石川の医療を守る集いに寄せて 平成21年10月12日 公立能登総合病院 事業管理者:川口光平.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
石川県知事 谷 本 正 憲 ふるさと石川の医療を守る集い in 東京 平成21年10月12日 都市センターホテル 石川県における 医師不足の現状と取組状況.
Advertisements

日本産科婦人科学会 産婦人科医療提供体制検討委員会 の活動概要
平成19年11月25日(日) がんケアサロン 納賀 良一 がん情報サロン ちょっと寄って見ません家 佐藤 愛子
スタッフ4名 後期研修医2名 福岡徳洲会病院 救急総合診療部 600床 29診療科 医師数143名 NICUあり 初期研修医 31名.
能登総合病院で研修を! ー余裕のある研修生活を送っていただくためにー 平成25年2月3日 公立能登総合病院 研修医:臺之尊 祥一郎.
① 災害時の医療   救護体制について.
ドイツの開業医定員制 このスライドは未発表です。日本では医師の偏在が問題になっていますが、ドイツでは定員制による開業制限があるので偏在を生じません。日本では参考にならないと思いますが、興味がありましたらこのスライドをご利用ください 東京医科歯科大学名誉教授 岡嶋道夫 岡嶋道夫.
浅ノ川総合病院 石川県金沢市小坂町中83番地.
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
金沢大学附属病院 初期臨床研修プログラム 説明会
小樽市における 将来的必要医療・介護病床数 ~行政資料による簡易シミュレーション~
金沢市立病院 病床数 311床 一般病床280床 結核・伝染病床31床 18診療科 医師 38名(研修医3名) 入院患者数 248.4人/日
K-SUPPORT FORUM (海部病院遠隔診療支援システム)
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
PROGRAM 情報提供 15:00 ~ 15:20 塩野義製薬株式会社 オープニングリマークス 畠山医院  畠山 重秋 先生
広島県西部地域保健対策協議会 ●設置目的   広島西二次保健医療圏(大竹市・廿日市市)における住民の健康の保持・増進と福祉の向上に寄与するため,保健・医療・福祉に関する事項について調査・協議し,必要な事業を実施する。 ●設立年月日 平成 9 年11月27日 ●構成団体(大竹市・廿日市市域の22機関・団体)
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
医療制度とその活用.
地域医療.
介護老人福祉施設   特別養護老人ホーム        玉園ハイム 社会福祉法人 布引会  東近江市.
行政と関係機関の密接連携による 「山形方式・看護師等生涯サポートプログラム」
趣旨  平成22年4月1日厚生労働省(医政発0401第17号) 各都道府県知事にあて発令された文章を受けて 県内各施設における医療的ケアを実践的に 指導できる看護職員を養成することを目的
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
「カウンセリングナースの役割と 教育システム」
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
在宅ホスピスケア実施におけるSTAS-Jの有用性
平成24年2月5日 公立能登総合病院 研修医:柏木 悠
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
小松市民病院     臨床研修プログラム.
浅ノ川総合病院 石川県金沢市小坂町中83番地.
自治医科大学附属 さいたま医療センター 救急部 2014年8月 八坂 剛一.
浅ノ川総合病院 石川県金沢市小坂町中83番地.
Dental Clinic information
訪問看護における看護管理のあり方 ステーションの管理者に求められるもの 在宅看護学 遠山 寛子.
第17回 大阪府市統合本部会議資料 資料2-⑤ 大阪の府・市立病院の経営課題 平成24年11月16日.
北海道東部地域における 産科医療危機への取り組み 釧路赤十字病院  米原 利栄.
長崎がん相談支援センター なんでもおたずねください 吉原律子・平山美香・木場英郎 白髭 豊・ 鳥山ふみ子 長崎がん相談支援センター
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
北里大学病院 相模原新宿教室 小学5年 A.I 相模原新宿教室小学5年のA.Iです。 わたしの町のじまんは北里大学病院という
脳卒中・循環器疾患における 課題と検討の方向性について
当院からのご案内 ★当院は中国四国厚生局から指定を受けた保険医療機関です。 ・ 個人情報保護法を順守しています 歯科疾患管理料について
伊藤大樹 あおばクリニック 福岡東在宅ケアネットワーク
慢性期医療の視点から 読売新聞東京本社社会保障部 阿部文彦.
ふるさと石川の医療を守る集い 能登北部医療圏の地域医療の現状と課題 公立宇出津総合病院 院長 小 森 和 俊.
主催 宮崎がんのリハビリテーション研修会実行委員会 後援 宮崎県看護協会・宮崎県理学療法士会・ 宮崎県作業療法士会・宮崎県言語聴覚士会
諌早市在宅ケアサークル口から食べる分科会 例会
東京都地域福祉支援計画の構成 東京における「地域共生社会」の実現 三つの理念の具現化 地域生活課題の解決 計画的な地域福祉の推進
府市の医療関連分野の再構築 ~成長戦略に向けて~
緩和ケアチーム介入患者の STAS-Jによる評価 -外来化学療法室での取り組みと今後の課題-
実地医療研究    メーリングリストの紹介 いがらし内科医院          五十嵐 秀之.
能登脳卒中地域連携協議会総会 『脳卒中予防のための抗血栓療法と地域医療戦略(仮)』
公立松任石川中央病院 公立松任石川中央病院.
外来化学療法室におけるSTAS‐Jの活用と今後の課題
資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について.
宮崎がんのリハビリテーション研修会実行委員会主催
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
ページビュー Online Marketing Report ■ 2019年4月ページビュー&ユニークブラウザ
公立松任石川中央病院 公立松任石川中央病院.
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
新医師確保総合対策のポイント 【医師数に関する全体状況】 【 対 策 】 短期的対応 19年度概算要求への反映
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
( 平成29年6月30日時点精神科病院長期入院者数[暫定値] )
入退院時の多職種連携 医療機関の立場から 安佐北区介護支援専門員連絡協議会 定例研修会 2019年1月16日(水)
ケアセンターいぶきの今後、 伝えたいこと 地域包括ケアセンターいぶき  畑野 秀樹.
ページビュー Online Marketing Report ■ 2019年7月ページビュー&ユニークブラウザ
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

石川の医療を守る集いに寄せて 平成21年10月12日 公立能登総合病院 事業管理者:川口光平

当院を取り巻く診療圏 能登総合病院 珠洲市総合病院 一般 160床 療養 32床 結核 7床 一般 146床 療養 49床 結核 4 床 一般 160床 療養 32床 結核 7床 一般 146床 療養 49床 結核 4 床 公立宇出津総合病院 市立輪島病院 一般 88床 公立穴水総合病院 一般 160床 療養 32床 結核 7床 町公富来病院 一般160床 療養 40床 社会医療法人財団 恵寿総合病院 一般 454床 能登総合病院 公立羽咋病院 一般 330床 精神 100床 感染 4床 一般 190床 国民健康保険志雄病院 一般 60床 療養 40床

ようやくトンネルを抜けた 平成16年累積赤字46億円 平成17年度決算14億の赤字 赤字額の推移

前途の光明 坂の上の雲:(司馬遼太郎) 作戦の前途に光明がなければ、その軍隊の士気は 必ず病的なものになる 常勤麻酔科医引き上げの絶体絶命の事態で、医師 確保専任相談役を配置し、光明が見えたことが重要 成功要因だった

能登北部の医療状況 熱意をもった医師が戦っている 医療連携推進の懇談会(当病院にて) 副院長 北部4病院の医師不足・看護師不足 総看護師長             副院長               総看護師長               連携室スタッフ 北部4病院の医師不足・看護師不足 熱意をもった医師が戦っている

「医療とは人のために生活し、己のために生活せざるを本態とす」 蘭学者・緒方洪庵の言葉 「医療とは人のために生活し、己のために生活せざるを本態とす」

能登北部の医療実態 * 脳血管障害、心筋梗塞などで医師が同乗して 救急車で送ることになると困るので、ドクター ズ・カーなどで迎えに来てほしい  * 脳血管障害、心筋梗塞などで医師が同乗して    救急車で送ることになると困るので、ドクター ズ・カーなどで迎えに来てほしい  * バックアップしてくれる医師がいないため、    ストレスの大きな宿日直をこなしている  * 通常診療でも専門医がいない科があり、パート    派遣でも来ていただき,コンサルトできる体制 にしていただきたい

負の連鎖を断ち切るには  涙なしでは聞けないような医療実態 どんなに箱物や医療器械を整備しても解決しない 医師確保・看護師確保に尽きる

(現在は、眼科、皮膚科、精神科のパート派遣) 医師確保の問題 能登北部の個々の病院での医師確保が理想 しかし、極めて厳しい状況がある 能登中部医療圏からの診療支援 (現在は、眼科、皮膚科、精神科のパート派遣) 能登中部医療圏からの診療支援を始めて、徐々に 能登北部への医師定着を目指すはどうだろうか

公立能登総合病院の目指す方向性 基本理念 最新最高の医療を、安全に提供する公的医療機 関として能登全域の住民の健康を守ります  最新最高の医療を、安全に提供する公的医療機  関として能登全域の住民の健康を守ります 経営的に許す限り、医師確保・看護師確保に努め、 自らの行う医療の質的向上と共に、能登北部に も積極的な支援を行って行きたい

能登北部への支援 大学からの医師派遣にはまだ時間がかかりそう 能登中部から支援できる体制の構築 能登北部病院にとっての前途の光明

当病院3代目の院長の言葉 東京の命も能登の命も同じ人の命では ありませんか 能登で一緒に頑張ってみませんか