開発援助のための国際資金とHIVへの見方

Slides:



Advertisements
Similar presentations
なぜ貧しい国はなくならないの か 第 1 章 開発経済学とは何か 1. まず定義から始めよう 筆者による定義 「貧しい開発途上国 の貧困削減に貢献する 戦略を研究する学問分 野」 2.
Advertisements

Copyright © 2009 Pearson Education, Inc. Publishing as Pearson Addison-Wesley 第 4 章 人口と経済成長.
ジェンダーから世界を読む ジェンダーの概要
植民地制度による資本経済の中のジェンダー変化・ 消費主義の中のジェンダー変化
21世紀の東アジアと日本 柿澤弘治 大阪市立大学国際シンポジウム 
問題の 原因 → 結果 → 現地での対策構想 化学物質の投入 森林の消失.
線路ぎりぎりに建てられた移住労働者の家(バンコク)
開発援助のための国際資金とHIVへの見方
120 四本柱 麻生太郎外務大臣と語る 日本外交の 分 外交フォーラム イン 仙台 平成一九年六月十日 仙台国際センター.
通信情報化社会の進展.
2008年5月23日(月)   人口経済論 第5回            2008年5月23日(月)
人口経済論 第4回 2006年5月15日(月)   人口経済論 第4回            2006年5月15日(月)
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
東南アジアの伝統農法 農耕の型 p27~p35 3種類の米耕作 焼畑農業 氾濫での直播 苗(稲)を鋤かれた、あぜがある田圃に移植する
総合演習(国際理解教育) 学籍番号10341229 法学部法学科 森 健志.
Raymond Baker (レイモンド・ベーカ?). ハーバード大卒. 1961年にナイジェリアへ. 会社のCEO
南北問題 国際的経済格差は何が問題なのか.
ケニアで見たもの ~アフリカ、HIV/AIDS,女性~
東南アジア世界 アンケートの答え合わせ.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
第5章 東アジアから何を学ぶか?.
2005年5月9日(月)   人口経済論 第4回            2005年5月9日(月)
児童労働 大鷹麻紗子 青山直加 奥田美希 ロランド.
デフレの正体―経済は「人口の波」で動く 補講 高齢者の激増に対処するための「船中八策」 山下 真弘
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
世界に広がるフランス語: 5大陸で話されるフランス語ーその経緯と現実
少子高齢化について 商学部 2307068 李海燕.
開発指標 ー国全体の行政評価の可能性と限界ー
  世界の地域           05210163.
ポリオ根絶の可能性 と ロータリアンの使命 2008年3月22日PETS 08-09地区財団副委員長 福家 宏
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
長崎大学熱帯医学研究所 長崎大学医学部歯学部附属病院(熱研内科) 有吉紅也
生物多様性の危機 「精神のモノカルチャー」の説明 経済開発が削減した知識体系・ローカルな知識: 生態系と共同体との間の体系
エイズ薬のコピー 2004.11.24.
国際社会と税 南九州税理士会.
金融の基本Q&A -Q21~Q24-  小瀬村愛子.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
黄熱(yellow fever)の要点 WHO Fact sheet December 2009
ICEM のHIV/エイズへの対応と取り組み
HIV/エイズと開発 HIVは伝染病。 病原体はヒトT細胞白血病III型ウイルス。
エイズとその予防.
道徳・特別活動 差別について.
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
HIV/エイズ:事実と神話 ・HIVは伝染病。病原体はヒトT細胞白血病III型ウイルス。
表1 65歳以上の無歯顎者率 WHO 地域/国 無歯顎の割合(%) 年齢 アフリカ ガンビア マダガスカル
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
キーワード 絶対的な貧困 相対的な貧困 伝統社会 誘発されるニーズ 干渉主義(外からの干渉) 1
国際分業と途上国の経済 先進~後進国関係の背景
世界の食糧問題 ~国際社会という視点から慢性的飢餓に どう立ち向かうか~
南アフリカオランダ改革派教会のエイズに対する取り組み
国家.
2019/4/8 ストリートチルドレン 村瀬絵里奈 寺島友広 武田剛.
グローバリゼーションと 人の移動 移民・難民問題.
ビジネスチャンス① ‐物流形態‐ ● 従来の物流パターン ● 近年の物流パターン
恋愛の社会学 筆者:山田昌弘 (中央大学文学部教授。専門=家族社会学)
今日の説明の流れ 1.開発の問題としてのHIV ⇒ 2.HIV:神話と事実や経緯 ⇒ 3.現在、世界のHIV状態 ⇒ 4.HIVと貧困 ⇒
ポリオ撲滅への  資金と経過 第3ゾーンEPNC 松本祐二
様々な研究プロジェクトに参加したい学生の準備
総選挙後の日本の進路 情報パック11月号.
西アフリカにおけるエボラウイルス病のアウトブレイク(2014年-)
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
ジェンダー・開発・HIV 経済・国際市場による開発
Pro Life Journey into the Heart of Asia
東アジア文化論(12/11) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
2019年7月 主な流行推計スライド.
コミュニティを 主体に 権利を擁護し 障壁を打ち破り 必要な人にサービスを届ける GLOBAL AIDS UPDATE 2019.
Presentation transcript:

開発援助のための国際資金とHIVへの見方 HIV危機を直面しているインドへの訪問中Microsoftのゲイツ社長 アジア太平洋HIV/エイズ国連特別大使 Sadik 医師 世界銀行の Wolfensohn頭取: ゲイツ夫妻の財団はインドのエイズ防止のために1億ドルを寄付 Newsweek 02.12.28 「HIVは人間安全保障への最大の長期的な脅かし である」 HIVは「開発への脅威、いや、我々は直面している最大の脅威    である」

HIV/エイズと開発:世界のエイズ感染率 合計 約43,000,000人 2005年12月現在 1,200,000人  1,000,000人 1,500,000+ 600,000人 8,000,000人  1,500,000人 15,000人 30,000,000人

地域 成人と小児感染者数 成人の感染率 サハラ以南 アフリカ 29,400,000 8.8% 北アフリカ・中近東 550,000 0.3% 南アジア・東南アジア 6,000,000 0.6% 東アジア・太平洋 1,200,000 0.1% ラテンアメリカ 1,500,000 カリブ海 440,000 2.4% 東ヨーロッパ・中央アジア 西ヨーロッパ 570,000 北米 980,000 オーストラリア・ニュージーランド 15,000 合計 42,000,000人 1.2%

HIVによる世界への脅威 アジア本土 5,355,000人  中国 600,000人  インド 3,800,000人  タイ 755,000人(2.5%) ヴェトナム130,000~200,000人  ミャンマー 180,000~400,000 (48,300,000人口) カンボジア170,000 (2.7%)   

将来の推定感染者数 インド 20 単位:100万人 2010年 15 2002年 10 中国 エチオピア 5 ロシア 0 単位:100万人  20 単位:100万人 2010年 15 2002年 10 ナイジェリア 中国 エチオピア 5 ロシア 0

HIV伝搬の経緯 時間の流れに従った伝搬の経路 発見:1978年(フランスとアフリカ)⇒ 81年(北米)⇒ 全世界 (ただし、1950年代から存在していた?) II.  診療報告による地理的な広まり     1.中央・東アフリカ・カリブ海 ↓↓ 2.北米、ヨーロッパ       ↓↓ 3.南アフリカ、南アメリカ、南アジア、東南アジア 診療が行われていない場所では、正式な情報も手に入れない。 病院に行けない貧者も、私立のクリニックに行く患者も     数に加えられていない。

HIV/エイズ:事実と神話 ・HIVは伝染病。病原体はヒトT細胞白血病III型ウイルス。 麻薬注射は第2伝搬となる

HIV/エイズとローカルコミュニティへのインパクト: 伝統社会における構想 HIV/エイズとローカルコミュニティへのインパクト: 新たに必要となる支援・福祉 治療がないので、免疫を強める寿命を伸ばす方法 HIVで両親を亡くした子供への援助 HIVで成人の子供を亡くした老人への援助 薬が手に入れないところでの食事生活, 伝統的な薬草の使用 住民助け合いグループ

先進国と途上国の間のHIV・エイズ: 貧困と関係があるのか? 移動する仕事が多い 性的慣行に関する情報は手に入れない 日雇い労働や季節労働で家族から離れる 近代化につれて、男女不平等(賃金差別、世帯内役割分担)が生じている

発展途上国とHIVのリスク・ファクター ・ 貧困層とHIVのリスク・ファクター 複数の性的相手をもつ慣行、特に同時に。 パートナーと、性的慣行について 話しができない 交渉できない   合意しない ために、セーフ・セックス(安全なセックス)が 3. よく移動する仕事・生活をもつ。これは、    貧困層の出稼ぎ労働と関わってくる。 できない

HIVと開発: HIVリスク・高い感染率と貧困との関わりはどこにある? 近代開発と貧困化:自給持続可能な生活が困難になり、開発のための道路建設など公共土木、プランテーション小作労働に依存する。このような季節労働・移動労働の問題は      ①所得が足りないが、他の選択肢がない  ②家から離れた所に行くとHIVリスクが高まる 貧困のサイクル: 土地がない ⇒ 生産ができない ⇒ 貯金ができない     ⇒ 子供の高等教育の学費を払えない ⇒ 小作農や出稼ぎ労働しか選べない ⇒ 移動労働のリスクにさらされる ⇒ HIV ⇒ 医療コスト、失業コストなどで債務が蓄積していく 貧困層の中の「貧富」格差が広がる