平成20年11月 国土交通省国土技術政策総合研究所 高度情報化研究センター情報基盤研究室

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Web-GIS の開発と地盤情報の 高度利用に関する共同研究について -具体的な共同研究テーマ ( 案 ) - 「地質・地盤情報協議会」・ 「 Web-GIS コンソーシアム」説明会資料 全国地質調査業会連合会・情報化委員会.
Advertisements

公共事業の IT 化講習会 ~公共事業が変わります(将来の建設 IT に向けて)~ ◇これからの建設 IT について ◇間近に迫った 電子入札・電子納品本運用について ◇ CALS 実証フィールド実験の 評価結果について.
H26年度のWG1の報告 ( H ~ H ) GIS官民協議会 H27年度総会 2015/7/7 WG1 空間基盤データの整備と更新.
3. 写真・ CAD 図面について. 2 成果品のファイル形式 委託業務 ファイル形式 管理ファイル業務管理ファイル XML 各フォルダ管理ファイル XML 成果品文書ファイル等オリジナル形式 doc ・ jtd ・ xls 等 pdf 形式 pdf 図面ファイルオリジナル形式 dxf ・ dwg.
国土交通省 大臣官房 技術調査課 総合政策局 建設施工企画課 平成22年8月
「Web-GISコンソーシアム」の設置と運営について
5.実証実験を終えて.
Shared Questionnaire System2.0の開発
2. 管理ファイル・電子成果品の作成について.
《情報共有・設計支援・自動施工・測量等》
1.電子納品の際に準備する機材と、電子納品の基準について
DRMのコンセプト 2004/01/15 DRM 入江 伸.
A市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例2】
データカタログサイト『DATA.GO.JP』(試行版)における掲載データの概要
5.電子成果品のチェック方法について.
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
FOODS eBASE Cloudプラットフォームで構築
建設情報化協議会(CIC)・ 株式会社 ネレウス
CALS/ECの最新動向 ITを経営改革のキッカケに・・。 1.CALS/ECの目指す姿 2.最近の動向(他機関等の取り組み状況について)
経費節減のために! 経費節減 経費節減 経費節減 鉄骨積算室 【1】 営業のご案内
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
データカタログサイト『DATA.GO.JP』(試行版)における掲載データの概要
SIerデータの具体的表示例 日本ロボットエンジニアリング株式会社 Home / 食品 / 日本ロボットエンジニアリング株式会社 会社紹介
技術支援状況(1) ICTモデル工事の手引き
家畜ふん堆肥中の窒素の効き方を考慮した化学肥料との協調利用 普及への取り組み
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
平成17年度 第2回三重県CALS/EC地域研修会
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
昨年度VLEDの取組み 対象データ ・道路通行規制情報 ・食品営業許可情報 ・地盤情報(ボーリングデータ・土質試験結果など)
外部共有サーバーによる認証設定と そのセキュリティ問題に関する基礎的考察 施設設計工学研究室 馬場 健.
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
ざ現場監督活用による現場管理 現場名: 角文建設エクセルタウン半城土本郷 工法: 木造2階建 施主: 角文建設 株式会社
ウインドウズ・ライブ・メッセンジャー (Windows Live Messenger)を用いた情報共有
E-出来形検査 電子納品の次にくる(かもしれない)もの 株式会社コイシ 開発課 井上.
Webサービスによる 加工工程決定支援システム
室蘭市GIS情報の(一部)オープンデータ化事業
国内におけるICカード検討・委員会マップ
加工工程決定支援システム 電子情報通信学会 2010年総合大会 2010年3月18日 松江工業高等専門学校  情報工学科 越田 高志.
加工工程決定支援に対する自動化 電子情報通信学会2008年総合大会 松江工業高等専門学校 情報工学科 越田 高志, 牧 聡史
Mappin’ Drop 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Mappin’ Drop 誕生の キッカケ
就学等援護費における同一住所住民照会対応
介護分野における人材確保のための雇用管理改善推進事業
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
コリンズを使って 適切な公共事業の執行を 公共事業の執行において、発注者は様々な調査・確認が必要です。
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
事務所における情報管理の問題点 情報管理の現状 “欲しいデータが探せない” 情報管理の現状 “媒体ごとの個別管理”
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
実施事例(その2) 工事名:H20 豊橋東BP小島道路建設工事 施工場所:愛知県豊橋市小島町 発注者:中部地方整備局 名四国道事務所
大阪府都市基盤施設 維持管理データベースシステムの概要
資料2-2 平成26年度 第2回技術委員会資料 次年度検討テーマ案
平成25年度オープンデータ実証実験 社会資本実証(概要)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
日本道路(株) 情報化施工への取り組み 平成2年10月から平成9年3月末までの期間で実施された、建設省総合技術開発プロジェクト「建設事業における施工合理化技術の開発(舗装における合理化施工技術)」に参画し、情報化施工の先駆けとなった「3次元位置自動制御型アスファルトフィニッシャ」の開発を実施 1996年(平成8年) 自動追尾式トータルステーションを用いた情報化施工により、土木研究所の路車間通信実験走路の舗装を施工.
ISO23950による分散検索の課題と その解決案に関する検討
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
DATA METI構想を進めていくためのロードマップ(工程表)(案)
西尾レントオール株式会社 施工① MC(ブル・グレーダ)やMG(ブル・バックホー)の システムレンタルの提供が可能です
2008年11月21日 アジア航測株式会社 事業推進本部 プロジェクト推進室 社会基盤Gr
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
1. API機能による統計データの高度利用環境の構築
L2-Techリストの更新・拡充・情報発信
FILDERの将来構想 ダイキン工業株式会社 電子システム事業部.
資料3-2 平成26年度 第3回技術委員会資料 次年度テーマの検討
目標と行動計画 会員No.0038 ㈱中村組.
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
電子化基準策定小委員会 活動成果報告 土木CAD製図基準の策定 土木学会 情報利用技術委員会 電子化基準策定小委員会.
使用衛星の変化によるドリフトを確認する。
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
Presentation transcript:

平成20年11月 国土交通省国土技術政策総合研究所 高度情報化研究センター情報基盤研究室 情報基盤研究の取組みについて 平成20年11月 国土交通省国土技術政策総合研究所 高度情報化研究センター情報基盤研究室

社会基盤情報の地理空間情報としての高度利用 目的 各事業フェーズ、事業主体間での社会基盤情報(施設情報、施工情報など)の流通を円滑にするために、情報交換、共有、連携基盤(CALS/EC)を構築。 CALS/ECにより流通する、施設情報、施工情報などが位置情報を伴い、地理空間情報として利活用されることで、業務改善、生産性向上、新サービスの創出などの更なる効果を実現。 研究成果の利活用 ・国土マネジメントの実現 ・建設マネジメントの実現 ・ITSの実現

トータルステーション(TS)を用いた出来形管理 取組背景 中小・中堅建設業者でも導入しやすい情報化施工メニューの提案。 広く普及が見込まれる工種(土工(道路土工、河川土工))に着目 取組状況 トータルステーションを用いた出来形管理の試行工事を平成17、18年度は道路土工、平成19年度は河川土工を対象に実施 平成20年4月に「施工管理データを搭載したトータルステーションによる出来形管理要領(案)」を公開 出来形管理用TSの画面 計測順序例 既知点A XYZ 既知点B 計測点 XYZ 2) 1) 2) 1)管理断面名と出来形計測点番号の指定 2)ターゲットの視準 3)出来形計測点の計測 4)出来形計測データの記録 器械点 XYZ 4) 3)

出来形管理システム全体構成 サポートソフトウェア 設計成果 道路中心線形データ 基本設計データ作成ソフトウェア データ読込 【将来】 出来形管理用TS 設計データ作成 基本設計データ(XML形式) ハードウェア ソフトウェア データ読込 データ読込 (別工事に活用) 【将来】 設計変更 「TSによる出来形管理に用いる施工管理データ交換標準(案)」Ver.2.0によるデータ交換 電子納品 丁張り設置 出来形帳票作成ソフトウェア データ出力 出来形計測 出来形計測点データの蓄積・管理 出来形管理データ (PDF形式) データ読込 出来形帳票データ (XML形式) 基本設計データ(XML形式) 出来形の 監督・検査 帳票作成 施工管理データ (XML形式) 出来形計測データ(XML形式)

TS出来形管理における課題と今後の展開 課題 今後の展開 基本設計データ作成が手間  →現状は道路中心線データは流通していないが、今後、設計段階から流通することとなっている。 今後の展開 出来形管理の対象を広げる。  →対象工種の追加。 舗装、道路付随工種、ダム等 TS以外の計測機器で出来形管理。  →RTK-GPSを用いた出来形管理の検討