メールの仕組み チーム 二風堂々.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
一歩進んだインターネットの利 用 ~ Firefox と qwikWeb ~ 遠藤 美純. 今回の内容 ブラウザ Firefox の利用 – タブの利用 – スマートキーワード – 便利な拡張機能 メーリングリスト +Wiki : qwikWeb の 利用 – お気軽・簡単メーリングリスト –Wiki.
Advertisements

1 共通科目 コンピューターリテラシー b 第 4 回 電子メールとその設定 担当: 遠藤 美純
メール配送システムと 2012 年度 EPMail サーバの現状 2013/02/08 三上 峻 0/43.
計算機リテラシーM 第 11 回 計算機・ネットワーク技術 伊藤 高廣
インターネットサーバ と メール配送の仕組み 情報実験 第 13 回 2006/01/27 Last Modified: 2006/01/27M. Tsuji Original: 2004/01/30K. Komatsu.
インターネットサーバ と メール配送の仕組み 情報実験 第 13 回 2005/01/28 Last Modified: 2005/01/28K.Michimasa Original: 2004/01/30K. Komatsu.
Outlook メール文字化けの原因と対策 Exchange Server 環境編. 目次はじめに文字化けのよくある原因と回避策 1. A:半角英数字、ヨーロッパ言語などが混在した 文字化け B : 送信済みメールの宛先や CC の文字化け 2. 返信、転送時の、ユーザー名や件名の文字化け 3. 日本語が半角英数字に文字化け.
メーリングリストにはHTMLメールは使わない HTML というのは、ホームページなどで使われる一種のプログラミング言語です。 この形式でメールを作成すると、文字の大きさや色を変えたり、カラフルな絵入りのメールを 簡単に作成できます。 けれども、対応していないメールソフトで受け取ると、せっかくの HTML.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
経済学のための情報処理 はじめに.
北海道大学大学院 理学院宇宙理学専攻 EPNetFaN Mail サーバ管理課 徳永 義哉
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
第1回.
今回学ぶこと 電子メールとは? 電子メールの受信と送信 電子メールの利用に関する設定 電子メール利用上のマナー.
何気ない日常で使われるサーバ・クライアントシステム例
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
エリアメールの比較 従来の方式との差異について  鳥居秀徳.
計算機リテラシーM 第2回 メール 伊藤 高廣.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
電子メールの利用 教科書 P138,139 埼玉県立大宮武蔵野高等学校・情報科.
ネットワークの仕組み.
ITの日本語教育への利用1 PART II 小澤伊久美
情報科学 竹内光悦.
電子メールの利用 教科書 P8,46,47,49,56~61 埼玉県立大宮武蔵野高等学校・情報科.
メールの使い方・・・・・・内容 メール送受信のしくみ メールの利点 注意事項 メール実習.
TCP (Transmission Control Protocol)
Web使用のファイル送受信システムの実験
ネットワークコミュニケーション よく使われるアプリケーション DNS 7/5/07.
電子メールの利用に当たって chibikura.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
Outlook で送信したメールの 添付ファイルが消える
第2章 第3節 コミュニケーションにおけるネットワークの活用 情報Cプレゼン用資料(座学24) 担当 早苗雅史
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
一歩進んだインターネットの利用 ~Firefox と qwikWeb~
IPマルチキャスト通信とXcast 早稲田大学後藤研究室 Xcast班.
神戸大学 理学部 地球惑星科学科 4 年 坂廼邉 翼 (地球および惑星大気科学研究室)
神戸大学理学部地球惑星科学科 4 年 河合佑太(地球および惑星大気科学研究室)、 坂本大樹(宇 宙物理学研究室)
保育科第①部 C 網島大輔 C 宇野圭昭 設置場所:携帯を使うすべての若者の心に…届け!! ※大人向け
目次 メール配送の仕組み 現在のEPMailサーバ IMAPの種類と保存形式 今後の予定 まとめ.
高等学校 情報A (1)情報を活用するための工夫と情報機器 イ 情報伝達の工夫 いろいろな情報伝達の方法
第2章 第3節 コミュニケーションにおけるネットワークの活用 情報Cプレゼン用資料(座学24) 担当 早苗雅史
ネットワークコミュニケーション (教科書88ページ).
目次 メール配送の仕組み 現在のEPMailサーバ IMAPの種類と保存形式 今後の予定 まとめ.
メールシステム メールシステムの変更 通信プロトコルの変更 ローカルメーラー設定変更 DEEPMail セキュリティ強化
担当:青木義満 情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第11回 プロセス間通信4 仮想FTPの実現 担当:青木義満
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
Internet Explorer Microsoft Word
2012年度 春学期 情報基礎 第5回 ネットワーク入門.
情報処理技法(リテラシI) 第4回:メール 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 パソコンの基本操作
情報処理基礎 2006年 5月 18日.
第7回ネットワークプログラミング 中村 修.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
メール と Campus Network System入門
Webサーバとクライアント 接続要求 GET ・・ 接続状態 HTTP ・・ Webサーバ
UDPマルチキャストチャット    空川幸司.
情報処理 第4回:電子メールの作成と送信 May. 11, 2018.
医療法人社団 新虎の門会 新浦安虎の門クリニック 高山 弘美 大前 利道 大前 由美 沼本 美由紀  堀内 純  斉藤 智  滑田 梨沙 
ネットワークプログラミング (3回目) 05A1302 円田 優輝.
メールの仕組みとマナー.
インターネット             サーバーの種類 チーム 俺 春.
個人情報の流出の危険性とその対策について
筑波大学附属視覚特別支援学校 情報活用 村山 慎二郎
電子メールのエチケット  就職活動や先生にレポートを提出のためにメー ルを使用する場合は、親しい友達とのメールのや り取りとは異なり、最低限守らなければならないエ チケットがあります。  エチケットを知らないと、相手に不快な思いをさ せたり、メールが届かないことが起きてしまいます。
SMTPプロトコル 2001年8月7日 龍 浩志.
情報社会に おける問題と その解決.
情報スキル入門 第3週 キャンパスネットワークの利用.
情報モラル03 電子メール( ).
Presentation transcript:

メールの仕組み チーム 二風堂々

あらまし メールの仕組み To、Cc、Bccの違い いろいろなメール メールの危険性 おもに送受信やメールの構成 メーリングリスト、デコメール メールの危険性

みなさんは、メールがどのような仕組みで行われているのか、ご存知ですか? http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&ei= http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&ei= http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%90%BA%E5%B8%AF+&ei= http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/deco_mail/usage/index.html

メールの仕組み(送信者の側から) 送信→自分のメールサーバに送る 自分のサーバから相手サーバに転送 受信→自分のメールサーバから送られる SMTP (Simple Mail Transfer Protocol)という仕組みを利用 自分のサーバから相手サーバに転送 SMTP を利用 受信→自分のメールサーバから送られる POP3 (Post Office Protocol) 、 IMAP(Internet Messaging Access Protocol) を利用 ※プロトコル→コンピュータ同士でやりとりを行うための取り決め

整理図 SMTP POP3 IMAP SMTP http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/kiso/k01_mail.htm

メールはこうなっていた! 本文領域 ヘッダ領域 From,To,Cc,Bcc, ヘッダ領域 本文領域 差出人・宛先や時間などの配達情報が記録 Date,Subjectなど 本文領域 手紙における文面に相当 テキスト形式(文字のみ) HTML形式   (色や大きさを指定できる) 本文領域 テキスト形式 HTML形式

ちなみに、To:とCc:とBcc:の違いをご存知ですか? http://e-mail.pc-beginner.net/mail/to_cc_bcc.html

「Cc」はカーボン・コピーの略です。  通常、メールのあて先は[To]に入力しますが、[Cc]に入力したあて先にも、同じメールが送信されます。入力したメールアドレスはほかの送信相手のメールにも表示されます。 To≒Cc ? http://www.megaegg.ne.jp/%7Ewakasaya/qa/cc_bcc.html http://e-mail.pc-beginner.net/mail/to_cc_bcc.html

「Bcc」はブラインド・カーボン・コピーの略です。  [Cc]と同様、[Bcc]に入力したメールアドレスにも、同じ内容のメールが送信されます。 ただし[Bcc]に入力したメールアドレスは、ほかの送信相手のメールには表示されません。 http://www.megaegg.ne.jp/%7Ewakasaya/qa/cc_bcc.html

以上のことをまとめると・・・ Toで受け取った人 = ToとCcの受取人がわかります。Bccでどこかへ送られたかどうかはわかりません。 Ccで受け取った人 = ToとCcの受取人がわかります。Bccでどこかへ送られたかどうかはわかりません。 Bccで受け取った人 = ToとCcの受取人しかわかりません。自分も含めてBccの宛先はわかりません。

これらのメールを利用して、 様々な便利な機能があります。

例えば、サークルなどでよく使われる メーリングリスト http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/kiso/k01_mlist.htm

他にもデコメールなど http://imagesearch.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&ei=&b=2&d=24

デコメールとは、DoCoMoが提供しているサービスです。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/deco_mail/mechanism/index.html

メールの危険性 便利であると同時に様々な危険が潜んでいる 迷惑メール、ウィルスメール、詐欺メール、 チェーンメール、出会い系など  チェーンメール、出会い系など http://signgate.jp/mail.html http://www.police.pref.ehime.jp/shikokuchuo/deaikei.html

http://signgate.jp/mail.html http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E7%B3%BB+&ei=

http://image-search. yahoo. co. jp/search http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&ei=&b=2&d=24

チェーンメールに記載されているURLの正体 (財)日本データ通信協会 より http://www.dekyo.or.jp/soudan/chain/p2.html

さまざまなメール対策 ヘッダ情報には足跡が残されている メールを振り分けて受信(フィルタリング) チェーンメールは回さず削除 メールソフトだけでなく、セキュリティソフトや各プロバイダーでもフィルター機能をもった製品やサービスが提供されている。 チェーンメールは回さず削除 見知らぬ添付ファイルのついたメールやファイルを開かない

終わりに 普段何気なく使っている「メール機能」であるが、調べてみていろいろなことがわかった。 特に、自分から相手へ直接ではなく様々な経路で間接的に送られる仕組みがあったことが興味深かった。 迷惑メール対策について、ヘッダ情報との関連をもっと詳しく調べていきたい。

参考文献 総務省 @IT CNS GUIDE キーマンズネット Geekなぺーじ http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/kiso/k01_mail.htm @IT http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro00/netpro01.html CNS GUIDE http://cns-guide.sfc.keio.ac.jp/2002/8/index.html キーマンズネット http://www.keyman.or.jp/3w/prd/84/30002784/ Geekなぺーじ http://www.geekpage.jp/technology/whatisprotocol.php