Google Maps/Earth を 活用したwebサービスの提案 ~携帯電話とのコラボレーション~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ActionScript を用いた 新世紀型物理教育のための シミュレーション教材開発 日本物理学会 2005 年春季大会 ePhysics プロジェクト.
Advertisements

Web-GIS の開発と地盤情報の 高度利用に関する共同研究について -具体的な共同研究テーマ ( 案 ) - 「地質・地盤情報協議会」・ 「 Web-GIS コンソーシアム」説明会資料 全国地質調査業会連合会・情報化委員会.
7 月 21 日 MG9356 小沢 直宏( nao ) 1. 目次  電子マネーとは?  現在流通している電子マネー  電子マネーのシェア  電子マネーの利便性  電子マネーの問題点  電子マネーのこれから  まとめ  参考文献 2.
1 Travel Memory's Map ~咲いた草花は地域への想い~ 大学生になると、サークルやアルバイトで出会った友達と旅行に行く機会が多くなる。 無計画の旅はそれなりに楽しいかもしれないが、事前に地域の魅力や情報を知っていたら、より充実した旅になるであろう。 一方、旅に来てもらう側では、訪れる人が少ないと地域経済が停滞し、地域社会が衰退する結果になってしまうので、積極的に地元の魅力.
Integrated Personal Page C05823 森本万里子 C05829 西山礼恵 C05899 高木華子.
位置情報と私 木村岳文 / 位置情報と私 / はじめに GPS 付き携帯、ハンディ GPS などを使っ て、お手軽に自分が地球上のどこにいる かを調べられるようになってきました。 このデータをつかって何かおもしろいこ とができそうな予感。 具体的にどうしたらおもしろいかはよく.
防災 防災マップとは 自然災害 が起きた時に すばやく避難するための 情報 をのせた 地図 のこと.
かんたん SFA スケジュール×アドレス帳×報告書連携 の設定方法. こんな方におすすめ 担当の引継ぎ作業が大変 自分の過去の対応履歴が 思い出せない 2.
Copyright©2016 art and asahi co;ltd All Rights Reserved. 帰国後の訪日外国人に向けた お取り寄せ販売サイトのご提案(案) 2016年4月.
インターネット道の駅 2011年 X 月 XX 日 株式会社 エム・テー・シー. 2 事業計画書目次(例) I. はじめに 1. 提案者プロフィール 2. 提案の背景 3. 事業の概要(含む事業コンセプト) II. 事業計画概要 1. ビジネスモデル 2. 事業理念と事業ビジョン 3. 顧客および顧客ニーズと市場規模.
(c) 2002 Digital-Knowledge Co.,Ltd. All rights reserved. 株式会社デジタル・ナレッジの e-Learning プラットフォーム Knowledge Learning の特長 2002 年7月 株式会社デジタル・ナレッジ.
コンピュータウィルス.
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
チームケッタ IT・Suica事業本部インターン生 大野・兼子・宮脇
エリアメールの比較 従来の方式との差異について  鳥居秀徳.
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
Traceability メディアコミュニケーション論Ⅲ 第13回.
センサネットワークを利用した林業活動におけるウェアラブルシステムの構築
CRM とは? CRM (カスタマーリレーションシップマネジメント) とは、その名が示すとおり、「企業と顧客の双方の長期的な利益のために、見込み客を含む顧客 (カスタマー) との関係 (リレーション) を管理する包括的な方法」です。最近の CRM システムでは、顧客とのやり取りにかかわる情報を収集し、あらゆる顧客管理の機能や他のデータと連携させることができます。
授業は15回+試験なので、12回以上の出席が期末試験の受験資格となります。
ジオポ 位置情報を短縮して使いやすく (c) creco.
~民間との協働による地域の活性化に向けた仕組みづくり~
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
GPS携帯電話を用いた 大規模避難誘導システム
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
Web App Semi 2008 #1 Web App Semi 2008 #1.
オペレーティングシステムⅡ 第1回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/02.
バルーン無線LAN一般利用について【事業者視点】
登山の地形図とGPS パソコンと登山用地形図・GPS 三郷山の会 登山とPC勉強会 2012.9.1  三郷市立北公民館 三郷山の会 浦川明彦.
SIMロックとかけまして、 けが人と解く その心は!
WebGIS自動生成システムの 現状と今後の可能性
「非接触IC技術から学ぶユビキタス社会」
現金に替わる電子マネーの実装 200702894 大城 翔太 木下研究室.
3-1 メリット デメリット 「メリット」 ・顧客管理が容易になる。 ・現金レスによる防犯効果。 ・広告効果。 ・顧客の確保独占。
インターネットビジネスと クリアリングハウス
じぶんの地盤アプリ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 じぶんの地盤アプリ 誕生の キッカケ じぶんの地盤アプリでこう 変わった!
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
案1:グーグルマップスの観光地におけるGPS連動サービスと観光地域一体化サービスの提供
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
台風リアルタイム・ウォッチャー 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 台風リアルタイム・ウォッチャー誕生の キッカケ
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
産業協力情報授業プロジェクト 宇宙と先進情報技術 ~GPSの活用~ 2時限目
わたしの好きなWebページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
Satoimo 最終発表 PM 吉田浩二 篠崎友識 野上大輔 姉崎祐樹.
商店街×ICT活用による 地域活性化のご提案
室蘭市GIS情報の(一部)オープンデータ化事業
Webサイト制作 第1回 動的なページ.
「能登巡行追体験の旅」 ライブ中継について
わたしの好きな Webページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
ポストスマートフォン ITソリューション塾・第29期 2018年11月15日 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
フィールドセンシング最終課題 総合政策学部2年 吉村 拓 70409634.
神戸市  神戸市  震災タイムスリップウォーク 震災タイムスリップウォーク.
誘導サインメタファを用いた キャンパス案内アンドロイドAR アプリの構築
フィールドセンシング 最終課題(課題1選択)
Mappin’ Drop 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Mappin’ Drop 誕生の キッカケ
厳網林研究会 2005年度秋学期研究中間報告 2019/4/17 総合政策学部3年 飯塚直
Firebaseを用いた 位置情報共有システム
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
平成25年度オープンデータ実証実験 社会資本実証(概要)
わたしの好きな Webページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
ゆれくるコール 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 ゆれくるコール 誕生の キッカケ ゆれくるコール でこう 変わった!
第2回 討論:Google Earthは何を意味するか
情報スキル入門 第3週 キャンパスネットワークの利用.
Presentation transcript:

Google Maps/Earth を 活用したwebサービスの提案 ~携帯電話とのコラボレーション~ 環境情報学部3年 鈴木久瑠美 # 70345328 t03545ks@sfc.keio.ac.jp

概要 目的 特色 Google Maps/Earth を活用した、新たなwebサービスの提案 携帯電話とのコラボレーションを機軸に  携帯電話とのコラボレーションを機軸に 提案を行う

ガイドライン 1. Google Maps/Earth とは 2.地図が利用されるシチュエーション 3.携帯電話と組み合わせる意義 4.サービスの提案   4-1.おサイフケータイとのコラボレーション   4-2.e災害マップ 5.総括

Google Maps/Earthとは Web上で閲覧可能なバーチャル地球儀ソフト →お店などの位置情報を登録できる  →お店などの位置情報を登録できる Google Earth では衛星写真が閲覧可能

地図が利用されるシチュエーション 初めての場所に行く場面  ex. 旅行、ドライブ、登山、アミューズメントパークの中、飲食店の場所を調べる時、取引先へ行く時、ピザ屋等の配達 情報を整理する場面  ex.気象予報図、災害マップ 教育の現場  ex.地理の授業、総合学習、教材、地図帳 → これらのシチュエーションの中にGoogle Maps/Earth が   活用されるチャンスがないか、探っていく

Google Maps/Earth × GPS×インターネット 携帯電話と組み合わせる意義 <携帯電話の強み> ポータビリティの高さ 高い普及率 整備されたインフラ網 電話機能以外に搭載されている様々なアプリケーション  (GPS、インターネット、電子マネー etc.) → 携帯電話と組み合わせることで、  Google Maps/Earth × GPS×インターネット というサービスが 「手軽に」利用可能となる

サービスの提案①   おサイフケータイとの コラボレーション

サービスの提案① おサイフケータイとのコラボレーション サービスの提案①  おサイフケータイとのコラボレーション  おサイフケータイとは? 電子マネー機能を搭載した携帯電話のこと RFIDタグを用いており、レジ横の機械にかざすだけで商品の支払いが完了する 最近では、JRのSuicaの利用が可能となった

サービスの提案① おサイフケータイとのコラボレーション サービスの提案①  おサイフケータイとのコラボレーション <サービス内容> 電子決済の履歴を地図上に記録し、履歴情報を元にしたサービスを提供 <利用例> 自分がどのエリアでいくら使ったかをGoogle Maps上で閲覧可能にする エリア別のポイントシステムを導入  →新宿なら「新宿ポイント」というものを導入し、ポイントに応じたサービスを提供  →地域の活性化につなげる  →税収の向上を目指す地方自治体にメリット 自分が過去に行ったお店を地図上に残せる →「あの時行ったお店にもう1回行きたいのだけど、場所が分からないのよね・・・」という時に大活躍 Suicaとの連携を行うことで、自分の行動記録を管理  →企業が社員の行動管理を行う際にも利用可能

サービスの提案② e災害マップ

大地震などの災害時に、必要な情報をGoogle maps上に掲載し、携帯電話から確認できる仕組みを提供する サービスの提案②  e災害マップ <サービス内容> 大地震などの災害時に、必要な情報をGoogle maps上に掲載し、携帯電話から確認できる仕組みを提供する <利用例> 自分の足跡をGoogle Maps上に残し、安否を伝える 事前に登録してある人の足跡をGoogle Maps上に表示させ、安否を確認する(SNSとの連携) 避難所、被害状況、救援物資配給場所等をGoogle Maps上に掲載する

総括 Google Maps/Earthの利用シーンの拡大を考える上で、携帯電話とのコラボレーションは鍵になるのではないだろうか 「情報の整理」という部分にもっとチャンスがあるのでは?