関係代名詞の導入 Program 7-2~8-1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アクセントとリズム 英語音声学 (5). (J) バニラとチョコレート、 どっちが好きですか ? ( E) Which do you like better, vanilla or chocolate?
Advertisements

ベイズの定理と ベイズ統計学 東京工業大学大学院 社会理工学研究科 前川眞一. 2 Coffe or Tea 珈琲と紅茶のどちらが好きかと聞いた場合、 Star Trek のファンの 60% が紅茶を好む。 Star Wars のファンの 95% が珈琲を好む。 ある人が紅茶を好むと分かったとき、その人が.
現在完了形 (present perfect tense)
英作文の コツ!(初級編) ①主語を見分ける。 ②主語に合う動詞を見つける。 はじまり.
Note for How to Write an English Paper (2014 Second Semester)
英語特別講座 疑問文 #1    英語特別講座 2011 疑問文.
第十七か ぐちとうわさ話.
何をしているのかな? 現在進行形の勉強だよ イラスト著作権 がくげい.
All Rights Reserved, Copyright (C) Donovan School of English
Today’s Goal: Use irregular verb
英語勉強会.
間接疑問文 I know him. I know (that) he is a doctor. ↓ why he is a doctor.
Dont’ Ask Me That Question!
「~です」は主語によって am is are を使い分けます。
日本語... ジェパディー! This is a template for you to use in your classroom.
3人称単数現在形 3単現のs文の否定文.
Verb plain form + ことができます Abilities.
Do you like to play baseball? Do you like playing baseball?
5か ぶんぽう ふくしゅう.
連体修飾節 欧志豪 南台科技大学応日所院生.
関係代名詞(目的格).
関係代名詞 目的格の関係代名詞.
中学3年 英語 主格の関係代名詞 (who, which).
一致の非対称の 極小理論的分析 小林 亜希子 島根大学 「言語と情報研究プロジェクト研究会:言語理論の動向を考える」 広島大学
情報とコンピュータ 静岡大学工学部 安藤和敏
関係代名詞 目的格の関係代名詞.
関係代名詞 Fruit Basket Turnover 関係代名詞は フルーツバスケットで導入 Anyone who has a catなど
疑問詞+ to 動詞の原形.
~知ってる? 間接疑問文.
統率・束縛理論2.
カーク・マスデン 熊本学園大学 国際経済学科 2011年7月8日
英語特別講座 代名詞・前置詞・形容詞・助動詞 #1   
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
使役のmake.
A, An & The Exercises.
Presentation by Hiroshi Kaga
know / knows(s) / ___________
Verbs + that clause 思う・分かる・気付く・知る.
て みる.
関係代名詞 that.
1 Point! 2 Points! 3 Points! 4 Points! 5 Points!!
画像ピボットパラフレーズ抽出に向けて 大阪大学 NAIST Chenhui Chu,1 大谷 まゆ,2 中島 悠太1
くれます To give (someone gives something to me or my family) くれました くれます
Present continuous Ayari Suzuki.
English class Management
関係代名詞(接触節) 目的格の関係代名詞の省略.
関係代名詞 Fruit Basket Turnover 関係代名詞は フルーツバスケットで導入 Anyone who has a catなど
My Favorite Movie.
程度を表す表現を身につけよう どのくらいなのか?
疑問詞 1年生で学習した疑問詞.
<Mission 1> ミッション.
クイズやゲーム形式で紹介した実例です。いずれも過去のインターン作です。
So・・・that~.
分詞 participle 文章の中で使ってみよう.
~している:進行形.
日本語統語論:構造構築と意味 No.8 連体修飾
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
写真描写アクティビティ 写真に関しての3つの簡単な質問をし、写真を見ながら答えるアクティビティです。簡単な質問に関してやりとりする力を育てます。 CAN-DO: 写真に関する単純な質問に答えることができる。
3人称単数現在形 疑問詞を使った疑問文.
より具体的に 相手に伝えよう2.
START FIX PROBABILITY CREATE LOW/REGULAR/HIGH BUTTON
現在完了形 特別な完了形.
3単現のS.
Because & when 接続詞の用法.
The difference between adjectives and adverbs
Nice to meet you! 先生や学校の写真など Photo of 4. (⇒name & “nice to meet you”)
より具体的に 相手に伝えよう.
情報とコンピュータ 静岡大学工学部 安藤和敏
Elements of Style Rule 7-11 (P7-14)
Indirect Speech 間接話法 Kaho.I.
Presentation transcript:

関係代名詞の導入 Program 7-2~8-1

復習 私はその少年を知っている I know the boy. 彼はテニスをしている He is playing tennis.

この2文を足すとどうなるか? I know the boy. He is playing tennis.

関係代名詞 who この2文を足すとどうなるか? 同じ意味の単語いらない!! I know the boy he is playing tennis. 関係代名詞 who

関係代名詞 who この2文を足すとどうなるか? 同じ意味の単語いらない!! I know the boy he is playing tennis. 関係代名詞 who

この2文を足すとどうなるか? I know the box. It is red.

この2文を足すとどうなるか? 同じ意味の単語いらない!! I know the box it is red. 関係代名詞 which

whoとwhichの違い whoとwhichの直前(先行詞) に注目!! I know the boy who is playing tennis. 人 I know the box which is red. 物

まとめ 先行詞が人 先行詞が物 先行詞が何でもいい

who 次へ 戻る

which 次へ 戻る

that 次へ 戻る

I know the girl ( ) loves Tom. 練習 当てはまる関係代名詞を選んでください。 I know the girl ( ) loves Tom. who which that

正解! 次へ 戻る

残念! 戻る

I like the apple ( ) is green 練習 当てはまる関係代名詞を選んでください。 I like the apple ( ) is green who which that

正解! 次へ 戻る

残念! 戻る

お疲れ様でした!