比較教育と国際理解 1 What is education? educate e duc atus ラテン語 外に 引き出す 能力

Slides:



Advertisements
Similar presentations
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
Advertisements

<ポイント> まずは、マクロ経済学の統計用語に慣れること!
ICSE Competition Guidance
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
(間税会は消費税のあり方を考える会です) 平成24年1月30日 北沢間税会
チベット問題 井上奏汰.
総合演習(国際理解教育) 学籍番号10341229 法学部法学科 森 健志.
参考資料5 世界保健機関憲章前文 (日本WHO協会仮訳)
CSWパラレルイベント報告 ヒューマンライツ・ナウ        後藤 弘子.
米ソ 冷戦       ~今現在とのつながり~       11-3      福島 愛巳.
In larger Freedom 平和構築・人権擁護・開発援助 日本から国際社会へ
じょし Particles.
日米NPOの収入構成の比較 寄付の内訳 日本 アメリカ 国際平均 事業収益 52% 57% 53% 行政資金(外郭団体分含む) 45%
AP 私の食生活 Write a paragraph summarizing the data you collected. Include some conclusions. Present to your partner. Up to 90 sec.
「環境教育概論」資料置き場 yosemite
第12章 現在のグローバル化を考える.
現代のグローバル化を考える 冷戦体制解体 民主主義とグローバル化.
カーク・マスデン 熊本学園大学 国際経済学科 2011年7月8日
比較文化A(2) 異文化間コミュニケーション
世界に広がるフランス語: 5大陸で話されるフランス語ーその経緯と現実
国際理解教育・ 多文化理解教育の目的 1 自己認識 2 相互依存の認識 3 他者との共生・共存できる資質を養成する 4 問題解決能力養成
Intend or plan to do something: つもり です。
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
失われた10年 日本経済の現状と課題 日本の平和への貢献
「環境教育概論」資料置き場 yosemite
Windows Summit /8/2017 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
President, Japan Council on Energy & Security
十年生の 日本語 Year 10 Writing Portfolio
Unit Book 10_课件_U1_Reading2-8 4 Word power university 1.
Changes in number of OB/GYN doctors in Japan during last 10 years
The Sacred Deer of 奈良(なら)
Who Is Ready to Survive the Next Big Earthquake?
Chapter 1 Hamburger History
日本の自由貿易 ~日中韓FTA、RCEP、TPP~
静岡新聞就職フェア講座 “就活”国際化時代がやってきた! ~ グローバル社会と就労構造 ~ 2008年4月 NPO法人日中環境経済中心.
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
資料URL 持続可能な社会をめざす環境教育(2) 資料URL 西村仁志(広島修道大学人間環境学部)
Windows Azure 通知ハブ.
suppose to be expected to be should be
Peace psychology in Japan from critical psychology perspective Takehiko Ito (Wako University) CS27-12 Theoretical Frameworks of Psychology in ICP2016.
My Favorite Movie.
多国籍企業による新市場開拓と 貧困削減への同時アプローチ
Windows Summit /24/2019 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
イギリス シェフィールド大学 国際学類米英コース 4年 STUDENT NAME
My Dance Circle December 13, 2018  表紙 my dance circle.
国際労働機関(ILO) 社会保障局の仕事 千葉大学 2017年9月26日 16時30分~17時00分
国際労働機関(ILO)の概要 社会保障局の仕事
国際労働機関(ILO)の概要 持続可能な開発目標へ向けて
多文化共生社会への取り組み: 多文化共生教育の現状 2
資料 2-6 世界保健機関憲章前文 (日本WHO協会仮訳)
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
ロータリー財団委員会 委員長 溝畑 正信 (東大阪東RC)
資料6.
Windows Summit 2010 © 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.Microsoft、Windows、Windows Vista およびその他の製品名は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
ポリオ撲滅への  資金と経過 第3ゾーンEPNC 松本祐二
ー生命倫理の授業を通して生徒の意識に何が生じたかー
拠点システム構築事業 サブサハラアフリカ諸国の教育改善
税金や社会福祉などによって再分配機能が充実した国の場合、初期所得(税引き前の給与)でのジニ係数と、所得再配分後のジニ係数が異なる。
国際労働機関(ILO)の概要 持続可能な開発目標へ向けて
国際教育論1 オリエンテーション.
POST-CAPITALIST SOCIETY
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
討議テーマ② 現行憲法9条に自衛隊について 明記すべきという意見がありますが どう思いますか?
新しい日本の安全保障戦略ー多層協調的安全保障戦略
平成から「令和」へ 日本の針路 情報パック4月号.
アメリカ社会 競争的自由と公的平等の併存.
Presentation transcript:

比較教育と国際理解 1 What is education? educate e duc atus ラテン語 外に 引き出す 能力    比較教育と国際理解 1  What is education? educate  e   duc   atus ラテン語        外に 引き出す  能力            種をまき天賦の才を育てる            学生も教師も共に変わり、成長すること 米国の教育目標:Good citizens, Good democrats         Good social activists. EUの教育目標:多言語・多文化主義の尊重と共存            ソクラテス・エラスムス教育プログラム 日本の教育目標: ???????           

Education has a magic Power 教育の力 1 南北問題と経済格差の認識 スーダンと米国の格差(BBCと地球白書)VTR 2 成果主義・競争主義 vs 支えあう教育        英才教育           学びの共同体        米国エリート教育  vs   フィンランド        Debate (VTR)    プロジェクト学習(VTR)                                        日本                                障害者と健常者の Body (VTR)

国際理解教育=地球市民教育 =平和教育 日本=国際理解教育 米国=多文化教育 EU=異文化間教育  国際理解教育=地球市民教育 =平和教育  日本=国際理解教育  米国=多文化教育  EU=異文化間教育 疲弊した地球村はすでに67歳 fragile earth 持続可能な社会の構築sustainable society 対話・和解・共存 communication reconciliation co-existence

地域紛争・飢餓・難民・貧困・児童労働・AIDSの連 Civil Wars, Refugees, Poverty, Hunger, Child Labor and AIDS are all linked with each other.

Before

After

Our Fragile earth devastated by Nuclear Tests and Wars

世界の核兵器・核弾頭数  The number of nuclear warheads in the world 2002 ストックホルム国際平和研究所の調査 国     戦略核弾頭   非戦略核弾頭    合計 アメリカ   6480     1120         7600 ロシア    4951     3380         8331 イギリス    185                 185 フランス    348                  348 中国      282      120         402 インド                      (30-35)* パキスタン                   (24-48)* イスラエル                   (200)* 合計    12246     4620   約   17150 配備からはずされたて保管された核弾頭を加えると36800

世界の軍事支出 米国や西ヨーロッパ、ロシアには大量の通常兵器製造・武器輸出・軍事会社がある。 米国の1940年-1996年までの核兵器の開発費は5兆5000億ドル(770兆円) 世界の軍事支出は年間7500億ドル(UNDP:1994)  1945以来、世界は35兆ドルを通常兵器に費やしてきた。 米国の2000年の国防予算は3000億ドル、2005年は 3300億ドル(36兆円):日本の国家予算の4割 米国には10兆円の資産家が存在し、軍事費や軍隊に影響               ワールド・ワッチ地球白書2004

世界各国の軍事費 ( Unit: US $ 100 million) 1 アメリカ合衆国       322,365 2 ロシア             58,810 3 中華人民共和国      46,049 4 日本 39,513 5 イギリス 34,717 6 フランス 32,909 7 ドイツ 26,902 8 サウジアラビア 24,266 9 イタリア 20,966 10 インド 14,167 (C) 1993-2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. 国際戦略研究所 2001

戦争犠牲者の数 第2次世界大戦の死者6500万人 (4000万人が市民) VTR               (4000万人が市民) VTR ユダヤ人虐殺 600万人、広島・長崎の犠牲者20万人以上 第2次世界大戦後50以上の戦争、100を超える地域紛争で2500万人以上が死亡 今日の難民2600万人(子供・女性が60%) ストリート・チルドレン3000万人、少年兵 80万人 貧困層の増加: 13億人が1日1ドル以下の生活 毎日4万人の5歳以下の児童が栄養失調で死亡 エイズ患者の数は4000万人を超える                           WHO、UNDP(1997)

The Voice from Edward Said at Cairo University in 2003 サイードの平和へのメッセージ You cannot deal with others without profound knowledge of his or her culture, society and history.  他者や他民族の文化・社会・歴史への深い理解 Force never works, because you can never destroys the will of people and the power of people.  力や軍事力で人民の意志や力を破壊できない。 Idea is equality, coexistence and sustainable life. 真の思想は平等・共存・何世代も続く未来の生活への保障。 The present is our battle ground and knowledge is our main weapons.現在こそ戦場であり、知識こそ武器                               VTR (Edward Said:2003)