介護支援専門員 ケアマネジャー サービス担当者会議.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
J.Kominato 個別ケアプラン作成の留意点 個別ケアプラン作成の留意点 J.Kominato.
Advertisements

介護支援サービス(ケアマネジメント) 要援護者やその家族がもつ複数のニーズと社会資源 を結びつけること。 要援護者の生活の質を高めること。 保健,医療,福祉,住宅等の各種公的サービスだけ でなく,家族、ボランティア,近隣等の支援とも調整 し,在宅生活を支えていくもの.
社会福祉法人 しがらき会. 職場適応援助者(ジョブコーチ) 支援 障害者の円滑な就職及び職場適応を図るため、 ジョブコーチが事業所へ一定期間出向き、障 害者及び事業主に対して、職場適応に関する 様々な直接的支援や専門的助言等を行います。 最終的に事業所内部の自然な支援体制(ナ チュラルサポート)の中で職業を継続してい.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
施設ケアプラン MDS-RAPs NPOふくし@JMI 社会福祉士 小 湊 純 一.
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
Ⅲ編 要介護・要支援認定特論 特定非営利活動法人ふくし@JMI 理事長 社会福祉士/介護支援専門員 小 湊 純 一.
社会福祉施設経営論.
居宅介護支援事業所.
これからの 通所リハビリについて 介護保険を利用されている みなさまへ 福岡青洲会病院 通所リハビリ Rink 中島 貴史zc.
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
6.総合事業・整備事業への移行 【参考】大和高田市のケアプラン分析の例
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など)
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案)
施設ケアプラン MDS-RAPs NPOふくし@JMI 社会福祉士 小 湊 純 一.
Ⅲ.サービス開発の方法.
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
【会議の進め方】会議の定義:問題を解決する場であり情報を共有する場ではない 作成:増永寛之
ケア会議におけるファシリテーション技術の応用
第10回福祉用具国民会議 「きらめき輝く『生きる』を支える 福祉用具」
課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 発 達 支 援 家 族 地 域 連 携 発達ニーズ・意向等 の把握 初期状態の評価
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
事例紹介(抜粋) ・特別支援学校高等部卒業後、近隣のB事業所へ2年通うが、トラブルを起こし、平成25年4月に退所。現在まで自宅で過ごしている。1か月経過した頃から「外出したい」と言うようになり、やり取りの中で不安定になる様子も見られ始め、支援に限界を感じ始めた。母が市役所へ相談。市役所は計画相談の対象として、市内のC相談支援事業所に計画相談の依頼を行う。C相談支援事業所はMさん・母と数回面接を実施し、サービス等利用計画を作成。Mさんの特別支援学校の同級生が3名いるK生活介護事業所を日中支援の場として調整を
資料2 介護保険制度改革の方向.
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
福祉サービス部会 平成27年度 活動計画(案) 岡山南障がい者相談支援センター 村上 眞 平成28年6月10日
大磯町地域包括支援センター 統括管理者・社会福祉士 木内 健太郎
『県中医療圏退院調整ルール』の 運用状況に関するケアマネジャーへのアンケート調査結果
平成29年度第1回 川崎市指定介護保険事業者 集団指導講習会
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
日本社会福祉士会方式 ケアマネジメント実践記録様式
第1回 地域密着型通所介護 【運営推進会議】 リハサロン鳥越 介護予防運動デイサービス 日時:2018年9月28日(水)12:15
市町村等から電話照会等を行う場合の対応について
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
輝いて、自宅で ~終わりよければすべてよし~
市町村保健活動の業務チャート 分野:介護予防
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
大磯町地域包括支援センター 統括管理者・社会福祉士 木内 健太郎
天理市第1号訪問事業 (短期集中予防サービスC)について
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
第20回福祉用具国民会議 在宅生活で福祉用具がどう使われているか?
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
いきいき笑顔応援プロジェクトによる支援の流れ確認シート
オフィス藤田 グループホーム燦々(さんさん) 看護師 介護支援専門員 古城順子
資料6 地域医療構想の実現に向けた取組 平成29年1月26日   日高圏域地域医療構想調整会議.
ケアマネジャーとしての基本的なケアプラン作成について復習します。
事業所名 訪問介護サービスのご案内 通院介助 入浴介助 掃除 日常家事 調理 援助 買物同行 排泄介助 買物代行 洗濯 介護の ご相談
やまゆり居宅介護支援事業所 管理者 中束 奈津紀
ようこそ 福祉用具国民会議 へ ご挨拶;これまでの経過の説明.
(参考)ツールを使ってニーズを整理する。本人を知るための地図
いきいき笑顔応援プロジェクトの流れとSPDCAサイクル
総合事業 【事例集】 H 追加版.
事 要支援1・2 業 対 象 者 委託先事業所の動き 介護保険要支援認定の場合 原本一式を包括へ返却 H30.7 委託事業所の動き
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など)
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
実習プログラミングシート 時間 実習課題(ねらい) 具体的実習内容 必要となる知識等 指導担当者の留意点 例) アセスメント演習 例)
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
大津市自立支援協議会人材育成部主催 大津合同中堅研修 「中堅さん!一緒に学ぼう!2018」 私の研修ネタ ~高齢者虐待防止研修の場合~
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

介護支援専門員 ケアマネジャー サービス担当者会議

介護支援専門員(ケアマネジャー) 定 義 要介護者等からの相談に応じ、及び要介護者等がそ 定 義  要介護者等からの相談に応じ、及び要介護者等がそ の心身の状況等に応じ適切な居宅サービスを利用できるよう市町村,居宅サービスを行う者,介護保険施設等との連絡調整等を行う者であって、要介護者等が自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門的知識及び技術を有するものとして厚生省令で定める者をいう。

ケアマネジャー① アセスメント ケアプラン アセスメント ケアプランを作成するために、個々のニーズ(問題・課題)を分析する ケアプランの作成 ケアプランを作成するために、個々のニーズ(問題・課題)を分析する  アセスメント ケアプランの作成 サービス担当者会議 をして 本人の了解 具体的な保健・医療・福祉の各サービスを組み合わせた ケアプラン サービスの実施 モニタリング 継続的な管理 を作ります 評 価

ケアマネジャー② ケアマネジメントをするのは、 ケアマネジャーです。 役割を確認しましょう!

ケアマネジャー③ ケアマネジメントをする前に、まず・ ・ ・ ① 自分の地域に利用できるサービス資源がどれだ けあるかを知ります。 ケアマネジメントをする前に、まず・ ・ ・   ① 自分の地域に利用できるサービス資源がどれだ  けあるかを知ります。 ② 各サービスの特徴や内容を理解し、評価してお  きます。悪ければ改善を提言してもかまいません。   ③ サービスを提供している人達の顔がわかるくら  いになっていると良いでしょう。

ケアマネジャー④ ケアプランは、ケアマネジャーが作成します。 ① サービス担当者会議の時に使う「ケアプランの 原案」を作ります。 ① サービス担当者会議の時に使う「ケアプランの  原案」を作ります。 ② 原案を作るためには、事前にサービスの調整を  しておく必要があります。 ③ アセスメントの結果に基づいて利用者の納得と  満足を得られるプランを作ります。

ケアマネジャー⑤ ケアプランを策定する場合には、ケアマネジャーがサービス担当者会議を開催し、その内容について検討し、役割の分担をします。 ① ケアマネジャーが、サービス担当者を召集しま  す。 ② サービス担当者会議は、ケース検討会でなく、  雑談の場でなく、黙って聞く場でもありません。 ③ 出席した人はそれぞれのサービス担当者として  役割を理解した上で参加します。

ケアマネジャー⑥ 用意する書類があります! サービス担当者会議は本人(家族)の参加の上開催するのが原則です。 書面で情報を 共有します! ① フェイスシート(医療情報を含む) ② アセスメントの結果表(プランの根拠) ③ 介護サービス計画書 (1),(2) ④ 週間スケジュール表 ⑤ 利用票・提供票

サービス担当者会議の進め方(参考) 1 ケースについて説明します。 ① 氏名・性別・年齢 ② 介 護 度 ③ ケアプラン策定理由(経過) 1 ケースについて説明します。 ① 氏名・性別・年齢 ② 介 護 度 ③ ケアプラン策定理由(経過) ④ 本人及び家族の希望、主訴 ⑤ 特記事項・その他

サービス担当者会議の進め方(参考) 2 アセスメントの結果について説明します。 3 ケアプランの原案について説明します。 2 アセスメントの結果について説明します。 ① 課題及び課題の検討・分析結果 ② ケアマネジャーとしての意見など ③ 出席者(サービス担当者として)との質疑応答                      ※省略可 3 ケアプランの原案について説明します。 ① 援助方針(目標) ② 具体的な実行計画・役割分担 ③ 出席者(サービス担当者として)との質疑応答

サービス担当者会議の進め方(参考) 4 ケアプランを確定します。 終わりに 5 記録します。 ① 内容の確認 ② 連絡方法の確認 4 ケアプランを確定します。 ① 内容の確認 終わりに ② 連絡方法の確認  介護サービス計画の合意が得られました。○○さんの生活がより良いものになるようスタッフそれぞれが努力しますので、よろしくお願いします。不都合なことや要望などがありましたら遠慮なくお話ください。気軽にご意見をいただければ幸いに思います。 等と話をして閉会します。 5 記録します。 標準様式:サービス担当者会議の要点

ケアマネジャー⑦ やむを得ずサービス担当者会議が開催できない場合は・・・ ① 電話や訪問により調整し、その過程と結果を記 録に残します。 ① 電話や訪問により調整し、その過程と結果を記  録に残します。 標準様式:サービス担当者に対する照会(依頼)内容 ② 書面をもって情報を共有し、プランの合意とサ  ービス役割の確認をします。(再掲!) ① フェイスシート ② アセスメントの結果表(プランの根拠) ③ 介護サービス計画書 (1),(2) ④ 週間スケジュール表 ⑤ 利用票・提供票

ケアプラン・ケアマネジメント ケアプランは、ケアマネジャーによって作成されます。 ケアプランを策定する場合には、ケアマネジャーが「サービス担当者会議」を開催し、その内容・役割について検討します。 サービス担当者会議は、利用者又は家族を主体として開催され会議運営の中心となるケアマネジャー及びサービスを本人に提供する担当者で構成されます。 利用者の身体状況などの変化により、ケアプランの見直しが 必要になった場合は、ケアマネジャーにサービス担当者会議の開催を要請します。 ケアマネジャーは、アセスメントの結果を本人又は家族に説明し、サービス担当者会議で報告します。 作成されたケアプランは、利用者又は家族の承諾を得る必要 があります。

ケアプラン・ケアマネジメント ケアプランの作成は、利用者や家族の意志を十分に尊重して、 身近なところでおこなわれるのが望ましいとされています。 ケアプランでは、利用者の自立支援・家族支援のために、身体的・精神的・社会的な面及び予防的視点を持ち、自己決定を尊重しながら支援することを心がけます。 緊急を要する場合、ケアマネジャーは暫定ケアプランを作成して当面のサービスを提供し、改めてサービス担当者会議を開催する場合もあります。 できる限り早く効率的にサービスを提供する必要があります。

 ケアマネジャーの質によって利用者の生活が左右 されてしまうということを、忘れないようにしたい ものです。  また、ケアマネジャーを含め、サービスを提供す る私達が、利用者から評価される立場にあるという ことを頭に入れておく必要があると思います。

以 上 です。