C型慢性肝炎について 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2013年2月01日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 糖尿病人口は予備群を含めると 2,050 万人1.1. 糖尿病は血糖値が高くなる病気 ただし自覚症状がほとんどありません 2.2. 血糖値が高い状態を「高血糖」といいます3.3. インスリンの作用が弱くなったために高血糖に なったのですが、高血糖は必ず改善できます.
Advertisements

Fukuyama City Hospital Sorafenib とは Sorafenib とは 2012 年 7 月 28 日 福山市民病院 内科 ○ 辰川 匡史 藪下 和久 下江 俊成 坂口 孝作.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
新型鳥インフルエンザが発生 したらどうなるか 2008 年 5 月 7 日 Masa. 発表することはあくまで予想で す.
11-2 知っておくと役立つ、 糖尿病治療の関連用語 一次予防、二次予防、三次予 防 1.1. インスリン依存状態 インスリン非依存状態 2.2. インスリン分泌 3.3. 境界型 4.4. グルカゴン 5.5. ケトアシドーシス、ケトン体 6.6. 膵島、ランゲルハンス島 7.7. 糖代謝 8.8.
40~50年かけて形成された悪い口腔内菌叢を一度生まれてきた時と同じよう な状態にリセットするということが必要です。(まれに10代~20代でお口の菌 の状態が悪くなる人もいます。そのような場合は早期の治療が必要です) すべての菌が完全にゼロになるという可能性は低いですが、これからの人生に.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
第8回細胞治療セミナ-.
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
御薬辞典2 炎症・免疫関連.
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
B型慢性肝炎のウイルスマーカーについて 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2012年10月01日.
2012年7月28日 福山市民病院 内科 ○辰川 匡史 藪下 和久 下江 俊成 坂口 孝作
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
輸血の適応/適正使用 血小板製剤 福井大学輸血部 浦崎芳正.
福山市民病院 内科 山陽病院 内科 辰川匡史 2013年4月4日
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
どうしてメタボは       なくならないのか? メタボって 最低よね?❤ えっ!!?.
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
・・・加古川健康福祉事務所・・・ 健康管理課 佐々木
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
輸血の適応/適正使用 新鮮凍結血漿 福井大学輸血部 浦崎芳正.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
1. 病気になると血糖値が 高くなりやすくなります 2. 最も注意が必要なのは 糖尿病の「急性合併症」 3. シックデイの対応
肝炎の知識 担当:唐沢 治.
甲状腺疾患 カイエー薬局 グループ発行 健康シリーズ 女性に多い 最近、テレビでも放送されましたが、いくつもの病院を
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
ヒトゲノムの違いから わかること 東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻 人類遺伝学分野 徳永 勝士 川崎市立川中島中学校
糖尿病の合併症について 三大合併症 神経障害 網膜症 腎症 フットケアを日頃から 心がけましょう! 単純網膜症・前増殖網膜症
牛の尿路コリネバクテリウムによる 血尿を主徴とする感染症
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
放送大学面接授業試験問題
肝臓の機能(摂食時).
高齢者の肺炎による死亡率. 高齢者の肺炎による死亡率 誤嚥のメカニズム 誤嚥は、脳卒中や全身麻痺、あるいは麻痺などの症状のない脳梗塞で、神経伝達物質の欠乏によって、咳(せき)反射や、物を飲み下す嚥下(えんげ)反射の神経活動が低下して起こる。
エイズとその予防.
1. 痛風・高尿酸血症とは 2. 糖尿病・糖尿病予備群と 痛風・高尿酸血症の関係 3. 高尿酸血症の治療は 3ステップで 4.
連携・連絡 (退院時まで) 術後連携の説明 □ 患者様用パス説明 手術後後遺症・再発等 発生時の連絡先 □ 確認の実施 ~ 2 ~
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
供血者の選択・採血 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
頚動脈内膜剥離術 Carotid endarterectomy:CEA
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
コンゴー赤染色 (Congo red stain) アミロイド染色
B-TACEのための肝癌結節の分類.
食アセⅢ宿題(雨海照祥)事例 受講番号 氏名
肝臓病.
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
1.
3.処方箋から考えよう(Group Discussion)
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
肺の構造. 肺の構造 肺の間質とは? IPF(特発性肺線維症)とは? IPF患者さんの肺の画像(胸部X線)
*講演会終了後、情報交換会を予定しております。
NSAIDsの使い方.
( sGOT ・ sGPT ・ Alp ・T bil ・ LDH )
消化器の解剖 消化器系とは、食物を摂取し、分解し、腸管で吸収した後、食物残渣を排泄する器官である。
下肢静脈瘤という病気 血管外科 外来 下肢静脈瘤 専門外来 済生会山口総合病院 下肢静脈瘤の重症度 治療法の比較 月曜・水曜 午前中
学習目標 1.栄養代謝機能に影響を及ぼす要因について説明することができる. 2.栄養代謝機能の障害による影響を,身体,精神機能,社会活動の三側面から説明することができる. 3.栄養状態をアセスメントする視点を挙げることができる. 4.栄養状態の管理方法について説明することができる. SAMPLE 板書.
合成抗菌薬 (サルファ剤、ピリドンカルボン酸系)
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
麻疹(はしか) の流行が広がっています! - 早急に予防接種が推奨される方 - - 特に麻疹が疑われる方 -
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
大阪府肝炎医療費援助事業の実施状況について
アレルギー性鼻炎のおはなし 秋田赤十字病院耳鼻咽喉科 福井奈緒子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
Presentation transcript:

C型慢性肝炎について 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2013年2月01日

肝臓の構造・機能 消化管で吸収された栄養を取り込んで合成する 各種化学物質の代謝 体内不要物質の解毒 胆汁の合成

C型慢性肝炎 いろいろな理由(母子感染・性行為などによる感染、 幼少期の予防注射、いれずみ、鍼灸、昔の手術や 輸血など)により体内にC型肝炎ウイルス(HCV)が 侵入することがあります。 C型肝炎ウイルスは風邪やインフルエンザのような 急性に症状はあまり起こしませんが、体内から出て 行かずに、長くとどまります。

これがC型肝炎ウイルスを排除した方がいい理由です。 ウイルスと自分の免疫機構がたたかい続ける=炎症 肝臓が徐々に荒廃し、肝硬変になります。肝硬変になるスピードは さまざまですが、肝臓の値(AST/ALT)が高ければ高いほど、肝硬変 への移行が早い。 ウイルスによって、肝臓の癌が起こりやすくなります。癌の発生リス クは肝硬変に進むにつれて高くなります。(C型肝硬変の発癌リスク は年5-7%) これがC型肝炎ウイルスを排除した方がいい理由です。

C型慢性肝炎の治療 じゃあどうする? 原因を断つ=ウイルスを駆除する 根治的な治療ができない場合は… 肝炎がそれ以上悪くなるのを予防する 現時点では治療の主軸はインターフェロン 状態に応じて薬剤の使い分けを行う   根治的な治療ができない場合は… 肝炎がそれ以上悪くなるのを予防する いわゆる肝庇護療法  ウルソ・強ミノ など 瀉血療法 インターフェロン少量長期療法 

ウイルスを駆除する治療 基本的には インターフェロンという注射(週1)です。 基本的には インターフェロンという注射(週1)です。 プラスアルファで リバビリンという内服薬、テラプレビル という内服薬を追加することもあります。 同じC型肝炎ウイルスでも排除しやすいタイプとそうでな いタイプ(Genotype 1b)があります。日本人に多く感染し ているウイルスは排除しにくいタイプです。 同じウイルスのタイプなら、ウイルスの量が少ない人が 駆除しやすいです。

平成24年:C型慢性肝炎に対する初回治療ガイドライン Genotype 1 Genotype 2 高ウイルス量 5.0Log IU/mL 300fmol/L 1Meq/mL 以上 Peg-IFNα2b:ペグイントロン (24週間) +Ribavirin:レベトール (24週間) +Telaprevir:テラビック (12週間) Peg-IFNα2b:ペグイントロン +Ribavirin:レベトール (24週間) IFNβ +Ribavirin (24週間) 低ウイルス量 1Meq/mL 未満 IFN(24週間) Peg-IFNα2a (24-48週間) IFN(8-24週間) Genotype 1・高ウイルス量症例では、治療効果に寄与するホスト側の因子であるIL28Bの遺伝子及び ウイルス側の因子である遺伝子変異(ISDR及びCore領域aa70)等を参考にして、治療の開始を決定するのが望ましい。 年齢、Hb値、性別を考慮して、Telaprevirを含む3剤併用療法を行うことが困難と予測される場合は、 IFN+Ribavirin併用療法を選択する。 Genotype 1, 2ともにうつ病・うつ状態などの副作用の出現が予測される症例、高齢者などの副作用出現のリスクが高い症例に対してはIFNβ+Ribavirin併用療法を選択することが望ましい。 平成23年度厚生労働省厚生科学研究費肝炎等克服緊急対策研究事業(肝炎分野) ウイルス性肝炎における最新の治療法の標準化を目指す研究班 厚生労働科学研究費肝炎等克服緊急対策研究 公開報告会(平成24年3月3日)より抜粋改変 8

3剤併用療法 ここまでのまとめ C型慢性肝炎ウイルスによって起こること 「肝硬変」「肝癌」    「肝硬変」「肝癌」 防ぐために、可能ならばウイルス駆除を行う。インター フェロンを用いる。ただし難しい場合は進行を遅らせる 治療を行う。 消えにくいタイプ=Genotype 1bは厄介。それ以外のウ イルスは半年のインターフェロン治療で8−9割は消える。 厄介な Ibタイプに対して テラプレビル(テラビック)が導入 3剤併用療法

インターフェロンの副作用― 残念ながらいろいろあります インターフェロンの副作用― 残念ながらいろいろあります ほとんどの方に生じる自覚症状の明らかなもの 発熱・けん怠感・関節痛・悪寒・食欲不振・ 抑うつ症状・脱毛 貧血 白血球減少 血小板低下 間質性肺炎・眼底出血・脳血管障害 甲状腺機能異常、自己免疫疾患の発生など 自覚症状はあまりないが、採血データの変化を伴うもの めったに起こらないが時に重篤な状態を起こすもの

さらに… 発熱・けん怠感・関節痛・悪寒・食欲不振・抑うつ症状 脱毛 貧血・白血球減少・ 血小板低下 間質性肺炎・眼底出血・脳血管障害 インターフェロン リバビリン テラビック 発熱・けん怠感・関節痛・悪寒・食欲不振・抑うつ症状 脱毛 貧血・白血球減少・ 血小板低下 間質性肺炎・眼底出血・脳血管障害 甲状腺機能異常、自己免疫疾患の発生など 貧血 皮疹 皮膚症状 全身倦怠感 食欲不振 抑うつ症状 貧血 血小板減少 腎機能悪化 高尿酸血症

これまでのまとめ インターフェロン治療だけでも各種副作用があ り、しんどい。 3剤併用療法は、2剤併用の副作用に加えて、 テラビックによる 皮膚症状に加え、貧血・血小 板減少、腎機能悪化などの副作用も考慮する 必要がある。 そうとうしんどいらしいです(患者談) 皮膚の副作用は時に致命的な状態を招く (死 亡例あり)

まとめ C型肝炎は放置しておくと肝炎がすすみ、肝硬変や 肝癌の危険があります。インターフェロン治療を行う ことによって これらの合併症の危険を下げることが できます。 インターフェロン治療はウイルスの量・患者さんの状 態などで様々なバリエーションがあります。 インターフェロン治療にはいろいろな副作用がありま す。最近でた三剤併用療法はより効果が高いです が、副作用も従来の治療よりもきついです。