交通安全クイズ 自転車編 最初の画面です。 自己紹介等を行ってください。 マウスを左クリック(1回)するだけで次の画面に変わっていきます。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報保護講座 目 次 第1章 はじめに 第2章 個人情報と保有個人情報 第3章 個人情報保護条例に規定されている県の義務 第4章 個人情報の漏えい 第5章 個人情報取扱事務の登録 第6章 保有の制限 第7章 個人情報の取得制限 第8章 利用及び提供の制限 第9章 安全性及び正確性の確保 第 10.
Advertisements

携帯電話のウソ・ホント ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になり ます. 第1問 携帯電話の番号から、誰もが検 索すればすぐ分かるものは次の何ですか  1. 使用者の電話会社と住んでいる地域  2. 使用者の現在の位置  3. 使用者の住所、氏名.
日本社会と自転車 c 八田里紗. 発表の流れ 日本の自転車利用 自転車利用のメリット、問題 自転車のルール、道路交通法 最近の警察の対応、取り組み 海外の事例 論点、疑問点.
自転車安全利用研修. 目次 11 22 33 44 55 自転車事故による様々な影響 基本的な交通ルール 危険予測・危険回避 利用前の準備と事故時の対処 自主的な学習.
~交通安全編 ~ 高校生向け 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」 プログラムNO,8 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編.
講習資料 ~免許制度のしくみ~. 講習内容 1 運転免許とは?車(車両)とは? 2 道路交通法の一部改正要点 3 最新のクルマの性能について.
6章.移送サービスでの運転 本章のポイント 4.高齢者の運転 5.マイカーを使用する際の注意 1.移送サービスの流れ 2.移送サービスにおける 安全運転のための心構え 3.移送サービスで求められる 運転マナー.
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
群馬の高校生へ ストップ!群馬の自転車事故 県教育委員会の統計によれば、本県では毎年1000件以上の児童生徒に関する交通事故が発生し
平成28年度 厚木市児童・中学生・高齢者用自転車ヘルメット購入費助成券(兼申請書)
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
千葉県公安委員会 古物商許可 自転車類商 第 号 NKグループ
北方町 北方小学校校区(通学路緊急合同点検 危険箇所)
宮城県総合教育センター 平成25年度防災教育グループ
日常の中の危険 ~危険を知ることで安全を守る~
情報モラル指導スライド(中学校) No,6 安全に使うために 平成22年3月 福島県教育センター.
高齢者の関係する交通事故 高齢者の関係する交通事故発生状況 ○ 県内の発生件数が減少する中,高齢者はほぼ横ばいで推移
小学生の 福島県郡山警察署.
~様々な意見を取り入れるシステムとその結果~
ハイヤー・タクシー業の労働災害が増加しています 京都労働局
5章.法律・制度 本章のポイント 1.関係する道路運送法 2.関係する道路交通法 3.移送サービスに関する制度
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
ImpressのプレゼンをPPで表示 学校や会社にパワーポイントはあるが自宅には ない人のために・・・・・。
危険ドラッグは 身体と人格を破壊します 合法・脱法ではなく違法です 合法・脱法という言葉には絶対にだまされない。近づかない。
「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編
「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提
手回し発電機に豆電球をつないで回してみます。どうなりますか?
彼氏とバイクの上手な付き合い方 文化学科 2年 No.1.
リーガルマインド類型とは 1年生 「総合的な学習の時間」 (リーガルマインド基礎)  1年生 リーガルマインド類型生徒の活動
〈防災班〉 担当教員:糸井川栄一 TA :吉森和城 班員:斎藤達也 根本拓哉 岸本祐樹 小嶋崇央 オウ エン チョウ シ
交通事故意識改革 ~自転車と車の意識連立時代へと~
緊急地震速報活用プログラム 指導案編 ~ 平成26年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
交通事故 1.交通事故の発生状況 2.自動車損害賠償責任保障法 3.中間責任主義 4.運行供用者 5.運行支配と運行利益
第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚 社会の認識 「社会科学的発想・法」 第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
聴覚障害者用警告音通報装置 ロードケア Road Care
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
ITS(高度道路交通システム)とは何か?
看護現場における 労務管理の法的側面① <労働法と労働契約>
埼玉県自転車の安全な利用の 促進に関する条例の一部改正
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
交通事故の現状と要因 写真)交通事故 素材集-交通安全  「police of 九州」 写真)交通事故 「police of 九州」より.
危ない自転車~交通事故研究~                作成者:柳橋京輔   .
~多くの人を不幸にする 自転車事故が起こる前に~
交通事故統計 (H24全国) 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
授業の目標 ただ、目標なので 『まだ答えてないやろ!』と 野次る必要はナシ! 答えた人はしっかり 評価してますので・・・
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
情報の授業 中高生のネット犯罪 Go.Ota あいつ空気読めないから、学校裏サイトに悪口書いてやろうぜ
セーフティマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 セーフティマップ 誕生の キッカケ セーフティマップ でこう 変わった!
<旧玉川水道道路(特例都道431号角筈和泉町線 ) の自転車レーン(自転車専用通行帯 ) >
2001.12.4 エルティ総合法律事務所所長弁護士 システム監査技術者 藤 谷 護 人
ネットへの書き込みと その責任 これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 1.
プログラミングを 体験しよう 選択情報⑧.
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
観光案内標識アップグレード指針「中間案」 に対する市民意見
平成22年度 農作業安全フォトコンテスト入選作品 中国四国農政局長賞「小さな助っ人」(岡山県真庭市 大浦正夫さんの作品)
資格取得への制限 絶対的欠格事由と相対的欠格事由.
Qld School Zones 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Qld School Zones 誕生の キッカケ
自転車安全利用研修  今から自転車安全利用研修を始めます。.
自動車安全文化論 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則
志堂寺教授資料<2019年> 講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
長浜タウンウォークラリー 長浜の街並みを班の友だちと協力して散 策し、長浜の歴史や文化にふれよう 歴史発見コース ルール
犯罪予告について 887 日野 淳一郎 888  森谷 知恵.
Presentation transcript:

交通安全クイズ 自転車編 最初の画面です。 自己紹介等を行ってください。 マウスを左クリック(1回)するだけで次の画面に変わっていきます。 福島県郡山警察署

× 問題1 「自転車」は、人力で走るので、法律上 歩行者と同じ扱いをうける。 道路交通法上、「軽車両」と規定されて 問題1   「自転車」は、人力で走るので、法律上 歩行者と同じ扱いをうける。 × 道路交通法第2条に  「車両」とは、自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。 と規定されている。  「軽車両」とは、自転車、荷車等をいう。  よって自転車は、乗れば車の仲間入りとして、運転者としての行動が要求される。  ルールを無視した行動については、自動車の運転者と同じように厳しく処分されることになる。 道路交通法上、「軽車両」と規定されて います。乗れば車の仲間入りです。

× 問題2 傘差し運転は、片手運転に自信があればやってもよい。 福島県道路交通規則に禁止規定が ある。 バランスが悪くなる上、前が見えなく 問題2  傘差し運転は、片手運転に自信があればやってもよい。 × 福島県道路交通規則に禁止規定が ある。 バランスが悪くなる上、前が見えなく なり、とても危険です。 県規則には、  「交通頻繁な道路」においての禁止行為として掲げてあります。  交通頻繁な場所とは、裁判でもいろいろ論議されているところです。  前が見えない、バランスが悪い等危険性を説明し、傘差し運転はいけないことであることを理解させてください。  罰則 5万円以下の罰金

○ 問題3 踏切では、警報機が鳴ったら踏切内に入ってはいけない。 踏切では、一旦停止し安全を確認して から渡りましょう。 問題3  踏切では、警報機が鳴ったら踏切内に入ってはいけない。 ○  平成12年10月、会津高田町で、自転車の高校生が踏切事故で亡くなる悲惨な事故が発生しました。  踏切では、一旦停止し、安全を確かめ、自転車から降りて渡りましょう。  警報機の付いていない踏切もあります。  罰則 3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金  踏切では、一旦停止し安全を確認して から渡りましょう。

× 問題4 踏切の向こう側が混雑して、踏切の中で止まってしまいそうだが、電車はまだ来ないようなのでそのまま渡った。 問題4  踏切の向こう側が混雑して、踏切の中で止まってしまいそうだが、電車はまだ来ないようなのでそのまま渡った。 ×  踏切の向こう側が混雑しており、踏切内で立ち止まるおそれがあるときは、踏切に入ってはなりません。  罰則 5万円以下の罰金 踏切の中で停止することとなるおそれ があるときは、その踏切に入ってはい けません。

× 問題5 お父さんは、「自動車の酒飲み運転はだめだが、自転車はかまわないんだ。」と、言ってます。 道路交通法第65条に 問題5  お父さんは、「自動車の酒飲み運転はだめだが、自転車はかまわないんだ。」と、言ってます。 ×  中学生や高校生に関して、飲酒運転は関係ないと思いますが、飲酒年齢の低下から、あえてこの問題を出題しました。  講習時に、「皆さんは飲酒することはない」ことを前提に説明してください。  罰則 2年以下の懲役又は10万円以下の罰金 道路交通法第65条に 「酒気を帯びて車両等を運転しては ならない。」と、規定されています。

× 問題6 夜間でも、前が良く見えればライトをつけなくても良い。 夜間は、ライトをつけないで自転車 に乗ったり、尾灯、反射器の付いて  ライトは、自分の進路を照らす役目もありますが、自分の存在を、他車に知らせる役目もあります。  尾灯や、反射器の付いていない自転車も非常に危険です。  マウンテンバイク、折りたたみ式自転車の中には、ライトや、尾灯のない自転車もあります。  こういった自転車は、公道上は走れません。  罰則 5万円以下の罰金 夜間は、ライトをつけないで自転車 に乗ったり、尾灯、反射器の付いて いない自転車に乗ってはいけません。

× 問題7 この標識のある歩道では、自転車は歩道上を自由に走っても良い。 歩道の車道側を走らなければなりません。  この設問は、説明する側も十分理解した上で、生徒にわかりやすく説明してください。  まず、   この標識は、「歩道上を自転車が走ってもいいですよ。」という標識です。   決して、「走りなさい」という標識ではありません。   歩行者が通る歩道上を走るわけですから、当然歩行者優先です。   また、道路の両側に歩道が設置されていたり、片方に設置されていたり、いろいろ な道路があります。   自転車は、車道を走る場合左側通行が原則ですが、自転車通行可の歩道上を走る場 合は、右側の歩道上を走ってもかまわないことになります。   ここで理解していただきたいのは、設問の事例です。   「歩道上を自由に走ってもいい」訳にはいかないのです。   道路交通法第63条の4において規定されています。    自転車歩道通行可の標識のある歩道では、次のことを守らなければなりません。     1 通行部分が指定されているときは、その部分を通行する。     2 通行部分が指定されていないときは、車道よりの部分を通行する。        3 歩道を通行するときは、すぐ停止できるような速度で通行す。     4 歩行者の通行を妨げるようなときは、一時停止しなければならない。   とあります。    左側の歩道を通行する場合と、右側の歩道を通行する場合とでは、自転車の走る  位置がそれぞれ変わってくるわけです。    生徒達が、理解できないおそれがある場合は、歩行者優先であることを中心に説  明してください。 歩道の車道側を走らなければなりません。 また、歩行者優先であることを忘れてはいけません。 自転車が走れるからといって、「どけ、どけ」と走って はいけません。

× 問題8 「止まれ」の標識は、自動 車に対するもので、自転 車は従わなくてもいい。 一時停止して、安全を確かめなければなりません。  前述のように、自転車は車両であるので、道路標識に従わなくてはなりません。  特に、「止まれ」のある交差点や、見通しの悪い交差点は、交通事故多発地点であり、必ず一時停止し、安全を確かめる習慣を身につけましょう。  罰則 3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金 一時停止して、安全を確かめなければなりません。 この標識のある所や、見通しの悪い交差点では、必ず 一時停止しましょう。ここは、事故多発地点です。

問題9 信号機のある交差点 右への曲がり方は? 信号機のある交差点での右折方法について説明してください。 問題9  信号機のある交差点        右への曲がり方は?  信号機のある交差点での右折方法について説明してください。  また、信号機のない交差点での右折方法については、マウスを使うなどして説明してください。  罰則 3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

問題10 あなたは自転車に乗っています。 どの信号に従って走りますか? 歩行者用信号機に従う  自転車は、車両になるので、通常は車両用の信号機に従います。  しかし、設問のように、歩行者用信号機に          歩行者・自転車専用の標示板 が設置されている場合は、歩行者用信号機に従って通行しなければなりません。  罰則 3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金 歩行者・自転車専用の標示板があるので、自転車は、歩行 者用信号機に従わなければなりません。

× 問題11 自転車の後輪にハブステップを付ければ、二人乗りしても良い。 自転車には、運転者以外の者は乗車できません。  自転車には、運転者以外の者は乗車できません。  しかし、    1 16歳以上の人が6歳未満の子供を一人幼児用座席に乗せることができます。    2 16歳以上の人が4歳未満の子供を、おんぶ紐などで背負って乗ることがで    きます。  罰則 2万円以下の罰金又は科料 自転車には、運転者以外の者は乗車できません。

× 問題12 自転車は横2列までは 並んで走っても良い。 「並進可」標識のある道路以外は、横に並んで 走ってはいけません。  自転車には、運転者以外の者は乗車できません。  しかし、    1 16歳以上の人が6歳未満の子供を一人幼児用座席に乗せることができます。    2 16歳以上の人が4歳未満の子供を、おんぶ紐などで背負って乗ることがで    きます。  罰則 2万円以下の罰金又は科料 「並進可」標識のある道路以外は、横に並んで 走ってはいけません。

× 問題13 自転車から物を投げても違反とならない。 進行中の車両から、物を投げる行為は 禁止されています。  道路交通法第76条に禁止規定があります。  進行中の車両から、物を投げる行為を禁止しています。  後続車両や、歩行者に危険を及ぼします。  では、「止まって投げればいいのか?」 これは、マナー違反です。  罰則 2万円以下の罰金又は科料 進行中の車両から、物を投げる行為は 禁止されています。

自転車の加害事故賠償事例 ★ 歩道上で歩行者に衝突。歩行者が骨折。 ● 携帯電話使用運転で、歩行者と追突。歩行困難な後遺障害。 ∥ ★ 歩道上で歩行者に衝突。歩行者が骨折。        ∥ 賠償金約1,800万円 ★ 傘さし運転で、出会い頭衝突。相手が骨折。   賠償金約500万円  ● 携帯電話使用運転で、歩行者と追突。歩行困難な後遺障害。        ∥ 賠償金約5,000万円 ● 無灯火で歩行者に衝突。歩行者死亡。        ∥ 賠償金約4,000万円 自転車が加害者となった事故の賠償事例です。 自転車といっても、加害者となれば多額の損害賠償金を支払わなくてなりません。

交通ルールをしっかり守りましょう! 交通安全 最後の画面です。 お疲れさまでした。 福島県郡山警察署