横浜市立大学医学部医学科合格 渋谷教育学院幕張高校卒 朝倉 一

Slides:



Advertisements
Similar presentations
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっ かり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学 後も校則を守れる生徒。 時間・礼儀・あいさつなどの基本的な 生活習慣が身についている生徒。 掃除をしっかり行える生徒。
Advertisements

自分の進路を見つめよう (変わる高校入試) 2004.9.9. 進路を考える 自分の適性:将来の 夢 どんな職業につきたい か どんな学校に進学すればよいか 就職 高等学校専門学校 大学:大学院 就職 豊かな人生を 自分の力できり開く.
バスケットボール部 美保拓也くん バスケットボール部 美保拓也くん 東進衛星予備校 天満橋 OMM 校 ℡:06-6949- 3332 東進衛星予備校 天満橋 OMM 校 ℡:06-6949- 3332 3 月 5 日 ★合格報告会 18 : 30 ~★~部活の先輩はどう合格を勝ち取ったのか~ 今年大学に合格した大手前の先輩が合格の秘訣を語ります!
教員採用試験について 機械工学科 4 年 大島拓也 1. 目次 1.自己紹介 2.栃木県教員採用試験について 3.試験勉強について 4.今からできること 2.
教員採用試験体験記 ~中学理科~ 工学部 物質化学工学科生命分 子工 生命分子工学研究室 安達 優太 安達 優太.
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
2004/12/18 教員採用試験対策講座資料 1 志望書をどう書くか? -採る気にさせる志望書と は 基礎教育センター たかはし ま さる.
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
CFAレベル1準備コースの特徴 CFAレベル1を受験する際に、会計、ファイナンス、統計などの基礎知識があることを望ましいといわれています。CFAレベル1受験勉強と同時にこれらの科目を独学での勉強することはできますが、本コースで効率的に勉強することができます。本コースでは、会計の基礎及びレベル1の会計問題を解く際の基礎知識を1日で学習します。また、本コースでは、Input、Comprehension、
POWER POINT ~自己紹介~ 芸術専門学群 芸術学専攻  岡田 希貞.
バックアップサービス利用マニュアル       FAX問い合わせ    編     ~生徒用~ コンテンツ本部.
早稲田大学 合格体験報告 ~毎日登校が合格の味方でした~
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
和歌山大学 新入生意識調査.
2012/12/15 福島県教員採用試験 1次選考・2次選考の報告 機械工学科 4年 栗田一平.
高速基礎マスター英語 「導入」「トレーニング」 活用マニュアル VOL.1
情報教育の推進について 神奈川県立川崎北高等学校.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
5-1 おおさか環境科 おおさか環境科 大阪市 この絵はなんでしょう?
AO選考とともにポートフォリオ型一般入試へ進化 ~脱個別学力試験/学力検査の工夫策~
教育学の授業について 具体的事例から自ら課題を.
教育学の授業について 具体的事例から自ら課題を.
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
第25課  7回目 私の将来 指導教師: 呉   昕.
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
日本大学工学部 土木工学科 学籍番号: 吉田 樹央
第36課 頭と体を使うようにしています.
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
高速基礎マスター レベル別英単語/英熟語/英文法/基本例文
1分間 英語勉強法 100万部 本当に 頭がよくなる 新刊のご案内 突破! 「1分間英語勉強法」体験者の声
大学編入試験体験談 平成29年1月26日 5年 情報工学科 宮本靖貴.
緑地公園駅ビル校 スタッフ紹介.
編入学体験談 5M02 上田誠也.
2016年度秋期 成果発表会 2016年11月25日 大阪開発センター 技術一部 畑中 龍樹.
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
編入体験談報告 5年 情報工学科 関 菜月子.
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
化学・生命科学科(学部・大学院) 就職関連 情報(2012年卒対象)
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
編入学試験体験談 5年 電気工学科 No.26 藤井 優貴.
夏休みボトムアップ企画 進路指導部 孫 一 進路指導部の孫一です。 本日はお忙しい中お集まりいただきありがとうございます。
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
編入学受験報告会 物質科学工学科 5年 大西朝登 5C大西が発表させていただきます 2018/1/22 受験報告会 大西.
~夢はここで実現する~ 北条高校 POWER UP HIGH SCHOOL
次ページボタンではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
進路を考える 2005.9.8.
MEDC フェローシップ モジュール2 キックオフセッション これまでの成長 キャリア・人生の歩みは十人十色
先輩チューター 東北 じゃん (東北大学 理学部 2年)
AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)
数学や物理の宿題が全然わからない そんな日は今日で終わりにしませんか。 東大理数学院 塾長 西村 太一.
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
先輩チューター ○○エリア 名前 (○○大学 ○○部 ○年)
平成30年度第2回難病交流会 を開催しました! 平成30年8月1日(水)に第2回難病交流会を開催しました。
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっかり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学後も校則を守れる生徒。
勉強会 期末テスト対策 11月12日(日)14時~20時 中1~中2生は を切り取って教室までお持ち下さい。 どなたでも参加無料 さらに!
奈良高専 編入学受験報告会 物質化学工学科 5年 佐竹 香保 2018.01.22.
医学生の患者視点 〜先行研究をあたって〜 東京大学医学部M1 李 真煕.
教育学の授業について 具体的事例から自ら課題を.
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
第7回 Q&A メール講座 Next Stage:翻訳力アップ自己トレ(1)
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
Presentation transcript:

横浜市立大学医学部医学科合格 渋谷教育学院幕張高校卒 朝倉 一 横浜市立大学 合格体験報告 ~東進が合格の味方でした~ 横浜市立大学医学部医学科合格 渋谷教育学院幕張高校卒 朝倉 一

こんにちは。 私は、今年東進ハイスクール を卒業して 横浜市立大学 医学部 医学科 に入学する  朝倉 一  です。

本日の目次 1. 私のプロフィール 2. 東進に通うことになったきっかけ 3. 受験勉強中の苦労 4. 各教科の勉強方法  1. 私のプロフィール  2. 東進に通うことになったきっかけ  3. 受験勉強中の苦労  4. 各教科の勉強方法  5. 後輩の皆さんへのメッセージ

1-1.私のプロフィール 出身高校 渋谷教育学園幕張高校 部活 水泳部 好きな教科 物理、化学、英語 苦手な教科 数学 出身高校  渋谷教育学園幕張高校 部活     水泳部 好きな教科 物理、化学、英語 苦手な教科 数学 好きな東進の先生 林修先生

1-2.合格大学 1.横浜市立大学医学部医学科 2.順天堂大学医学部医学科 3.東京慈恵会医科大学医学部医学科(補欠)

志望理由 精神科医になりたいと考えていて、精神科医になるためには医学部受験しかなかったから。 留学に行っていたため、国際性(具体的には留学制度の充実さ、国際交流など)の高い大学に行きたかったから。

2-1.東進入学のきっかけ 私が東進に入学したのは、 高校1年生の12月でした。 留学前に先取り学習で数学等の 理系科目を高校三年分履修したかったから

2-2.成績の推移 センター試験本番では、自己採点 788/900 でした

3.受験勉強中に苦労したこと 勉強時間の確保 心の持ち様 人間関係 留学から帰ってきて残り半年しか準備期間がなかったので、一分一秒も無駄にしたくなかった。 心の持ち様 大学受験に向けて多くの誘惑や、不安感に常にとらわれ、憂鬱になってしまう。 人間関係 受験勉強も佳境に入ると、多くの人が「こういう勉強すれば受かる」や「○○大学は滑り止めだよ」とか言い出すようになり、そうした友達とどうやって関わっていくか。

一日の流れ 円グラフとかでここに一日何時間勉強してご飯を食べてテレビを観て寝て、、、等々をパッと見てわかるようにしてほしいです ←こんな感じで

単語・熟語・文法 対訳力の向上 4-1.勉強法(英語) 文法や単語力があると英語力の向上に繋がる。 (英語が得意な人向け)英英辞書の活用 英語を日本語で、日本語を英語で表現できることは大きな強みになる。

4-1.英語に関して センター8割を超えた一般生は、 帰国生に負けない文法力と単語力を信じて、 帰国生は、 自らの持つ英語力を信じて、 余裕をもって問題に取り掛かってください。 一問一問を正確に表現することが 肝要だと思います。

4-2.勉強法(理科、数学) ・考え方を確立させる。 理科や数学は知識を有機的につなげていく作業が必要。 記述問題は色々な人に見てもらうとよりよい(かも)。 間違っていた場合、自分の参考書で復習する、人に質問する、講座を再受講するなどの過程を通してその場で解決させる。

4-2. 勉強法(理科、数学) ・問題集、過去問で量をこなす。 考え方を身につけた後は それを本番でうまく表現する 練習を重ねる。

4-2. 勉強法(社会) ・(あくまでセンター試験程度)教科書から逃げない。 日本史の知識量とセンター本番での点数は比例する(かも) 間違っていた場合、教科書で間違えた範囲が書かれている部分をもう一度確認する作業を繰り返して知識の定着を。

4-2. 勉強法(国語) ・(あくまでセンター試験程度)古典を早期に完成させる。現代文は自分の読み方と解答の仕方の相違を研究する。 早めに古典を完成させるとセンター試験で平均点を下回る点数を取ることはない。 現代文は、客観性を持った読みをできるように、日ごろから心掛けて解いていく。

4-3.模試について 多くをこなす必要はない (模試の結果で)一喜一憂はしてもいい、 大事なことはリカバリー。 模試はあくまで模試 大事なことは模試を通して何を得るか (時間が足りない、単語がわからない、など) S台やKY塾やYゼミの模試すべてを受けたら、 復習する時間はなくなってしまう。 (模試の結果で)一喜一憂はしてもいい、 大事なことはリカバリー。 模試はあくまで模試        

4-4.講座の他に合格の力となったこと 1.悩んだら相談すること。 →自分一人でため込まない 2.メリハリをつけること。 →休む時は休む! →学習環境を変えてみる 3.感謝の気持ちを忘れないこと。 →ありがたみを感じる

受験当日の動き 受験当日まで気を抜かない →食生活、睡眠 固くなった後の対処 →ルーティーン、思考停止 面接 →自分のいいところをアピール →不都合なところをぼかす

Smartphone について... スマホをいじるのは仕方がない →気づいたらスマホをいじり、  →気づいたらスマホをいじり、    時間を無駄にしていると思うなら、    スマホを自分で管理することはあきらめ、    人に預けたり、破壊したりなどで    自分の意志で管轄できない範囲に置く。

5-1.後輩の皆さん、 大学側の欲しがる人材になる努力をする どのような大学でも必ず大学側から 生徒に求める人物像を掲示していると思います。 こうした人物像になれるように努力することは 自分の日々の生活の改善になるのかなと 個人的に思っています。

Tomorrow is another day 5-2. 後輩の皆さん、 Tomorrow is another day 現在の実力と未来の実力は変わる