パワーラボの使い方.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Paroscientific 社・水晶振動式深度計への ナノレゾリューションテクノロジーの適用 Paroscientific 社日本総代理店 東邦マーカンタイル株式会社 大井 拓磨.
Advertisements

復習. 外来誘導雑音の対策 ~ モーター等 スイッチング電源 オートバイ・自動車・携帯電話 ①発生源のシールド ②計測回路のシールド ③ツイストペアケーブル.
第10章 マイコン機器とマイコンプロ グラム ● マイコン回路とプログラミン グ ● サーボモータ,直流モータ制 御以外のプログラム マイコンでどのようなことができるのか? モータのマイコン制御を使いこなす!
授業展開#3 アナログとデジタル.
第1節 コンピュータにおける 情報のあらわし方
多入力パルス波高分析システムの開発 環境計測 小栗 康平  京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会.
卒研のようなもの 圧縮ちーむ 2008.4.22 鴫原、山本、齋藤.
データ取得・解析ソフトウェア CRD分光法用プログラム 各¥600,000より (A/D変換ボード付の選択可)
フレームディアスの使い方 動作解析ソフトウエア
第1章 第1節 情報のディジタル化のしくみ 4 音の表現 5 画像の表現
復習.
第1章 第1節 情報のディジタル化のしくみ 4 音の表現 5 画像の表現
USB2.0対応PICマイコンによる データ取得システムの開発
インターネットにおける オーケストラ演奏同期機構の 設計と実装
経営情報 #1 デジタル表現 / 2003 (春) 安田豊 1.
情253 「ディジタルシステム設計 」 (2)modem2
2008年度CANSAT活動報告 (Team SCOREs)
デジタル信号処理①
デジタル信号処理③
マルチメディア情報の ディジタル表現と処理
首都大学東京 都市教養学部数理科学コース 関谷博之
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
第10回 Dフリップフロップ ディジタル回路で特に重要な D-FF 仕組みを理解する タイミング図を読み書きできるようにする 瀬戸
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
デジタル信号処理④
羽佐田葉子 2007年3月24日 アクロス研究会@静岡大学
LabVIEWによる 地上気象観測データ 収集システムの開発
ディジタル回路 1. アナログ と ディジタル 五島 正裕.
ー 第1日目 ー 確率過程について 抵抗の熱雑音の測定実験
KiCadで IoT電子工作を はじめよう 補足資料
画像のディジタル化 1 A/D変換器 光強度のアナログ情報をディジタル信号に変換する 標本化:sampling
計測工学 復習.
第3回: 今日の目標 平均情報量を説明し、計算できる シャノンの通信モデルを説明できる 情報源符号化の条件を示せる
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
京大岡山 3.8m 望遠鏡 分割鏡制御に用いる アクチュエータの特性評価
機械創造工学課程 08104288 鈴木翔 担当教員 小林泰秀 准教授
大阪大学 大学院工学研究科 極限光通信工学領域 井上研究室 欅田 直也・橘 遼太郎・隅田 拓也・高 祥史
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
情報機器の発達とディジタル化 第2節 情報のディジタル化②
音信号表現 音声波形のデジタル化(PCM) サンプリング、標本化定理、量子化 ソースフィルタモデル
RT-Linuxを用いた 多入力パルス波高分析システムの開発
授業展開#3 アナログとデジタル.
P4 通信システム P4.1 ディジタルフィルタの設計とその応用 P4.2 伝送線路のFDTD解析 P4.2 H4.1 P4.1 H4.1
第4回 信号表現とエリアシング.
横磁化成分と歳差運動 M0 横磁化Mxy 回転座標系 90°RFパルスにより、縦磁化成分Moはxy平面に倒れる(横磁化生成)
音楽をつくろう! 1.MIDI音楽の仕組みを理解しよう.
大阪電気通信大学 工学部 電子機械工学科 入部正継
卒業論文 重力波のデータ解析における 分散処理の必要性
音・音楽の設計と表現Ⅱ キーワード : サンプリング(標本化)、周波数、量子化 音は空気を伝わる波 → 音をデジタル(0と1の数値)にする。
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
音声のディジタル化 Copyright(C)2004 Tsutomu Ohara All rights reserved.
7.一次元ダクトの消音制御系における低コスト化
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
本時の目標 コンピュータが情報を処理するしくみを知る。
ノイズ.
情報A 第15回授業 04情報のディジタル化 対応ファイル:12exp15.xls
実橋のPC桁における鋼線破断のAE による連続モニタリング 日本フィジカルアコースティクス(株) 湯山茂徳、李 正旺 NIPPON WA
アナログとデジタル.
コース確認 係の人は競技コースの 確認をしてください フラッシュ撮影禁止.
第2回 標本化と量子化.
マイコンプログラムの実際.
音声のディジタル化 Copyright(C)2004 Tsutomu Ohara All rights reserved.
RekamoMA Multi ~FA向けマルチカメラ解析システム~.
P4 通信システム P4.1 ディジタルフィルタの設計とその応用 P4.2 伝送線路のFDTD解析 P4.2 H4.1 P4.1 H4.1
第4回 CPUの役割と仕組み2 命令の解析と実行、クロック、レジスタ
第3回 標本化定理.
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
第5章 伝送理論と伝送技術 5.1 電気通信設備の概要 5.2 アナログ伝送方式 5.3 ディジタル伝送方式 5.4 データ伝送方式
情報処理 ADコンバータの基礎 アナログ電圧値をディジタル・データとして取 り込む
コンピュータと音 B3 入野仁志(irino).
Presentation transcript:

パワーラボの使い方

パワーラボの特徴 型番:Power Lab 16/30 アナログ信号を取り込める. アナログ・デジタル信号を出力できる. アナログ信号を解析することができる (筋電図,血圧,循環系)

測定の注意点 測定内容にあわせて,サンプリング周波数を決定する. トリガーを決定する(測定開始から終了). キャリブレーションを行う. 取り込める信号は±10Vまで USBは5m以内にする.

サンプリングとは アナログーデジタル変換(AD変換) アナログ信号を一定の時間ごとに計測して, デジタル信号に変換すること. アナログ信号を,一定時間間隔(T[sec])でデジタル信号に変換する T[sec]:サンプリング周期 1秒あたりのサンプル周期 :サンプリング周波数(fs=1/T[Hz])という.

サンプリング周波数とは 処理するデータは,もとの信号に含まれる最高周波数の2倍以上でサンプリングされなければならない. →最高周波数の2倍以上の周波数でサンプリングできれば,サンプルされたデータからもとの信号(アナログ)を再現できる.

歩行の周波数は10Hz以下であるので,20Hzでサンプリングすれば十分である.実際には,5~10倍(50~100Hz)の周波数で測定されている. 映画は1秒間に24コマの写真を継続的に撮影することによって,連続的な動きを再現している 映画が1秒4コマだったら→ぎこちない(再現性が低い) 映画が1秒240コマだったら→映画(1/24秒)とほとんど変わらない(再現性が高い)