モデリングシミュレーション入門(井庭崇)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 小暮研究会2 第1章ベイジアンアルゴリズ ム 2値選択 ベルヌーイ試行 尤度原理 同一性 交換可能性 尤度についてのまとめ 環境情報学部3年 渡邊洋一.
Advertisements

情報基盤アルゴリズムとして のメタヒューリスティクスの 研究 茨木俊秀、巳波弘佳、藤原洋志、 千葉英史、関口良行(関西学院大 学)、 藤重悟(京都大学)、 柳浦睦憲(名古屋大学)、 野々部宏司(法政大学)、 梅谷俊治(電気通信大学)
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
J: Magical Switches JAG 模擬地区予選 2013 原案:保坂 解答:保坂・楠本 解説:保坂.
Problem J: いにしえの数式 問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 八森.
3次元nクイーン問題の 解に関する研究 論理工学研究室 伊藤精一
データ分析入門(12) 第12章 単回帰分析 廣野元久.
計算理工学基礎 「ハイパフォーマンスコンピューティングの基礎」
いろいろな確率を求めてみよう。.
本時の目標 正の数、負の数の大小関係や数直線上での表し方、絶対値の意味を理解する。
Ⅰ.電卓キーの基本的機能 00 0 1 2 3 6 ⑤ 4 9 8 7 M- MR MC + × % M+ - = ÷ C √ +/- GT
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
Pattern Recognition and Machine Learning 1.5 決定理論
群論とルービックキューブ 白柳研究室  水野貴裕.
スペクトル法による数値計算の原理 -一次元線形・非線形移流問題の場合-
統計的仮説検定 治験データから判断する際の過誤 検定結果 真実 仮説Hoを採用 仮説Hoを棄却 第一種の過誤(α) (アワテモノの誤り)
情報知能学科「アルゴリズムとデータ構造」
ミクロ経済学II 第18回 要素価格と所得分配 2 所得分配率 現在割引価値と土地の価格決定.
社会心理学のStudy -集団を媒介とする適応- (仮)
A班 ランダム選択に一言加えたら・・・ 成田幸弘 橋本剛 嶌村都.
岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 澤本研究室 佐々木拓也
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
一般常識・時事問題 ソフトウェア開発 佐々木研究室 05k1104 内田あさこ.
非線形方程式の近似解 (2分法,はさみうち法,Newton-Raphson法)
アルゴリズムとデータ構造 補足資料10-2 「nクイーン」
土木計画学 第6回(11月9日) 調査データの統計処理と分析4 担当:榊原 弘之.
第3章 補足:パラメータが極小値に収束する例
ネットワーク理論講義補助資料 Text. 組合せ最適化とアルゴリズム 4.3 節 Lagrange緩和 pp
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
ボンドの効果 ―法と経済学による分析― 桑名謹三 法政大学政策科学研究所
7-3.高度な木 (平衡木) AVL木 平衡2分木。回転操作に基づくバランス回復機構により平衡を保つ。 B木
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
信号電荷の広がりとデータ処理パラメータの最適化
第6章 連立方程式モデル ー 計量経済学 ー.
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
MPIを用いた並列処理 ~GAによるTSPの解法~
東京大学大学院情報理工学系研究科 Y.Sawa
独立成分分析 1.問題は何か:例:解法:全体の見通し 2007/10/17 名雪 勲.
遺伝的アルゴリズムへの 統計力学的アプローチ 大阪大学 大学院理学研究科 鈴木譲 CISJ2005 於早稲田大学理工学部
正規分布における ベーテ近似の解析解と数値解 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
正規分布確率密度関数.
大衆を対象とした、GISの画期的な利用方法の創生とソフトウェアの開発
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第9回 自律分散協調システムと自己組織化のシミュレーション
アルゴリズムとデータ構造 補足資料10-1 「騎士巡回」
独立成分分析 5 アルゴリズムの安定性と効率 2007/10/24   名雪 勲.
超幾何分布とポアソン分布 超幾何分布 ポアソン分布.
ルンゲクッタ法 となる微分方程式の解を数値的に解く方法.
First Course in Combinatorial Optimization
プログラミング 4 探索と計算量.
3次元Nクイーン問題の 解の存在の検証 07-1-037-0106 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。
ベイジアンネットワーク概説 Loopy Belief Propagation 茨城大学工学部 佐々木稔
ナップサック問題 クマさん人形をめぐる熱いドラマの結末.
超短期トレードで生き残るためのテクニックと考え方
シミュレーション論Ⅰ 第7回 シミュレーションの構築と実施.
自己組織化マップ Self-Organizing Map SOM
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~問題特性に着目した突然変異方法の改善~
シミュレーション物理 スピングラスなどについて.
福井大学大学院工学研究科機械工学専攻 川谷 亮治
ガウス分布における ベーテ近似の理論解析 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
13.ニュートン法.
アルゴリズム入門 (Ver /10/07) ・フローチャートとプログラムの基本構造 ・リスト ・合計の計算
2008年6月5日 非線形方程式の近似解 2分法,はさみうち法,Newton-Raphson法)
本時の目標 正の数、負の数の大小関係や数直線上での表し方、絶対値の意味を理解する。
Othello G班         山崎 木下 山本 上手      .
1.光・音・力.
専門教育入門セミナー 2016/10/31.
信号データの変数代入と変数参照 フィードバック制御系の定常特性 フィードバック制御系の感度特性
アルゴリズム ~すべてのプログラムの基礎~.
Presentation transcript:

モデリングシミュレーション入門(井庭崇) N-Queen アルゴリズムの解説 総合政策学部2年 笠井賢紀

基本的なアルゴリズムを確認 各マス目はエネルギー値を持っている エネルギー値が一定の値(閾値)を超えると手を挙げる 手を挙げたマス目が適切な状態になっていれば、手を挙げたマス目にクイーンを置く

適切な状態? 各マス目が次の条件を満たしている 自分と同じ列には1つだけクイーンがある 自分と同じ行には1つだけクイーンがある 自分と同じ斜め列には0または1つだけクイーンがある

適切な状態を判断する数式 変化量 = ー (同じ列のクイーン数 + 同じ行のクイーン数-2) -(同じ斜め列のクイーン数<自分は除く>)  -(同じ斜め列のクイーン数<自分は除く>) 同じ列にも同じ行にも誰もいない場合 h = 2 同じ列・行どちらかだけ誰かいる場合 h = 1 同じ列にも行にも誰かいる場合 h = 0

適切な状態を判断する数式 変化量 = ー (同じ列のクイーン数 + 同じ行のクイーン数-2) -(同じ斜め列のクイーン数<自分は除く>)  -(同じ斜め列のクイーン数<自分は除く>) エネルギー値 = 前のエネルギー値+変化量 適切な状態のとき 変化量 = 0 クイーンが多いとき 変化量 < 0:エネルギー値Down クイーンが少ないとき 変化量 > 0 : エネルギー値Up

局所解とヒルクライム項 誤った結果に陥ってしまう

局所解 各マス目が計算をしているときに、ある状態が繰り返されてしまう場合がある これが局所解に陥ってしまった状態! 実際に陥ってしまう場合を見てみましょう(8クイーン)

局所解 各マス目が計算をしているときに、ある状態が繰り返されてしまう場合がある これが局所解に陥ってしまった状態! 実際に陥ってしまう場合を見てみましょう(8クイーン)

局所解 イメージ図 局所解に陥っている 本当の解

局所解の解決 1 ヒルクライム項の導入 変化量 = ー (同じ列のクイーン数 + 同じ行のクイーン数-2) - (同じ斜め列のクイーン数) 局所解の解決 1 ヒルクライム項の導入 変化量 = ー (同じ列のクイーン数 + 同じ行のクイーン数-2)  - (同じ斜め列のクイーン数)   + C × h 基本的に C = 1 ときどき C = 4 のような適当な値に変えてやることでループを回避!

局所解の解決 2 ヒルクライム項の導入 C = 1 C = 4 C = 1 ループ解除! 解を探して計算 解を探して計算 ループ してる! 局所解の解決 2 ヒルクライム項の導入 C = 1 C = 4 C = 1 ループ してる! 解けた! ループ解除! 解を探して計算 解を探して計算

局所解の解決 3 ヒルクライム項の導入 衝撃を与えてあげて 丘を登らせよう!

局所解の解決 4 ヒルクライム項の導入 C=4を導入して見てみましょう 局所解の解決 4 ヒルクライム項の導入 C=4を導入して見てみましょう (初期設定でC=4を導入しています。設定を変えた場合は、制御パネルの巻き戻しボタンを押してください)

局所解の解決 ヒルクライム項の導入 確認 変化量 = ー (同じ列のクイーン数 + 同じ行のクイーン数-2)   ー (同じ斜め列のクイーン数<自分は除く>)  + C × h 基本的に C = 1 ときどき C = 4 のような適当な値に変えてやる Cが大きすぎると、正しい解にいるときも丘を越えて別の解を探しに行ってしまう ずっとC=4のようにしておくと、局所解に戻ってしまう

確認 局所解の解決 ヒルクライム項の導入 ここは登っては いけない

確認 局所解の解決 ヒルクライム項の導入 C = 1 C = 4 C = 1 ここは適度な長さに! 長くすると局所解に戻ってしまう

Nが大きいときの新たな問題と 調整値の導入 周りの影響をどれだけ受けるか決める

Nが大きくなると別の問題が!1 調整値の導入 最初に手を挙げるかどうかはランダム ということは、半々の確率で手を挙げている ほぼ半分の人が手を挙げている Nが増えれば増えるほど自分と同じ行・列・斜め列で手を挙げている人が多い! エネルギー値が一気に下がってしまう 次のステップでは一気に上がってしまう 実際に見てみましょう(15クイーン)

Nが大きくなると別の問題が!2 調整値の導入 周りの状況を見てエネルギー値を上限させることは変えないが、周りの状況からの影響の受け方を小さくしてみる

Nが大きくなると別の問題が!3 調整値の導入 変化量 = ー A × (同じ列のクイーン数 + 同じ行のクイーン数-2) ー B × (同じ斜め列のクイーン数<自分は除く>) + C × h A、Bには適当な値を入れる。 Nが小さい間はA,Bともに1でいいが、 Nを大きくしたときは 0.8 や 0.5 など適当にさげる

Nが大きくなると別の問題が!3 調整値の導入 15クイーンでA=0.6、B=0.6で見てみましょう

Nが大きくなると別の問題が! 調整値の導入 確認 Nが大きくなると別の問題が! 調整値の導入 変化量 = ー A × (同じ列のクイーン数 + 同じ行のクイーン数-2) ー B × (同じ斜め列のクイーン数) + C × h A、Bには適当な値を入れる。 Nが小さい間はA,Bともに1でいいが、 Nを大きくしたときは 0.8 や 0.5 など適当にさげる

N-Queenを解くための数式 局所解から抜け出すためのヒルクライム項 Nが大きくなったときに周りの影響を受けづらくするための調整値 確認 N-Queenを解くための数式 局所解から抜け出すためのヒルクライム項 Nが大きくなったときに周りの影響を受けづらくするための調整値 上の2つを数式に加えることで、N-Queenを解けるようにしている

ご清聴ありがとうございます 参考文献 「第二章 8個のクイーン問題」[p.p.5-14]―武藤佳恭(1996)『ニューラルコンピューティング』コロナ社