音波振動による土壌中の 水分分布の測定 ~含水部分の可視化~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Paroscientific 社・水晶振動式深度計への ナノレゾリューションテクノロジーの適用 Paroscientific 社日本総代理店 東邦マーカンタイル株式会社 大井 拓磨.
Advertisements

中学数学2年 3 章 一次関数 3 一次関数の利用 § 1 一次関数の利用 (4時間) §1 §1 一次関数の利用 サイクリングで京都から神戸まで行くことにした。 朝出発して、 9 時にはあと 90km の地点を通過した。 さらに進んでいくと、 13 時にはあと 30km の地点を 通過した。 このペースで進み続けると、神戸には何.
模型を用いたジェットコターの 力学的原理の検討 06522 住友美香 06534 秦野夏希. 平成22年度 卒業研究発表 山田研究室 研究目的 ジェットコースターのコースは、どのような計算に 基づいて作られているのか、研究を通じて理解し、 計算を用いた模型製作を行う。
PBLテーマタイトル未定 テーマ2 グループC タイトル何にしましょう? グループCメンバ ※五十音順 安部 俊行 東北電機製造株式会社
MPIを用いたグラフの並列計算 情報論理工学研究室 藤本 涼一.
土性を考慮した有効水分量の検討 生産環境整備学講座  灌漑排水学研究室      玉内 翔子.
復習.
数値気象モデルCReSSの計算結果と 観測結果の比較および検討
磁気トルカ較正試験結果 宇宙機ダイナミクス研究室 D2 宮田 喜久子.
国際物理オリンピック実験試験のシラバス 1.標準的な実験器具・装置が使える(マニュアル無しで使える):
2点A(2,4)、B(-3,1)の距離を求めてみよう。
有効数字 有効数字の利用を考える.
内部導体装置Mini-RT 真空容器内に超伝導コイルを有する。 ポロイダル方向の磁場でプラズマ閉じ込め。 ECHでプラズマを加熱。
水中で落下する球体の運動.
高分子電気絶縁材料の撥水性の画像診断に関する研究
超磁歪アクチュエータを用いた キャビテーション発生機構における 機械的特性の解析
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
モード付き並列機械における オンラインスケジューリング
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
1 式の計算 1章 式の計算 §2 単項式の乗法・除法         (2時間).
光の干渉.
国際物理オリンピック実験試験のシラバス 1.標準的な実験器具・装置が使える(マニュアル無しで使える):
都市環境デザイン学演習 予定 >>レポート1 1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 6/15 6/29 7/6 6/22 7/13
低周波重力波探査のための ねじれ振り子型重力波検出器
小山工業高等専門学校 電子制御工学科 4年 小山田 晃
実習 「太陽の光球面のようすを調べよう」 「太陽の黒点の温度を求めよう 」
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
マイケルソン・モーレーの実験の検証 マイケルソン・モーレーの実験ではもう一つの往復光を垂直方向に分けて行った。
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
土壌水分が大豆の生育に及ぼす影響 生産環境整備学講座 灌漑排水学研究室 林 春奈.
 宇宙線断層撮像装置2  理工学部 物理学科   宇宙粒子研究室               大道玄礼.
テーマⅧ:低気圧放電の基礎と電子密度・電子温度計測
せん断力図(SFD)と 曲げモーメント図(BMD)
本時の目標 「相似な図形の相似比と面積比の関係を理解し、それを用いて相似な図形の面積を求めることができる。」
高出力Nier型イオン源の開発 環境計測学研究室 清水森人 高出力Nier型イオン源開発の報告を始めます。
大型陶磁器における鋳込み成形体の 乾燥割れ発生とその防止 塑性加工研究室 松永 一成 拡大 鋳込み成形体 ウェルドライン発生
1-P-6 パラボラ反射板を用いたアクティブマイクロフォンによる方向推定
メンバー 梶川知宏 加藤直人 ロッケンバッハ怜 指導教員 藤田俊明
コロトコフ音を用いた 健康状態を調べる研究
汐留エリアの高層ビル群による 風環境の変化に関する風洞実験
高エネルギー陽子ビームのための高時間分解能 チェレンコフビームカウンターの開発
ストローウエーブマシンと 3Dプリンターを用いた振動発生機
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 箱木研究室 T20R022 山下 晃
1.光・音・力.
Mini-RT装置における 強磁場側からの異常波入射による 電子バーンシュタイン波の励起実験
逆位相音波を用いた消波に関する実験 T22E025 渡邊 友規.
本時の目標 「身近にある事象を、相似な図形の性質を使って解決することができる。」
レーザーシーロメーターによる 大気境界層エアロゾル及び 低層雲の動態に関する研究
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
秘匿リストマッチングプロトコルとその応用
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
5年 算数 「面積(平行四辺形)」.
1999年度 卒業論文 UDPパケットの最適な送信間隔の検討 早稲田大学理工学部情報学科 G96P026-4 小川裕二.
ILCバーテックス検出器のための シミュレーション 2008,3,10 吉田 幸平.
桐蔭横浜大学3年電子情報工学科 T18E005 小川 和樹 T18E038 柳沢 衛
超音波センサのコンパクト化 T19E003  工藤 裕介 T19E013  田中 慶太郎 T19E026  松浦 孝輝 担当教員  杉本 恒美.
地球観測実習  草津白根山における 比抵抗構造探査 新谷 陽一郎   森真希子     指導教員   小河 勉 飯高 隆.
J-PARC E15 CDC CDS 内部検出器構成 CDCを納めるソレノイド電磁石 内部空間 直径 1.18m 長さ 1.18m
実験計画: 2mTOBA 岡田健志.
センサの基礎知識 メカトロニクス機械を作り上げるには,センサについての幅広い知識と経験が必要!.
コロトコフ音と運動の関連性について ~拍動血流ポンプを用いた模擬血管血流システムの構築と検討~
円の復習.
スケールモデルによる都市表面の熱輸送速度に関する実験
 宇宙線断層撮像装置2  理工学部 物理学科   宇宙粒子研究室               大道玄礼.
高計数率ビームテストにおける ビーム構造の解析
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 工藤研究室 T20R019 濱野雅史 T20R018 鳴坂浩二
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
地震波.
Presentation transcript:

音波振動による土壌中の 水分分布の測定 ~含水部分の可視化~ 桐蔭横浜大学 電子情報工学科3年 中川 裕  顧問    杉本 恒美(桐蔭横浜大・工)

背景・目的 Scaning Laser Doppler Vibrometer (SLDV)と超磁歪振動子を使用して土壌中の水分分布の測定および可視化を 研究。 SLDV 超磁歪振動子

実験器具 多孔質管(直径1.7cm,長さ4.5cm) 実験プランタ(50×40 × 30)

実験方法 プランタの底面から土壌を振動させ、水分の有無による各測定点までの振動の伝搬速度を計測する。

セットアップ図 SLDV 砂槽 超磁歪振動子 多孔質管

スキャンポイントまでの 振動の伝搬速度の計算法 ・砂槽の深さ、スキャンポイントの間隔から 超磁歪振動子とスキャンポイントとの距離を計算。 ・計算されたパスの距離と振動の到達時間から振動の伝搬速度を求める。

SLDVによる地表面の振動状況 (1kHz,500mVpp,20cycle,band_pass_filter900Hz~1100Hz)

含水部分を作成

(1kHz,500mVpp,20cycle,band_pass_filter900Hz~1100Hz) 含水部分作成後の振動状況 (1kHz,500mVpp,20cycle,band_pass_filter900Hz~1100Hz)

水分分布の検討 パスが通過した含水部分の距離計算 A B X2 A,B;振動の伝搬速度 X1 X1,X2;含水部分の距離 A: X1=B: X2 (*A=81.3m/s 、X1 =13cm)

計算結果のグラフ化 2.5cm 23cm 8cm 12cm A B C

計算結果のグラフ化2 A B C

土壌内部の状況