「地域維持管理連携プラットフォーム」の設立に向けて

Slides:



Advertisements
Similar presentations
土木構造物の点検の流れ 平成24年11月28日 大阪府都市整備部 事業管理室 平成24年11月28日(水) 09:30 ~ 第1回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部 会 資料-3 1.
Advertisements

H26年度のWG1の報告 ( H ~ H ) GIS官民協議会 H27年度総会 2015/7/7 WG1 空間基盤データの整備と更新.
都市整備部 予算要求方針 要求方針 ○財政構造改革プラン(案)において、今後の公共施設(インフラ)のあり方として「建設から維持管理への
大阪府都市基盤施設長寿命化計画の策定に向けての答申(案) 港湾・海岸施設長寿命化計画 土木構造物編 概要版
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
サービス管理責任者指導者養成研修会 行政職員研修テキスト 平成23年10月6・7日 厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課.
組織的な学校事務の 推進会議報告 四万十市学校事務支援室       事務長         作成 利岡小学校 
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会 平成26年度 第4回下水等設備部会 大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会 平成26年度 第4回下水等設備部会 日 時:平成26年12月25日(木)15時00分から17時30分 場 所:大阪府西大阪治水事務所 1階 会議室 議 事 次 第 1.あいさつ 2.平成26年度第3回全体検討部会の報告.
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
大阪アーツカウンシルの状況 【進捗状況】 ◎25年度 ○アーツカウンシル部会 佐藤 千晴 フリージャーナリスト 部会長【統括責任者】
市民公益税制の導入について 資料2 (策定の趣旨)《指針からの抜粋》
大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会 第1回 下水等設備部会 ~戦略的な維持管理の推進について~
国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)形成推進事業(仮称)について 【要求額:1,915千円(新規)】
大阪府都市基盤施設長寿命化計画の策定に向けての答申(案) 河川管理施設長寿命化計画 土木構造物編 概要版
5 4.具体的な改革の取組み (2)総合力の発揮 ①行政間連携 (ⅰ)国への提案の強化 (ⅱ)関西広域連合を通じた連携強化 項目名 取組内容
大阪府都市整備部の組織 大阪府都市整備部と事務所 都市整備部 都市整備総務課 事業管理室 交通道路室 河 川 室 下 水 道 室 用 地 室
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
大阪府障がい者虐待防止対策支援事業の主な取組み 資料2
基本的な方針 『大阪府ファシリティマネジメント基本方針』(大阪府公共施設等総合管理計画)(案)について 建物の修繕・更新費用試算
大阪府都市基盤施設長寿命化計画(案)【概要版】
「都市基盤施設長寿命化計画(仮称)」(素案)中間とりまとめ 概要版 道路編(たたき台)
道路附属物(照明灯・標識)の 維持管理・更新のあり方について
効率的・効果的な維持管理の推進 (主な取組状況)

上下水道組織の統合について 平成29年11月 8日  柏市土木部 下水道経営課    柏市下水道マスコットキャラクター    蓮子(れんこ)ちゃん.
奈良県スポーツアカデミーの検討経緯 資料2-1 1 平成26年度の取組 3 平成28年度の取組 2 平成27年度の取組
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
新たな自治の仕組みの構築 副首都・大阪の確立に向けた取組みの推進 51
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
大阪モノレール第二期中期経営計画(素案) <2010-2012>
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会 第2回 全体検討部会 ~戦略的な維持管理の推進について~
     6  総合区政会議           地域自治区・地域協議会.
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
第 4 回 豊岡市公営企業審議会 豊岡市上下水道部 H
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
大阪府都市基盤施設 維持管理データベースシステムの概要
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
資料3-3 「都市基盤施設長寿命化計画(仮称)」(素案)中間とりまとめ 概要版 河川施設(設備)編
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
「自律的で創造性を発揮する行財政運営体制の確立」をめざし、改革の取組みを継続
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
大阪府健康づくり支援プラットフォーム整備等事業(概要) ~府全域版健康マイレージシステムの構築~
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
目標 … 自律的で創造性を発揮する行財政運営体制の確立
府営公園における収益事業の考え方について
Presentation transcript:

「地域維持管理連携プラットフォーム」の設立に向けて 大阪府都市整備部  平成26年11月

「地域維持管理連携プラットフォーム」について 大阪府都市整備部 「地域維持管理連携プラットフォーム」について 大阪府都市整備部 (維持管理に関する国の動向) 〇笹子トンネル天井板崩落事故(H24.12.2)を契機として  ・道路法、河川法等の改正(H25.6~) 点検の実施や基準類の明確化など  ・インフラ長寿命化計画の策定要請(H25.12 国⇒自治体)  ・道路法施行規則の改正(橋梁など点検の義務化H26.7)  ・維持管理を円滑に行うための体制、地方公共団体支援方策等   の検討(社会資本整備審議会(国)H26.4~)  ・公共工事の品質確保に関する法律の一部改正(H26.6)   インフラの品質確保とその担い手の中長期的な育成・確保 (設立の経緯) 〇「効率的・効果的な維持管理の推進」や「持続可能な維持管理の仕組  みづくりの構築」するために「大阪府都市基盤施設維持管理技術審議   会を設置(H25.11) 〇審議会の「中間とりまとめ」(H26.8)(別紙 参照)  持続可能な維持管理の仕組みづくりの一つの方策として「地域維持管理   連携プラットフォーム」 が提案された 〇大阪府行財政改革推進プラン(素案)(H26.9) 市町村とのパートナーシップの強化として、「地域維持管理連携プラット  フォームの構築」を位置づけ (目 的) 〇「地域維持管理連携プラットフォーム」は、地域の特性等が活かせる土木事務所単位で府、市町村、大学等と連携し、維持管理に関する情報及びノウハウの共有や研修等を通じて、技術連携や人材育成等に取り組むことで、それぞれの施設管理者が責任をもって、将来にわたり良好に都市基盤施設を維持管理し府民の安全、安心を確保していくことを目的に設立するものです。 A市 B町 C村 D市 府土木事務所 ・維持管理ノウハウの共有 ・一体的な人材育成 ・地域一括発注の検討 など 近隣の大学 土木工学系 地域維持管理連携プラットフォーム (地域単位で一体となった取り組み)  1)府と市町村との連携   ①維持管理ノウハウや情報の共有   ②維持管理業務の地域一括発注の検討  2)行政と大学との連携   ①府・市町村に対する技術的助言   ②府・市町村のフィールドやデータを活用し     た維持管理の共同研究  3)府、市町村、大学の連携 ①研修などによる一体的な人材育成   (例:施設点検、街路樹管理研修等) 国土交通省 近畿地方整備局 大阪市・堺市 など 大阪府 都市整備部 府内の土木工学系大学(7大学) 連携 連携

大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 設立趣意書(案) 大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 設立趣意書(案)  大阪府内の都市基盤施設は、高度経済成長期などに集中的に整備され、今後、老朽化の進行が懸念されており、長期にわたり的確かつ効率的・効果的に維持管理・更新に対応していくことが重要な課題となっている。    また、府民にとっては、府、市町村等が管理する地域全体のインフラ機能が適切に維持管理されることが、安全・安心につながることから、地域の特性等が活かせる地域単位で維持管理の連携を強化することが有効である。  そのため、大阪府○○土木事務所、〇〇市、〇〇町、○○村及び○○大学により、「地域維持管理連携プラットフォーム」を構築し、維持管理に関する情報及びノウハウの共有や研修等を通じて、技術連携や人材育成等に取り組むことで、それぞれの施設管理者が責任をもって、将来にわたり良好に都市基盤施設を維持管理し、府民の安全、安心を確保していくことを目的として設立するものである。 平成〇〇年〇〇月〇〇日  大阪府○○土木事務所長、○○下水道事務所、○○市長、○○市長、○○町長、○○村長  〇〇大学工学研究科長

大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 運営要綱(案) 大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 運営要綱(案) (総 則) 第1条  「大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム(以下「○○維持管理プラット」という)」の設立趣意書に則り、構成団体が相互に連携        し運営するものとする。    2 「○○維持管理プラット」を円滑かつ効果的に運営するための必要な事項に関して以下に定める。 (対象施設) 第2条  本要綱の対象となる都市基盤施設は、大阪府○○土木事務所及び○○下水道事務所、○○市、○○町、○○村が所管する道路、       公園・緑地、河川、下水道(管渠・処理施設)及び港湾・海岸施設とする。 (構成団体) 第3条  ○○維持管理プラットの構成団体は、別表のとおりとする。    2 ○○維持管理プラットの運営に必要があるときは、団体等の構成団体以外の出席及び参画を求めることができる。 (活 動) 第4条  ○○維持管理プラットの主な活動内容は、以下のとおりとする。       ・維持管理に関する情報及びノウハウの共有、維持管理技術の向上に資する研修等の実施        ・維持管理に関する技術連携、維持管理に関する技術相談、維持管理に関する調査・研究        ・その他必要と認められる事項 (運営会議) 第5条  ○○維持管理プラットを運営するため運営会議を置く。    2   運営会議は、構成団体の推薦による実務担当者により構成する。 (運営) 第6条  ○○維持管理プラットの運営は、相互の維持管理の課題共有やその課題解決等に向けて、適宜、運営会議において協議・調整し、         活動内容を決定する。    2 第4条に定める技術相談のうち、高度な技術を要するものに関しては、○○大学が学識者を推薦するものとし、詳細は別途定める。 (事務局) 第7条  ○○維持管理プラットの運営を円滑に行うため、事務局を大阪府○○土木事務所維持管理課内に置く。    2 事務局長は大阪府○○土木事務所維持管理課計画補修グループ長をもって充てる。 (雑 則) 第8条  この要綱に定めるもののほか、運営に関し必要な事項は、運営会議により決定する。  附 則  この規約は、平成26年○○月○○日から施行する。

大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 活動内容について(例 示) 大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 活動内容について(例 示) (活動内容の決定)   ・○○地域維持管理連携プラットフォーム活動については、運営要綱に則り、構成団体のそれぞれの課題解決のために必要な    事項について、プラットフォーム運営会議(事務局)にて、年間の主な活動内容やスケジュール等について協議調整し、活    動内容を決定する。 (主な活動内容)  1.情報及びノウハウの共有等    ・維持管理ノウハウ等の情報共有及び蓄積    ○○土木事務所メンテナンスマネジメント委員会での府の取組み共有(○○土木事務所維持管理行動計画の情報共有)     課題共有、解決に向けた勉強会などを実施。  2.技術の向上  1)研修等    ・道路、河川、公園等の維持管理・更新に資する基本的なこと等を習熟することを目的に維持管理・更新等に携わる     職員を対象に研修を実施。    ・研修プログラムについては、運営会議で作成する。    ・受講生は、各団体(所属)が推薦する。    ・講師については、○○大学職員及び府職員のほか、専門知識を有するものから選定する。  2)テクニカル・アドバイス    ・相談窓口は、事務局に置き、事務局を通じてテクニカル・アドバイザーに相談することとする。    ・テクニカル・アドバイザーに係る実費等の負担については、相談する団体が案件ごとに調整する。    ・事業管理室は、都市基盤施設の整備及び維持管理・更新等に関する高度な技術力と専門的な判断が必要となった場     合の技術的な相談者(以下「テクニカルアドバイザー」という。)を「大阪府都市整備部と○○大学大学院工学研究科     との包括連携に関する協定書」に基づき、○○大学大学院工学研究科と調整の上決定し、事務局に通知する。   3)その他    ・維持管理・更新に資する勉強会の実施。    3.技術連携    ・維持管理業務の地域一括発注の調査研究。    ・維持管理・更新に資する調査研究。    ・その他、技術連携に関する事項は適宜決定する。

大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 活動(例 示) 大阪府○○地域維持管理連携プラットフォーム 活動(例 示) 実施 時期 活動細目 内容 参加者等 4月~ 5月頃 運営会議 〇年度の活動計画の作成  ・課題共有、課題解決に向けた取組みの検討 事務局   6月頃 情報・ノウハウの共有  ・MM委員会  ・課題及び解決に   向けた情報共有等 〇MM委員会での府の取組み共有 〇課題共有、解決に向けた勉強会  ・各分野における課題やその課題解決に向けての考え方   等を事前に収集し、勉強会で議論   ※事務局は、課題に応じて、分野施設毎の勉強会を設定 〇維持管理情報・ノウハウ共有  ・河川維持管理計画、高速道路、鉄道を跨ぐ橋梁の点検等  ・維持管理直営作業ノウハウ交流 関係者 9月~11月頃 技術の向上  ・橋梁講習 〇橋梁点検(座学・実地) 〇橋梁補修工事など検査への臨場(実地研修) 講師:大学等 11月頃  ・街路樹講習 〇街路樹剪定(座学・実地) 講師:府職員 2月頃  ・河川講習 〇河川点検(水防踏査) 通年  ・テクニカル・アドバイス 〇都市基盤施設の損傷診断、補修等において、高度な技術力と専門的な判断を伴うもの 大学  ・勉強会 〇土木技術者のあり方(担い手確保や必要性)の勉強会 〇国庫補助制度の勉強会 ○自主財源確保に向けた勉強会 維持管理・更新に関する調査研究 〇維持管理に関する調査研究 〇新技術等に関する調査研究など 大学、府、市町村 点検等維持管理業務の一括発注調査研究 事務局  〇詳細な活動内容・スケジュールについては、プラットフォーム運営会議にて協議調整し決定する。

(2)総合力の発揮(行政展開のシフト)大阪府行財政改革推進プラン(素案)抜粋 (H26.9) ① 行政間連携 (2)総合力の発揮(行政展開のシフト)大阪府行財政改革推進プラン(素案)抜粋 (H26.9)   ① 行政間連携   (ⅳ)市町村とのパートナーシップの強化   ◇ 地域維持管理連携プラットフォームの構築  ○ 府域の道路・河川・下水など都市基盤施設(インフラ)は、高度成長期などに集中的に整備され、近   い将来、老朽化の進行が懸念されています。  ○ また、府と市町村が管理する地域全体のインフラ機能の適切な維持が、平時はもとより、万一の大規模   災害発生時においても、府民の安全・安心を確保する上からは大変重要であり、維持管理の連携体制を   強化する必要があります。  ○ このため、土木事務所の管内毎に市町村や土木工学系大学等と情報共有を行う「地域維持管理連携   プラットフォーム」を構築します。  ○ これにより、インフラの維持管理ノウハウの共有や技術研修を通じて、技術連携・人材育成を図るととも   に、点検など維持管理業務の地域一括発注の検討など府、市町村双方の業務効率化をめざします。 ・府、市町村が管理する都市基盤施  設の計画的な維持管理 ・災害時においても道路等、インフラ   ネットワーク機能を確保 ・地域単位で維持管理を実践するため  の技術力と体制の継続的確保 目 的 ・府民、市町村民の安全・安心  の確保 ・地域全体で確実かつ効率的な  維持管理 ・施設の長寿命化によるトータル  コストの縮減 効 果 A市 B町 C村 D市 地域維持管理プラットフォーム (地域単位で一体となった取組み) 府土木事務所 土木事務所:池田・茨木・枚方・   八尾・富田林・鳳・岸和田 ・維持管理ノウハウの共有 ・一体的な人材育成 ・地域一括発注の検討 など 近隣の大学 土木工学系