❤歴女のちからで町おこし❤ 東洋大学経営学部 菊池ゼミ チームC 楠本史也・斎藤瑠美子・岩内太志

Slides:



Advertisements
Similar presentations
出所:法務省・出入国管理統計をもとに作 成 1998 年から 2008 年ま での 20 代の人口減少率は 22 % 35 %の減少は、人口減少率 22 %を大きく上回る 18,991,000 人 14,735,000 人 (万人)
Advertisements

百貨店の再生 高千穂大学 庄司第二ゼミ 百貨店班. はじめに  百貨店売上低迷により 大閉鎖時代が訪れている しかし・・・・ 一文化を生み出す力があった.
名桜大学3年 比嘉あい. はじめに 2週間、沖縄観光コンベンションビューローでの 実習を通して、沖縄観光の問題点に気づくことがで きた。本社での実習と台北事務所での実習で、相互 の立場で沖縄観光を見つめることができ、解決策も 自分なりに考えることができた。 現在、円安や LCC 就航の影響を受け、沖縄に訪れ.
インターネット広告が 及 ぼす 影響 2015/9/19 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 2fr3195 稲沢珠依 ( たま ) 1.
中井 彬人・大森 健吾 今井 悠妃・池亀 和明 末松 容子・西島 沙也加
B級グルメの経済効果      2011/09/11  MR9068 吉村 勇輝(ヨシ).
着地型観光開発プロジェクト委員会 勝浦町・上勝町商工会
経済学部観光政策学科4年 廣瀬啓太 内定先:(株)日本旅行
小樽観光アンケートの分析について まず、基本情報について
卒業論文 スマートフォンのプロモーションの 提案と分析
GREEN PEACE ー都会の家族の絆を深める旅ー
就活中の学生に対し、 日経新聞はどんなサービスを 提供することが有効か
麗澤大学 国際経済学部 国際経済学科4年 江田 顕正
クチコミに密着!! ~クチコミサイトの顧客って誰??~
動画投稿サイトによる広告 宣伝効果の研究 本多 俊元.
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
発表: 改訂: NN 駒澤大学市場戦略学科三年 槍木志歩
1210170060経営学部商学科マーケティング戦略コース 刀谷 遼
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
株式会社東京ドーム 7期 くろい.
女性下着広告の 購買意思決定への影響  山本 和菜.
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
行動経済学による分析 ~なぜ人は「タダ」に翻弄されてしまうのか~ 古川ゼミ
☆日本における「SOA」の状況について 最近は、以前のような「どこを見てもSOAだ」、というような状況が
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
第一回草津・箱根・熱海温泉 観光協会サミット 観光協会の将来像 平成28年3月16日
訪日外国人を増やそう! ~繋がる人間の輪~
上田商工会議所 御中 観光に関するウェブ調査 結果レポート 2016年7月8日.
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
6月14日 経営学部経営学科 Ishii Fumiya
日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける
小樽観光調査結果.
2009年度卒業研究発表会資料 excelによるデータ分析手法を研究 氏名:荒尾 直也 ゼミ名:飯田ゼミ.
日本の伝統服「着物」 相模原新宿教室 M・Y 中1 【クリック】 こんにちは 「相模原新宿教室 M・Yです。 日本の文化について発表します。
欄外表示の変遷と ディジタル新聞ビジネス に関する一考察
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
いば旅プラン作成シート(企画提案書) チーム名 学校名 学部名 学科名 タイトル テーマ
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2011年4月27日
観光資源の磨き上げに関するご案内 (出前セミナー)
青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士前期課程1年
奈良県のお寺との連携による 日本文化の発信
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
救世主は高齢者 日本大学商学部 高井ゼミナール3年 難波組.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香 広告の力 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香.
事業名 6月例会 第10回小学生ウルトラクイズ㏌京丹後 ~歩こうや!ロマンあるまち京丹後! 教科書にのっていない歴史がここにある!~
訪日外国人数の推移 Xr4205 きんしん 発表日
マーケティング技法に基づく 大学広報誌の制作
みなさんは最近 百貨店を利用しましたか?.
高級ブランドメーカーの 広告戦略 経営学部 経営学科  中山 航.
小宮山ゼミ      紹介.
質問-051 ( U社 技術開発センター:T.J 様 ) ゲストブック訪問者 様
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
自治体職員向けオープンデータ研修 実施報告
SA:石井 チーム:地底人 メンバー:大嶽・青山・野口
楽しいときってどんなとき? 皆さんの楽しくって、時間が早く過ぎていくと感じるときはどんなときか、思い浮かべてください。
ターゲットを絞る  ~鈴木信行~ 年8月.
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
日本でのシェア住居と日本での住まい方 MR9068 吉村勇輝(ヨシ).
満足度調査の結果を 業務改善計画に活かす ~鈴木信行~
01STEP 02STEP 03STEP 04STEP 次期観光戦略マネジメントサイクルの強化 観光事業者との情報共有
2 0 5 利益最大となるダイレクト・プロモーションにおける メディアの選択方法に関する研究 ~雑誌の定期購読を勧めるDMを対象として~
『Tsuku-場 第10回イブニング・レクチャー』アンケート集計結果
みんなで行こう☆エコツアー カーボンオフセットで温暖化を防止.
30分でわかる 統計資料の探し方 平成22年10月29日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」 茨城大学図書館.
USEDセレクトショップにおける 新規顧客獲得のための広告に関する研究
消費者を対象とした各市町の区域、水産物、水産物等の消費等に関する調査業務 報告書
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
表紙.
Presentation transcript:

❤歴女のちからで町おこし❤ 東洋大学経営学部 菊池ゼミ チームC 楠本史也・斎藤瑠美子・岩内太志 画像:http://www.webkochi.net/kanko/sanpo56.php5 歴史観光ビジネスに密着 ❤歴女のちからで町おこし❤ 東洋大学経営学部  菊池ゼミ チームC 楠本史也・斎藤瑠美子・岩内太志 こんにちは、東洋大学経営学部菊池ゼミのチームCです。本日、進行は楠本・斎藤、パワーポイントは岩内が担当いたします。 私たちは最近、歴史に興味を持つ女性「歴女」が増えているということを知りました。また、歴女たちは歴史にゆかりのある土地に行ってみたいという傾向があるというデータがあり、観光市場に大きな可能性があると考えました。そこで歴史観光をテーマに取り上げました。

地方経済の衰退 解決の糸口は「歴女」 地元による観光誘致 要点 私たちが、主張したいことはこの3点です。  要点   地方経済の衰退 解決の糸口は「歴女」 私たちが、主張したいことはこの3点です。 それでは、内容に移らせていただきます。 まず最初に、国内旅行の現状について説明します 地元による観光誘致 家紋:http://www.webkochi.net/kanko/sanpo56.php5

国内旅行の 現状・課題発見

共に減少傾向 年間の一人当たり国内旅行回数・宿泊数 年間の一人当たり宿泊数 年間の一人当たり国内旅行回数 出典:観光庁「旅行・観光消費動向調査」

地方の経済の衰退 宿泊回数の減少 地方の観光での消費の減少 そこで・・・ 課題 国内旅行者数の減少     国内旅行者数の減少    宿泊回数の減少 地方の経済の衰退 地方の観光での消費の減少 現状分析をまとめると国内旅行者数や宿泊数の減少しています。しかし、その影響により観光地の経済、旅行業の衰退につながる可能性があります。 そこで・・・

解決の糸口は「歴女」 ♡なぜ「歴女」に注目?

「歴女」をターゲットにした 現地提案の観光旅行 私たちの提案 「歴女」をターゲットにした 現地提案の観光旅行 なぜなら・・・              歴史好きの女性「歴女」の増加 さらに 「歴女」の観光旅行への需要高し!! その衰退を解決するための方法に今回私たちは歴史好きの女性に注目しました。それは最近、歴史に興味を持つ若い女性が増えているという現状があるためです。さらに歴女は観光ツアーのターゲットとして最適だということも言えるからです。 それはなぜか女性の歴史への興味の現状のデータとともに見ていきたいと思います。

15%→40%に増加 「歴史時代書房 時代屋」 「歴女」の増加(1) 開店当初:ほとんどが男性客 現在:20代~30代女性が4割 歴史雑誌「歴史街道」の女性購読者 15%→40%に増加  「歴史時代書房 時代屋」 開店当初:ほとんどが男性客    現在:20代~30代女性が4割

女性の6割は歴史に興味あり 「歴女」の増加(2) 20代~40代を中心に質問 「歴史や歴史上の人物に興味はあるか」 rTYPE アイシェアオンラインリサーチサービス n=479 男女比:男性:51.4% 女性:48.6% 年代比:20代:15.2% 30代:47.2%       40代:29.4% その他:8.1% 出典:rTYPE アイシェアオンラインリサーチサービス

歴史観光に 需要がある 「歴女」は歴史観光へ行く!! 「今後、歴史ゆかりの土地に行きたいか」 0% あまり行きたいと思わない   歴史に興味を持つ20代~30代女性に質問 「今後、歴史ゆかりの土地に行きたいか」 歴史観光に 需要がある  あまり行きたいと思わない 0%

以上のことから・・・ 歴史上の人物・出来事に縁のある土地を活用した観光事業を提案   「歴女」を地方に呼び込む   地方経済の活性化

「歴女」を 惹きつける観光 ♡「歴女」が旅行に求めるもの ♡どう価値のある観光を提供するか

「歴女」が旅行に求めるもの (2)「のんびり」するより行動したい (1)自分の趣味のための旅行 (3)自由に色々な場所に行ける (4)当時の雰囲気をリアルに感じる

(1)女性 自分のために旅行を行う人が多い 出典:「余暇・レジャー総合統計年報2008年版」

(2)女性 →行動的に楽しみを見つけていく 「のんびり」「リラックス」より「楽しみ」 「旅行についてイメージするキーワードは?」 出典:旅行業協会・消費者モニターアンケート

「あなたが旅行を考えた場合、思いつくパターンについてお知らせください」 (3)20代~30代 個人・グループ旅行が好まれる。 →自分に合った自由な旅行が好まれている。 「あなたが旅行を考えた場合、思いつくパターンについてお知らせください」 旅行形態は? N=8,285 0% 出典:旅行業協会・消費者モニターアンケート

(4)-1 「歴女」 の旅行への価値観 より深い歴史的知識の充実 時代屋でのアンケート:質問「歴史に興味を持つ女性が歴史観光で求めるものは」 人 より深い歴史的知識の充実

城、お墓、甲冑、戦の跡地など当時の雰囲気を感じられるもの!! (4)-2「歴女」の旅行への価値観 時代屋でのアンケート 「今まで行ったことのある歴史にゆかりのある土地で印象に残ったことは?」 回答・・・ 城、お墓、甲冑、戦の跡地など当時の雰囲気を感じられるもの!!

「当時の様子を想像する」 歴史に興味を持つ女性への調査にて 歴史の跡地で ということが言われていた! (4)-3「歴女」の旅行への価値観 画像:http://www.suzutoo.com/hino_gyouji_sinnsenngumi_c.html

(4)-4「歴女」の旅行への価値観 歴史的場面や人物をリアルに感じる感動 歴史的知識 当時の雰囲気

歴史観光に 需要がある! 「歴女」の旅行に求めるもの 歴史的場面や人物をリアルに感じる感動 「歴女」 積極的に 行動すること 自分に合った自由な旅行 自分のための旅行 「歴女」 歴史的場面や人物をリアルに感じる感動

そこで・・・ 歴女にとって価値のある歴史観光の提供

自治体、住民、企業3者の協力 どう「価値」を提供するか その地域独自の歴史やその財産を使った現地提案の観光旅行 ・歴史的建造物の維持 ・雰囲気あるまちづくり ・資料館の充実 自治体 その地域独自の歴史やその財産を使った現地提案の観光旅行 自治体、住民、企業3者の協力 住民 地元の企業 ・その土地の雰囲気づくり ・歴史・文化を語り継ぐ ・旅行業者によるツアー提案・販売 ・歴女の呼び込み 

「歴女」が歴史観光をすることで地域が活気づく!! まとめ 「歴女」を対象とした観光事業を提案することで地域経済を活性化 「歴女」が歴史観光をすることで地域が活気づく!! そこで 1,なぜ「歴女」を対象にしたのか 2,「歴女」にとって価値のある歴史観光とは 3,どのように価値ある歴史観光を提供できるか

(参考文献) ・尾家建生・金井萬造 「これでわかる!着地型観光」学芸出版社 2008年 ・尾家建生・金井萬造 「これでわかる!着地型観光」学芸出版社 2008年 ・レス・ラムズドン(奥本勝彦訳)「観光のマーケティング」多賀社 2004年 ・「女性の暮らしと生活意識データ集」 2009年 三冬社 ・「余暇・レジャー総合統計年報」 2008年版 アーカイブス出版 ・「週刊東洋経済-特集/日本人の「旅」大解明」 2009年3月28日号 ・「日経ビジネス-開国!ニッポン- いま“売れる企画”は「見る」より「味わう、感じる」」 2009年1月20日 ・観光庁ホームページ情報・資料 http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/ ・国土交通省ホームページ統計情報・白書 http://www.mlit.go.jp/statistics/index.html ・国土交通省総合政策局観光部門ホームページ http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/development.html              ・日経BPネット 時代を読む新語辞典「着地型観光」 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/abc/newword/080318_42nd/ ・rTYPE アイシェアオンラインリサーチサービス http://release.center.jp/society/ ・社団法人日本旅行業協会ホームページ資料・統計 http://www.jata-net.or.jp/tokei/tokeimem.htm ・

(調査協力) 「歴史時代書房 時代屋」神田店  広報担当:磯部様、その他販売スタッフの皆様 ご協力ありがとうございました。

ご清聴ありがとうございました。