「働けない者」と「働く意欲がない者」の分離と生成

Slides:



Advertisements
Similar presentations
欧米の若年雇用政策 について 神戸大学大学院経済学研究科 三谷直紀. 2 欧米の若年雇用政策 若年労働市場の実態 若年雇用政策の動向 若年雇用政策の分類 若年雇用政策の評価 日本への教訓.
Advertisements

高年齢雇用継続給付制度 活用のすすめ 働く意欲と能力のある高年齢者の雇用継続を! 高年齢雇用継続給付制度活用のすすめ 平成 15 年 5 月以降:新制度版.
ドイツの 医師年金保険制度. 医師年金保険制度  1960 年ごろ各州医師会は医師年金保険 を創設  医師免許取得者は全員 州医師会への加入と 州医師会の年金保険への加入 が義務づけられた  公的年金と同じ賦課方式なので 4 , 5 年後には老齢年金の給付が可能に なった.
Copyright©2004 South-Western 11 公共財と共有資源. Copyright © 2004 South-Western “ 人生で最もよいものは無料である...” 自由財(無料財)は経済分析における特別 の課題である。 現代経済では、ほとんどの財は市場で配分 され …
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
財政-第20講 6.社会保障財政(1) 2008年6月17日 第2限.
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
社会保険等未加入に対する取組へのお問い合わせ先
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
富士市 障害者控除 対象者の認定 対象者 サービスの内容 利用について お問合せ 富士市役所 高齢者介護支援課 電話:
人事労務管理論A 人事労務管理論A LT1022教室 第3回目講義
公共政策論 II 麻生良文.
障害者の職業能力調査 ~その実態と今後の方向~
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
人事労務管理論A 人事労務管理論A(第7回目) LT1011教室 LT1012教室
再分配政策 公共経済学(財政学A ) 第7回 畑農鋭矢.
企業年金を取り巻く企業・労働者の行動と公共政策のあり方
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
立命館大学大学院先端総合学術研究科 有松 玲
プロジェクトの選択基準 と CBAの役割と限界
別紙2 求職者支援訓練サポート講習実施状況 講習参加者属性 満 足 度 60名
日本の就職、失業問題と雇用保険  湯澤脩平.
第10章 失業と自然失業率 失業率はマクロ経済学においてGDP(5章)、インフレ率(6章)と並び重要な指標 各国の失業率(2012年、%)
求職者支援制度 があります! 訓練受講で つながる就職  雇用保険を受給できない求職者の皆さまへ 職業訓練受講給付金 
A型事業所の利用者サービスの質を高めるために ~「はたらくNIPPON!計画」 A型フォーラムin福岡~
貧困から窮乏・福祉へ ベヴァリッジ理念とケインズ経済学
マクロ経済学初級I 第4回.
経済情報入門Ⅱ(三井) 公共事業と社会保障.
ボランティア講座 「プチ・オンブズマン」 始めませんか?
政策争点分析プロジェクト 2008年1月13日 G-SEC.
統計学の基礎と応用 張 南   今日の話:序   論          履修の注意事項.
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
道州制の基本的な制度設計 4 道州の事務 1 道州の性格 5 道州の議会 2 道州の区域 6 道州の執行機関 7 大都市等に関する制度
社会主義の教育理論.
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
「ニート」って言うな! 第一部 第二章 岸本 可奈子
製造準備段階における 工程FMEAの実施と不具合未然防止
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
経済学部 岸本寿生 社会科学への誘い 経済学部 岸本寿生
 脱・フリーター社会                                      京都大学橘木研究室         
11 公共財と共有資源.
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
国際比較ゼミナール ~労働市場の各国比較~
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
小山健太(総合政策学部4年) 松本健太郎(総合政策学部4年)
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
天理市第1号訪問事業 (短期集中予防サービスC)について
社会主義の教育理論.
西洋諸国で働いていた女性と男性と中産階級の構成 ヨーロッパの初期中産階級 発生に伴う「女性」・「男性」の定義:
経済の状況と投資のチャンス.
制度経済学Ⅰ⑥ Q1 FX取引とはなにか? Q2 FX取引の背景? Q3 どう改善? 2008.10.7.放映.
「雇用と社会保障の密接な連携」を通じた介護分野の成長戦略
臨床教育学 授業に関する説明.
地域創生人材育成事業 公的職業訓練の標準モデルとして活用
特別支援教育2 全体利益から考える.
障がい者多数雇用事業所サポート事業 【大阪府商工労働部雇用対策課】
2012‐06‐14 まい ヒトラーの政策.
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
労働経済 社会科学研究所 玄田 有史 2016年9月27日.
職業能力をランク付けするキャリア段位制度
平成30年度 介護労働懇談会の開催(1回目) 島根支部
「ニート」って言うな! 第1部「現実」-「ニート」論という奇妙な幻影 第1章「ニート」のイメージは間違っている
利子助成のお知らせ 働く人にやさしい企業応援 佐賀市融資制度「小口資金」を ご利用の企業様へ 詳しくはお問い合わせください
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
Presentation transcript:

「働けない者」と「働く意欲がない者」の分離と生成 -P.オルデン『失業者:国家的問題』(1905)を手がかりにして- 報告者:高森 明(こうもり あきら)

報告のねらい ・「障害者はなぜ労働市場から排除されたのか」 という問いに対する、社会政策史の観点から 応答。 ・20世紀初頭のイギリスにおける失業者分類に 関する議論を手がかりにして、 労働政策における失業者対策から 障害者の排除が検討されるようになった歴史的 経緯を明らかにする。

失業者分類とは何か ・失業者の状況に応じて「適切」な分類処遇を 行うことを目的に作成された指標。 ・失業給付の対象としてふさわしいのかどうか も判定する。 ・ふさわしくないと判定された人物は、 「雇用不能者」カテゴリーに分類。

「雇用不能者」カテゴリーの変遷 ・初見はウェッブ夫妻の『産業民主制論』 (1897)。 ・1903年から議論が活発化。 ・活発化した時点では、品行と勤労道徳が 分類の基準。障害者は明確に含まれず。 ⇒「働けない者」と「働く意欲がない者」 という分離はいつ、なぜ生じたのか?

オルデン(1865-1944)の略歴 ・1890年代ロンドン市ウェスト ハム地区で民間の失業対策 事業に取り組む ・1903年より、イギリス内外の 失業対策事業を視察 ・主著は『失業者:国家的問題』 (1905) ⇒「働けない者」のカテゴリー の初見

「働けない者」と「働く意欲がない者」 「働けない者」 「働く意欲がない者」 ・犯罪者 ・準犯罪者 ・邪悪な放浪者 ・救いのない怠け者 (a)高齢者 (b) 「身体的虚弱・再起不能」 (盲、足の不自由、聾 心臓の弱い人) (C)てんかん (d) 「意志薄弱な大酒飲み・ 精神欠陥」 ・犯罪者 ・準犯罪者 ・邪悪な放浪者 ・救いのない怠け者

オルデンの政策構想 ・労働案内所(Labour Bureau)による失業者、 「雇用不能者」の審査と分類。 ⇒ベヴァリッジの労働交換所(Labour Exchange)構想に先行。公共職業安定所 の源流。 ・公的機関が監督する5種類の労働コロニー での科学的かつ適切な分類処遇。

労働コロニーにおける分類処遇 (a)農業コロニー(農業に慣れた失業者が対象) (b)農業コロニー(都会育ちで低技能だが 品行がよい失業者が対象) (c)ドイツ式コロニー(犯罪者や品行の悪い者を 除く絶望的で意志薄弱な失業者が対象) (d)救貧法に基づく農場(てんかん、大酒飲み、 身体欠陥者など「働けない者」が対象 (e)救貧法に基づく強制コロニー(浮浪者、 浪費家など「働く意欲がない者」が対象)

何がモデルになったのか キリスト教社会奉仕組合 コロニーにおける分類 ・1896年に労働コロニーを 設立。農業訓練を実施。 ・イギリス初の障害者コロ ニーを設立したことでも 知られる。 ・救貧委員会から送られて きた「絶望的なケース」を 分類処遇 (1)身体に「損傷」を抱えて いるか、「頭の鈍い」若者 (2)50歳以上の高齢者 (3)指導困難なろくでなしの 子弟 (4)大酒飲み

まとめと課題 【まとめ】 ・「働けない者」と「働く意欲がない者」の分離 はオルデンによってなされた。 ・ウェッブ夫妻、ベヴァリッジの労働政策構想 にも影響を与えた。 【課題】 ・民間の失業対策事業の実践が、 労働政策に与えた影響に注目する必要がある。