大事なことはリカバリー。 模試はあくまで模試 大事なことは模試を通して何を得るか (時間が足りない、単語がわからない、など) S台やKY塾やYゼミの模試すべてを受けたら、 復習する時間はなくなってしまう。 (模試の結果で)一喜一憂はしてもいい、 大事なことはリカバリー。 模試はあくまで模試
4-4.講座の他に合格の力となったこと 1.悩んだら相談すること。 →自分一人でため込まない 2.メリハリをつけること。 →休む時は休む! →学習環境を変えてみる 3.感謝の気持ちを忘れないこと。 →ありがたみを感じる
受験当日の動き 受験当日まで気を抜かない →食生活、睡眠 固くなった後の対処 →ルーティーン、思考停止 面接 →自分のいいところをアピール →不都合なところをぼかす
Smartphone について... スマホをいじるのは仕方がない →気づいたらスマホをいじり、 →気づいたらスマホをいじり、 時間を無駄にしていると思うなら、 スマホを自分で管理することはあきらめ、 人に預けたり、破壊したりなどで 自分の意志で管轄できない範囲に置く。
5-1.後輩の皆さん、 大学側の欲しがる人材になる努力をする どのような大学でも必ず大学側から 生徒に求める人物像を掲示していると思います。 こうした人物像になれるように努力することは 自分の日々の生活の改善になるのかなと 個人的に思っています。
Tomorrow is another day 5-2. 後輩の皆さん、 Tomorrow is another day 現在の実力と未来の実力は変わる