頻度論とベイジアンの比較 慶應義塾大学 SFC 小暮研究会 梶田幸作

Slides:



Advertisements
Similar presentations
計量的手法入門 人材開発コース・ワークショップ (IV) 2000 年 6 月 29 日、 7 月 6 ・ 13 日 奥西 好夫
Advertisements

土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
EXCEL 講習会 2014 年 5 月 1 日,2 日 OSIPP NWC ① 11 : 00 ~ 12 : 00 ② 13 : 00 ~ 14 : 00 1 政策データ分析.
2016 年度 計量経済学 講義内容 担当者: 河田 正樹
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
生体情報論演習 - 統計法の実践 第 1 回 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
統計学入門2 関係を探る方法 講義のまとめ. 今日の話 変数間の関係を探る クロス集計表の検定:独立性の検定 散布図、相関係数 講義のまとめ と キーワード 「統計学入門」後の関連講義・実習 社会調査士.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
SPSS 入門 麻生良文.
logistic regression をしたい場合の STATISTICA2000のアプリケーションの使い方について
―本日の講義― 1・相関関係と因果性・相関係数の種類 2.散布図をつくる 3・共分散・相関係数の計算
EXCELで学ぶマーケティング統計 第4章 経営学研究科 M1  真島 健.
データ分析入門(12) 第12章 単回帰分析 廣野元久.
Rによる回帰分析 高崎経済大学 宮田 庸一.
自己回帰モデルへの橋渡し 高崎経済大学 宮田庸一
  個人投資家向け株式分析   と予測システム A1グループ  劉 チュン.
多変量解析 -重回帰分析- 発表者:時田 陽一 発表日:11月20日.
Excelによる統計分析のための ワークシート開発
重回帰分析入門 経済データ解析 2009年度.
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
相関係数 植物生態学研究室木村 一也.
得点と打率・長打率・出塁率らの関係 政治経済学部経済学科 ●年●組 ●● ●●.
月曜3限 1132教室 担当者: 河田 正樹 年度 経済データ解析講義内容 月曜3限  1132教室 担当者: 河田 正樹
第5章 回帰分析の諸問題(2) ー 計量経済学 ー.
重回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
―本日の講義― 1・相関関係と因果性・相関係数の種類 2.散布図をつくる 3・共分散・相関係数の計算
回帰分析.
貧困と出産の関係.
質的データの分析手法 ---プロビットモデル・ロジットモデルの概要---
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 社会統計 第12回 重回帰分析(第11章前半) 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
第3章 重回帰分析 ー 計量経済学 ー.
第3章 重回帰分析 ー 計量経済学 ー.
「データ学習アルゴリズム」 第2章 学習と統計的推測 報告者 佐々木 稔 2003年5月21日 2.1 データと学習
第5章 回帰分析入門 統計学 2006年度.
データ分析入門(13) 第13章 主成分分析 廣野元久.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
【小暮研究会2】 「ベイズのアルゴリズム」:序章 【1,2:計量経済分析と統計分析】 【 3:ベイズ定理】
? ? ? ? ? ? ? ? 多変量解析とは? 問題となっている現象 ●問題の発生原因がわからない(因果関係)
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
スペクトル・時系列データの前処理方法 ~平滑化 (スムージング) と微分~
第10回:Microsoft Excel (2/2)
相関分析.
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
混合ガウスモデルによる回帰分析および 逆解析 Gaussian Mixture Regression GMR
モデルの逆解析 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
最小自乗法.
顧客維持に関するモデル.
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS
第3章補足2 多変量データの記述 統計学基礎 2010年度.
データの型 量的データ 質的データ 数字で表現されるデータ 身長、年収、得点 カテゴリで表現されるデータ 性別、職種、学歴
第10回:Microsoft Excel (2/2)
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
第3章 線形回帰モデル 修士1年 山田 孝太郎.
計測工学 計測工学8 最小二乗法3 計測工学の8回目です。 最小二乗法を簡単な一時関数以外の関数に適用する方法を学びます。
情報経済システム論:第13回 担当教員 黒田敏史 2019/5/7 情報経済システム論.
経営学研究科 M1年 学籍番号 speedster
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
回帰分析(Regression Analysis)
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
重回帰分析入門 経済データ解析 2008年度.
重回帰分析入門 (第5章補足) 統計学 2007年度.
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年8月1日 3.2 競合学習
回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
統計現象 高嶋 隆一 6/26/2019.
混合ガウスモデル Gaussian Mixture Model GMM
Presentation transcript:

頻度論とベイジアンの比較 慶應義塾大学 SFC 小暮研究会 梶田幸作 実践:線形回帰分析入門 頻度論とベイジアンの比較 慶應義塾大学 SFC 小暮研究会 梶田幸作

目的と手法 ジャパンRE(8952)とTOPIXのデータ( 2006年10 月24日から2007年10月23日)を用いて線形回帰分 析を行う 実習を通して、βについての推定を頻度論(ヒストリカ ルベータ)とベイジアン(ベイジアンベータ?)の両方の 立場から検証する 頻度論の分析をExcelで、ベイジアンの分析(ベイズ モデルによる回帰直線を求める)をWinBUGSで行う

βとは βとは、直感的にはある銘柄の動きがマーケット (TOPIXや日経225)の動きに対してどの程度感応的 かを示す指標。 β>1:マーケットより大きな動きをする β=1:マーケットと同じ動きをする β<1:マーケットより小さな動きをする 種類としてヒストリカルベータ、インプライドベータがあ る。また、修正ベータやアンレバードベータなどがある。

時系列比較 (2007.7.10を100に基準化) TOPIXに対してどのような動き(変動)をしているか?

Excelによる分析方法(頻度論) データ(Bayes1)を開く A-C列にJ-REITとTOPIXの終値が1年分ある 基準化して分析するため、E-F列にその収益率を計 算する 収益率かしたデータを視覚的に把握するため散布図 を描く(Alt+I+Hでグラフウィザードを出し散布図を選 択する。右クリックで数式も出力する) ツールバーのデータから分析ツールをクリックして回 帰分析を選択。X軸にTOPIX、Y軸に8952のデータを 指定し、さらに必要な項目にチェックをいれてOKを押 す。

Excelによる分析結果 この結果から何が言えるか?

y=α+β*x y=0.001294+1.1411*x ベータはExcel関数(linest)でも計算可能 アルファ (切片) ベータ (傾き) ベータはExcel関数(linest)でも計算可能

AMSUSによる分析結果 コード 8952 銘柄名 ジャパンRE インデックス名称 TOPIX 原ベータ 1.1429 コード 8952 銘柄名 ジャパンRE インデックス名称 TOPIX 原ベータ 1.1429 修正ベータ 1.0958 ULベータ 0.6999 アルファ 0.1461 標準誤差 2.1564 決定係数 0.2591 相関係数 0.5090 Excelの結果とほぼ等しい

WinBUGSによる分析方法(ベイジアン) モデル、データセットを用意する →尤度、事前分布、初期値 ⇒ここでは、”8952TOPIX1.txt”を開く WinBUGSに取り込んで分析を行う。 ここでのモデルは

線形回帰モデルのプログラム model{ for(i in 1:N){ Y[i] ~ dnorm(mu[i],tau) mu[i] <- alpha + beta * X[i] } alpha ~ dnorm(0,1.0E-3) beta ~ dnorm(0,1.0E-3) tau ~ dgamma(1.0E-3,1.0E-3) list(alpha = 0, beta = 0, tau = 1) 尤度 事前分布 初期値

WinBUGSによる分析:詳細なステップ1 Step1.WinBUGSの起動 Step2.FileからNewを開き、さきほど用意し た”8952TOPIX1.txt”を全選択して貼り付ける Step3.ツールバーのModelからSpecificationをク リック Step4.貼り付けたプログラムのmodelをダブルクリッ クして反転させcheck modelをクリックする Step5.データのlistを反転させload dataをクリック Step6.チェーンの本数を決めCompileをクリックする Step7.初期値のlistを反転させload initsをクリック

WinBUGSによる分析:詳細なステップ2 Step8.ツールバーのModelからUpdateをクリック Step9.Update欄の設定をしてupdateをクリック Step10.ツールバーのInferenceからSamplesをク リックし、node欄に変数(alpha,beta,tau)を入力し それぞれsetをクリック Step11.再びUpdate Toolにもどり、回数を設定し て(10000回)updateをクリック Step12.Sample Monitor Toolでnode欄に*と 入力 Step13.出力したいものをクリックする

WinBUGSによる分析結果

頻度論とベイジアンの結論 Excelによる頻度論の結論はパラメータ(α、β)が1つ の値として固定されて算出された。一方、WinBUGSに よるベイジアンの結論はパラメータそのものが固定さ れたものではなく、分布の形として算出された。 また、頻度論の結果では決定係数の値が低く、説明 力は極めて弱いと結論づけられる(直観的な常識を 用いるとこの結果をどう思うであろうか?)。一方、ベ イジアンの分析においてはこのようなことを考慮する 必要がない。 得られるデータが少ない(50個以下)場合、頻度論で の分析の問題点は何であろうか。

参考文献とデータ MCMC/WinBUGSの研究 AMSUS(実証分析のデータを取得) 木上・風岡(2007):「新しい統計解析手法とその金 融データへの適用」(風岡担当箇所参照:第二部)