地球温暖化について クイズをしながら楽しく 地球温暖化について学びましょう。 板橋区立エコポリスセンター
クイズ1 このごろよく「省エネしましょう!」 夏は「クールビズ」冬は「ウォームビズ」 などと言っていますが、省エネは 何のために必要なのでしょう? ア. 地球温暖化を進めるため イ. 地球温暖化をふせぐため
クイズ2 地球をつつむ大気にはどんなガスが あるのでしょう? ア. 音楽室効果ガス イ. 温室効果ガス ウ. 冷室効果ガス あるのでしょう? ア. 音楽室効果ガス イ. 温室効果ガス ウ. 冷室効果ガス エ. 事務室効果ガス
温室効果ガスが適度な時 宇宙への放出 太陽光 熱として 吸収 赤外線 適度な温度 15℃ 地球
温室効果ガスが濃いとき 宇宙への放出 太陽光 熱として 吸収 赤外線 気温上昇 地球
温室効果ガスがない時 宇宙への放出 太陽光 赤外線 温度 ー15℃ 地球
●温室効果ガスは太陽から降り注いでくる光の一部を逃がさないようにして地球の温度を人間が生活しやすい温度にしてくれています。温室効果ガスがないと寒すぎて生き物が死んでしまいます。 ●でも、温室効果ガスは増えすぎると 地球をあたたかくしすぎてしまいます。 これが地球温暖化です。
クイズ3 地球温暖化の原因となる温室効果ガスのうち一番量が多いものは? ア. 都市ガス イ. 二酸化炭素(CO2) ウ. ネムネムガス エ. プロパンガス
温室効果ガスにはいろいろありますが、 その6割を二酸化炭素がしめていて、地球温暖化のもっとも大きな原因となっています。
クイズ4 二酸化炭素(CO2)が どんどんふえてしまう 一番の原因は? ア. 木がはきだしているから イ. 人間がはきだしているから ウ. ものをもやしているから
二酸化炭素(CO2)は、石油、石炭、天然ガスなどをもやす時、空気中に出ます。
クイズ5. 次の行動のうち二酸化炭素(CO2)をだすものはどれでしょう? ア. 自動車に乗る。 イ. テレビを見る。 ウ. お風呂に入る。 エ. ガスコンロで調理する。 オ. 歯みがきをする。 カ. エアコンをつける。 すべて出します。 CO2
実は、自動車や飛行機を動かしたり、電気を作るためにも、石油や石炭、天然ガスなどをもやしています。 CO2
CO2 ●私達がいつも使っているものにも 石油や石炭、天然ガスなどをもやして作っているものがたくさんあります。 ●水道も川からポンプでくみ上げたり、水をきれいにするためなどに電気を使っているのです。 CO2
地球の気温が上がると、南極の氷や氷河がとけたりして、海の水がふえます。低い土地や小さい島は海にしずむかもしれません! 2100年には最大で88cmも海水面が上昇し、そのまま上昇し続けると言われています。
地球があたたかく なるのが どうして悪いのでしょう?
東京で、海の水が1m上昇すると、どこが水没してしまうのでしょう。
足立区 葛飾区 墨田区 江戸川区 江東区 千葉県浦安市 が水没してしまいます
葛飾区の亀有駅北口前にはこち亀の両さん像がありますが、こんな感じで水浸しになるかもしれません。
それに洪水や干ばつなどの災害がふえると言われています。 日本では台風や集中豪雨がふえたり、お米などの農作物が育たなくなったり、今までには いなかった害虫の被害がふえることも心配されています。
マラリアのような、今は熱帯地方の病気も日本で発生するかもしれないと言われています。
●だから、省エネして二酸化炭素をだすのをひかえる必要があるのです。 ●二酸化炭素を出す行動を ひかえれば、 地球温暖化はこれ以上 すすまなくなります。 × CO2
わたしたちが地球温暖化を防ぐためにできることはなんでしょう。 いっしょに考えてみましょう。
では生活の中で、自分ができることを具体的に考えてみましょう。 ①朝顔を洗うとき、歯をみがくとき… ②出かけるとき… ③ご飯を食べるとき… ④テレビを見るとき… ⑤その他… 他にも木や植物を育てて二酸化炭素を吸ってもらうというのもありますね。