2018年度 理工学研究科 博士後期課程 教務事務ガイダンス

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統一メールアドレス 管理ページの使い方 ジュリナビ運営事務局. 統一メールアドレスとは 統一メールアドレス管理ページでできること 統一メールアドレス管理ページを開く(BASIC認証) 統一メールアドレスを新規発行する(1)(2) 登録者向けに一斉メールを配信する(1)(2)(3) 登録者情報をダウンロードする(1)(2)
Advertisements

1 サイト分析例 株式会社インフォアロー ※ InfoArrow がサイト分析をおこなう際のサンプル資料です。 実際の資料とは、採点項目や点数配分は異なっています。
皆様の再就職を全面的にサポート致します!!
インターンシップ INTERNSHIP 文系教務課教務G (国際開発).
第1回レポートの課題 6月19日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
ー大学院教育課程強化に関するプログラムについてー
芝浦工業大学工学部電気工学科 全体マップver
公認会計士試験免除申請手続き 2013年度  千葉商科大学会計専門職大学院.
海外留学セミナー 英語圏大学院への留学を目指す人のために (2012年2月29日 於京都大学文学研究科)
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
「模擬面接実習」 2013年度・3年次生対象(薬学部は5年次生) 1)開催日: <A>11月16日(土):京田辺キャンパス
【第1回 明治大学OB/OG懇談会のご案内】
IDの取得方法 ご利用者の区分 !ヒント! 所属する機関が「定額制機関」であるか確認するには?
平成28年度 編入生ガイダンス (14235編入生用).
第1回 学内個別採用選考会 (事前対策講座も併せて実施します。) 就職活動中の学生はこの機会を逃さず参加しましょう!! 8 スーツ着用
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
定期利用・リフレッシュ保育 ・子育て広場事業
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
民間奨学金についてのお知らせ 私費外国人留学生のみなさんへ 毎年約30以上の奨学財団から募集通知があります。 大学からの推薦によるもの
欠席者の資料配布は別途行うので,欠席者分を余分に取らないこと。 ☆M2・D2・D3は資料ありません☆
【お知らせ】岡山SCの利用可能場所におけるWi-Fi利用について
予約奨学金説明会 平成29年10月.
語学力で女性研究者の研究活動をサポート!
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
数理情報科学専攻・電気電子工学専攻・機械工学専攻
化学・生命科学科(学部・大学院) 就職関連 情報(2012年卒対象)
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
2017年度 経済史入門 第1回 ガイダンス 経済学部 准教授 菅原歩 水4 C200.
公認指導員養成講習会の 申込方法について 指導者マイページを利用した申込方法.
新潟県給付型奨学金を希望する皆さんへ 平成30年度大学進学予定者用 新潟県給付型奨学金案内 (1次募集・学校案内用)
講 座 の ご 案 内 平成30年7月9日(月)開講 求職者支援訓練 科 名 基礎から学ぶ医療・調剤事務養成科 科目番号
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
平成24年度 佐賀大学大学院 工学系研究科博士前期課程 機械システム工学専攻 オリエンテーション.
入学料・授業料は無料。県内大学へ通学して授業を受けられます。 修得した単位は,自大学で単位認定されます。
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
【e-Rad】担当者用 平成24年度公募(三次) 新規公募(三次)設定 操作説明 (3月29日修正版)
「国際学会等参加補助企画」 希望者の募集について
交換留学説明会 2018年春(2月)派遣 授業料 今回派遣対象 奨学金 単位認定について
7/17 北九州市立大学大学院 法学研究科 大学院進学相談会 14:00 ~ 15:30 日 2017年 法学研究科の夏期日程入試
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
マイページの同一ページ内で応募者への案内とリンクボタンが表示できるケース
一般財団法人 日本製薬医学会 The Japanese Association of Pharmaceutical Medicine
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
【2019年度】 明治大学大学院 「キャリアサポートプログラム」 年間予定
平成27年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
名古屋大学の チューター制度                                    
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
社会貢献者を 表彰します ~申請受付のご案内~ 受付期間 12月3日(月) ~12月24日(月) ■申請方法 ■提出書類
0.成績確定までのスケジュール 1/17 成績登録期間開始日 SPICAをご利用 いただきます 2/20 成績登録締切日 2/22~2/23
※マスタをコピー、図として貼付 画像は直接ここに貼付 第5回 合同企業説明会 1/27(土) JOB トラベル ~企業見学会①~
先端設備等導入計画 固定資産税が最大3年間ゼロになります!! 固定資産税が最大3年間ゼロになります!!
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
平成30年度 ゼミ分け説明会 応用数学科 2018年2月13日(火) 於:理大ホール.
海外留学支援事業 受給候補者募集! 「開学40+101周年記念募金」 筑波大学 基金 1.主な応募資格及び条件 2.留学期間 1年以内
私立の小中学校等に通う児童生徒への補助金について
学系選択について 総合情報学科 ~ H30年度 ~.
2011年度夏季 インターンシップ 参加者募集 3年生は 次回募集時は 就職活動が 始まっています。 今回がラスト チャンス! 申込期間
オリエンテーション 平成28年度 佐賀大学大学院 工学系研究科博士前期課程 機械システム工学専攻
Do you know アカデミック・コンシェルジュ?
プロジェクト研究「情報提供体制」 研究協議資料
ものづくり中小企業 新事業開拓プログラム の年間予定
H21年度教務WG FD担当から報告 教務WG:山澤一誠,眞鍋佳嗣 2010年2月25日 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
Presentation transcript:

2018年度 理工学研究科 博士後期課程 教務事務ガイダンス こんにちは。 時間となりましたので,これから理工学研究科の教務事務ガイダンスを始めます。 2018年4月2日(月) 理工学部事務室

目次 スケジュール(春学期) 情報サービス利用 学籍 科目履修登録 博士学位請求 研究倫理教育 各種助成制度 その他 学生証・通学区間証明シール配布 皆さま,ご入学おめでとうございます。 私,理工学部事務室で大学院を担当している林/アムウェイ裕子/那須と申します。 本日は目次に沿って必要な事務手続や,活動に活用いただきたい制度等について案内します。時間は20分程度を予定しています。 説明の後,学生証および通学区間証明書の交付を行いますので, 学生証引換証をお手元にご準備ください。 それでは春学期のスケジュールから説明を始めさせていただきます。

スケジュール(春学期) 4月06日(金) MIND利用講習会(他大出身者のみ) 9:00~又は11:00~@2003番教室 4月06日(金) MIND利用講習会(他大出身者のみ)        9:00~又は11:00~@2003番教室 4月07日(土) 入学式 13:30開式(12:30開場) 4月10日(火) 授業開始 4月14日(土)~17日(火) WEB履修登録&履修計画書提出 4月21日(土)  個人別時間割表 公開(10:00以降) ※履修エラーがある場合4/27 (金)までに理工学部事務室へ 5月14日(月)・15日(火) 履修取消期間(年間8単位まで) 7月16日(月) 休日授業実施日 7月23日(月) 授業終了日 8月01日(水)~9月19日(水) 夏季休業期間 春学期のスケジュールは,こちらに記載されている通りとなります。 他大出身の方は6日(金)に開催される学内ネットワーク利用に係るMIND講習会に参加ください。 入学式は7日(土)の午後に開催されます。詳細は学生証引換証に同封した案内を参照ください。 授業開始は10日(火)からとなりますので,指導教員と履修科目を相談の上,授業に出席ください。 履修登録は14日(土)から17日(火)までの期間に手続きを行ってください。履修登録に関する詳細は,後ほど説明いたします。 登録いただいた授業は21日(土)10時にoh-o! meijiで確認が出来る様になります。修正を行う場合は28日(金)までに窓口で手続きが必要です。 その後,履修を取り消したい場合は5月14日(月)・15日(火)に取消の手続きをしてください。 春学期の休日授業実施日は7月16日(月)のみとなっています。 夏休みは8月1日(水)から9月19日(水)までとなっています。 秋学期の学年歴はHPに掲載されていますので,各自確認ください。 学年暦 http://www.meiji.ac.jp/koho/about/index.html

利用希望者は生田メディア支援事務室へ申請書類を提出してください。 情報サービス利用 MeijiMail申請書 http://www.meiji.ac.jp/isc/registration/6t5h7p00000116yf-att/kojin2018.pdf 博士後期課程学申生でMeiji Mail 利用希望者は生田メディア支援事務室へ申請書類を提出してください。 次に,学内における情報サービスの利用について案内いたします。 明治大学ではOh-o!Meijiと呼ばれる教育支援システムを通じて各種情報配信をしています。授業検索,履修登録,レポート提出等の機能以外に,我々事務室から必要な手続き等を配信しています。 ログインのためのパスワードは入学手続者登録票に皆さんが記載したものとなります。IDは利用するサービスにより異なりますが,学生番号を利用します。 これらのサービスは明日からログインが可能となっています。本日の資料を含めて手続きに必要な情報を配信しますので,必ずログインが出来る事を確認した上で,理工学部事務室からのお知らせをメール転送する設定を行い,必要な情報を取りこぼさない様にしてください。 また,学外から進学された方は利用の前に生田メディア支援事務室にてMIND講習会を受講していただく必要があります。 尚,Meiji Mailを利用したい場合,博士後期課程の学生は生田メディア支援事務室で別途申請していただく必要があります。 ce+学生番号下6桁@meiji.ac.jp ce+学生番号下6桁 パスワード紛失は 理工学部事務室へ! ce+学生番号下5桁@meiji.ac.jp ce+学生番号下5桁

学籍について ■標準修業年限 3年 各種学籍異動の手続き期限は下表の通り: 学籍異動種別 春学期 秋学期 休 学 5月31日 11月20日 ■標準修業年限 3年 修士の学位を有し,修了に必要な要件を満たしている場合, 優れた業績を上げた者については2年又は1年で修了することができる。 各種学籍異動の手続き期限は下表の通り: 学籍異動種別 春学期 秋学期 休 学 5月31日 11月20日 退 学 9月19日 3月31日 留 学 ●休学を伴わない留学:協定留学・認定留学 ●休学を伴う留学:休学 ※留学希望者は理工学部事務室へ相談ください 続いて,学籍について説明いたします。 標準修業年限は3年,休学期間を除いて最長で6年間在籍する事が出来ます。(留年は2回まで)また,休学は最長で2年間する事が出来ます。(つまり合計8年いれる) 「休学」「退学」「留学」は事前の手続きが必要で,それぞれ手続き期限が決まっています。締切を過ぎると手続きが一切受け付けられなくなります。 特に「休学」と「退学」は学費にも関係してきますので,学籍異動を検討される場合は,まず,理工学部事務室に相談をしに来てください。 便覧P.5「学籍異動」

科目履修登録方法について① 指導教員と履修計画について履修届(研究計画)を作成 ※書式は理工学研究科WEBで入手 4月14日(土)~17日(火) ※事務室開室時間内のみ(平日8時半~16時半,土8時半~12時,日祝閉室) 履修届(研究計画)を理工学部事務室(レポート提出ボックス)に提出 4月14日(土)~17日(火)  ※事務室開室時間内のみ(平日8時半~16時半,土8時半~12時,日祝閉室) 続いて,履修登録について説明いたします。 まずは指導教員と研究計画について相談いただき,「履修届(研究計画書)」を作成ください。 また理工学研究科博士後期課程には,電気工学,機械工学,応用化学の3専攻に1科目だけ講義科目が 設置されている以外に科目の設置がありません。従い,建築・都市学,情報,数学,物理学専攻の 皆さまは研究計画書を作成したら修了となります。 一方,電気工学専攻,機械工学専攻,応用化学専攻の学生は講義科目の修得が必須となっていますので, 今年度履修する場合は,「履修届(研究計画書)」のチェック欄「今年度,プロジェクトマネジメントを履修します」 にチェックを入れてください。 <登録の前の準備>  ‐電気・機械・応化は「プロジェクトマネジメント」必修  ‐履修登録していない科目の単位は修得不可 便覧P.52履修登録

科目履修登録方法について② ■シラバス・時間割は理工学研究科HPで確認 時間割・シラバス ■シラバスはOh-o!Meiji【授業検索】でも確認可能  明治大学HP⇒理工学研究科TOPページ   ⇒在学生案内⇒履修・成績・時間割等    ⇒【時間割・シラバス】  時間割・シラバス  http://www.meiji.ac.jp/sst/grad/syllabus/index.html 履修科目を検討するのに必要なシラバス,時間割はHPで公開されています。 シラバスはOh-o! meijiの授業検索でも確認ができます。 併せてご利用ください。

科目履修登録方法について③ 後期課程に設置されていない科目の履修 履修登録・修正・取消  ①博士前期課程科目  ②明治大学大学院研究科間共通科目  ③他研究科開講科目 【履修登録方法】 WEB非対応科目履修届を理工学部事務室へ提出 ※一度登録した科目の修正・取消は一切不可 ※研究科間共通科目は各科目学期1回の履修   (同一学期に同一科目重複履修不可) こちらに記載されているような ①博士前期課程科目 ②明治大学大学院研究科間共通科目 ③他研究科開講科目のいずれかの履修を 検討されている場合は「WEB非対応科目履修届」を履修登録期間中に理工学部事務室に提出の上,履修登録を行ってください。 履修登録期間中は窓口が非常に混雑しますので,履修登録期間前に理工学部事務室にて手続き関して問い合わせを行ってください。 また,これらのWEB非対応科目は履修人数の調整や他部署・他大学との手続きがあるため,一度登録すると修正・取消しが出来なくなっていますので,ご注意ください。 履修登録に関する案内・書式はHPにまとめて掲載されておりますので,こちらを参照ください。  履修登録・修正・取消  https://www.meiji.ac.jp/sst/grad/classregistration.html

科目履修登録方法について③ ただいま説明した履修登録に関する内容は,理工学研究科HPのこちらから確認頂けます。

博士学位取得ガイドライン http://www.meiji.ac.jp/sst/grad/doctor/index.html 博士学位取得のためのガイドライン 論文提出スケジュールの配信(Oh-o! Meiji)  3月修了者には前年の9月初旬  9月修了者には同年の4月下旬 博士論文提出手続き(3月修了、概要) 学位請求書用紙交付(9月下旬) 学位請求関係書類提出(11月~12月) 取扱審議→論文説明会→受理審議          →論文審査→合否審議 続いて,博士学位請求について説明します。 課程博士の皆さんは9月・3月のいずれも学位請求が出来ます。 3月修了の方は9月初旬,9月修了の方は4月下旬にそれぞれスケジュールを配信します。 その後,論文と学位請求書類の両方をご準備いただき,会議体を通して手続きを進めて 行くことになります。 手続きに関する一連の資料はHPに掲載していますので,こちらもご確認ください。 博士学位取得ガイドライン http://www.meiji.ac.jp/sst/grad/doctor/index.html

研究倫理教育 プログラムの受講が完了していない場合,各種助成の申請が出来なくなります。 ■ e-ラーニング(CITI Japan プロジェクト)の受講義務 ■目的 : 研究者倫理に関する規範意識を徹底 研究活動における不正行為の事前防止 ■対象 : 全大学院生 ■実施時期 : 4月末~5月末 アドレス,ID,パスワード等の詳細は4月下旬にoh-o! meijiで配信します。 プログラムの受講が完了していない場合,各種助成の申請が出来なくなります。 皆さんが研究者として適切に研究活動が行うための研究倫理教育の一環として,CITI Japanプログラムの受講が全大学院生に義務付けられ,今年度から,後期課程学生は学位請求要件の一つとなっております。 加えて今年度からは各種助成制度を利用するにあたり,プログラムの受講完了が必要となっています。受講に関する案内は4月下旬に配信します。 1時間程度で完了出来る内容となっていますので,締切りまでに必ず受講する様にしてください。 学内進学者で博士前期時代に受講を完了している方は改めてプログラムを受講する必要はありません。 便覧P.9コンプライアンス・研究倫理教育

各種助成制度 ■大学院学生学会研究発表助成(最大10.5万円/回) ■公募プログラム 1)海外研究プログラム(上限40万円)   2)研究調査プログラム(上限15万円) ■外国語能力検定試験受験料助成(1回/年) ■学術論文投稿・掲載料助成(上限5万円) ■外国語学術論文校閲料助成(上限5万円) ■留学予定者語学講座受講料助成(上限5万円) 続いて,各種助成制度について説明いたします。 明治大学大学院では皆さんの研究活動をサポートするための各種助成制度を設けています。いずれの制度についても立替払いいただいた後に,証拠書類を揃えて申請いただく形になります。手続きに必要な要項や申請書はHPから入手できます。 特に,学会発表助成は理工研だけで年間500件程度の申請があり皆さんも一度は利用する事があるかと思います。学会の参加を予定している場合は,事前に手続き内容や必要書類を確認する様にしてください。また,理工学研究科においては学会発表助成の予備登録は必要ありませんのでご注意ください。 また,公募プログラムの申請は4月19日(木)までとなっていますので興味のあるかたは奮って応募ください。 大学院HP http://www.meiji.ac.jp/dai_in/jyosei.html

奨学金 <給費型>(返還不要) 明治大学大学院研究奨励奨学金A <貸費型>(返還必要) 申請受付 各キャンパス学生支援事務室  明治大学大学院研究奨励奨学金A  *本人からの申請ではなく研究科が定める基準により選考 <貸費型>(返還必要)  日本学生支援機構奨学金(第一種,第二種)  *第一種には「特に優れた業績による返還免除制度」有り。  申請受付 各キャンパス学生支援事務室  願書受付 4月6日(金),9日(月)受付時間内のみ 次は,奨学金について説明いたします。 大学院生向けの奨学金は返還が不要な給費型のものと,返還が必要な貸費奨学金と2種類あります。 給費型の「研究奨励奨学金」は学生からの申請ではなく,研究科が選出します。D1学生で採択された学生については,8月初旬に採択通知を発送させていただきます。助手の方は対象外となります。 貸費型は日本学生支援機構の奨学金を利用いただけます。こちらは学生支援事務室にて申請が必要となっておりますので,受付期限を守って申請ください。特に,第一種奨学金は無利子であることに加えて,返還を免除する制度がありますので,是非利用を検討ください。 便覧P.122 学生支援 奨学金HP http://www.meiji.ac.jp/campus/shougaku/index.html

大学院キャリアサポートプログラム① 大学院生に特化した,研究職支援,民間・公的機関就職支援のためのプログラムを実施。 研究職支援 研究職支援  ◆日本学術振興会特別研究員・  若手研究者海外挑戦プログラムの募集・学内説明会   4/9(月)13:00~14:30@中央校舎6階0608(メディアホール) ◆日本学術振興会特別研究員“申請書作成講座”   4/4(水)15:20~17:00@中央校舎3階0311教室 続いて,大学院生のキャリアサポートプログラムについて案内いたします。 研究職向けとして日本学術振興会の特別研究員や若手研究者海外挑戦プログラムに関する説明会や講座が開催されます。後期課程に進学予定のある学生は是非参加ください。

大学院HP https://www.meiji.ac.jp/dai_in/career/index.html 大学院キャリアサポートプログラム② 非研究職支援  ◆個別相談会 ※事前予約制   4/20(金)@駿河台キャンパス ◆進路・キャリアガイダンス   5/19(土),5/25(金)@生田キャンパス ◆就職活動のノウハウセミナー  6月実施予定@駿河台キャンパス グローバルフロント また,研究職ではない民間企業等への就職に関するサポートも行っております。各種イベントや全体のスケジュールはガイダンスページにリンクを掲載しておきますので,各自ご確認ください。 大学院HP https://www.meiji.ac.jp/dai_in/career/index.html

【2018年度】 明治大学大学院 「キャリアサポートプログラム」 年間予定 【2018年度】 明治大学大学院 「キャリアサポートプログラム」 年間予定 主催者 就職キャリア 支援センター 大学院事務室 内容 就職支援行事 ガイダンス 講座(研究職支援) 講座(就職支援) 個別相談会 春学期 4月 生田 学振特別研究員 申請書作成講座(4/4) <就職支援  行事の一例> ◇就職・進路   ガイダンス (外国人留学 生向けもあり)  ◇自己分析・    PR対策講座 ◇業界研究   セミナー ◇SPI講座 ◇模擬面接会 ◇OBOG懇談会      等多数 第1回(4/20) 学振特別研究員説明会(4/9) 学振特別研究員 申請書作成講座(4/9) 5月 進路・キャリアガイダンス(5/19) 第2回(5/18) 生田 進路・キャリアガイダンス(5/25) 6月 中野 自己分析講座(6/16) 進路・キャリアガイダンス(6/●) 第3回(6/15) 企業研究講座(6/23) 7月 留学生 プレゼンセミナー(7/● 1~2週目) プレゼンセミナー(7/● 1~2週目) 生田 第4回(7/20) プレゼンセミナー(7/● 1~2週目) 中野 研究者支援セミナー(7/21) 秋学期 10月 第5回(10/19) 11月 自己分析講座(11/10) 第6回(11/16) ※詳細は就職  キャリア支援  センターへ  確認のこと 日程は変更になる可能性があります。各行事の詳細(日時,場所など)は,Oh-o!Meiji,大学院HP,掲示板等をご確認ください。 企業研究講座(11/17) 12月 内定者報告会&座談会(12/●) 新規 面接実践講座(12/8) 交流版 第7回(12/14) 1月 留学生 プレゼンスキルUP講座(1/●) 内定者報告会&座談(1/18) 第8回(1/18) 面接実践講座(1/26) 本学版 2月 第9回(2/15) 3月 第10回(3/15) ※日程は変更になる可能性があります。詳細(日時・場所など)は,Oh-o! Meiji System,本学ウェブサイト,掲示板などで確認してください。

本日のガイダンス資料は明日以降,理工学研究科WEBに掲載します 科目履修登録方法について③ 事務室からの説明は以上となります。 本日,説明に使用しましたPPT含め,ガイダンス関連の情報はHPに掲載しておりますので,必要に応じて確認・利用ください。 本日のガイダンス資料は明日以降,理工学研究科WEBに掲載します

理工学部事務室 大学院担当者連絡先 林 泰三(ma11036@mics.meiji.ac.jp) 倉田 裕子(ma07020@mics.meiji.ac.jp) 那須 みなみ(ma13014@mics.meiji.ac.jp) 電話:044-934-7558 / 7562 全員独身です!