地表性昆虫を用いた都市緑化地域の評価 18214020 菱田 啓.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
日本近海におけるホシササノハベラの 遺伝的分化の解析 保全生態学研究室 川瀬 渡 2006 年 2 月 21 日 -日本沿岸域の環境保全のために-
Advertisements

水と命のゆりかごづくり ~十勝川中流部における湿地造成実験 ~ 水と命のゆりかごづくり ~十勝川中流部における湿地造成実験 ~ 発表番号: B- 19 北海道帯広農業高等学校 農業土木工学科3年 林 凌太.
配偶者選択による グッピー (Poecilia reticulata) の カラーパターンの進化 :野外集団を用いた研究 生物多様性進化分野 A1BM3035 吉田 卓司.
データ分析入門(12) 第12章 単回帰分析 廣野元久.
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第四回 演習課題 画像中からの物体抽出処理(背景情報を手がかりとして) 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/05/15.
ハルリンドウにおける 繁殖ファクターの個体間変異の解析  野口 智 未.
背景と目的 結論と展望 材料と方法 結果と考察
多変量解析 -重回帰分析- 発表者:時田 陽一 発表日:11月20日.
昼ゼミ Seeing the forest for the trees: long-term exposure to elevated CO2 increases some herbivore density 著者Stiling P., Moon D., Rossi A., Hungate.
重回帰分析入門 経済データ解析 2009年度.
3 市民としてどう行動していくか 地球温暖化対策 生物多様性を守る 地域の自然環境(みどり・水辺)を守る.
行動モデル夏の学校 買い物地選択行動 モデルのパラメータ推定
ビオトープ造成事業後の 環境評価に関する研究 〜地表性昆虫の多様性を用いて〜
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
得点と打率・長打率・出塁率らの関係 政治経済学部経済学科 ●年●組 ●● ●●.
外来植物の侵入・拡大モデル 都市社会工学科 保全生態学研究室  秋江 佳弘.
SD法による 公園型ビオトープの景観評価 岩崎祥吾
絶滅危惧植物シラタマホシクサの 保全に関する研究 岩井貴彦 システムマネジメント工学科 UCコース
重回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
平成19年度 岐阜大学応用生物科学部 生産環境科学課程 環境生態科学コース 水利環境学研究室 下出 大介
イシガイ類幼生の魚類への寄生状況 魚類を介した移動に関する研究
群集における撹乱の効果(非平衡理論).
リスト作成による効果を得るため付加・整理
1990年代、人為的な持ち込みにより宇土半島西部に外来種クリハラリスが定着
H25年5月22日(水) 中央水研 「水産資源のデータ解析入門」 Terrapub
生物多様性優先保全地域 BPA:Biodiversity Priproty Areas
第3章 重回帰分析 ー 計量経済学 ー.
北上川の自然とそのとらえ方  北上川の自然環境を全体的に把握するために、北上川の各場所の植生と、物理的条件のデー タを整理して、北上川の環境を区分しました。  川の形(狭くて深い、広くて浅いなど)によって、冠水頻度(洪水などによって水に浸る頻度)の違う場所ができ、その違いによって、土壌の水分条件も変わり、生育する植物が決まります(図1)。さらに、それらの植物をすみかとして好む生き物も少しずつ変わります。
第3章 重回帰分析 ー 計量経済学 ー.
状況の制約を用いることにより認識誤りを改善 同時に野球実況中継の構造化
ビオトープ造成事業後の環境評価に関する研究
生物多様性とその保全 ― 自然環境保全の考え方 ― おさえてきたい基礎 .
マイクロシミュレーションにおける 可変属性セル問題と解法
大阪教育大学大学院教育学研究科 総合基礎科学専攻 中窪 仁
ベイズ基準によるHSMM音声合成の評価 ◎橋本佳,南角吉彦,徳田恵一 (名工大).
山崎川の魚類の 生息環境からみる河づくり 都市社会工学科  加藤顕成.
徳山ダム建設が タコノアシ個体群に及ぼす影響
ヤマトシジミによる 木曽三川汽水域における生息地評価
フリッカー値とその測定方法について 17070540       松本 春菜.
1.田んぼ(棚田)の多面的な役割り 「生態系サービス」
寝屋川市の 生物多様性 寝屋川市環境部環境推進課.
(株)ウエスコ 環境計画事業部 自然環境課 森定 伸
絶滅危惧種サギソウの遺伝的分化 保全生態学研究室   鈴木雅之.
色彩土のうによる発芽促進の相違, 及び植生土のう,普通土のうを用いた 緑化の長期経過報告 UC  15119630  宮嶋拓哉.
リモートセンシングデータによる佐鳴湖汚濁状況の把握
シラタマホシクサの地域文化の検証とフェノロジーの年変動
配偶者選択による グッピー(Poecilia reticulata)の カラーパターンの進化 :野外集団を用いた研究
私たちは大和の自然を愛します。 楽しく!明るく!元気に!
植物と大気汚染 ー研究の概略ー 1)大気汚染のバイオモニタ  リングへの利用 2)大気汚染物質の分解除去.
日本のゴルフ場の環境破壊 中神 徹.
No.4 三春ダムにおけるヤナギ類の生態調査プロジェクト
部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS
ウィルスって どの位感染しているのかな? 菊池研究室  小堀智弘.
第3章 線形回帰モデル 修士1年 山田 孝太郎.
HMM音声合成における 変分ベイズ法に基づく線形回帰
ベイズ基準による 隠れセミマルコフモデルに基づく音声合成
水田地帯における 小型魚類の分布状況と 環境要因について
配偶者選択による グッピー(Poecilia reticulata)の カラーパターンの進化 :野外集団を用いた研究
生物学 第18回 どうして地球上には多様な生物が 生息しているのか 和田 勝.
ベイズ音声合成における 事前分布とモデル構造の話者間共有
重回帰分析入門 経済データ解析 2008年度.
Food web structure and biocontrol in a four-trophic level system across a landscape complexity gradient 著者 Vesna Gagic, Teja Tscharntke, Carsten F. Dormann,
LANDSATデータを用いた 佐鳴湖流域の土地被覆分類と 温度分布の分析
重回帰分析入門 (第5章補足) 統計学 2007年度.
ラオス平野部における小動物利用と生活空間
森を変えよう 気田教室 1年 野﨑裕理.
<PC48> エゾマツ・トドマツ稚樹群の動態に 環境条件が与える影響
実都市を対象とした初期マイクロデータの 推定手法の適用と検証
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
Presentation transcript:

地表性昆虫を用いた都市緑化地域の評価 18214020 菱田 啓

目次 目次 ・背景 ・目的 ・方法 現地調査方法 解析方法 ・結果 評価指数値 対応分析 除歪対応分析 ・考察 都市緑化についての提案     現地調査方法     解析方法 ・結果     評価指数値     対応分析     除歪対応分析 ・考察     都市緑化についての提案 ・結論

背景 背景 背景 国土交通省、経済産業省で、現在多くのビオトープづくりが行われている その環境への影響の評価は ・魚類 ・鳥類 ・水生昆虫,節足動物 で行われてきた.

背景 背景 背景 森林や里山の環境評価に用いられている, 地表性昆虫を用いることはできないだろうか? しかし,鳥類・魚類・昆虫類(トンボ・チョウ・水生昆虫)を環境指標に用いるにあたって ・移動性が大 ・定量的データが取りにくい ・調査者の技量に依存する ・トラップが大掛かりで高額 森林や里山の環境評価に用いられている, 地表性昆虫を用いることはできないだろうか? 4

地表性昆虫とは 地表性昆虫とは 地表性昆虫・・・オサムシ類,ゴミムシ類,シデムシ類等の地表を生活の場としている昆虫類  地表性昆虫・・・オサムシ類,ゴミムシ類,シデムシ類等の地表を生活の場としている昆虫類 ・陸域のあらゆる環境に進出 ・移動分散能力は低く、 環境の変化に敏感に反応する ・簡易なトラップで調査者の技量に依存しない定量データ ・生態に関する豊富な知見が集積されている  ヨーロッパを中心に環境指標生物として注目

目的 目的 ・名古屋工業大学の地表性昆虫の群集構造とは? ・地表性昆虫の群集構造は名古屋工業大学の環境を反映したものか?(環境評価指標となりうるか) ・都市内緑化はどうあるべきか?  ビオトープと名古屋工業大学を環境評価し,比較する

方法(野外調査) 方法(野外調査) ・調査期間:9月~11月,10日ごとに回収.計6回 ・採集方法:ピットフォールトラップ,ベイト・保存液なし,             各調査地点に5つ,計35個設置 各調査地点に5つ,計35個設置

方法(野外調査) 方法(野外調査) テニスコート裏 ニュートンリング下 自治会館裏 51・52号館裏 自治会館裏

方法(野外調査) 方法(野外調査) ゴミ回収所裏 緑化マット 古墳上 古墳

方法(解析) 方法(解析) 指数 内容 Simpsonの多様度指数 同時に取った2種が同種である確率 McIntoshの多様度指数 個体間距離に基づく指数 Shannonの多様度指数 情報量を種数に置き換えて定義 Brilloulinの多様度指数 情報理論に基づく指数 Margalefの多様度指数 種数を個体数(対数)で除した指数 Pielouの均衡度指数 個体数×多様度指数 木元の類似度指数 Hurbeltの期待種数 サンプリング中に含まれる種数の期待値 Chaoの期待種数 石谷の撹乱度指数 ゴミムシのニッチ幅による指数 クラスター分析,除歪対応分析(DCA)

方法(解析) 方法(解析) Simpsonの多様度指数λ Margalefの多様度指数 Brillouinの多様度指数 Shannon-Wienerの多様度指数H’ Pielouの均衡度指数 N:総個体数,ni:i番目の種の個体数,S:総種数

方法(解析) 方法(解析) 木元の群集の類似度指数CΠ Nj:群集jの総個体数 nji:群集jにおける種iの個体数 S:全種数

方法(解析) 方法(解析) Hurlbeltの期待種数E(Sn) Chaoの期待種数ES S:調査で確認したゴミムシの全種数,N:総個体数,Ni:i番目の種の個体数, n:ランダムに抽出するサンプル数, a:1個体のみ採集された種の数,b :2個体採集された種の数

方法(解析) 方法(解析) 石谷の撹乱度指数ID 群集のi番目の種の環境指標価をIi,i番目の種の,j番目の調査地における個体数をNijとする。

場所ごとの採集数@名工大 場所ごとの採集数@名工大 名工大で採集できた地表性昆虫 単純に表面だけ緑化をしても,地表性昆虫類は定着しない. 古墳上 ゴミ捨て場裏 コブマルエンマコガネ×1 ヒメゴミムシダマシ×2 テニス場裏 ウスアカクロゴモク×1 ヒメゴミムシダマシ×30 本部前緑化駐車場 51・52号館裏 ヒメゴミムシダマシ×48 ニュートンリング下 裏門裏 ヒメゴミムシダマシ×90 コマルガタゴミムシ×9 ウスアカクロゴモクムシ×1 クロコガネ×1 ヒメゴミムシダマシ×14 名工大で採集できた地表性昆虫 単純に表面だけ緑化をしても,地表性昆虫類は定着しない. 周辺環境との連係性や,生物多様性を考慮した植生での緑化が必要 15

結果 方法(解析) 5科8種808個体の 昆虫類が採取された その中で, 地表性昆虫は, 6種252個体であった

評価指数値 評価指数値

結果 結果 矢田川 庄内川 矢田川 庄内川 矢田川 庄内川 矢田川 庄内川 草地 林 草地 林 草地 湿地 林 名工大 草地  林  草地  湿地  林 名工大 矢田川      庄内川 矢田川       庄内川 草地 林  草地  林  草地  湿地  林 名工大 矢田川      庄内川 矢田川       庄内川

方法(解析) 結果 矢田川       庄内川 矢田川       庄内川 矢田川      庄内川 矢田川        庄内川

結果 結果 矢田川 庄内川 矢田川 庄内川 矢田川 庄内川 矢田川 庄内川 草地 林 草地 湿地 林 名工大 草地 林 草地 湿地 林 草地    林  草地  湿地 林        名工大 矢田川       庄内川 矢田川     庄内川 矢田川 庄内川 草地     林  草地  湿地  林 名工大 矢田川       庄内川

CA(対応分析) CA(対応分析) CA(対応分析)

DCA(除歪対応分析) DCA(除歪対応分析)

0 Kimoto’s similarity index 1 クラスター分析 ~ビオトープとの比較~ 矢田川-草地 名工大 庄内川-河畔林 庄内川-草地 庄内川-湿地 矢田川-河畔林 0     Kimoto’s similarity index     1 23

都市内緑化の提案 都市緑化の提案 周辺地域への融合を試みる必要があるので ・連続的に低木を植える ・花壇を設置する ・蜜源植物を植える ・緑の回廊,コリドーの設置 連続的に低木を植える 花壇を設置する 蜜源植物を植える

結論 結論 ・ 地表性昆虫群集の構成内容は名古屋工業大学,ビオトープにおいても,その地域の特性を反映していると考えられ,成熟度や撹乱頻度を示す指標として環境評価に用いることができる。 ・ 地域ごとの種構成はその地域固有のものであり,その土地の景観に対応した昆虫の種構成を,可能な限り保全していくことが,その地域の生態系の保全に繋がっていくと考えられる。 ・ 緑化マット,屋上緑化,壁面緑化など,表面上の緑化が目的化され環境への配慮が置き去りにされている。ただ人工的に緑化しただけでは生物多様は回復できず,本当の意味での都市緑化開発とはいえない。 周辺環境に恵まれる河川敷のビオトープは成功しやすい

ご清聴ありがとうございました. 26

推定値

回帰関数 回帰関数 名工大 草地 林 湿地 市街地 直線単回帰 a 4.00 2.88 2.74 2.13 1.14 0.92 b 6.50 12.04 10.93 8.79 9.86 -1.75 R 2 0.97 0.81 0.99 0.58 0.83 0.89 対数曲線 13.65 10.68 9.13 8.70 4.12 2.92 6.40 10.84 11.14 6.85 9.54 -1.50 0.94 0.90 0.80 0.74 累乗曲線 9.26 11.86 12.73 6.45 9.76 - 0.52 0.42 0.71 0.31 0.98 0.91 0.95 修正指数曲線 1.65E+07 1.67E+07 5.50E+06 1.35E+07 3.67E+06 16.08 1.00 1.05 c -1.65E+07 -1.67E+07 -5.50E+06 -1.35E+07 -3.67E+06 -17.53 J 18.000 79.405 4.619 137.155 11.143 4.477 ゴンペルツ曲線 k 44.92 32.47 51.46 22.54 19.43 5.54 0.120 0.127 0.209 0.002 0.405 0.000 0.296 0.587 0.153 1.207 0.320 0.747 8.324 16.358 3.829 20.323 8.730 1.196 ロジスティック曲線 40.21 31.75 41.64 22.35 19.22 5.11 5.181 4.696 2.774 42.148 1.293 2.144E+04 0.493 0.822 0.284 1.927 0.386 2.089 7.245 12.116 3.297 12.132 9.054 0.141 定数/残差 矢田川 庄内川

回帰式による種数の推定値 使用した回帰式

DCA(除歪対応分析)

方法(野外調査)

矢田川,庄内川の各調査地点における季節消長

ヒメゴミムシダマシ マルガタゴミムシ コマルガタゴミムシ マルガタゴミムシ ウスアカクロゴモク クロコガネ コブマルエンマコガネ