屋内における安価かつ容易に 構築可能なナビゲーションシステムの提案

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 ( 様式8 ) 提案書雛型ア 資料2 - 1 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 ア.地域見守りサービス創出における調査 平成 23 年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出実証事業 ( IT 等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 提案書 (提案事業のタイトルを記載:
Advertisements

静岡大学情報学研究科 戸根木千洋 ユーザーイメージ収集 インターフェースの開発. 2 目次 背景と目的 研究の構成 研究の詳細 イメージ収集インターフェースの提案 映画イメージ収集システムの開発 システムの評価 今後の課題.
位置情報履歴を利用した サービス提供機構の構築 慶応大学環境情報学部 4 年 徳田研究室 土田泰徳
ユーザーイメージ収集 インターフェイスの開発
状況に応じたサービスを 提供するための人や物に 共通の情報管理
最近の気になるネタ presented by Kei-z.
点対応の外れ値除去の最適化によるカメラの動的校正手法の精度向上
RFID ねこ・まお.
アドホックCUG I-3. ユビキタスネットワーク制御・管理技術 (Ubilaプロジェクト) ウ.ネットワークサービス制御技術
合同会社IT政策調査研究所 All Rights Reserved.
これからの位置情報取得について GPS(DGPS) 屋内(超音波) コスト削減(ROSUM,AZIM) KG発表 2003/12/4.
SPA 報告
Shelf-Navigator ユーザ動作による書籍相関抽出機構
Problem D: Double Sorting 原案: oxy, 解答作成: oxy, nya.
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
Towards Commercial Mobile Ad Hoc Network Applications: A Radio Dispatch System ECN M1 sada.
ストリーム処理エンジンを用いた 顔映像に対する 補助情報提供システム
新幹線の最適化予約システム 親: iphoo さん KMSF B1 fuse.
画像情報を用いた交通流計測 情報工学科 藤吉研究室 EP02076 都築勇司
現金に替わる電子マネーの実装 200702894 大城 翔太 木下研究室.
携帯用グループナビゲーションの 実装とその評価
LCGT Collaboration Meeting (2010年2月15日)
ZigBeeノードの受信信号強度を利用した 屋内での人の活動範囲検出法
インターネットビジネスと クリアリングハウス
屋内施設での先導案内ロボット T213005 一柳良介.
政府情報システムのコスト削減の 取組状況について
Java ソフトウェア部品検索システム SPARS-J のための リポジトリ自動更新機能の実現
どこでもコンピュータ 講義資料.
IPv6アドレスによる RFIDシステム利用方式
達成度判定分科会.
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
Leap Motionを用いた実世界指向 アプリランチャの設計と開発
WIP中間発表 画像解析を用いた メイドの為の 無許可撮影通知システム
学部生入出許可申請 Smart Furoshikiプロジェクト
中京大学 情報理工学部 機械情報学科 H 野口裕司
垂直多関節ロボット 座標認識システムの構築
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
新しいSNSの提案 島本 尋史.
MSET使用方法  一時中断したい場合には、マウスの右クリックをしてください(小ウインドウが開き一時停止します)。続行する場合には、開いた小ウインドウ以外の適当な場所を右クリックしてください。
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
物履歴に基づいた ユーザプロファイリング機構の構築
誘導サインメタファを用いた キャンパス案内アンドロイドAR アプリの構築
階層的位置表現への 広域化ビュー適用における追尾性向上
状況に応じたユビキタスサービス起動 のための即興セレクタ
スポーツジムのスタジオプログラムでの集客に関する研究
MEMSセンサを用いたINS/GPS複合航法システム
GPSを使わないBebop Droneの 自動飛行
北陸先端科学技術大学院大学 中田豊久,金井秀明,國藤進
中京大学 電気電子工学科 白井研究室 T 久保田直樹
Hawkeye: 街中ネットワークでのContext-aware Service提供を目指して
物体検出による視覚補助システム T215085 若松大仁 白井研究室.
(提案事業のタイトルを記載:80文字以内) ○○○○○○○○○○○○ (提案者名を記載) ○○○○
入退室管理システム“TAG Lion”の開発
実空間における関連本アウェアネス 支援システム
京都の観光 < 発表者 > 木下 尚子、十亀 美穂、中田 有美.
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
tranService Next Generation
U-Texture Hardware概要.
ユーザコンテキストを反映した セマンティックキャストの基盤技術
高齢者支援アプリケーション Term Projectの最終発表 Bull:ECN Takatoshi:親
プレゼンテーション資料の事例紹介 事例紹介 アニメーションの作り方.
ロボットから人に話しかける 判断モデルの構築
視覚補助のための物体検出 白井研究室 T 若松大仁
第2回実務者会議の議論を受けた検討(データWG関係)
第2回実務者会議の議論を受けた検討 資料14 1 第2回実務者会議での議論の概要 (○:有識者意見、●:関係府省意見) 1
ベイジアンネットワークと クラスタリング手法を用いたWeb障害検知システムの開発
B2 – ruu B1 – yasukata 親 - amanoma
総合政策学部3年 HORN 丸山大佑(marudai) 親:shunaokiさん
Presentation transcript:

屋内における安価かつ容易に 構築可能なナビゲーションシステムの提案 2007f Term final presentation 屋内における安価かつ容易に 構築可能なナビゲーションシステムの提案 ACE  子:nakatsu 父:suzuk

RFIDリーダ付の靴を履き、床に設置されたRFIDタグを読み取ることでナビゲーションするシステム 概要 RFIDリーダ付の靴を履き、床に設置されたRFIDタグを読み取ることでナビゲーションするシステム RFIDリーダ RFIDタグ

アウトライン 背景 既存研究との比較 靴にリーダを装着する利点 評価 考察 今後の展望 タグの設置・アクティベーション 設置コスト 作成したアプリケーション 考察 今後の展望

背景 屋内用ナビゲーションシステムの研究 あしナビ Smart Carpet RFIDとデッドレコニングの統合 センサ付の下駄を着用 あしあとが誘導 Smart Carpet 布型RFIDリーダ タグ付のスリッパを着用 RFIDとデッドレコニングの統合 RFIDと自蔵センサ群を用いて検出 相対移動ベクトルを推定する 徳田研のみ 他のところのもほしい 

既存研究に対する問題意識 コストが高い 設置が困難 あしナビ Smart Carpet あしなび ユーザ:超音波センサ、ワイヤレスマウス 環境:超音波センサ、プロジェクタ Smart Carpet 環境:RFIDリーダ/アンテナ 設置が困難 あしなび センサ・プロジェクタなど機器が多い 配線作業が必要 リッチなシステムが高いのはあたりまえ 戦う相手はあしナビでなく超音波センサ

目的 屋内において安価かつ容易に環境構築可能なナビゲーションシステムを提案する

ユーザの靴にRFIDリーダを装着し、床に配置されたタグ情報を用いてナビゲーションする アプローチ方法 ユーザの靴にRFIDリーダを装着し、床に配置されたタグ情報を用いてナビゲーションする 低周波、低出力(安価)のリーダでもタグを認識可能 明示的なアクション無しにタグを読み込み可能 RFIDリーダ

既存研究と比較したメリット 環境構築時: 通路の床にスポット的に安価なRFIDタグを設置 システム利用時: 必要なユーザのみRFIDリーダを装着する 環境側への機器の配置や配線が不要 安価・容易

Texas Instruments Tag-it 使用したRFIDリーダおよびタグ アートテクノロジー ASI4000/USB Texas Instruments Tag-it サイズ:21×51×9.9mm 価格:8500円/1台 発振周波数:13.56MHz 実物を見せる 費用対効果は口での説明でもいいかも スリッパみせる アンテナサイズ:45×76mm 読み取り可能範囲: 13×10cm 価格:1枚 $0.38 

タグの選定 費用対効果が大きい 使用タグ タグA タグB 価格/1枚 $0.38 $0.33 読み取り 可能範囲 85×116 85×85 62×78 1m の価格 $38 $45 $68 2 なぜ線状かスポットか 理由を。 認識率:踏んだのに認識しなかったのか どれくらい安いのか 

タグの配置方法 スポット的配置 効率の良い配置と考えた 1m間隔で1㎡のタグスポットを設ける 1㎡が最小設置単位 → 最低1歩はタグスポットに入る 間隔が決まっていれば最短距離の計算もしやすい 明示的に色分けすると言う説明 スポットの理由 電波干渉を考慮し、 かつ広範囲をカバー

評価:タグの配置と認識率 1㎡のタグスポット上をランダムに50回通過した際に 1回以上タグを認識した確率 両足に1個ずつ 片足に2個 16枚/1㎡ 40% 44% 25枚/1㎡ 70% 74% 36枚/1㎡ 56%

連番のIDを持つタグを使用することで、1つのタグスポットに対して1枚だけタグをアクティベーションする アクティベーションに関して 連番のIDを持つタグを使用することで、1つのタグスポットに対して1枚だけタグをアクティベーションする 060504030201000E ~ 0605040302010026 共通の情報を提供

評価:設置コスト 例:湘南鎌倉総合病院の1階にシステムを構築する場合 あしナビ Smart carpet 今回のシステム 設置機器 環境構築 延べ床面積 22,967 (6,948坪)平方メートル  総設置距離200m 外来患者数 約1300人(平均) 入院患者数 約400人(平均) あしナビ Smart carpet 今回のシステム 設置機器 プロジェクタ 超音波センサ 無線マウス Smart Carpet RFIDタグ 小型RFIDリーダ 環境構築 コスト 環境 プ:80万×200台 + 超:900万×25セット =約\4億 SC:8万×100セット =\800万 タ:\1000×100 =\10万 user 無:\7000×人数 タ:\40×人数 リ:\8500×人数 配線 要 不要 想定環境として考えられる あしなびもSCも  一気にこないから大丈夫

アプリケーション例 病院内ナビゲーションシステム 端末上で行き先を指定すると音声で道案内 注意勧告機能 想定ユーザ 入院患者 高齢者 見舞い客 人間ドック ナビスポット

予備調査 湘南鎌倉総合病院 システムの設置規模 作成するアプリケーションに関する評価 患者(30代女性~80代男性まで5人) 大学生 地図は便利だけど見ながら歩くのは× 音声の方がまだいい どっちか削るんだったら音声のほう 音声と地図両方欲しい 年配の方にはいいと思う。地図機能も指示をくれるなら○ (40代女性) 機械は使いたくない。でも今日も迷って、人に聞いて 診察室まで行った。(70代女性) 救急など外来と窓口が違うとどこに行けばいいか分からないので音声案内欲しい。(30代女性) 病院は診察や調剤で神経を使う。個人への指示や案内の音声があるとうれしい。(80代男性) 地図機能があっても、目も悪いし辛い。補助としての音声なら まだいい。(70代男性) 予備調査

デモビデオ システム使用時のシナリオ

評価:アプリケーション 大学生5人に使ってもらい、アンケートを実施 環境:スタート地点から目的地まで音声の指示に従い、歩いてもらう 「踏む」ことを意識しましたか? 「少し意識した」 が全員 スポットとスポットの間隔は適正だと思いますか? 「場所による」 直線だったら間隔を広げるなど スポットの面積は適正だと思いますか? 「適切」 が多かったが、「場所による」もあり 端末上でマップ表示もあった方がいいと思いますか? 音声+マップがいい! 感想 意外とイケる 方向音痴にはいいかも 長時間使用するシナリオが欲しい 想定環境を アンケート

ソフトウェア構成 端末 ユーザ位置情報 管理モジュール RFIDタグ・進路情報 データベース タグ履歴管理部 現在タグ取得部 音声出力 タグリード部 コントロール モジュール システム 起動 行き先指示 タグID

評価の考察 配置方法によって読み取り率に差が出る 場所や通路によって効率の良い配置は異なる 年齢層によって求めることが異なる

今後の展望 意識せずに100%認識を目指す 場所や年齢層による最適配置方法の提案 アプリケーションの高性能化 病院以外のシナリオ 美術館 店舗など

まとめ RFIDによる位置情報取得の精度、コストの評価を行った 精度、コストと、ユーザの意見を踏まえた上でアプリケーションを作成、評価を取った

以上です