第三回 可視赤外線観測装置 技術ワークショップ 金蒸着アルミ鏡の 異種金属接触腐食に関する調査

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Superconductor corps. Sou Machikawa Hiroki Iwasaki Shooter Yufune 2003/11/22.
Advertisements

No.2 実用部材の疲労強度           に関する研究 鹿島 巌 酒井 徹.
20. ショットの跳返りを利用した機械部品内面への ショットピーニング加工法の開発
各種鏡面材料の640GHz帯 サブミリ波反射特性の測定
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
高分子電気絶縁材料の撥水性の画像診断に関する研究
セグメント鏡の研削加工 所 仁志 株式会社ナノオプトニクス・エナジー
CTA 報告36 大口径望遠鏡用の分割鏡の開発 2012年3月24日 茨城大学大学院理工学研究科 加賀谷 美佳
CTA 大口径望遠鏡の分割鏡の開発 加賀谷 美佳 茨城大学大学院理工学研究科 宇宙線研:手嶋政廣 榎本良治 宇宙研:奥村暁
液体との接触系 ナノメディシン課題解決実習.
3.3 工程設計.
2012/02/22-23 可視赤外線観測装置技術ワークショップ
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
クラスターダイヤモンドの研究開発 精製プロセスの再検討 付加価値付与のための検討 マーケット調査とサンプル出荷状況 →小倉
第7章 シール装置の設計技術 シール(密封装置) ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。
Off-axis parabola mirrorを用いたPulse Stacking Cavity
京大岡山3.8 m望遠鏡計画: 分割主鏡制御エッジセンサの開発
セグメント研削工程の改善 所 仁志 名古屋大学大学院 理学研究科 光赤外天文計測学研究室
偏光で見る星雲の姿 銀河学校2014 C班 杉山純菜 田中舞 長谷部匡敏 寺村まどか 柳楽裕介 西村南海 吉田真琴 阿部峰也
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
P01.埼玉大学55cm望遠鏡SaCRAの 制御システム開発 ~第5回 ~ ポスター説明
R&D Division, Polyplastics Co., Ltd. Technical Solution Center
HLab meeting 6/03/08 K. Shirotori.
目次 多重薄板型X線望遠鏡 レプリカ法とは 反射鏡の評価 現状と課題
MBE成長GaAs表面の平坦化とそのAFM観察
信号電荷の広がりとデータ処理パラメータの最適化
京大極限補償光学 点回折干渉を用いた 波面センサの開発
シリカガラスブロックの熱処理による構造変化
真空紫外光による惑星周辺プラズマの撮像 ~MCPの量子効率向上に関する研究~
第8回(山本晴彦) 光学的計測法による植物の生育診断
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
第6章 金属の腐食と摩擦摩耗.
2 保護めがね.
プラズモン共鳴を用いたC-dot-Ag ナノ粒子-シリカコンポジット 薄膜蛍光増強
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
物理システム工学科3年次 「物性工学概論」 第1回講義 火曜1限67番教室
LCGTへの適用を考えたDLCコーティングの研究
建築家の材料選定 -チタン外装- 9班 西村康一 畑中昌子  肥田和 福間晋一 藤木克則 堀内義人.
Off-axis parabola mirrorを用いたPulse Stacking Cavity
栗田光樹夫 第29回望遠鏡技術検討会 於ナガセインテグレックス
(株)ナノオプトニクス・エナジー 高橋啓介 11/14 技術検討会@岡山
X線望遠鏡用反射鏡製作のための スパッタマスクの開発
XIS低エネルギー側QE PCのQE、XIS-EUのQEの測定
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
国立天文台,電通大A 辰巳大輔,上田暁俊,米田仁紀A
22/43 GHz帯フィルタによる 野辺山45 m鏡二周波同時観測の現状について
微細ショットピーニング加工による 金属部品の機械的特性の向上
光天連シンポジウム「2020年に向けてのロードマップ」
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 加工・熱処理および試験片加工
機械の安全・信頼性に関するかんどころ 機械製品に対する安全要求と設計方法 一般財団法人 機械振興協会 技術研究所.
ウェットプロセスによる光学薄膜の応用 Eco ~反射防止膜~ 研究背景 反射防止膜の原理 交互積層法とは・・・ n0 nl ng λ/4n1
赤外線反射 省エネルギー塗料 高機能セラミック系 IR2800 株式会社ハネリューコーポレーション.
京大岡山3.8m望遠鏡用高分散分光器 京大宇物 岩室史英 サイエンス 太陽型星のスーパーフレア現象の解明
水ジェットキャビテーションによる 有機物分解効率の向上に向けた基礎研究 2002年12月26日
電子システム専攻2年 遠藤圭斗 指導教官 木下祥次 教授
純チタン板の多段深絞り加工における焼付き防止
Scratch Shield バスタブ復活コーティングシステム ㈱ハネリューコーポレーション.
東大アタカマ望遠鏡(TAO) 光学系検討の現状報告 東大天文センター・木曽観測所 宮田 隆志 田中 培生 山室 智康 お話する内容
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
Au蒸着による酸化物熱電変換素子の内部抵抗低減化効果
Off-axis parabola mirrorを用いたPulse Stacking Cavity
大型ホイールのディスク成形における 有限要素シミュレーション 有限要素 シミュレーション 工具と素材形状の最適化 材料の歩留り向上
~昆布のダシについて~ 山口 梨紗子 横田 真紀
オゾン層破壊のしくみ (2) 地球環境科学研究科 長谷部 文雄.
薄膜フッ素、ガラスコーティングの特性と適用事例
次世代X線天文衛 星に向けた 256素子TES型X線 マイクロカロリメータの開発
X線望遠鏡用反射鏡の 表面形状向上の研究 宇宙物理実験研究室 大熊 隼人.
ASTE望遠鏡を用いたVLBI観測の ための超伝導230GHz帯受信機開発
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
Presentation transcript:

第三回 可視赤外線観測装置 技術ワークショップ 金蒸着アルミ鏡の 異種金属接触腐食に関する調査 第三回 可視赤外線観測装置 技術ワークショップ 金蒸着アルミ鏡の 異種金属接触腐食に関する調査 内山瑞穂(東大天文センター) 宮田隆志、酒向重行、上塚貴史、中村友彦、浅野健太朗、岡田一志、尾中敬、左近樹(東大)、片ざ宏一(JAXA)、岡田則夫、三ツ井健司(NAOJ)、桐野宙治、中川 寛之(クリスタル光学)

概要 中間赤外線天文学用光学系 腐食の発生 腐食防止策 まとめ 金膜イオンプレーティングアルミ鏡 メカニズム: ガルバニック腐食 腐食の発生原因: 材料因子 & 環境因子 腐食防止策 耐腐食サンプル試験 結果 まとめ

中間赤外線用光学系 屈折系構築に適切なレンズ材がない → 反射光学系が広く採用されている コンパクトで広視野な光学系の実現 軸外し非球面鏡など複雑な曲面を作りたい →アルミ合金の使用 加工性の高さ: 超精密切削加工 光学系土台と同一素材にし熱収縮による変形を防ぐ

イオンプレーティングによる金膜形成 高反射率(~98%)達成のために金膜を着ける 表面粗さを抑える: Ra < 10nm 安価な手法 → イオンプレーティング 表面材: 金 (0.2 um) 下地材: クロム (0.1um) 鏡: アルミ合金(A5052) MIMIZUKUアルミ鏡の例

問題: 腐食の発生 鏡をクリーンブース内に2年保管していた →腐食の発生!! 表面の金膜が破れてしまっている 典型的な 腐食の様子 50um

何が起きているのか? EDSで成分を分析 →酸化アルミが 形成されている →酸化物の付近の 金膜が破壊 酸素分布 顕微画像 アルミ分布 100um 金分布

ガルバニック腐食 (異種金属接触腐食) 『電池』のような構造ができ腐食がおきる 貴金属と卑金属の接触 液体の水の存在 e- Al Cr & Au 水 Al イオン 卑金属 貴金属

鏡表面の状況 貴金属と卑金属の接触 液体の水の存在 ※酸素などの反応物 現実の蒸着膜にはピンホール状の穴が存在!! 毛細管現象により、室内環境でも孔内は液体の水が存在しやすい 水, 酸素, …etc 現実の蒸着膜にはピンホール状の穴が存在!! 不完全な成膜(薄さ、残留不純物 …etc)

但しSiOオーバーコートでは吸収による反射率の低下がおきる! 腐食を防ぐには? 材料因子、環境因子の除去 貴金属と卑金属の接触・電荷移動を防ぐ 絶縁体 (SiO等) をアルミとクロムの間に成膜する 表面に不動態オーバーコート (SiO等) 金膜の表面に溜まる正電荷を阻害 アルミ表面の水、酸素等を除去 クロムの多層化: ピンホールを減らす 蒸着前洗浄の再検討: 触媒となりうる不純物の除去 乾燥窒素充填環境にて保管 バイメタル効果が心配 但しSiOオーバーコートでは吸収による反射率の低下がおきる!

耐腐食性能サンプル試験 アルミ鏡 (φ4cm) の蒸着条件を変えて試験 下地材最下層に SiO2 を追加 Cr の蒸着を多層化 蒸着前洗浄の徹底 SiO のオーバーコート 従来の手法(比較参照用) →成膜した鏡を 高温高湿炉(85℃,85%) に一時間入れ、腐食発生の有無を調査した

結果A – SiO2 層の挿入- 比較参照用 SiO2層追加サンプル 腐食防止の効果なし

結果B –Cr多層化(0.1um+0.1um)- 比較参照用 Cr多層化サンプル 腐食防止の効果なし

結果C –洗浄方法の模索- ◎ 精密洗浄により腐食が収まったサンプルがあった 比較用に同時試験した通常洗浄の鏡でも無事なものがあり、 効果は見られるが疑問が残る

反射率ロス≲1% になる膜厚(0.1um)にしているが、実際に達成されているか確認する 結果D –SiO(0.1um) オーバーコート- 比較参照用 SiOオーバーコート オーバーコートしたサンプルは腐食未発生 → 最も効果的な手法! 反射率ロス≲1% になる膜厚(0.1um)にしているが、実際に達成されているか確認する

追試験: 反射率測定 オーバーコートなしの鏡との反射率の比を FT-IRを用いて測定 反射率のロスは~1%@MIR Relative reflectance [%] 反射率のロスは~1%@MIR →光学系としての実用に耐えうると判断 Ref Mirror/ Ref Mirror SiO Mirror#1/Ref Mirror SiO Mirror#2/Ref Mirror Wavelength [um]

他の効果的な腐食防止方法、或いはアルミ鏡の腐食事例の情報があれば教えて欲しい まとめ アルミ金膜鏡は赤外線光学系によく用いられるが、ガルバニック腐食が起きやすい状況下にある 貴金属と卑金属の接触、水の存在 腐食防止策を調査した 精密洗浄、SiOオーバーコートが有効 0.1um程度のオーバーコートなら反射率ロス≲1% 課題 他の効果的な腐食防止方法、或いはアルミ鏡の腐食事例の情報があれば教えて欲しい 本研究は下記の会社のみなさんのご協力のもと進めているものです。ご尽力に深く感謝いたします。 クリスタル光学株式会社 東邦化研株式会社