アクリル パートⅢ アクリル工作について 2005/06/01kana.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
原案 : 野田 解答 : 野田・山 口 問題文 : 野田 PROBLEM E: PSYCHIC ACCELERATOR ~ とある超能力の物体加速器~
Advertisements

製図の知識 2013 年 7 月 18 日(金) Ⅲ限 電子制御設計製図Ⅰ. ( a )図面の大きさ A0~A4 の 4 種類 (b) 横方向 X と縦方向 Y の比率 横置きとし, X:Y= :1 とする. 図面の大きさ A1 A2 A3 A4 用紙の大き さの呼び 用紙の大きさ A01189×841.
アクリル パー トⅦ アクリル工作につい て 2006/5/17 kana. 工作室に設置されている工作機械 丸鋸 プレーナー 羽布 ボール盤 フライス・旋 盤 9機+1機の電動工作機械が設置 糸鋸盤 ルーター テフロンヒー ター リューター ウイニング溶接 機.
第 7 章 シール装置の設計技術 ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。 シール(密封装置)
NC工作機械のプログラミングと CAEシミュレーション技術を 用いた切削加工の最適化
4章.福祉車両 本章のポイント 1.各福祉車両の種類と特徴 2.車いす乗降装置の種類と特徴 3.車いす固定装置の種類と特徴
20. ショットの跳返りを利用した機械部品内面への ショットピーニング加工法の開発
液体チッソ パートⅡ ‘07/01/31 kana.
2013年7月3日(水) Ⅱ限 電子制御設計製図Ⅰ 教科書P.160~
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 長谷川寛行・牧嶋良美・千葉顕・吉澤好良
津山工業高等専門学校 電子制御工学科 --T.R.R.L.(ティール)についてのご案内-- ・チーム名 ・チームメンバー ・チーム紹介
第4回 投影法と第三角法 ★正面図,側面図,平面図で構成される。 ★機械製図で最も重要な投影法である。
第4章 ねじを使う設計技術 ね じ ★ねじを使わない機械はほとんどない。 ★ねじにはどのような種類があるのか? ★ねじを使うときの注意点は?
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
ビルメンテナンス業における リスクアセスメント研修会
福祉用具国民会議 フォーラム   きらめき輝く            を支える福祉用具 当事者エンパワメント ネットワーク          近藤 秀夫    『生きる』  
アクリル パートⅥ アクリル工作について 2006/3/15 kana.
2.基本Ⅰ級窩洞形成② 達成目標 窩洞外形 窩洞形成 窩壁・窩縁の修正 使用バー エアータービン使用時の注意 完成窩洞.
地学研究室 恵庭市立恵北中学校 小柳政彦 歌志内市立歌志内中学校 三河正志
セグメント鏡の研削加工 所 仁志 株式会社ナノオプトニクス・エナジー
本時の目標 エネルギーを有効に活用するにはエネルギー変換効率を髙める必要があることを知る。
基板切削 CNC切削チェックリスト 切削前準備 切削開始直前、切削中 緊急停止時 対象基板名: メモ: 機械原点 (Ref home)
炊飯マニュアル 食環境デザインコース.
3.3 工程設計.
平成20年度 中央工作室業務実績 平成21年4月24日.
第7章 シール装置の設計技術 シール(密封装置) ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。
2006年10月15日 Radiatorの改良.
計測工学14 第6章 機械的測定 2010年10月18日.
ショートセクショニング手順 生え際から正中線に沿って9cmのパートを取る(図1,2の ライン)
熱変形のメカニズムと加工精度低下への対策
製図の基礎 10回目 6/18 日本工業大学 製図の基礎.
生命・情報等教育研究支援室 ○ 河原井 勝一 保谷 博 大石 健一
ICT機器の活用 ①実物投影機 スライド資料 B1 兵庫県版研修プログラム 〈タイトル〉
[2]オシロスコープ 目的 オシロスコープの使い方をマスターする オシロスコープの校正と波形観測(実1,2)
技 能 伝 承 基本技能を受け継ぐ.
(株)ナノオプトニクス・エナジー 高橋啓介 2011/01/08 於: 国立天文台岡山天体物理観測所会議室
測量学過去問解説.
研削実験の状況報告 第16回新技術望遠鏡技術検討会 2009年4月11日 京都大学 所 仁志.
スルーフィード転造のお話 ~鉛レス硫黄快削鋼編~
第6章 歯車機構の設計 歯車機構 ★動力伝達の手段として多くの機械に使われている。 ★動力を効率よく,しかも正確に伝えることができる。
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
ショートセクショニング手順 生え際から正中線に沿って9cmのパートを取る(図1,2の ライン)
第2回 線の種類 機械製図では 「線」を使い分ける!.
ストローウエーブマシンと 3Dプリンターを用いた振動発生機
アクリル パートⅤ アクリル工作について 2005/12/07kana.
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
セマンティックWebによる 生産管理情報共有/支援システムの開発
タブレットPC 盗難防止グッズが登場! ■吸盤式 セキュリティワイヤーロック 強力な吸盤で簡単固定!
津山工業高等専門学校 電子制御工学科 --T.R.R.L.(ティール)についてのご案内-- ・チーム名 ・チームメンバー ・チーム紹介
製図の基礎 6回目 5/21 日本工業大学 製図の基礎.
第7章 シール装置の設計技術 シール(密封装置) ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。
ミニ花束を作ろう!.
第4班 王 健強 倉本吉和 須賀孝太郎 和田英志 服部修策 池内 玄
国際マイクロメカニズムコンテスト出場用ロボットの製作
第8回 展開図と相貫図 課題②:円柱の相貫図 課題①:直角エルボの展開図 課題③:ペーパークラフト 課題④:円錐と六角柱の相貫図.
理学研究院 機械工作室での研修について 発表時間15分 触媒化学研究センター 研究支援技術部  第二研究機器開発班  川村裕介.
管材のしごきスピニング加工 における加工限界 塑性加工研究室 安部洋平 ロール角度, 送り量, 肉厚減少率の影響 ロール v マンドレル
NHKロボコン用ロボットのアイデア提案 考案者:内田(Terry), 篠原(PK).
内容 簡単な観察を行い,光学顕微鏡の基本操作を身につける。
川村式手回し発電機 (組立キット・切り替えスイッチ付) の作り方
丸鋸 38 内刃形工具を用いたパイプ材の高能率切断法 塑性加工研究室 山﨑 義史 断続切削回数が増加 刃先が切り屑をかみ込む
軸対称近似を用いたしごきスピニングの 有限要素シミュレーション
キックバックに注意! 障害物に刈刃の右側が当たると 急に刈刃が跳ねてしまいます キックバックが起こる仕組み
第5回 斜投影と等角投影 ★立体図を作図する! ★三面図から立体の形状を読みとる。.
国立天文台 先端技術センター 金子慶子, A. Gonzalez, 福嶋美津広, 藤井泰範, 浅山信一郎
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
高計数率ビームテストにおける ビーム構造の解析
Presentation transcript:

アクリル パートⅢ アクリル工作について 2005/06/01kana

工作室に設置されている 工作機械 丸鋸 プレーナー 羽布 ボール盤 フライス・旋盤 糸鋸 テフロン電熱器 リューター ルーター 9機の電動工作機械が設置

今回は ボール盤 フライス・旋盤 について

ボール盤 ボール盤は、その主軸に装着したドリルに切削運動(回転運動)を与え、軸方向に送りを与えることにより、材料に穴をあける工作機械である。回転数は毎分270、550、880、 1600回転の4段階です。 (回転数270rpm)

ボール盤各部の説明 1 電源スイッチ 2 ドリルチャック 3 ハンドル 4 テーブル 5 テーブル上下ハンドル 6 テーブル固定レバー 7 ベッド 機械上部左側にスイッチレバーがあります。レバーを上げると電源が入り、主軸が回転します。止める時は下げます 主軸先端にドリルチャックがついています。ここにドリルを取り付けます。最大取り付け径は13mmですハンドルを手前に回すと主軸がさがります。主軸の上下動は80mmです。穴の深さは目盛りリングを読んで決めます チャック

主に使用している切削工具 ③ ① ② ④ ①ストレートドリル1~6㎜(0.1きざみ)   6~13㎜ (0.5きざみ)          ②ノスドリル13,5~30㎜ ③自由きり20~80㎜ ④面取り ③ ① ② ④

50mlチューブ立て 30 18 アクリル板 3㎜厚クリアー使用 上は自由きり 下はノスドリルと面取り使用

テーブルの移動範囲 左右方向(x軸)300㎜ 前後方向(y軸)150㎜ フライス・旋盤

通常町工場等で使用されているフライス盤と旋盤

フライス盤  フライス盤には回転軸が鉛直方向にある縦フライス盤と回転軸が水平方向にある横フライス盤とがある。工作室に設置されているのは、汎用性に優れた縦フライス盤です。  フライス盤とは,回転(回転数480rpm)している工具に,バイス(万力)に固定した材料を当てて加工する工作機械である。工具には,ドリルやエンドミルと呼ばれる刃ものを使う。また,固定した材料は,ハンドルを操作することで,横方向(x軸),前後方向(y軸)の2方向に正確に移動できる。

フライス盤各部の説明 ⑦ ①ミーリングチャック ②テーブル ③バイス(万力) ④上下ハンドル ⑤左右方向ハンドル(x軸) ⑥前後方向ハンドル(y軸) ⑦チャック ⑦ ③ ④ ① ② ④ ⑤ ⑥ ③

使用している 切削工具 エンドミル装着時 エンドミル 2㎜~6㎜ (0.5㎜きざみ) 7~20㎜ (10㎜きざみ) エンドミル

チャンバー 10㎜厚クリアー使用 切り抜き部分 切削深さ 9㎜ 径8㎜パイプ (排水口)

旋盤  旋盤とは、円柱状の材料を回して、それにバイトと呼ばれる刃ものを当てて、材料を削る工作機械です。材料を旋盤のチャックにしっかりと固定して、旋盤のチャックを回転(回転数480rpm)させる。そして、バイトを固定したテーブルは、ハンドルを操作することで前後方向、左右方向に動かすことができるので、その操作によってバイトの先端を材料に当てて削っていく。

①三爪チャック ②テーブル ③バイト ④刃物台 ⑤テーブル前後送りハンドル ⑥テーブル左右送りハンドル ⑦心押し台 ⑧チャック ⑧ ① ⑦

                                            

                                          

バイトをテーブルに固定する際,バイト先端の高さが材料の中心に合うように,調整する。  バイトをテーブルに固定する際,バイト先端の高さが材料の中心に合うように,調整する。  例えば,下図のように,バイト先端が材料の中心より高いと刃先が材料に当たらなくなり,削れなくなる。逆にバイト先端が低いと端面の中心が削れなくなり,「へそ」ができてしまう。                                                   

                                                              

旋盤で作製した器具 実物をご覧下さい

旋盤とフライス盤ボール盤の違い フライス盤とボール盤の違い 旋盤は、材料を回転させて加工するが、フライス盤・ボール盤は切削工具を回転させて加工することが大きな違いである。 フライス盤とボール盤の違い ボール盤とフライス盤は切削工具を回転させて加工することは同じであるが、フライス盤は、切削工具回転プラス、材料を移動させて加工することが違いである。

頑張れニッポン代表 日本代表 vs バーレーン代表 2005/06/03(金) 25:22~27:40 25:22~27:40  テレビ朝日系列  (生中継) 25:25~27:30  NHK BS-1 (生中継)