カメラのおおまかな構造 ↓後幕 ↑ 先幕 レンズ ←光センサー or フィルム. カメラのおおまかな構造 ↓後幕 ↑ 先幕 レンズ ←光センサー or フィルム.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
画像処理 05A1027 後藤航太. 研究課題は openLDAP についてでしたが 今回から画像処理に変更しました。 変更した理由 自分が持っていたイメージと実際の openLDAP が違ったので変更を決 めま した。 画像処理に興味を持ったので これからは画像処理を研究課題として やっていきます。
Advertisements

情報家電 09FI125 福石隆之介 09FI138 水上諒亮 - Contents - 1. 情報家電とは 2. ディジタルカメラ 3. 薄型テレビ 4.HDD & DVD レコーダー 5. ホームセキュリ ティ 6. 家庭用ロボット - Member -
ヒストグラム5品種 松江城 出雲大社 石見銀山 三瓶山 アクアス しかしグラフで比較するのはめんどうなところがある 端的に1つの数字(代表値)で品種の特徴を表したい.
パノラマ合成 富山商船高等専門学校 情報工学科4 年 富田 大志 長岡技術科学大学オープンハウス テーマ:ロボット実践コース③-映像信号処 理- 研修期間 2009 年 8 月 17 日~ 21 日.
位置情報と私 木村岳文 / 位置情報と私 / はじめに GPS 付き携帯、ハンディ GPS などを使っ て、お手軽に自分が地球上のどこにいる かを調べられるようになってきました。 このデータをつかって何かおもしろいこ とができそうな予感。 具体的にどうしたらおもしろいかはよく.
コンピューター概論 (パソコン編) 慶應義塾大学 環境情報学部一年 祖父江 塁. パソコンとゲーム機、何が違 う? マルチタスク ・ PC は情報を同時に複数処 理することが出来る。 (たくさんの仕事を考えながら同時進 行で進めることでゆっくりだけどた くさんの仕事が出来る。) シングルタスク ・ゲーム機は情報をただひとつだ.
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
計測情報処理論(4) レンズの基礎.
画像ファイルの形式とデータサイズ.
動画像処理特論1 動画像の獲得と保存.
デジタルカメラで撮影した写真を 友人や親戚にメールを使って送る
T2V技術 Web製作ラボ 4/25, 2011 hayashiLabo 9.
点対応の外れ値除去の最適化によるカメラの動的校正手法の精度向上
ロボットビジョン(ロボットの視覚能力)のための デジタル画像処理
4.絞りと露光時間 絞りとシャッター速度の 組み合わせで 適正露出を得る.
ミクストメディアで自画像を描く → 写真を撮る ←
TV会議 セットと使用法 神奈川技術士会
Deep learningによる 読唇システム
情 報 の 表 現(3) 情報社会とコンピュータ 第10回.
H17年度授業評価アンケート報告 教務WG:山澤一誠.
画像処理工学 2011年10月27日 担当教員 北川 輝彦.
星の明るさと等級 PAOFITS WG 開発教材 <解説教材> 製作: PaofitsWG <使い方> ①「実習の方法」についての説明に使う
九州大学大学院 システム情報科学府 情報理学専攻 基礎情報学講座 正代研究室 修士二年 川本 哲
RaspberryPiをカメラに(仮) 姫路IT系勉強会 さとう 2015/12/19(一部改訂)
第四回 VB講座 画像とタイマー.
最適生産量の決定.
コンピュータ・リテラシ b 第12回 簡単な画像処理.
Copyright 2011 アイデアクラフト 開米瑞浩 All rights reserved.
マンション画像投稿 マニュアル.
アインシュタインと宇宙 重力レンズ 重い天体は「レンズ」になる!? 重力レンズは「天然巨大望遠鏡」 いろいろな重力レンズの例
※お使いの機種により画面イメージは異なります
ティコ第2星表を用いた限界等級の測定 目的 内容 宇宙粒子研究室 竹川涼太
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
供給曲線の導出.
写真を楽しむ 基礎知識 2017年4月20日 銀杏会 写真講座.
(主催)レイカディア大学 フォトウォーククラブ
プロモデル 使用カメラ 更新.
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
   電気回路について学習する。        (センサを使用した電気回路) 〇 めあて トランジスタを使った、電気回路を つくろう。
モデリングシミュレーション入門(井庭崇)
顔部品の検出システムの構築 指導教員 廉田浩 教授 1DS04188W  田中 甲太郎.
表計算 Excel 演習 4.検索,条件付き書式設定,並べ替え.
CG講座 裏 Mental-ray編.
Leap Motionを用いた実世界指向 アプリランチャの設計と開発
平成15年度情報システム工学序論 Inside of the Black Box 使い捨てカメラ
画像ファイルの形式とデータサイズ.
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
東京都立産業技術高等専門学校 専攻科1年 田邉 亮
重力レンズ効果による画像の変形と明るさの変化
LEGOを用いた倒立振子の 制御系設計に関する研究
花火の撮り方 カメラセッティング 三脚 リモコン(レリーズケーブル) バルブモード(Mモードにしてシャッター速度を30秒→Balb)
CCDカメラST-9Eの      測光精密評価  和歌山大学 教育学部           自然環境教育課程 地球環境プログラム 天文学専攻 07543031   山口卓也  
4.絞りと露光時間 絞りとシャッター速度の 組み合わせで 適正露出を得る.
カメラの世界(入口) By taka.
カメラの世界(入口) By taka.
ノイズ.
マンション画像投稿 マニュアル.
高速カメラの分光システム開発の現況 磯貝 /13 1: 分光システムの開発要素 ・分散素子 ・フィルター
マンション画像投稿マニュアル.
  EXILIMは何を狙ったか?.
3.露光時間.
小標本に関する平均の推定と検定 標本が小さい場合,標本分散から母分散を推定するときの不確実さを加味したt分布を用いて,推定や検定を行う
身体状況・行動・食生活の記録票 C-2 身体状況 行動 食生活 月 日( ) 身長 cm 体重 kg 腹囲 cm 時 朝 昼 夕 間 食
発表方法の注意事項 FC 水野.
内容 簡単な観察を行い,光学顕微鏡の基本操作を身につける。
身のまわりの生物を観察しよう 顕微鏡の使い方.
外線番号通知選択プレフィックス 利用ガイド Ver.8.5 外線番号の通知をプレフィックスで選択する方法についてご案内しています。
FPS(続き).
露出は どのような感度の感光体に どのくらいの数の光線束を どのくらい時間、露光するか で決定される
Presentation transcript:

カメラのおおまかな構造 ↓後幕 ↑ 先幕 レンズ ←光センサー or フィルム

カメラの挙動 先幕が開く。 光センサーorフィルムに光 が当たり、じわじわと像が 濃くなっていく。 像が適度な濃さになるあ たりで後幕が閉じる。 一丁あがり。

後幕の下りるまでの時間を変えてみる お茶 冷水 給茶機に 例えると・・・ お茶=光 コップ=光センサー

シャッタースピード 前幕が開いてから後幕が閉じるまでの時間をシャッター スピード(露光時間)と言う。 明るい場所では光が多い(お茶がドバドバ出る)た め、適切なシャッタースピードは速(短)くなる。 暗い場所では光が少ない(お茶がチョロチョロしか出な い)ため、適切なシャッタースピードは遅(長)くなる。 シャッタースピードが適切な値より遅いと、本来より明る く写る(お茶が足りない)。 シャッタースピードが適切な値より速いと、本来より暗く 写る(お茶があふれる)。

シャッタースピードってどれぐらい? 条件によるが、1/10,000秒~30秒ぐらい。 手で持って撮ってブレない限界は1/30秒程 度。

絞り ちょっと一時停止 お茶 冷水

絞り 絞りとは、レンズに内蔵された光の量を調整する機構。 絞りを開いた状態では多くの光が通る。 →シャッタースピードは速(短)くなる。 絞りを絞った(閉じた)状態では光の量が減る。 →シャッタースピードは遅(長)くなる。 それ以外にも写りに影響があるが、それはまた後で。

感度 フィルムにはいろいろな感度のものがある。 光センサーは感度を変更できるものがある。 感度が高いと… 絞りの状態が同じなら、短いシャッタース ピードで撮影できる。 シャッタースピードが同じなら、より絞りを 絞って撮影できる。

感度 ちょっと一時停止 高感度 お茶 冷水

シャッタースピードの単位 秒をそのまま使う. 例:1/60秒,1/500秒,2秒

絞りの単位 F値というものを使う 例:F2.8,F8.0,F22 値が大きいほど絞りが絞られている(開口部が小さ い) F1.4 F4.0

感度の単位 ISO感度を使う ASA感度と同じものなので,古いカメラにはASAと 書いてあることも 例:ISO50,ISO200,ISO800 数字が大きいほど感度が高い

いろんな設定で写真を撮ってみた ISO50 F2.8 1/4秒 ISO200 F4 1/15秒 ISO100 F4 1/15秒

シャッタースピード,F値, ISO感度の得点 次の表のように得点をつけてみる. シャッター スピード[秒] 得点 F値 得点 ISO感度 得点 1/500 9 22 9 25 2 1/250 8 16 8 50 1 1/125 7 11 7 100 1/60 6 8 6 200 -1 1/30 5 5.6 5 400 -2 1/15 4 4 4 800 -3 1/8 3 2.8 3 1600 -4 1/4 2 2 2 3200 -5 1/2 1 1.4 1 6400 -6

得点にしてみると… ISO50 F2.8 1/4秒 1 + 3 + 2 = 6 ISO200 F4 1/15秒 -1 + 4 + 4 = 7 0 + 4 + 4 = 8 ISO50 F2.8 1/30秒 1 + 3 + 5 = 9 ISO50 F4 1/2秒 1 + 4 + 1 = 6 ISO400 F4 1/30秒 -2 + 4 + 5 = 7 ISO400 F4 1/60秒 -2 + 4 + 6 = 8 ISO200 F4 1/60秒 -1 + 4 + 6 = 9 ISO50 F2.8 1/8秒 1 + 3 + 3 = 7 ISO50 F4 1/8秒 1 + 4 + 3 = 8 ISO50 F8 1/4秒 1 + 6 + 2 = 9

得点と明るさ 得点が同じ設定では,同じ明るさで撮影される. 実は被写体の明るさによって「正解の得点」が決まって いる. さっきの例の正解は7.5点ぐらい. 「正解の得点」よりも高い得点の設定だと,暗くなる. 「正解の得点」よりも低い得点の設定だと,明るくな る.

「正解の得点」の例

得点の正しい名前 シャッタースピードの得点をTv(Time value)という. F値の得点をAv(Aperture value)という. 感度の得点をSv(Sensitivity value)という. シャッター スピード[秒] Tv F値 Av ISO感度 Sv 1/125 7 11 7 100 1/60 6 8 6 200 -1 1/30 5 5.6 5 400 -2 1/15 4 4 4 800 -3 1/8 3 2.8 3 1600 -4

なお,「正解の得点」は何を撮りたいかによって変わることもある. 13点の設定 9.6点の設定 この例は明らかに変な例だけど,右下にいるのがカメラ じゃなくてピースしてる人間だったらどーします?

こういう手もある 13.6点の設定 + フラッシュを焚いた

設定の選び方 同じ得点になる組み合わせは無数にある. どの組み合わせを選ぶかによって,写り方が大きく変わ るので,被写体に最適なものを選ぶべき.

シャッタースピードと画像の関係 動いているものを撮るとき,シャッタースピードが速いと 動きが止まる.遅いとブレて写る. どっちがいいかは状況による. ただし,シャッタースピードを遅くしすぎるとブレやすくな る.

F値と画像の関係 絞りを開く(F値を小さくする)ほど,ピントの合う(前 後方向の)範囲が狭くなる. どっちがいいかは状況による. F4.0

感度と画像の関係 感度を高くするほど,画質は荒くなる. デジタルカメラだとノイズが増える. 機種によっては,感度を上げると画素数が 減ったりもする. フィルムカメラだと粒子が粗い感じになる.

ここまでのまとめ 止まる ブレる 暗く写る 明るく写る シャッタースピード どこでも ピントが合う ピントが シビアに 絞り値 画質悪化 遅い(長い) 速い(短い) どこでも ピントが合う ピントが シビアに 絞り値 開く(値小) 絞る(値大) 画質悪化 ISO感度 大きい 小さい

実際に撮影するときは... Q. 人間が手動でシャッタースピード,絞り値,ISO感 度を全て指定して撮影することはあるか? A. 普通無い. 今のカメラはAE (Auto Exposure)という機 能を搭載しており,ある程度適切な値にカ メラが自動設定してくれる.

撮影モード シャッタースピード F値 ISO感度 AUTO カメラ任せ 最終的な 明るさは カメラが 決めてくれる Pオート P カメラ任せ 人間が指定 カメラ任せも可 絞り優先 Av カメラ任せ 人間が指定 カメラ任せも可 SS優先 Tv 人間が指定 カメラ任せ カメラ任せも可 マニュアル M 人間が指定

カメラの画面では・・・ ISO感度 シャッター スピード F値 Canon PowerShot A75の場合