情報処理技法(リテラシ)I 第7回:著作権・情報倫理

Slides:



Advertisements
Similar presentations
著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある.
Advertisements

情報社会における心がまえ (教科書100ページ). 1.情報の公開と信ぴょう性 (1)信ぴょう性の確認 ①発信者の素性をみる ②複数の情報源で比較する ☆最終的判断は受信者に任される 実習:「情報の信憑性体験ページ」
リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化. リッピングとは DVD ビデオソフトや、音楽 CD などのデジタルデータを PC で処理 できるようなファイル形式 (PC やポータブル機器で再生しやすい 形式 ) に変換して PC 内に取り込み保存すること リッピング違法化により、著作権保護機能がついた媒体からの.
計算機リテラシーM 第 7 回( 2 ) 著作権 伊藤 高廣
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
知的財産権を考えよう! 社会と情報 ⑪.
著作権について.
インターネットを取り巻く法律 情報社会と情報倫理 第13回.
情報検索(7) 消費者生成メディアの最近 教員 岩村 雅一
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化について
知 的 財 産 権 情報社会とコンピュータ 第13回.
情報モラル.
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
技術者英語第3回(流れ) 14:45~ Windowsログイン 15:00~ ALCログイン 16:15 学習プリント提出、授業終了
情報技術と著作権.
環境教育用E-Learningシステム の開発 平成19年度環境教育実践専修構想発表会 環境教育実践専修 鵜川研究室 彭艶萍
■「理工系学生向けの知的財産権制度講座」通常講義用カリキュラム(90分×15コマ)
著作権.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
10月1日から 著作権法が変わりました! 情報科.
Webサイト制作の流れ CEC公開授業 ~テーマ決定からサイト公開まで~ 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校
情報関連教室オリエンテーション 情報関連教室 オリエンテーション C000.
ブログ・SNSの活用を考えよう 2012年 情報C ⑥ .
著作権 実習を通して著作権を考えよう.
知的財産権について ~身の回りにある知的財産権って どんなものがあるの?~.
第6章 インターネットと法律(前編) [近代科学社刊]
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
“Word 2007”を活用した Webページの制作 ~Webデザインコンテスト参加作品(2009/2010)~
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
検索サイトの話 情報社会と情報倫理 1/22/09.
小学校における 著作権教育の事例 柏市立土南部小学校 西田光昭
違法・有害情報に関するQ&A 内閣官房IT担当室
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 大平 哲也
ま と め メディアコミュニケーション論Ⅲ 第15回.
基本情報技術概論(第3回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
情報処理技法(リテラシI) 第5回:インターネットサービスの利用 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司
基礎プログラミング演習 第1回.
著作権について グループ名:左後ろ.
情報処理技法(リテラシ)I 第13回:PowerPoint (2/2)
SNSに 画像を投稿するときは・・・ 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
情報処理技法(リテラシI) 第6回:著作権と情報倫理 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 2017/5/25
無人スタンド発展資料 コンピュータの利用 無人スタンドで考えたことを コンピュータの利用の場面に置き換えてみよう.
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
レッスン1 情報の収集と整理 から プレゼンへ (道具を使いこなす)
情報処理技法(リテラシI) 第14回:最終課題作成 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 2017/7/20.
情報処理技法(リテラシ)I 第8回:Word (1/2)
知的財産権について ~身の回りにある知的財産権って どんなものがあるの?~.
情報処理技法(リテラシ)II 第9回:Word (2/2) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
情報処理技法(リテラシ)II 第12回:PowerPoint (3/3) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
著作権入門セミナー 第1回 著作権制度の基礎 用賀法律事務所 弁護士  村瀬 拓男.
情報処理技法(リテラシI) 第13回:レポートの作り方 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 2017/7/13.
企業の知的財産を守るエビデンスソリューション
第10回:Microsoft Excel (2/2)
基本情報技術概論(第2回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
第12回:Microsoft PowerPoint (2/2)
情報モラル標語 行動宣言を考えよう! 高校2年 情報選択⑤.
情報の授業 Scratchで面白プログラミング (2) ・プログラムの公開とスタジオへの登録 ・公開のための著作権
情報処理技法(リテラシ)II 第2回:チーム活動 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
情報スキル入門 第8週 情報倫理.
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
情報処理技法(リテラシI) 第6回:著作権 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 パソコンの基本操作
情報処理技法(リテラシI) 第7回:倫理 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 パソコンの基本操作
情報社会における 法と個人の責任  辻本 遼二郎.
著作権とライセンス.
Presentation transcript:

情報処理技法(リテラシ)I 第7回:著作権・情報倫理 産業技術大学院大学 助教 柴田 淳司

目次 情報の価値について考える 前回の復習 著作権 情報倫理 情報検索 情報整理 今回はひたすら聞く授業 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

重要だったこと 情報検索 情報整理 検索ではAND, OR, NOT, その他オプションを駆使する ポータルサイトなどを活用しよう 情報を得たら,その情報源がどこかも気にするようにする 情報はフォルダやウェブサービスを活用して整理整頓する 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

{世界一}∧{美しい}∧{人}∧{白雪姫} 検索の例 良い検索例 世界一, 美しい, 人, -白雪姫 悪い検索例 「実在する人物で一番美しい人は誰?」 {世界一}∧{美しい}∧{人}∧{白雪姫} 検索とは、たくさんのサイトが持つ単語の集合の中から、合致するサイトを選択するもの。 そのため、Benn図のように、いくつもの論理和や論理積を重ねて目的のものを探す方が合理的。 下の例では、システムがどこで文章を区切るのかがわからない。 そのため、目的の検索結果になるかはシステム次第となってしまう。 システムがどこで 区切るかわからない… 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

役立つサイト 日本政府のページ(go.jp) Wikipedia 各種ポータルサイト 政府統計局 (E-stat) 論文 (J-Stage) Yahoo Google MSN 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

著作権 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

著作権(copyright)って? 著作物に対する財産的な権利 なんでこんなものが? 著作物:思想・感情を創作的に表現した物 財産的な権利:専売特許のようなもの、無断使用不可 なんでこんなものが? 不定形の創作物の増加(音楽やCGなど) 共有、漏えいが容易に(ウェブにアップロード) 著作権について知り、 自分の権利を守ろう 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

著作権が適用されるもの 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

著作権パンフレットの講読会 CRICのトップページにアクセス 出版物・DVDのご案内から著作権パンフレットへ 1.著作権って何?pdfを見る http://cric.or.jp/index.html 出版物・DVDのご案内から著作権パンフレットへ 1.著作権って何?pdfを見る pdfで見る 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

フリーソフトウェアは自由(free)思想のソフトウェア フリーソフトはフリー(無料)なの? フリーソフトウェアは自由(free)思想のソフトウェア 必ずしも無料ではない 一部機能だけ無償提供 一定期間だけ無料 利用には制限がある 大抵は二次配布時にお金を取るような仕組みを禁止 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

ライセンスのいろいろ ライセンス名 必須事項(required) 許可事項(permitted) 禁止事項(forbidden) MIT 著作権表示 商用利用、修正、配布、サブライセンス 責任免除 GPL v2 著作権表示、変更箇所明示、ソース明示 商用利用、修正、配布、特許許可 責任免除、サブライセンス LGPL v2.1 著作権表示、ライブラリの仕様、ソース明示 商用利用、修正、配布、サブライセンス、特許許可 BSD 3-Clause 責任免除、トレードマーク使用 要するにソフトウェアを使うときに利用規約 今の世の中で、ゲームなどのアプリケーションを作るとき、ゼロから作ることはまず無い。 例えば画面表示のソフトウェア、キャラ作成のソフトウェア、物理演算のソフトウェアなど、 様々なソフトウェアを組み合わせて作成する。 ではパーツとなったソフトウェアの著作権は?という話になる。 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

意匠権 デザインの権利 作ったデザインに関する権利 特許局に出願、登録から20年有向 例 机や椅子の形 特定の色合い 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

商標権 ブランドの権利 特定の名称/ロゴ/キャッチフレーズの権利 特許局に出願、登録から10年有向 例 映画のタイトル ポスターのキャッチコピー 商品の名前 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

よくある問題:国内と国外 国内外で特許に関する法律が異なる 何かをデザインしたら…? 悪用した例 特許や商標登録する直前までばれないようにする その商品を将来的に利用するであろう国、地域に登録する 権利侵害されたらその国の弁護士を雇って戦う 悪用した例 中国国内の商標登録に「富士山」などの登録 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

Twitterに上げられてた絵を気に入っちゃった! よくある問題:SNS上の絵 Twitterに上げられてた絵を気に入っちゃった! 行動:壁紙にする 合法、個人利用であるし、お金も発生していない 行動:自分が書いた絵だと主張する 違法、著作権人格権の氏名表示権を侵害している 行動:シャツにプリントして売る 違法、著作物によって発生した金銭は著作者に所有権がある 行動:コピーして友達に送る 違法、公表し配る権利は著作者にある 無料の絵だからといって自分のモノとして扱っていいわけではない! 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

著作権についてまとめ 用語 著作権の種類 著作物:何かしらのオリジナリティを持つもの 著作者:著作者を作った人 著作者人格権:誰が作ったものか?といった著作者の人格を守る権利 著作権:主に金銭が発生するものに関する権利 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

情報倫理 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

昨今の授業事情 授業:学校教育で行われるもの全般 授業形態 講義:講演者が学習者に解説をする。座学。 演習:学習者が課題などの演習を通して学習する。 実験:仮説に対して検証と報告を行う。 実習:実際の現場や実物を用いて学習する。 実技:技術や演技を実際にやることで学習する。 授業形態 対面授業 メディアを通した授業 e-Learningや動画授業 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

e-Learning 情報技術を用いた学習手法 やり方 特徴 ウェブ上に上げられた学習教材を指示に従い行う 場所や時間を問わない 授業と自習の中間的な立ち位置? 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

INFOSS情報倫理 期限:授業最終日までに修了テストのスクリーンショットを提出 情報倫理のe-Learning 手順 情報処理センターにアクセス 利用者向け情報→Web Classログイン ログイン画面を表示する→ログイン 参加可能コンテンツ→e-Learning→INFOSS情報倫理 やってもらうこと INFOSS情報倫理2017テキスト INFOSS情報倫理2017修了テスト1〜5 期限:授業最終日までに修了テストのスクリーンショットを提出 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

誹謗中傷 誰が言っているかわからない≠何言ってもいい (場合によっては犯罪です) 名誉毀損罪(刑法230条1項)、侮辱罪(刑法231条) 誰が言っているかわからない≠何言ってもいい (場合によっては犯罪です) 名誉毀損罪(刑法230条1項)、侮辱罪(刑法231条) 公然と事実を適示し、人の名誉を毀損した場合 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 例: メーリングリストに他者の悪口を送る 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

リベンジポルノ 個人の写真をネットに流すこと 全回収はほぼ不可能 これを利用した脅迫も発生 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I

次週予告 題目:Microsoft Word 内容: Officeソフト 書類作成 2018/11/9 情報処理技法(リテラシ)I