○○小学校 情報モラル校内研修会.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報社会の影の部分の実態と求められる情報教育 ~情報社会の波に押し流されない児童・生徒を育成するために ~ 平成 17 年度修士論文 北海道教育大学函館校大学院学校教育専修4953 佐々木 朗.
Advertisements

1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
子どもの「夢」づくりのための 地域教育力・家庭教育力向上実践交流会 「携帯電話・スマートフォンのルール 化等、PTA・地域と連携した実践報 告」 合志市立合志中学校 PTA会長 相原 貴 之 教 頭 上村 秀章 実践発表 2.
情報科は、 高校のみの設置でよいか? 柏市立田中小学校 西田 光昭 URL 日本情報科教育学会記念フォーラム.
1 情報モラル指導者養成研修検討委員会 情報モラル教育の基本理念と指 導 セッショ ン3. 2 情報モラルを指導するために求められること 基本的な理念の理解 情報モラルの範囲 情報モラルの内容 情報モラルの目的 基本的な理論の理解 発達段階に応じた系統的な指導内容 具体的な指導方法 授業設計 基本的な理念の理解.
1.情報モラル教育の必要 性 5 情報モラル教育. 【1】情報モラル教育とは 情報モラル教育は、①コンピュータや情報通信 ネットワークなどの情報技術の特性と、②情報 技術の利用による文化的・社会的なコミュニ ケーションの範囲や深度などが変化する特性、 などを踏まえて日常生活で適正な活動を行うた めの考え方と態度を育てることが求められる。
経営者のための情報化企画実践研修 経済産業省が進めるITSSP事業 主催:ITC中部「経営改革ITクラブ」 名古屋ソフトウェアセンター
企画名 団体名 発表者名 子どもゆめ基金教材開発・普及活動 プレゼンテーション資料(イメージ) <ワンポイントアドバイス!>
企画名 団体名 発表者名 子どもゆめ基金教材開発・普及活動 プレゼンテーション資料(イメージ) <ワンポイントアドバイス!>
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
日本細胞生物学会HP広告出稿概要
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
電力配線図(A系統:長さmm) 消費電力:1100W TH-LC 2階 220 ⑥タップ (電力源タップ)
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
情報モラル.
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -7- 出欠確認付きメール escで中断、リターンキーで進みます
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -2- 登録 escで中断、リターンキーで進みます
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-1:パネルディスカッション
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
タブレット端末の画面を電子黒板へ投影し、考えを発表
地域研修、校内研修実施カリキュラムの設計
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
『総合的な学習』の時間 基礎講座6  発表のしかた kusunoki.
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
「公共的なネットワーク社会の構築」 の内容と指導
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
「水の持ち運び体験」マニュアル 平成26年11月25日 担当:東(水道機工) 災害時の水運びの大変さを 実際に感じてもらいましょう!
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
・ Twinpact100のDV入力(プレゼン画面キャプチャ) ・ WEBカメラ(発表者) の両方を1画面にして配信・録画する。
情報モラルの授業をしてみよう ‐小学校用‐ ○○○立○○小学校 校内研修会(情報教育・3) 校内研修(3) 2
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
ワークショップ型研修の進め方 .
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
MSET使用方法  一時中断したい場合には、マウスの右クリックをしてください(小ウインドウが開き一時停止します)。続行する場合には、開いた小ウインドウ以外の適当な場所を右クリックしてください。
導入時設定の仕方.
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
サーバーのパスワード変更.
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
平成15・16・17年度 田辺市教育委員会指定研究校 『情報化社会を生きる児童の育成』
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 : 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
学生の皆さんのアイデアを募集します エントリー〆切:2015年8月31日(月) 2016年 学生安全技術デザインコンペティション 参加者募集
平成17年度鈴木研究室ゼミ発表 2005/8/7 教育情報システム学講座4年 :継田 優子 2019年5月5日(日)
企画名 団体名 発表者名 子どもゆめ基金教材開発・普及活動 プレゼンテーション資料(イメージ) <ワンポイントアドバイス!>
セッション8 地域研修、校内研修実施ワークショップ 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
Kidslyマニュアル 保護者編.
情報モラル参考教材リンク集 H30.8現在 情報モラル5領域 分野 内容 アドレス 備考 (多数) 文部科学省 指導案集
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
情報モラルの授業をしてみよう ‐中学校用‐ ○○○立○○中学校 校内研修会(情報教育・3) 校内研修(3) 2
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
研修担当の先生へ ※演習をする前に!  校内研修で演習を計画されている場合に,活用いただけるスライドです。自校の取組の現状を踏まえて,研修の時期,テーマに応じて,演習のねらいや時間配分等を設定してください。 ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ このスライドは,学びを支える3つの要素,校内委員会等との協働,関係機関・保護者との連携について学んだことを前提とした内容構成になっています。
課題の洗い出し 1.
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

○○小学校 情報モラル校内研修会

本日の校内研修会の流れ 内容 形態 場所 体験1 ペア 会議室 体験2 個人 〃 児童の実態把握 個人→学年(学年部) 指導内容の焦点化 教材の選択 コンピュータ教室 授業メモ(略案)作成 指導内容の発表 全体交流

活動のルール 【体験1】 ①話さずに,5分間、メールでやりとりします。 ②白ヤギさんから,メールを作って相手に 渡してください。   渡してください。 ③はじまりに、お手紙をわたします。 ペアの相手に見られないように,読んでください。 (活動したあと)2名ほど,感想をお願いします。子どもたちも,機器がなくても,目的に合わせてこのように,疑似体験させて考える事が、とても有効です。 資料1

情報モラル教育 2領域 5分野 情報社会の倫理 公共的なネットワークの構築 安全への知恵 【体験2】 情報モラル教育 2領域 5分野 心を磨く領域 (倫理) 情報社会の倫理 法の理解と遵守 公共的なネットワークの構築 知恵を磨く領域 (情報安全) 情報セキュリティ 安全への知恵 情報モラル教育には,心を磨く領域と(クリック)知恵を磨く領域があります。 (クリック)心を磨く教育の中に,情報社会の倫理と法の理解の遵守の分野,知恵を磨く領域の中に(クリック)安全の知恵、情報セキュリティに関する分野が含まれます。(クリック)また,それらを下支えに,公共的なネットワークの構築に関する分野があります。 資料2

【体験2】 資料3

① ⑥ ⑫ ⑮ ① ② ⑩ ⑫ ⑬ ⑤ ⑨ ⑪ ③ ⑤ ⑦ ⑨ ③ ④ ⑧ ⑭ ⑩ ⑮ 【体験2】 資料2 一つの内容で2つ以上の分野にまたがるものもありますが,この資料では,だいたいこのような分野と考えることができます。6年間で,子どもたちにバランスよくつけていきたいですね。 ③ ⑤ ⑦ ⑨ ③ ④ ⑧ ⑭ ⑩ ⑮ 資料2

この後の活動について

【児童の実態把握】グループ活動 1.事前のアンケートなどを含めて,児童の実態・現   状を確認しながら,それぞれの学年で,今回取り 組むねらい,方向性を考える。 資料4

1.事前のアンケートなどを含めて,児童の実態・現 状を確認しながら,それぞれの学年で,今回取り 組むねらい,方向性を考える。 【指導内容の焦点化】グループ活動 1.事前のアンケートなどを含めて,児童の実態・現   状を確認しながら,それぞれの学年で,今回取り 組むねらい,方向性を考える。 一番上は 焦点化する内容 ゲームの内容 (ダウンロード) フィルタリングの大切さ ピラミッドチャートの説明をする ゲーム機の 所持率が高い 著作権 3時間以上ゲーム・・・5人もいる フィルタリング ありが25%だけ LINE 資料5

【教材選択】グループ活動 2.「1」で考えたねらい,方向性を実現させていくた   めに教材(指導案)を探す。そして,どう使えば良 いか検討する。 グループ活動2

【指導内容の発表】全体交流 3.「1」「2」をふまえて,学年毎に今回の方向性・   テーマと使用する教材,教材の扱い方などを発   表し,校内で共通理解を図る。 資料6

各クラスでの授業実践へ

コンピュータ室座席表など