交通事故の現状と要因 写真)交通事故 素材集-交通安全  「police of 九州」 写真)交通事故 「police of 九州」より.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
LRT を中核とした 宇都宮市の まちづくり. 宇都宮市には魅力がいっぱい! 宇都宮 餃子自転車 JAZZ 緑豊か な公園 災害が 少ない など様々.
Advertisements

日本社会と自転車 c 八田里紗. 発表の流れ 日本の自転車利用 自転車利用のメリット、問題 自転車のルール、道路交通法 最近の警察の対応、取り組み 海外の事例 論点、疑問点.
自転車安全利用研修. 目次 11 22 33 44 55 自転車事故による様々な影響 基本的な交通ルール 危険予測・危険回避 利用前の準備と事故時の対処 自主的な学習.
第 2 章 子どもの成長・発達と看護 3. 幼児期の子どもの成長・発達と看護( 2 ) 学習目標 1 .幼児の睡眠と規則正しい生活の必要性を理解する. 2 .幼児の健康維持に対する取り組みとしての清潔行動確 立に向けた援助を理解する. 3 .幼児にとっての遊びの意義と発達を促すために必要な 遊びへの援助を理解する.
~交通安全編 ~ 高校生向け 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」 プログラムNO,8 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編.
講習資料 ~免許制度のしくみ~. 講習内容 1 運転免許とは?車(車両)とは? 2 道路交通法の一部改正要点 3 最新のクルマの性能について.
18.交通社会における運転 者の資質と責任 イラスト)「神奈川県警察」 より イラスト)シートベルト 家族みんな 素材集-交通安全 「神奈川県警察」
6章.移送サービスでの運転 本章のポイント 4.高齢者の運転 5.マイカーを使用する際の注意 1.移送サービスの流れ 2.移送サービスにおける 安全運転のための心構え 3.移送サービスで求められる 運転マナー.
夢の車! 自動運転車 名古屋学院大学 伊沢ゼミ 北村邦彦 清水大靖.
(住所を入力して下さい) 電話 03-●●●●-●●●● FAX 03-●●●●-●●●●
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
群馬の高校生へ ストップ!群馬の自転車事故 県教育委員会の統計によれば、本県では毎年1000件以上の児童生徒に関する交通事故が発生し
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
ネットde保険@さいくるは、 自転車利用者のリスクに備える保険です
医療事故 2002.6.7.
選挙・被選挙権を 18歳に引き下げるべき 是か非か
自動車のリスク 2002.9.15.
府中都市計画道路3・3・8号 府中所沢線整備事業
小学生の 福島県郡山警察署.
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
5章.法律・制度 本章のポイント 1.関係する道路運送法 2.関係する道路交通法 3.移送サービスに関する制度
「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編
彼氏とバイクの上手な付き合い方 文化学科 2年 No.1.
〈防災班〉 担当教員:糸井川栄一 TA :吉森和城 班員:斎藤達也 根本拓哉 岸本祐樹 小嶋崇央 オウ エン チョウ シ
交通事故意識改革 ~自転車と車の意識連立時代へと~
第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚 社会の認識 「社会科学的発想・法」 第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
平成25年度 大日倉庫㈱安全大会 平成25年11月17日 京都共同配送センター.
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
交通安全推進協議会 松山市立浅海小学校.
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
< 乗用トラクターの事故の特徴と安全装備 死亡事故原因の約8割が転倒・転落です 転倒・転落時に安全キャブ・フレームが命を守る!
平成28年度農作業安全総合対策推進事業 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人日本農業機械化協会.
多額の税金投入を 要しない鉄軌道事業の実現
自動車/バイク/自転車の運転業務に労働者を従事させている すべての事業者の皆さまへ
第12回 リスクに備える② ─ 損害保険を中心に ─
埼玉県自転車の安全な利用の 促進に関する条例の一部改正
危ない自転車~交通事故研究~                作成者:柳橋京輔   .
~多くの人を不幸にする 自転車事故が起こる前に~
交通事故統計 (H24全国) 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
交通事故の実態と原因 を勉強しました! 3つの要因が重なると 事故が起こりやすい!
授業の目標 ただ、目標なので 『まだ答えてないやろ!』と 野次る必要はナシ! 答えた人はしっかり 評価してますので・・・
平成の道路交通(仮) 第1部 平成の道路交通情勢と政策
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
交通安全クイズ 自転車編 最初の画面です。 自己紹介等を行ってください。 マウスを左クリック(1回)するだけで次の画面に変わっていきます。
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
第3回 浜松市交通安全計画の パブリック・コメント制度 担当 吉田
セーフティマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 セーフティマップ 誕生の キッカケ セーフティマップ でこう 変わった!
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
トラクターは“三輪車”と同じでバランスを崩しやすい乗り物です!
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
かけ算 九九.
平成22年度 農作業安全フォトコンテスト入選作品 中国四国農政局長賞「小さな助っ人」(岡山県真庭市 大浦正夫さんの作品)
まちづくりと交通 (株)ライトレール 阿部 等
資格取得への制限 絶対的欠格事由と相対的欠格事由.
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
法と経済学(Law and Economics)
高齢者の交通安全普及 システム構築に密着 明治大学商学部 猿渡ゼミPM班.
事故件数、負傷者数、死者数の推移 昭和 平成 (平成28年における交通事故の発生状況) (平成28年における30日以内交通事故死者の状況)
Qld School Zones 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Qld School Zones 誕生の キッカケ
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
自転車安全利用研修  今から自転車安全利用研修を始めます。.
自動車安全文化論 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則
志堂寺教授資料<2019年> 講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
西尾市の自動車産業の展望.
長浜タウンウォークラリー 長浜の街並みを班の友だちと協力して散 策し、長浜の歴史や文化にふれよう 歴史発見コース ルール
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
Presentation transcript:

交通事故の現状と要因 写真)交通事故 素材集-交通安全  「police of 九州」 写真)交通事故 「police of 九州」より

交通事故の現状 くるま社会 長所 短所 行動範囲の広域化 交通事故の増加 物流の広域化 環境問題の発生 死亡者数→約7,000人 負傷者数→約120万人 若者(16歳~24歳) 自動車・二輪車乗車中 特 徴 高齢者(65歳以上) 歩行中

高校生と交通事故 歩行中→被害者 自転車→被害者(加害者 ) 免許取得→加害者にもなりえる 二輪車→16歳以上 自動車→18歳以上 自転車→被害者(加害者   ) 具体的事故例 免許取得→加害者にもなりえる 二輪車→16歳以上 自動車→18歳以上

交通事故の要因 ①主体要因 運転者の行動や規範を守る意識 ②環境要因 天候・道路状況 ③車両要因 車両の特性 (スピード違反・睡眠不足・急ぐ気持ちなど) ②環境要因 天候・道路状況 (視界が悪い・急なカーブなど) ③車両要因 車両の特性 (整備不良・後方視界の悪い構造など) 練習問題

あなたの自転車乗車マナーは 大丈夫ですか? 加害者にも被害者にもならないようにしよう。 以上で本日の授業は終了です。 あなたの自転車乗車マナーは 大丈夫ですか? 加害者にも被害者にもならないようにしよう。

次の文を読み、事故の要因として考えられることを3つの要因に分けてみよう。  深夜11時頃、黄色の点滅信号を右折しようとした原動機付き自転車が、交差点通過直後、停車中のトラックに衝突し、運転していた18歳の高校生が頭を強く打って即死した。この高校生は友人宅から帰宅を急ぐ途中であり、交差点もスピードをゆるめず右折し、急ブレーキをかけたが間に合わなかった。当時、道路は雨で濡れていた。 急ぐ気持ち・交差点での徐行や安全確認なし ①主体要因 トラックの違法駐車・ぬれた路面 ②環境要因 転倒しやすい二輪車 ③車両要因

自転車加害事故例 交通安全教育No.365,日本交通安全普及協会による 事故の概要  加害者(男子高校生16歳)は、雨の日に傘をさしながら自転車で進行中、左路地から出てきた被害者(主婦65歳)の自転車に気づかず衝突。被害者は衝突による転倒で頭部を強打し、脳挫傷となり、3ヶ月後に病院で死亡。 加害者の責任  被害者側は推定1,000万円以上の賠償金を請求。示談の際に雨の中の傘さし運転と交差点での安全確認を怠ったことが加害者の過失とされたが、被害者もまた交差点での安全確認を怠ったことが過失とみなされ、賠償金額は800万円。