KECSフォーラム Intelligent Systems --

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 関西大学 サマーキャンパス 2004 関西大学 物理学教室 齊 藤 正 関大への物理 求められる関大生像 高校物理と大学物理 その違いとつながり.
Advertisements

蓄電のひみつ 小学校6年 電気の利用 授業2ー 3. 電気はためることができる 手回し発電機を回す回数を増やすと、 ためられる電気の量は増える ためられる電気の量には限りがある 1学習のふりかえりと今日の授業 コンデンサーは どこで使用されているのか探ろ う (C) 一般社団法人 日本電機工業会 本資料の無断での引用・転載・複製を禁.
RoboCarTM カーロボティクス・プラットフォーム 電気自動車 充実した環境認識プラットフォーム スケールモデル ユーザアプリ
Actor-Criticを用いた 知的ネットワークシステムの提案
知的ネットワークシステムへの 強化学習の適用
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
USB2.0対応PICマイコンによる データ取得システムの開発
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
3章 なぜ政府が必要なのか 渡辺真世.
本時の目標 電気エネルギーの変換のしくみを理解し、適切な利用方法が選択できる。
理化工業を知ろう!! 作成者     川幡 真史   久野 晋弥    高橋 諒.
組込みシステムとは コンピュータ制御システム?
FPGAを用いたMG3用 インターフェース回路の解説
■節電行動計画 節電目標 節電実績 生産設備の節電メニュー - ユーティリティ設備の節電メニュー 一般設備(照明・空調)の節電メニュー 事業者名 責任者名 節電目標 節電実績 機械・設備毎の 節電効果 実行 チェック 生産設備の節電メニュー ・不要又は待機状態にある電気設備の電源オフ及びモーター等の回転機の空転防.
リンクパワーオフによる光ネットワークの省電力化
第9回 ラスト・ワンマイルの技術 担当:村井 純
情報科学科 ネットワークシステムコース 西関研究室.
環境に優しい車 38番 宮本 晃成.
協調機械システム論 (04.11, 04,本郷) 協調機械システム論 東京大学 人工物工学研究センター 淺間 一.
携帯端末による 海洋情報グラフ表示システム
Towards Commercial Mobile Ad Hoc Network Applications: A Radio Dispatch System ECN M1 sada.
PIC制御による赤外線障害物 自動回避走行車
簡易型アクセスポイントについて 「新たな公衆無線LANサービスの開始に伴う簡易型アクセスポイント設置のご協力について(依頼)」 に基づいて、ご提供する簡易型APは、NAHA_CITY_FREE_Wi-Fiの環境整備にご協力いただくため必 要となる無線機器です。 簡易型APを設置して頂く事で、空港や国際通り等で那覇市が展開している無料Wi-Fiの提供が可能になります。
演算/メモリ性能バランスを考慮した マルチコア向けオンチップメモリ貸与法
プロジェクト研究 中間発表 マイコンによる    蛍光灯の自動点灯回路の製作 T22R004 中島 章良 
オペレーティングシステムとは オペレーティングシステム 第3回.
屋内施設での先導案内ロボット T213005 一柳良介.
イーサネットについて 飯塚務.
IPv6アドレスによる RFIDシステム利用方式
Android端末によるロボット制御とその評価
明星大学 情報学科 2010年度後期     コンピュータ設計論  
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
カシオ計算機株式会社   ■多機能プロジェクター   ■電子黒板(IWB)   ■大画面ボードスタンド   ■電子辞書(小学生モデル)
協調機械システム論 ( ,本郷) 協調機械システム論 東京大学 人工物工学研究センター 淺間 一.
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
IoTとM2M.
マイコンによるLEDの点灯制御 T22R003 川原 岳斗.
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
コイルのはたらき コイルの5つのはたらきについて説明.
ラックマウント型PDUのご紹介 こんな運用に心当たりはありませんか? 電源容量を気にせずに 新しいIT機器を接続している
私の立場 OSカーネルを手がけるエンジニア 大阪市立大学 創造都市研究科の学生
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
状況に応じたユビキタスサービス起動 のための即興セレクタ
GPSを使わないBebop Droneの 自動飛行
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
ユビコン環境構築のためのソフトウェアプラットフォーム ユビコン環境における化身話利用の可能性

AIを用いたドローンの 新たな姿勢制御方法に関する研究
物体検出による視覚補助システム T215085 若松大仁 白井研究室.
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
ミリ波帯キャパシティブクロスカップリング差動増幅器のための対称交差レイアウトの提案
コミュニケーションと ネットワークを探索する
第4章 識別部の設計 4-5 識別部の最適化 発表日:2003年5月16日 発表者:時田 陽一
本時の目標 電気機器の構造と回路図を用いた表し方を理解する。
  MESHプログラミング (Ver /09/14)  MESHという小型コンピュータセットを使って、IoT(モノのインターネット)は何か考えながら、いろいろなものを作っていきましょう。 MESHのしくみや使い方を詳しく知りたい人は読んでね。 内容: 0. MESHの前に、IoTって何?
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
ISO23950による分散検索の課題と その解決案に関する検討
ねらい わたしたちが利用している電源の種類を知り、どのように使い分ければよいかを考える。
ITSにおける 知的ネットワークシステムの構築 - 知的信号機システムの提案 -
ユビキタスコンピューティング環境 を構築するための 小型無線ネットワークコンピュータの開発
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
ネット時代のセキュリティ3(暗号化) 2SK 情報機器工学.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
電池推進船 産学プロジェクト ①高性能モータ、蓄電池、充電器のフジビリティスタディ ②信頼性、安全性、実用性、充電インフラなどの実証
P2P & JXTA Memo For Beginners
ベイジアンネットワークと クラスタリング手法を用いたWeb障害検知システムの開発
総合政策学部3年 HORN 丸山大佑(marudai) 親:shunaokiさん
Presentation transcript:

KECSフォーラム2002 -- Intelligent Systems -- 2002. 12. 5 (Thu) 知的システムデザイン研究室 知的化グループ 長野 林太郎・上村 祐子 これまではGAやSAなどの最適化の話 この話は「知的化」の話

今日のフォーラムの流れ 知的人工物について 情報家電・ホームネットワークについて 研究紹介 質疑応答(座談会)

知的人工物について考えよう!

便利なシステムとは? 高性能 多機能 知的 時速300kmで走る車 1秒ですぐホカホカなオーブントースター 最近の携帯電話 ワープロソフト Microsoft Word 2002 多機能 自動的に温度調節するエアコン 自動操縦を行う飛行機 知的 --- 知的システム工学でやっているので簡単に --- 便利なシステムは高性能・多機能・知的の3つがあるが,この中で知的化は重要な話. 知的化は使用者や環境に合わせてパラメータを変化させ,使用者・環境にやさしくすることができる.

知的人工物とは? 機器の状態を人工物自体が自律的に判断して,状況に応じた動作を行う人工物. 知的でない 知的である 電気釜   機器の状態を人工物自体が自律的に判断して,状況に応じた動作を行う人工物. 知的でない 知的である 電気釜 どんなときでも 同じように加熱 温めるものによって加熱時間・火加減を自動調節 自動車 人間が操作した通り動作 ATS ブレーキアシスト 低排気車

知的化の効用 賢くない人工物 使用者・環境が 変わる 使用者・ 環境に 負荷 賢い人工物 使用者・ 環境に やさしい 人工物が変わる 知能 知能は機能や性能と全く違う属性 機能 性能

知的メカニズムの構造 環境に対して人工物がパラメータを自律的に変化 --- 知的システム工学でやっているので簡単に ---

いつも同じ行動では知的でない!! どう行動するか自分で判断 Judgeが必要 この構造の理由は? いつも同じ行動では知的でない!! どう行動するか自分で判断  Judgeが必要 行動するには 情報が必要 行動する部分は 当然必要

具体例 自動ドア Sense:赤外線 Judge:人がいる Act:ドアを開ける

知的人工物の具体例2 ねらって加熱システム(電子レンジ:National) ① 食品をリアルタイムにチェックする ② 最も冷たい食品を電波の強いところに誘導 ③ 出力を制御してスピード加熱 温度が違っても,大きさが違っても 同時に適温に温めることができる.

知的人工物の具体例2 ねらって加熱システム(電子レンジ:National) 食品温度(重量) どの食品を温めるか? (どこの温度が低いか) ① 食品をリアルタイムにチェックする ② 最も冷たい食品を電波の強いところに誘導 ③ 出力を制御してスピード加熱 食品温度(重量) どの食品を温めるか? (どこの温度が低いか) 冷たい食品を温める

知的人工物の具体例3 ソーラー節電(冷蔵庫:National) (光センサー) Sense Judge Act ムダを防ぎ,省エネを図る →

知的人工物の具体例3 ソーラー節電(冷蔵庫:National) 光センサー 部屋が使われているかどうか? (部屋が明るいかどうか) (光センサー) 光センサー 部屋が使われているかどうか? (部屋が明るいかどうか) 部屋が使われていなければ省エネモード

なぜ知的人工物? 自販機のコイン投入口 < 知的でない場合 > 人に優しい(知的でないと人間は不快)

なぜ知的人工物? 知的でなく 高性能な車 速すぎて 運転しづらい!!! 知的でなく 多機能な ワープロ 機能が多すぎ! 使いたい機能が どれかわからない!! 高性能・多機能なシステムを実現 (知的でないシステムは高性能・多機能を実現不可)

なぜ知的人工物? 便利な冷蔵庫を作る 便利=高性能・多機能・知的 便利な電話機を作る 便利=高性能・多機能・知的 高性能化・多機能化には限界!! 人工物の価値を高める方法は「知的化」しかない

知的人工物のネットワーク <言うこと> 知的人工物のネットワーク化 それぞれ電子レンジ・冷蔵庫・エアコン. 従来の研究では,単一の人工物の知的化がなされてきました. 電子レンジ,冷蔵庫,エアコンが知的化され,より人間にやさしいものができました. 電子レンジ「自動あたため」,冷蔵庫「温度管理」,エアコン「温度管理」 我々はこれらの人工物をネットワークで接続し,センサ情報や制御情報などを互いにやりとりすることによって,一つの機器では実現できない機能の実現を目指しています.例えば・・・

情報家電とホームネットワーク

情報家電とは? ネットワークで接続された家庭用電化製品 ネットワーク                                ネットワークから操作 ネットワークから情報取得

情報家電の例 東芝「FEMINITYシリーズ」 レシピをもとに 自動運転 東芝 (http://www.toshiba.co.jp)

ホームネットワークとは? 家庭内のネットワーク化

ホームネットワークの技術 1.コンセントに差し込むだけで利用できる. →機器の自動認識・自動設定【プラグ・アンド・プレイ機能】  →機器の自動認識・自動設定【プラグ・アンド・プレイ機能】 2.余分な配線が不必要  → 電灯線・無線を用いたネットワーク 3.異なるメーカ同士の機器を接続する  → 共通の通信プロトコルの作成 4.その他

ホームネットワークの技術 ・ AMIDEN アーキテクチャ ・ 電灯線ネットワーク ・ 無線通信(Bluetoothなど)

知的化の観点から情報家電を見ると? 知的人工物の3要素がネットワーク化 EX) Sense情報 エアコン 照明 S J A Judge:人がいる →照明を付ける →電源を入れる Act:照明が付く Act:電源が入る 知的人工物 の機能発揮 EX)  Sense情報  Sense情報を 取り込む 「人がいる」 S J A 人感赤外線センサー エアコン 照明

今後の展望 セキュリティ サービス 電力 医療 メンテナンス

ホームネットワークの課題 デジタルデバイドの拡大 コンテンツの著作権管理 信頼性・安全性の確保 機器インタフェース規格の統一 プライバシーの確保とセキュリティ強化 環境低負荷であること 使用者から見た環境の標準化と特殊化 コスト削減 使用者の心構え

知的化グループ~研究紹介~

知的人工物のネットワーク化

知的ネットワークシステムの例(1) 知的信号機システム 1つ1つの信号機が 自律的に判断して 交通渋滞を緩和 一つ一つの信号機が互いに自律制御を行うことによって渋滞の緩和を目指す知的信号機システムや

知的ネットワークシステムの例(2) 知的照明システム 1つ1つの照明が 自律的に判断して 目的の明るさにする 負荷が分散し信頼性が向上 照明が故障しても 他の照明が補完 照明の追加・移動 にも容易に対処 多くの照明が明るさを自律的に判断して人がいる地点を目的の明るさにする知的照明システムなどの検討を行っています.

従来との違いは? 従来のシステム 目的を主制御部に与え,主制御部が全体を制御

知的ネットワークシステム ・ システムの各要素に知的性質を付加 ・ ネットワークに目的を与えるだけで各要素が 自律分散制御 ・ システムの各要素に知的性質を付加 ・ ネットワークに目的を与えるだけで各要素が 自律分散制御 ・ Judge部の工夫が必要

従来型照明システム 特徴 問題点 任意の点灯パターン 障害検知 柔軟な要求に対処 多機器との連携 主制御部に負荷集中 信頼性の低下 障害対処は不可能 照明の追加・移動には 設定変更

知的照明システム 特徴 個々の照明に制御部が存在(自律分散制御) 主制御部は存在しない 信頼性の向上 照明の故障・追加・ 移動に容易に対処

アルゴリズム 強化学習 良い行動に報酬を与え,判断基準を自動的に獲得 資源追加削減法(DORAR法) 自律制御に適した分散最適化アルゴリズム

資源追加削減法

今年の研究 2002年から 5年計画:知的クラスター創生事業 関西学術研究都市地域 コア研究機関 ヒューマン・エル・キューブにおける 「ネオカデン」 知的照明システムの 実用化研究 学術成果として,このようなものがあげられる他, 本年度からは5ヵ年計画の研究プロジェクトである・・・のコア研究機関として,ヒューマンエルキューブによるネオカデンという内容で知的照明システムの研究を行っています.

新聞報道 ネオカデン----------コア研究機関

システム全体のようす --- 知的信号機の説明 --- 道路で交差点で車,信号の説明.車は直進・左折・右折いろいろある. 最初は赤・青の比率が1:1だが,各信号機が学習を行って,赤・青の時間比率を変化させ,最も渋滞が少なくなるようにする. --- 知的照明システム --- 左右非対称になるように照明を配置. 目標照度は100lxにする. 各照明は最初はどのように行動していいのかわからないので,明るくなったり暗くなったりしながら目標照度の100lxを目指す. これで1回の学習が終わり,////cdで達成された. しばらくすると学習を行い,行動回数が少なくなっていく. 光度和が最小になるように目的の状態に達する. 照明を壊しても,他の二つが照度を補って対応する.

パソコンに照度入力 入力ボード 照度計 フォトダイオードの電圧を オペアンプで増幅

パソコンで調光 トライアックを用いた位相制御方式

システムシミュレータ 仮の光度を出力 仮の照度情報を入力

今日のお話のまとめ 知的人工物の話 情報家電・ホームネットワーク 研究紹介~知的照明システム~

おしまい