オーダーメード型の 発酵培養機.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
Advertisements

省エネ型有機性産業排水処理による水環境改善事業 【環境省 平成24年度アジア水環境改善モデル事業】
業務用消滅型生ゴミ処理装置        のご紹介 専務取締役  岩城 和男.
FI記号活用ツール(WebFI) の紹介 (PowerPoint2000) クリックすると次を表示.
液体チッソ パートⅡ ‘07/01/31 kana.
First Approach Meeting
1
II. 3:…の一環としての品質リスクマネジメント
きのこ種菌の純粋分離 ①培地作成 ・基礎培地 →「Potato Dextrose Agar」 ⇒PDA (ジャガイモ寒天培地)
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 瀬戸 裕
消化器系のしくみと働き.
糖質(炭水化物) 食 品 働 き 体や脳を動かすエネルギー源 1g= kcal 神経系に働く ポイント から摂取するのがよい。
高血圧対策に 森永ミルクペプチドMKP MKPとは? 日本人の3人に1人は高血圧と推計され いまや高血圧は国民病となっています
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
大成企業株式会社 環境事業部 新活性汚泥技術研究会会員 〒 東京都府中市八幡町2-7-2
活性化エネルギー.
脂肪の消化吸収 【3】グループ   ~
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第9回:H27年12月7日.
建設と環境 建築 ビル・住宅 建設 ハードな分野 土木 道路・橋梁・ダム トンネル・堤防 ソフトな分野 交通計画・都市計画
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
今日の目標 ・家畜の成長について ・家畜の飼料栄養について ・家畜の消化吸収について ・家畜の飼育環境について
消費者は食品の安全性についてどのように感じているのか?
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
生理活性化合物の合成 ライフ 主たる提供特許 技術概要
たんぱく質 (2)-イ-aーF.
Ⅱ.食品の衛生管理 近年、輸入原材料由来の事故が多く発生している。 国外生産者の法令・規格基準の知識不足・管理能力欠如
食品の表示 (2)-イ-aーM.
厨房内を衛生的にするために 厨房から汚い(不衛生な)場所をなくす グリストラップ内を綺麗に維持して、 厨房内の衛生維持管理のお手伝い
酸素・窒素ガスハイブリッド加圧 食品殺菌技術の開発
酸素・窒素ガスハイブリッド加圧 食品殺菌技術の開発
下流汚染蓄積型湖沼の 窒素汚染問題 茨城大学農学部 黒田久雄.
肉骨粉等の原料リスト 1 死亡牛及び牛ラインを使ってよい原料 (1)補助対象原料 (2)補助対象とならない原料
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
農学部 資源生物科学科 加藤直樹 北村尚也 菰田浩哉
1.食品の安全と私たちの役割 2.環境の保健と私たちの役割
稲WCS(稲発酵粗飼料)って、何ですか?
農家等への「家畜衛生情報」の発信、広報誌「通信衛星」の発行
9 水環境(4)水質汚濁指標 環境基本法(水質汚濁防止法) ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 
9 水環境(4)水質汚濁指標 ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 環境基本法 地下水を含む全公共用水域について適用
バイオガスプラント 新時代を切り開く・・・.
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 品質管理とは 品質管理の意味を説明することを伝える.
エレクトリオンのご紹介  Ver /3/26.
付属書Ⅰ.6 潜在危険及び 作動性の調査 (HAZOP).
家畜ふん堆肥の肥料成分量 窒素 リン酸 カリ 家畜ふん堆肥の肥料成分量 畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)より作成
付属書Ⅰ.5 ハザード分析と 重要管理点 (HACCP).
炭水化物を多く含む食品 (2)-イ-aーC.
× 農業 都市の緑化 生物界の共生 (生物は単独では生きられない) 都市の共生 (ヒトはひとりでは生きていけない) 捕食関係 寄生関係
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した牛に由来する 被害を未然に防止するために
堆肥を販売・譲渡・施用する際にはご留意ください!
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した家畜に由来する 被害を未然に防止するために
大豆 栄 養 と 薬 効 たんぱく質、脂質、ビタミンB群が多いなど、その栄養の豊かさから「畑の肉」と呼ばれている栄養食品です。動脈硬化予防や肥満をコントロールする働きがあります。大豆の脂質の多くはリノール酸で、コレステロールを洗い流す作用があり、脂肪異常症の予防に有効です。 注目されている栄養素は大豆サポニンとレシチンです。前者は、血管にこびりついたコレステロールや中性脂肪を洗い流す作用があり、高血圧・動脈硬化・認知症などの予防に役立ちます。
牛ふん堆肥、豚ぷん堆肥の無機・有機成分と窒素肥効 鶏ふん堆肥(副資材なし)の無機・有機成分、分析方法と窒素肥効
12 REPORT ON IMPLEMENTATION OF THE AGENCY’S FOODBORNE DISEASE STRATEGY. MHPF PAPER 02/02/ 患者数(万人) ,148 51,166 1, ,
B A B S の ご 提 案 環境改善と省エネルギー効果 ~バイオの力で地球を守る~
現在、みつばちに使用できる医薬品は以下の3製剤です。
大成企業株式会社 環境事業部 新活性汚泥技術研究会会員 〒 東京都府中市八幡町2-7-2
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
循環型社会構築に向けた バイオマス利用 産業技術総合研究所 バイオマス研究センター 坂西欣也.
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
23年産の稲わらをこれから集める場合は、 利用前に必ず検査をしましょう
~ 生産者の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
プラセンタ.
堆肥を販売・譲渡・施用する際にはご留意ください!
家畜ふん堆肥の肥料成分活用法 家畜ふん堆肥には、 多量の肥料成分が含まれています その量は、個々の堆肥で大きく異なっています 窒素 リン酸
○○○株式会社 1.企業概要 当社は、優れた機械加工技術及びエンジニアリング技術、発酵技術を核技術として、△△から排出される汚染物質○○○を短時間に無害化処理し、残渣も堆肥として利用することができる装置を開発、製造している。また、コンサルティング、設計、設置、維持までトータルで行っている。 日本国内では大規模工業団地で導入されているほか、○○国、○○国などに輸出して、現地の環境問題に対して貢献している。
青い目玉やき 卵を割って、白身だけとりだしてカップに入れる。 そこにレッドキャベツの煮た汁をスプーン1杯加える。 スプーンで軽くかき混ぜる。
Presentation transcript:

オーダーメード型の 発酵培養機

目 次 Ⅰ. 発酵培養機の必要性及び期待効果 Ⅱ. 発酵培養機の紹介 Ⅲ. 適用分野及び例

抗生剤の代替物質 必要 Ⅰ. 発酵培養機の必要性及び期待効果 1. なぜ発酵培養機が必要なのか? 1.1 国内∙外食品安全の状況 ■ 畜産飼料内の抗生剤使用規制 - 1950年代から家畜の健康維持や家畜生産の安定化のために多量の抗生剤を 飼料に使用した。 - 抗生剤を使いすぎ、畜産の食品内に抗生剤の残留および耐性菌の出現が 原因で畜産物の安全性の問題発生 - EU&WHO 成長促進をために抗生剤使用禁止 (2006년) - 韓国:段階的に規制強化 (2005年 53種 ⇒ 25種)   - 日本:29種類の抗生物質を食品安全委員会に再評価依頼 (2003年) 抗生剤の代替物質 必要

Ⅰ. 発酵培養機の必要性及び期待効果 1.2 抗生剤の代替物質種類 1.3 生菌剤 VS 発酵生菌剤 1.2 抗生剤の代替物質種類 ■ 生菌剤(Probiotics) : 硫酸菌, Bacillus sp. , 酵母など ■ 酵母 : amylase(でんぷん分解酵素), proteinase, cellulase, phytase など ■ 免疫物質 : ß-glucan, antibodies(抗体), cytokines など ■ 有機酸 : citrate, formate など ■ 他 : ミネラル,ビタミン,アミノ酸など 1.3 生菌剤 VS 発酵生菌剤 ■ 生菌剤 - 宿主動物に有益に働く生きた微生物添加物 - 有効成分の混合剤 ■ 発酵生菌剤(飼料) - 有用微生物 (生菌剤)や (機能性) 有用 物質含む - 固体の有用微生物 を利用した有用産物の生産 - 微生物(生菌, 糸菌 ) + 機能性産物 ⇒ 複合效果

抗生剤が含まれてない発酵生菌剤を生産するためには 固体発酵培養機が必要である。 Ⅰ. 発酵培養機の必要性及び期待効果 1.4 発酵生菌剤(飼料) ■ 発酵生菌剤の構成成分 - 生菌剤 + 糸菌剤 + 酵素剤 + 生理活性物質 - 生きている生菌および糸菌 - 微生物由来の様々な分解酵素 - 微生物由来の様々な(機能性)生理活性物質 - 発酵生菌剤 = 発酵飼料 ■ 畜産飼料を利用した固体発酵 - 固体発酵原料による品質管理 - 発酵生菌剤の安定性確保 - 経済性の確保 抗生剤が含まれてない発酵生菌剤を生産するためには 固体発酵培養機が必要である。

発酵生菌剤 Ⅰ. 発酵培養機の必要性及び期待効果 2. 発酵培養機の期待効果 発酵培養機で作られた発酵生菌剤を家畜に食べさせる場合、消化 吸収促進, 免疫力 の増加,有害 物質の生成 抑制 , 畜産環境の改善効果がある。 発酵生菌剤 摂取 ■ 消化 酵素により消化 吸収が促進 され飼料   効率改善 ■ 乳酸菌及び生理活性物質の生成, 記号性の増           進,アミノ酸などの栄養素極大化 ■ 有害物質生成抑制及び免疫増進による疾病   抑制 排出 ■ ふん内の未消化物及びガス発生の減少 ■ 効果的なふんの発酵促進 ■ ふん内の水分減少 ■ 畜産環境の改善 及び害虫抑制

Ⅱ. 発酵培養機の紹介 < 製品の写真 > < 製品の構成図 > 1. 発酵培養機の 構造 発酵培養機は原料を発酵する発酵培養装置と製造された発酵生菌剤を包装する包装機に 分けられる。 発酵培養装置 包装 機 発酵培養装置 包装機 < 製品の写真 > < 製品の構成図 >

Ⅱ. 発酵培養機の紹介 2. 発酵培養のシステム ① 原料投入 → ② 固体発酵 (温度/ 通気 / 撹拌 /水分管理) → ③ 水分調節 原料(飼料)投入口 発酵過程の 水分蒸発 発酵機に水噴射 水噴射のノズル 撹拌機回転 均一な混合 最終 発酵産物の 排出 20~35度の空気注入 チャンバーから暖かい空気噴射 ① 原料投入 → ② 固体発酵 (温度/ 通気 / 撹拌 /水分管理) → ③ 水分調節 → ④包装機

Ⅱ. 発酵培養機の紹介 3. 発酵工程の流れ 原料投入 発酵準備 水分含量 調節 及び包装 固体醗酵 製品包装 発酵条件管理 (温度/ 通気 / 撹拌 条件) 水分蒸発 水分蒸発 畜牛飼料 液体生菌剤 固体発酵 発酵生菌剤 製品包装 包装 機移送 および搬出 1次好気性 醗酵 好気性培養 + 混合度 , 水分供給, 酵素/生理活性 物質, 温度 2次 嫌気性 醗酵 嫌気性培養 + 水分, 温度, 通気 調節及び 乾燥 水分 その他

Ⅱ. 発酵培養機の紹介 - 均一な 混合度, 水分調節,温度調節, 空気制限 4. 製品の特徴 4.1 発酵工程の特徴 4.1 発酵工程の特徴 ■ 1 段階 : 嫌気性醗酵 - 飼料 + 選別された高濃度液体生菌剤自動投入 - 均一な 混合度, 水分含量 , 温度調節, 空気供給 - 混合菌の生育 : 酵素/生理活性物質の生産 ■ 2段階 : 好気性発酵 - 均一な 混合度, 水分調節,温度調節, 空気制限 - 好気性菌株の生存物質及び 胞子 形成の進行 - 嫌気性菌株 (乳酸菌, 酵母 )生育 : 機能性の増加

Ⅱ. 発酵培養機の紹介 4. 製品の特徴 4.2 発酵培養機の特徴 ■ 培養の量によるオーダーメード型 の製作 ■ 培養工程コントロール 機能 ■ 高い水分(20 ~ 50%)による均一な撹拌 調節機能 ■ 培養温度を調節するため、加熱および冷却機能 ■ 好気及び嫌気の条件をコントロールするため密閉培養機能 ■ 綿密にコントロールするため PLC Control 適用 ■ モニタリング 及び Data 保存 機能 ■ 発酵工程をコントロールするため 個別 , マルチシステム ■ 発酵培養機内の水洗浄 を行うため Cleaning システム適用 ■ 発酵培養物の残存量を排出するため、 残高スクリュー 設置 ■ 微生物及び液体を供給するため のスプレー 設置

Ⅲ. 適用分野及び例 生菌固体発酵の培養装置 畜産分野 環境分野 食品分野 1. 適用の分野 ▶ 有用 微生物を活用した 発酵生菌剤 1. 適用の分野 生菌固体発酵の培養装置 畜産分野 環境分野 食品分野 ▶ 有用 微生物を活用した   発酵生菌剤 ▶ 微生物 来由の酵素酵素  剤及び生理活性物質 ▶TMR & TMF 飼料開発 及び有效資源の飼料化 ▶ 作物用及び環境微生物  で利用 ▶ 資源及び廃資源の活用 ▶ 堆肥化 ▶ 固体発酵による健康  食品(納豆など) ▶ 健康機能性食品及び  生理活性物質

Ⅲ. 適用分野及び例 2. 適用例- 1 長寿 農協技術 センター 長寿のブランド ● 長寿 牛とリンゴに適用 ● 2006年生菌固体飼料を子牛に食べさせた結果, 廃死率が20%→ 5%に低下された。 ● 牛の畜ふん と 廃リンゴを混ぜて,堆肥として使用すると リンゴの生産が向上される。 長寿のブランド

Ⅲ. 適用分野及び例 2.適用例- 2 ヤンサン養鶏 組合 ヤンサンのブランド(鶏) 2008年 5月に発生した AIで 飼育 された鶏を処分 → 養鶏 農家に大被害発生 → ヤンサン市の全体 農家に 生菌剤 添加飼料物質を供給することになった。 ヤンサン養鶏 組合 ヤンサンのブランド(鶏)

Ⅲ. 適用分野及び例 2.適用例- 3 天安 畜協 天安 畜協飼料工場 天安 畜協の農家(400)が飼料に抗生剤を投入するのを禁止し, 固体発酵生菌を使用することになった。 天安 畜協飼料工場

Ⅲ. 適用分野及び例 2.適用例- 4 畜産科学技術院 畜産科学技術院のブランド(豚) 2008年畜産科学技術院は青麦, ブドウ廃棄物, リンゴ廃棄物などを利用 して有用微生物を開発, 抗生剤代替試験適用及び結果導出 畜産科学技術院のブランド(豚)