音のすがた pp. 57-68.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
音・音速 遠くから聞こえてくる優しい,海 の音 海の波. 音とは?  音(おと)とは、物理学的には物体を通して縦波として伝 わる力学的エネルギーの変動のこと。 波動としての特徴 (周波数・波長・周期・振幅・速度など)を持つ。 物理学物体縦波力学的エネルギー 波動周波数波長周期振幅速度物理学物体縦波力学的エネルギー.
Advertisements

日本語のアクセント 2005.9.15 国分芳宏 日本語のアクセントは 声の高さの違いである。 高い音と低い音の 2 段階である。 高い音を ■ 低い音を ■ であらわすことにする.
伝統的な日本語研究と西欧言語学 音声・音韻研究は、西欧言語学に基盤を置いてい る。 一方、伝統的な日本語の研究は、江戸時代以前か ら五十音図に基づいて行われている。
教育と発達. 能力とは何か(まとめ) 能力=何かできること 教育との関連での条件 – 価値ある能力であること – 訓練で発達可能であること – 教えることが可能であること ふたつの階層性 – 価値的な階層 – 発達の規定性としての階層.
情報科学部 ディジタルメディア学科 佐々木研究室 n02k1118 流石 寛子
日本人学習者による英語音声の 韻律に関する研究
日語課程設計與研究 (大学院) 2月15日(水・三)~  担当 神作晋一.
卒研のようなもの 圧縮ちーむ 2008.4.22 鴫原、山本、齋藤.
人工知能特論2011 No.4 東京工科大学大学院 担当教員:亀田弘之.
英語音声学(2) 英語の母音 notes.
ワークショップ: 新しい音声バリエーションの研究 ~日本における社会音声学の確立をめざして~ 社会音声学の視点
Java I 第2回 (4/18)
連続音声の音響的性質.
認知科学ワークショップ 第2回 記憶(1).
英語音声学(8) 音変化.
日本語教育における 発音指導の到達目標を考える
第3章:記憶の貯蔵庫モデルと処理水準アプローチ
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
音声の個人性 発声器官のサイズの違いによるもの 口の大きさと声帯の大きさ 発話の仕方の違いによりもの アクセント 口の動かし方
英語の母音の長さを測定する(2).
日本語を考える Introduction to Japanese Linguistics
発声のしくみ -声道の共鳴と音源の生成-.
日本語統語論:構造構築と意味 No.1 統語論とは
現金輸送車強奪事件について.
Medical Languageの覚え方 筑波大学医学群医学類1年 田村 祐規.
通訳の原理 理解→転換→表出のプロセスについて.
小児発声発語障害学 2011.4.26 学習目標:機能性構音障害にみられる音の誤り について説明できる。 学習内容:音の誤りの定義
文字から声をつくる仕組み.
動詞テ形音便 [2-4] 日本語構造伝達文法 動詞テ形音便 この項目は 『日本語構造伝達文法・発展A』 の A3章の内容に基づいています。
Problem C: Princess' Japanese
文字の機能 1)文字:言語を記録する手段、言語。 文字は言語を記録する手段であって、言語そのものではない。
  概説 沖縄の文学①.
2011年6月24日(金) 於 名桜大学言語学習センター 国際学群 伊藤孝行
動詞の共起パターンを用いた 動作性名詞の述語項構造解析
統計学の基礎と応用 張 南   今日の話:序   論          履修の注意事項.
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
音韻論⑤ ----.
音韻論② pp
言語学 語のかたち① pp
音声生成モデル(物理モデル).
広瀬啓吉 研究室 4.音声認識における適応手法の開発 1.劣条件下での複数音源分離 5.音声認識のための韻律的特徴の利用
英語の母音の継続時間を測る Nov. 4, 2016.
英語の母音の長さを測る(1).
追加参考文献 Nielsen, Kuniko, Y Continuous versus categorical aspects of Japanese consecutive devoicing. Journal of phonetics 52, Oberly, Stancy.
深層学習を用いた音声認識システム 工学部 電気電子工学科 白井研究室 T213069 林健吉.
言語学 語のかたち② p.p
2. 音声とは 2.1 音声の科学 2.2 どうやって声を作るか ー調音音声学 2.3 声の正体とは ー音響音声学 2.4 どうやって声を聴き取るか ー聴覚音声学.
音声認識・翻訳 Android アプリケーション制作
言語学の基礎 ④ 教科書 pp. 40−52.
母音[i]のF1, F2平均値の分析.
発話動作のしくみ.
音声分析 フーリエ解析の定性的理解のために.
日本の高校における英語の授業は 英語がベストか?
英語音声学(3) 子音の分類と発音.
言語学の基礎 ①.
第2章・補足 ソシュールの言語学 構造主義と記号論 記号の恣意性.
国際言語文化研究科日本言語文化専攻 第26回日本語教育学講座講演会
英語音声学(8) 音変化.
英語音声学(7) 音連結.
構造的類似性を持つ半構造化文書における頻度分析
母音が「あ」「い」「う」「え」「お」の5つ
学習成果ごとの評価方法 授業中の評価 ペーパーテスト 言語情報 運動技能 知的技能 認知的方略 態度 ・一問一答の発問
峯松信明研究室 (1/4) 四つの柱 〜基礎理論から応用システムまで〜 1. 基礎理論の構築,2. 要素技術の構築,3. 応用システムの構築
「Speaking教材」 ◆ 2001年前期 商学英語入門教材.
香川大学工学部 富永浩之 知識工学1 第1-1章 人工知能と知識工学 香川大学工学部 富永浩之
だれでもわかる? 点字入門 三木町立平井小学校  安部忠明.
狭帯域包絡線間相関を用いた 話者識別における帯域と識別率の検討
(Articulatory Speech Synthesis)
英語音声学 前期・木1・CALL1 担当:福田 薫
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
Presentation transcript:

音のすがた pp. 57-68

今日の内容 音声学を中心に日本語に関連する部分の知識をまと める 音声器官 有声音・無声音 母音・子音・半母音 調音点・調音者 調音法 音声記号

音声学と音韻論 音声学(phonetics)とは? 音韻論(phonology)とは? 「言語音」の物理的な「音」としての側面に注目して,科学的 に記述分析する分野 音韻論(phonology)とは? 音韻論は,日本語や英語といった個別の言語音の体系を記 述したり,規則をたてて説明する分野

音声学 音声学は,人間が発するさまざまな ------- の性質 を調べます。 -------の多くは肺からの呼気を利用し ています。 言語音 声道を流れる呼気が,------- によってさまざまに加 工されたものが言語音なのです。 音声器官

言語音のすがた 音声器官 1 肺,気管 2 喉頭(声帯など) 3 咽頭,口腔,鼻腔 2と3(喉頭から上)は声道という

音声学 呼気はまず,声門にある ------- を通り抜けなけれ ばなりません。このとき,------- の閉じ具合によって (次のスライド) と(次のスライド)が生じます。 声帯

言語音のすがた 有声音・無声音(声か息かの分類) 声帯が振動しているかはどのようにテストするか? ------- は,閉じている,あるいは狭まっている声帯を呼気が通り抜 けようとして振動を起こして発せられる 有声音 黙って静かに呼吸しているときは,声帯は開いていて呼気もその まま通り抜けるので声にはならない。------- はこの息の音。 無声音 声帯が振動しているかはどのようにテストするか? ------- に手を当てて声を出してみる ⇒ 喉仏 (Adam’s apple)

音声学 有声音のうち,気流の妨げを伴わないものは ------- になり, 口むろにおける共鳴の違いによってさまざまな ------- が調 音されます。 母音 一方,------- は,有声無声にかかわらず音声器官のどこか で気流の妨げが生じ,その妨げの位置と程度,すなわち   ------- 点と ------- 方法によって異なる子音になります。 子音 調音 これらの音を表記するには ------- を用います。 国際音声字母(International Phonetic Alphabet) P.234

言語音のすがた 母音・子音・半母音 調音音声学的に,音声を次の3つに分類する 母音 子音 半母音 声道内に閉鎖や狭めがなく,声帯の振動を伴う有声音が自由に響く 子音 声道内の閉鎖・狭めなどにより作られる音 半母音 母音によく似た有声音で,わずかに声道内の狭めなどを伴う

言語音のすがた 調音点・調音者(有声・無性の子音) 声道上部のあまり動かない部分を「調音点」という これらに対して,比較的動きやすい部分(下唇,下の歯,舌) を「調音者」という

言語音のすがた 調音点・調音者 現代東京語の代表的子音に関係するのは以下の通り 両唇音(上唇と下唇の音) マ、バ、パ行およびフの子音 歯茎音(上の歯または歯茎と舌先の音) サ、ザ、タ、ダ、ナ行の子音[イ段を除く]とラ行の子音 歯茎硬口蓋音(歯茎の後ろから硬口蓋よりの部分と舌先または前舌の 音) サ、ザ、タ、ダ、ナ行のイ段[シ、ジ、チ、ニ]の子音

言語音のすがた 調音点・調音者 現代東京語の代表的子音に関係するのは以下の通り 硬口蓋音(硬口蓋と中舌の音) ヒの子音 軟口蓋音(軟口蓋と奥舌の音) カ、ガ行およびカ。 口蓋垂音(口蓋垂と奥舌の音) 語末のンの音

言語音のすがた 調音点・調音者 現代東京語の代表的子音に関係するのは以下の通り 声門(喉頭)音(声門の音) ハ、ヘ、ホの子音 および「アッ」などの最初と最後に現れる音 その他(軟口蓋と奥舌の音) 「ン」(撥音)および「ッ」(促音)

言語音のしくみ 調音法 調音点と調音者によって作られる閉鎖や狭めなどで共鳴室 の形を変える方法 破裂音(閉鎖音)  カ、ガ、バ、パ行およびタ、テ、ト、ダ、デ、ドの子音と声門破裂音 摩擦音  サ、ザ(語中)、ハ行の子音 破擦音  ザ行(語頭)およびチとツの子音   *破裂音と摩擦が1つの音として同時に発せられる

言語音のしくみ 調音法 調音点と調音者によって作られる閉鎖や狭めなどで共鳴室 の形を変える方法 弾音(弾き音) ラ行の子音 鼻音  ラ行の子音 鼻音  ナ、マ行の子音および撥音「ン」 破擦音  ザ行(語頭)およびチとツの子音   *破裂音と摩擦が1つの音として同時に発せられる

言語音のしくみ 発音記号 国際音声記号(IPA)を覚えましょう!! International Phonetic Alphabet

クイズ 自然言語の中で,これまで存在が確認されていないのは,次の うちどのような言語か。 (a) 母音をもたない言語 (b) 閉音節を持たない言語 (c) アクセントを持たない言語 (d) 有声/無性の対立のない言語 (a) 存在しない (b) ハワイ語 (c) 日本語の仙台方言 (d) 北京方言 (a)

http://upload. wikimedia http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Japanese_pitch_accent_map-ja.png

クイズ 日本語の共通語の通常の発音において,語頭子 音の調音方法がほかと異なるものは次のうちどれ か。 (a) スズキ (b) タイ (c) カツオ (d) ブリ (a) か、た、ぶ、の子音は破裂音。す、は摩擦音

言語音のしくみ

言語音のしくみ

音韻論 音韻論は,言語学の一分野です。我々は,発音が 違えば違う単語と考えますが,どのくらい違えば違 う発音と言えるのでしょうか。実は,単語を弁別す るために必要な発音の違いの程度は,言語によっ て異なっています。 音韻論では,音声学的には異なる音であっても, 単語の弁別の役に立たない音は同じ音素で,その 中の ------- に過ぎないと考えます。(・・・来週へ続 く)