スライド 1 Q1(p2)の解答例 スライド2 Q2(p5)の解答例 スライド3

Slides:



Advertisements
Similar presentations
収納代行サービス 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3 年 MR0055 もとなり
Advertisements

7 月 21 日 MG9356 小沢 直宏( nao ) 1. 目次  電子マネーとは?  現在流通している電子マネー  電子マネーのシェア  電子マネーの利便性  電子マネーの問題点  電子マネーのこれから  まとめ  参考文献 2.
企業繁栄の土台は経営者のリスク対策が大切です 経営者のリスクには、 会社 と 個人 の両面がありま す。 事業保全リスク ● 売上ダウン ● 債務返済 ● 従業員年間給与 事業保全リスク ● 売上ダウン ● 債務返済 ● 従業員年間給与 生活保障リスク ● 遺族生活保障 ● 老後生活保障 生活保障リスク.
1 投資のイメージが変わる!? つみたて投資 ( 社 ) じぶん年金協会. Copyright© yasuhirahoshino All Rights Reserved. 2 今あるお金 未来のお金 時間 今あるお金と未来のお金では、 投資の特徴が異なる 預金給料、年金、不動産収入 はじめに.
3.家庭で考えよう 「スマホのルール」. あるドラマを見ながら、スマホのルール について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
クレジットカードについて 最低限の知識を知っておこう!!. 小出先生(簿記専門) ・やたらクレジットカードについて詳しい高校教師。 ・夢は将来ブラックカードを持つことである。 白鳥、西本、小松 ・いつも仲良し高校3年生。 ・最近はお金のことについて語るのが習慣に なっている。
年末調整 ~ 概念と業務と COMPANY ~. 納税の義務 所得に応じた税金を国に支払う義務があります。 「確定申告」とは、1年分の自分の収入や経費から、 所得や税金の計算をして申告することです。 なぜ年末調整? 確定申告は、1年間の所得税をまとめて支払うことになり、 納税者にとって、負担が大きいため、
会社を設立する理由 1、税金を多くもっていかれないように 節税をする為。 2、ビジネスが軌道に乗った時に、 さらに発展をさせていく為 3、あなたの収入を 自分でコントロールする為.
係を決めよう ( 1 )班をまとめて発表する 班長 ( 2 )金額を計算する 計算係 ( 3 )マネープランシートに記入する 記 録係 ( 4 )思い出ポイントを管理する 思い 出係 ( 5 )カードをひく カード係( 2 人) ※ 4 人の班は班長がカード係も担当してください。 ※ 5 人の班はカード係を.
所得税 住民税 年収 300万円 ( -)給与所得控除1,080,000円 (-)社会保険料控除438,043円 (-)人的控除380,000円330,000円 (-)生命保険控除80,000円56,000円 課税所得1,021,957円1,095,957円 税金51,097円54,797円 収収入入.
お金は天下の回りもの. 家計と国民経済 財布を出た金どこへ行く? 家 計 企 業 政 府 労働力 賃金 物資・サービス 代金 租税 公共事業.
個人開業医の先生方には どのようなリスクが考えられるで しょう? ー万一の場合と長生きの場合ー 遺族の生活 資金準備 遺族の生活 資金準備 休業補償 資金準備 休業補償 資金準備 借入金返済 資金準備 借入金返済 資金準備 相続対策 資金準備 相続対策 資金準備 万一の場合 教 育 資金準備 教 育.
ミクロ経済学 (7) 企業と資金調達 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015 年 6 月 29 日.
著作権について.
T2V技術 Web製作ラボ 4/25, 2011 hayashiLabo 9.
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
テキストに掲載している図版・グラフ集.
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
第1章 国民所得勘定.
改正貸金業法施行による キャッシング利用の変更点と注意点
第4回 商事関係法.
情報技術と著作権.
下水道事業財政計画 (H18~H21年度) 静岡市企業局下水道部
楽天銀行 【集金代行サービス】 & サークル活動支援サービス 【 Ripends】
スライド 1 1.高校生が持てるカード、持てないカード スライド2~5 2.クレジットの仕組み 3.まとめ スライド6~10
38 利息の計算をしてみよう①一括返済・単利の場合 例 式 答 7,500円 A 式 答 10万円を年利15%で6か月借りたとき
財 務 戦 略 論 第2回 マネー・マネジメント②.
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
サークル活動支援サービス 【 Ripends】
ビジネスプランセミナー 第4回 財務戦略の策定
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
不正請求への対応 774.
クレジットカードで被害に 遭わないために今から学んでおこう!! 被害に遭う前に・・・。
日商簿記3級 91回 第3問の解説 どの会社でも、まず試算表を作ります。
生活設計・マネープランゲーム 進行資料 50分用.
生活設計・マネープランゲーム 進行資料 100分用.
1.心身の発達と健康な結婚生活 2.結婚生活と家族の健康
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
あなたとアーティストに かかわる銀行の役割
投資のイメージが変わる!? つみたて投資 (社) ドルコスト平均法協会.
お金を借りる ②「ローン」について.
賢い住宅取得プラン 知らなければ損する住宅ローンの仕組み.
相続・事業承継通信 厳しくなった物納制度 1. 三種類の納税方法と優先順位 2. こんな相続人は物納が認められない 多額の現預金を相続した人
(★は、画面内でクリックするタイミングです)
お金を貯める ①どうしてお金を貯めるの?.
予約奨学金説明会 平成29年10月.
スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
金利の予測?と平準化 金利って? 未来の金利を求める方程式 相乗平均.
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
他人にキャッシュカードを渡さない 暗証番号を教えない
2000(c)Copyright K.Okazaki
成人年齢の引き下げについて 反対派 3班 川村・藤井・柴田.
スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~
船舶ファイナンス  藤田浩輝.
スマホゲームと課金について ~高額な課金~
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
資金運用表作成手順 ファイナンス入門(試験対策版).
第7章 単回帰で「消費関数」を計測する 1.所得の定義 1.1 国民純生産 国内総生産(GDP) ⇔ 所得
高校生のためのクレジットカード 利用時の注意事項
お金を貯める ②どうしてお金を預けるの?.
ローン.
大阪府子どもの生活に関する実態調査 今後の集計・分析について
ワークショップ 1 あなたの預金が生み出す 社会の発展 ~お金の流れが与える影響を考える~.
鳥取県の補助制度を活用して 職場や地域などで「手話」を学んでみませんか?
Claim Report 工傷(労災)保険条例改正後の注意点 弊社雇主責任保険(2011年版)の対応
~ 出 典 ~ 総務省統計局 統計データ 家計調査 家計調査(家計収支編) 調査結果 家計調査年報(家計収支編)
被害者 あなたも加害者になる? ~課金の危ない落とし穴~.
Presentation transcript:

スライド 1 Q1(p2)の解答例 スライド2 Q2(p5)の解答例 スライド3 スライド 1 Q1(p2)の解答例 スライド2 Q2(p5)の解答例 スライド3 Q3(p8)の解答例 スライド4 Q4(p9)の解答例 スライド5 Q5(p11)の解答例 スライド6 Q6(p17)の解答例 スライド7 Q7(p21)の解答例 スライド8 Q8(p25)の解答例 スライド9

Q1(p2)の解答例 ライフプランは人それぞれです。p2の「ライフプラン作りのポイント」を参考にして、できるだけ具体的に考えてみてください。 スライド 2 Q1(p2)の解答例 ライフプランは人それぞれです。p2の「ライフプラン作りのポイント」を参考にして、できるだけ具体的に考えてみてください。 ライフプランシート(1年ごとの収支を書き込んで、将来の資金計画を立てるツール)は、全国銀行協会ホームページからダウンロードできます。 http://www.zenginkyo.or.jp/education/material/bank_highschool/01.html →ライフプラン作り教材:ライフプラン計算シート(サンプル計算表付き)

Q2(p5)の解答例 <答え>212,204円 <考え方> 可処分所得=支給額合計-非消費支出 スライド 3 Q2(p5)の解答例 <答え>212,204円 <考え方> 可処分所得=支給額合計-非消費支出 したがって、みさきの給与明細の例では、 259,330-(12,166+20,415+1,485+0+5,160+7,900) となります。

スライド 4 Q3(p8)の解答例 <答え>40年後 <考え方> 36,000,000÷(75,000×12)=40

Q4(p9)の解答例 <答え>約67,000円 <考え方> 8,000,000÷(10×12)=66,666.666…≒67,000 スライド 5 Q4(p9)の解答例 <答え>約67,000円 <考え方> 8,000,000÷(10×12)=66,666.666…≒67,000

スライド 6 Q5(p11)の解答例 <答え>7万円 <考え方> 10万円-5万円+2万円 (極度額)(使った額)(返した額)

Q6(p17)の解答例 <答え>クレジットカードとローンカード <理由> スライド 7 Q6(p17)の解答例 <答え>クレジットカードとローンカード <理由> 高校生には収入がないから、クレジット会社や銀行の決まりだから、など。 <考え方> 法律で未成年者にお金を貸してはいけないと決められているわけではありませんが、民法上、未成年者の行為は取消ができるため、親の同意なしに、銀行が未成年者とローンカードの契約をすることはまずありません。クレジットカードも同様のことが言えますが、親の所有する家族カードを持つことはできます。

Q7(p21)の解答例 <答え> 1.レストランで食事:客(飲食代金等の支払い) ⇔レストラン(料理や飲み物等の提供) スライド 8 Q7(p21)の解答例 <答え> 1.レストランで食事:客(飲食代金等の支払い)    ⇔レストラン(料理や飲み物等の提供) 2.DVDレンタル:利用客(レンタル料金の支払い、DVDの返却)    ⇔レンタル店(DVDの貸出) 3.携帯電話:利用客(電話料金等の支払い)    ⇔通信会社(通信サービス等の提供) <補足> 解答例は一般的な例です。上記以外にも例えば、レストランの義務として、「おいしい料理の提供」「快適なサービスの提供」 など、互いの義務をどのように定義するかでいろいろな答えを挙げることができます。

スライド 9 Q8(p25)の解答例 <答え>2,500円 <考え方> 利息=元金(300,000)円×金利(10)%×1/100               ×借入期間(1/12)年=2,500円