KEK-PS E325実験における ベクター中間子の質量に対する核物質効果の測定

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Belle IIに搭載する粒子識別装置TOPカウンターのLikelihood法を用いた性能評価
Advertisements

HES-HKS & KaoS meeting Toshi Gogami 30/May/2012 JLab.
J‐PARCから始まる 次世代のハドロン物理実験
ハドロン衝突での光子生成イベントジェネレーションにおける終状態発散の除去 14aSL-2
Τハドロン崩壊 tgKKpn 解析 特任助教 早坂 圭司.
ベクトル中間子で探る 強い相互作用のもたらす質量の謎 -失われた対称性を追ってー 延與秀人 理化学研究所
高運動量ビームラインと 核物質中でのハドロン質量の変化
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
ニュートリノ干渉・回折 飛田 豊 (北海道大学) Collaborators 石川 健三、千徳 仁 (北海道大学)
重心系衝突エネルギー 200 GeV での A+A衝突における の測定
Commonly-used detectors for SksMinus and SksPlus
J-PARC E15実験 A search for deeply bound kaonic nuclear states
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 吉原 圭亮 35-096116
SP0 check.
Memo for S-2S simulation Toshi Gogami 2014/7/25. Contents Missing mass resolutions with S-2S / SKS.
HES-HKS & KaoS meeting Toshi Gogami 31/Jan/2012.
KEK PS-E391a実験における Engineering Run のデータ解析
第8回WGミーティング 2011年11月29日(火) 後藤雄二(理研)
ニュートリノ・原子核反応の 準弾性散乱とパイ中間子生成
J-PARC E31 collaboration
RHIC-PHENIX実験での 直接光子測定
新学術領域「多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究」 キックオフ会議
ω中間子原子核束縛状態探索のための TOF中性子検出器の開発
J-PARCにおける Φ中間子原子核探索実験
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
KOPIO(BNL-E926)のための α線源を用いたNitrogen Scintillation の研究
Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration University of Tsukuba
Monte Carlo simulation farm:/home/cvs/NKS2/dev/calculation/kinematics/
New Limit for the Lepton-Family-Number Nonconserving Decay μ+→e+γ
KEK-PS E325実験における ベクター中間子の質量に対する核物質効果の測定
21世紀COE外国旅費補助 出張報告会 IX International Conference on Hypernulear and Strange Particle Physics (HYPE2006) “Search for Q+ via K+p -> p+X reaction with high-resolution.
Measurement of Direct Photon Emission in p+p0g Decay
ATLAS実験におけるZ→μμ(W→mn)事象の測定
SksMinus status 23 HB meeting 2009/3/19 白鳥昂太郎.
GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005
K+→π+π0γ崩壊中の 光子直接放射過程の測定
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
12GeV p+A→φ+X 反応を用いた ベクター中間子の質量に対する 核物質効果の測定 (KEK-PS E325実験)
Hypernuclear gamma-ray spectroscopy at KEK & J-PARC
2006年4月15日 J-PARC meeting K中間子ヘリウム3原子 3d2p J-PARC
ATLAS 実験における Inner Detector を用いた レベル2ミューオン・トリガーの性能評価
RIKEN VTX software meeting
大気上層部におけるm、陽子、 及びヘリウム流束の測定
SksMinus status 19 HB meeting 2009/2/06 白鳥昂太郎.
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
G-matrix folding modelによる Ξ核の構造・生成
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
宇宙粒子線直接観測の新展開 柴田 徹 青学大理工 日本物理学会高知(22/Sep./2013).
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
HLab meeting 4/22/08 K. Shirotori.
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
Study of precursor phenomena of pionic condensation via parity conversion nuclear reaction on 40Ca Masaki Sasano Pion condensation Phase transition.
Measurement of the absolute branching ratio for the dominant KL decays, the KL lifetime, and Vus with the KLOE detector 2008/11/06 Tohoku Y.Sato.
(RHIC-PHENIX実験における粒子放出の方位角異方性の測定)
total flux uncertainty : 11% next : momentum distribution uncertainty
Cylindrical Drift Chamber
大内田 美沙紀 (広島 大学) For the PHENIX collaboration
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
Photon Detection in the E949 Detector
核内ω中間子質量分布測定のための 検出器開発の現状
LHC計画ATLAS実験における 超対称性の発見の研究
実験面からみたd(K-,Ks)反応によるXN終状態相互作用の研究
(K-,K+)反応によるΞハイパー核の生成スペクトル
Spectral Function Approach
実数および純虚数化学ポテンシャル領域における 2+1フレーバーPNJL模型を用いた QCD相構造の研究
重心系エネルギー200GeVでの金金衝突におけるPHENIX検出器による低質量ベクトル中間子の測定
Penta Quark Search in sNN=200 GeV Au+Au Collisions at RHIC-PHENIX
科研費特定領域 「質量起源と超対称性物理の研究」 第三回研究会
Presentation transcript:

KEK-PS E325実験における ベクター中間子の質量に対する核物質効果の測定 京大理,高エ研A,理研B,東大CNSC,東大ICEPPD,東北大E,阪大F 佐久間史典,千葉順成A,延與秀人B,深尾祥紀,舟橋春彦,浜垣秀樹C, 家入正治A,石野雅也D,神田浩樹E,北口雅暁,三原智D,三輪浩司, 宮下卓也,村上哲也,武藤亮太郎B,名倉照直,成木恵,能町正治F, 小沢恭一郎C,佐々木修A,佐藤博紀,関本美智子A,田原司睦B, 田中万博A,外川学,山田悟,四日市悟B,吉村善郎 Cu ω→e+e- Physics motivation E325 Setup 2002 data analysis with full detector sim. with model calc. summary φ→e+e- JPS 2004/03/27 e+e- invariant mass

Physics Motivation クォークの質量獲得メカニズム どのようにして検証するか? カイラル対称性の回復 カイラル対称性の破れ   裸の質量 mu≒md≒5MeV/c2 ms≒150MeV/c2 QCD真空中での有効質量  mu≒md≒300MeV/c2 ms≒500MeV/c2 カイラル対称性の破れ どのようにして検証するか? QGPのような高温高密度の下でのカイラル対称性の回復 ・・・ RHIC,LHC,etc. 原子核中のような有限密度下におけるカイラル対称性の部分的回復 ベクターメソンを用いた 不変質量分布の変化の測定

predictions of vector meson modification in medium Brown,Rho(1991), Hatsuda,Lee(1992), Klingle,Keiser,Weise(1997),etc. mass 2xMq+(small interaction term) クォークの有効質量の変化をとらえやすい Di-electron decay Final state interaction の影響を あまり受けない ρ/ω 真空中に比べて通常原子核密度内での質量変化は   ~150MeV/c2 ・・・しかし、ρ/ωの区別は難しい & ρの幅は広くて分かりにくい φ 真空中に比べて通常原子核密度内での質量変化は   ~20-40MeV/c2 ~4.3MeV/c2の狭い崩壊幅   ⇒mass spectrum の変化に敏感 ρ0::normal nuclear density T.Hatsuda,S.H.Lee,Phys.Rev.C46,R34 (1992).

ρ/ω expected Shape C In vacuum Cu Pb p e ρ/ω outside decay nuclear density: Woods-Saxon mass shape: Breit-Wigner + mass modification. (m*/m=1-0.16ρ/ρ0) generate : 原子核前半球 JAMより得たmomentumで飛ばし、寿命に従ってe+e-にdecayさせる decay pointの密度によりmassを求める *detector effectは含まない In vacuum Cu inside decay outside decay p e ρ/ω outside decay inside decay Pb

KEK-PS E325 Related Experiments invariant mass Measurements CERES@CERN 158A GeV Pb – Au collisions e+e- spectrum modification RHIC@BNL 200A GeV Au – Au collisions e+e-,K+K- channels TAGX@INS A(γπ+π-)X ; A=2H, 3He, 12C ρ→π+π- spectrum modification bound state Deeply bound pionic atom@GSI Sn(d,3He) πN interaction in pion-nucleus potential Measurements 12GeV p+A→ρ,ω,φ+X e+e-,K+K- invariant mass 核内で崩壊する~2GeV/cの 遅いベクターメソンを測定する Beam Primary proton beam (~109/spill/1.8s)を用いる Target γconversionを減らすために 薄いターゲットを用いる (0.4% radiation length & 0.2% interaction length @C) JPS 2004/03/27

Forward LG Calorimeter Setup Hodoscope Aerogel Cherenkov Forward TOF Forward LG Calorimeter Rear LG Calorimeter Side LG Calorimeter Barrel Drift Chamber Cylindrical DC Vertex DC B Front Gas Cherenkov Rear Gas Cherenkov 12GeV proton beam JPS 2004/03/27

Observed e+e- invariant mass spectra Fitting with known sources Hadronic source of e+e- ρ/ω/φ→e+e-,ω→π0e+e-, η→γe+e- Breit-Wigner shape (no modification) Detector simulation by Geant4 (energy loss, acceptance, etc.) Background combinatorial background obtained by mixed events Relative abundance of mesons and background determined by fitting 2002 run data (~70% of total data) C ω→e+e- φ→e+e- JPS 2004/03/27

Detector Simulation by Geant4 radiative tail ω→e+e- Breit- Wigner tracking region の物質を全て再現 chamber wire も1本1本全て入っている ~20,000本 考えているPhysics Energy loss (Ionization, Bremsstrahlung) Multiple Scattering acceptance の再現 chamber resolution, efficiency の再現

Detector Simulation Study Ks→π+π- ω→e+e- φ→e+e- resolution data:9.2±0.4(stat.) ±0.4(sys.) MC :5.9±0.1(stat.) ±0.3(sys.) peakの左側合わない! C C resolution data:3.5±0.2(stat.) ±0.1(sys.) MC :3.1±0.1(stat.) dataを再現する resolution data:8.8±1.3(stat.) ±1.4(sys.) MC :7.5±0.2(stat.) ±0.2(sys.) いずれもpeakの右側は良く合うが、左側は…

ωのpeakの左側に既知のhadronic sourceからは説明不可能なexcessが見られる Fitting results C Cu excess excess ωのpeakの左側に既知のhadronic sourceからは説明不可能なexcessが見られる JPS 2004/03/27

Excess は modified ρ(ω) mesons によるものと理解できる Fitting results ( background subtracted ) C Cu r / w ratio is consistent with zero 0.0A0.01(stat.)A0.2(sys.) 0.0A0.05(stat.)A0.5(sys.) Excess は modified ρ(ω) mesons によるものと理解できる JPS 2004/03/27

Model Calculation m*/m=1-0.16r/r0 C Cu generate : 原子核前半球表面 mass shape : Breit-Wigner + mass modification. ρ/ω ratio = 1 [過去の実験(pp)より] decay width は変えていない C Cu

summary KEK-PS E325実験は12GeV/c2p+A=ρ,ω,φ+Xにおいて、e+e-,K+K-両channelの測定を行う実験で、ベクターメソンに対する通常原子核密度内における核物質効果の測定を目的として行った。 Geant4を用いて詳細なDetector Simulationを行った。 (modificationしていない)Breit-Wigner shapeでfitした結果からは、ωのpeakの左側に既知のhadronic sourceからは説明不可能なexcessが見られ、ρ/ωratioは0にconsistentな結果となった。つまり、 modified ρ(ω) mesons がexcessに寄与していると考えることが出来る。 vector meson modification の簡単なモデル計算は、観測されたmass shapeをよく再現する。 φメソンの詳細な解析を進めている。 JPS 2004/03/27

JPS 2004/03/27

w Measured Kinematical Distribution ycm(1.66) JPS 2004/03/27

Target @’02 Vertex Distribution C beam C 0.21% 0.4% Cu 0.05% 0.6% comment material Interaction length radiation length C 0.21% 0.4% Cu 0.05% 0.6% total C,Cux4 0.41% 2.8% Vertex Distribution Cu Asdf Cu C Cu 90mm Cu 23mm mm beam JPS 2004/03/27

History First Physics Run with K+K− 99 Already Published 95 12 ω→e+e− φ→e+e− 1997 June First Physics Run with K+K− 99 1998 May Already Published (P.R.L.vol.86 22(2001) ) 95 12 1999 July Hawaii JPS/QM2002/PANIC02 178 ~700 ~125 2000 June Dec. Production Run with newly installed Vertex Chamber & Lead Glass Calorimeter 2001 Nov. DriftChamber preAmp Upgrade Production Run ~350 ~6500 ~1300 2002 Feb. LAST Production Run JPS 2004/03/27

Trigger

Electron ID JPS 2004/03/27

Spectrometer Performance JPS 2004/03/27

Mass Acceptance C target mass acceptance for ρ→e+e- acceptance invariant mass [GeV/c2]