XP Extreme Programming.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Trac と Eclipse の 便利な機能. プロジェクト管理システム: Trac 0. はじめに バージョン管理システム: Subversion 統合開発環境: Eclipse ・ Wiki による情報 管理 ・進捗状況の管理 ・プログラムの作 成 ・リポジトリに データを集める.
Advertisements

プロジェクト名称 Inception Deck (Project Charter) 201X.XX.XX.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也. リファクタリング  リファクタリング( refactoring ): 「プログラムの外的振る舞いを変えることなく,その内 部構造を改善すること」  もともと Smalltalk のコミュニティで使われていた.  M. ファウラーの 1999 年の著書.
CMU2005 海外エンジニアリングワークショップ参加報告書 1 「真の要求を見極めろ!」: teamB 要求定義をどう捉えるか ● 要求定義とは何か? 製品には、顧客の望むことを正しく反映させる必要がある。 そのために必要なものが要求仕様である。 すなわち、要求仕様とは、顧客と製品を結ぶものであり、これを作ることが要求定義である。
平成26年度「浪江町 タブレットを利用したきずな再生・強化事業(システム設計・開発)」 ( 様式6 ) 提案書雛型 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 平成 26 年度「浪江町 タブレットを利用したきずな再生・強化事業(システム設計・開 発)」 企画提案書.
1 EASE プロジェクトにおける EPM ( Empirical Project Monitor) を用いたプロジェクト管理デモ 奈良先端科学技術大学院大学 産学官連携研究員 松村 知子 2005 年 9 月 30 日 JISA 経営者セミナー.
2007 LEAD Corporation All rights Reserved. CTI 連動システム 「与力(よりき)の電話番」 f or 商奉行ご提案書 株式会社 リード.
プロジェクトとは.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
第6回 ビジネスモデル設計 ~戦略~ 担当:花田 2013/4/26.
SCM for IT.
東京工科大学 コンピュータサイエンス 亀田弘之
【障害者自立支援法に基づく就労継続支援A型事業所用】 最低賃金適用除外許可 作業実績、作業能力に関する資料
工学部 知能情報工学科 准教授 高 尚策 (コウ ショウサク)
手を動かしながら考える法人営業・ワークシート
国際政治経済特殊研究Ⅷ  飯野光浩 本・資料の読み方(英語編).
XXXの提案書 チーム名 サブタイトル(必要であれば).
東京大学工学部 丁友会学生委員会 学生委員長 竹内健登
OJT研修 「テスト実施、テスト設計の技術習得」 日時: 8月22日(月)  場所: 本社5階.
-Contents- GW進行表Ⅰ~Ⅴ TAMTGに関して 議論が進まなかった場合 TAの交代に関して その他のトラブル
Advanced Ruby:RubyUnit (Testing Framework)
情報システム構築 -説明と実力テスト- 金曜4校時 掛下哲郎  大月美佳.
テスト段階.
第5章 要約 イノベーション・プロセスを設計する
事業計画 発表者名 | 会社名.
市販のソフトウェアが これほど脆弱な理由 (それをどのように解決するか).
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
ソースコード品質概論 なぜソースの品質を追求するのか
2008/09/20 TDD 道場 ~ ぼくと契約して TDD をやってよ! ~.
共同ローカリゼーション フレームワーク 井上 謙次.
プロトタイプ PoC プロジェクト概要 6 weeks ソリューションの検討 ビジネスの理解 プロトタイプの範囲 本稼動 システム検討
リファクタリングのための 変更波及解析を利用した テスト支援ツールの提案
~企画~ GO,桑田,ヒルズ.
2日目 15:45~15:55〔10分〕                     閉 会                           この時間は、都道府県で開催される強度行動障害支援者養成研修の実施に当たってのお願いをいくつか述べさせていただきます。
Evidence-based Practice とは何か
概要 Boxed Economy Simulation Platform(BESP)とその基本構造 BESPの設計・実装におけるポイント!
ソフトウェア工学 第五回 知能情報学部 新田直也.
ISO 9001:2015 The process approach
ITIL V3 ファンデーション 紹介 2012/6/27  担当 藤生.
Microsoftのマルチプラットフォーム戦略
品質実施作業部会(Q-IWG) 現状と最新情報
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
~新たなソフトウェア開発の手法~ 発表 土屋俊介
JAVAでゲーム作成~スロット~  山本奈々.
ミドルウェア”TSUNAGI”を 用いたWEBアプリケーションの構築
ソフトウェア設計検証 研究室の紹介 知能情報学部 准教授 新田直也.
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
ソースコードの特徴量を用いた機械学習による メソッド抽出リファクタリング推薦手法
UMLモデルを対象とした リファクタリング候補検出の試み
Winter Workshop in Kanazawa -プロセスと方法論-
2008/09/20 F# 入門 TDD 道場 ~ みんな TDD やってみよう! ~.
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
13 ソフトウェア工学 Software Engineering ソフトウェアプロセス SOFTWARE PROCESS.
その他 手法の組合せ.
ビジネス プロジェクトの計画 発表者名 | 会社名.
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
プロジェクト演習 知能情報学部 新田直也.
パッケージソフトウェア利用コンピュータシステム構築委託契約書 パッケージソフトウェア、OS、第三者ソフトウェアの使用許諾契約
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
人工知能技術適用によるスマート社会の実現 ○○テーマ
チームワークによる成功 第二副地区ガバナー研修.
情報処理Ⅱ 2007年12月3日(月) その1.
フェールオーバーとリカバリの人的資源を75%削減
実施地域: サービス等領域:( ⅰ)/ ⅱ/ ⅲ / ⅳ) / ⅴ)から選択 ) コンソーシアム等名称:
割り当て問題(assignment problem)
うりずん+インターンシップ 社会人基礎力フィードバック表
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
アジャイル開発プロセス 森口朋広.
ソフトウェア工学 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
Presentation transcript:

XP Extreme Programming

エクストリーム・プログラミング 比較的少人数の開発にもっとも適用しやすく、19個から なる具体的なプラクティス(習慣・実践)が定義されてい る。 ユーザー要求や使用の変更リスクを軽減するために、 顧客の開発者間のコミュニケーションを重視し、コー ディングとテスト、リファクタリング(コードの書き直し)に 重点を置いて、短期間のリリースを繰り返して開発を進 めていくソフトウェア開発方法論である。 デコーディング テスト 完成 少数人数で 迅速に 顧客 開発者 1~2週間 リファクタリング

原理となる4つの価値 ⅰ.顧客と開発者の、または開発者間の「コミュニケー ション」 ⅱ.必要最小限の設計しか行わない「シンプルさ」 ⅲ.頻繁なテストによる「フィードバック」 ⅳ.大胆な設計変更に立ち向かう「勇気」である。

19個のプラクティス [共同プラクティス] [開発プラクティス] [管理者のプラクティス] [顧客のプラクティス] 反復 共通の用語 反復から開発構成 共通の用語 顧客・開発者・管理者に共通 開けた作業空間 会話しやすく、作業に打ち込める雰囲気を作る。 回顧 現状把握と、過去のフィードバックを迅速に反映できる環境。体制の構築 テスト駆動開発 先にテストすることにより、求める機能が明確化されシンプルな設計が可能になる。 ペアプログラミング 2人1組で実装を行い、一人がコードを書き、もう一人はチェックしながらナビゲートする リファクタリング 完成済みのコードでも、随時、改善処置を行う。テストが作成されていることが前提になる。 YAGNI You Aren't Going to Need It (今必要なことだけ行う) 継続した結合 テストをパスするコードが完成する度、すぐに結合テストを行い、問題点や改善点を探す ソースコードの共同所有 誰が作ったソースコードであっても、開発チーム全員が断り無く修正を行うことができる。 責任の受け入れ 援護 四半期毎の見直し ミラー 今どういう状態かをチームに知らせる。 最適なペースの仕事 週40時間の労働時間。 ストーリーの作成 求める機能のコンセプトを短い文章で記したストーリーカードを作成する。 リリース計画 どのストーリーをいつ行うか、チームミーティングで提案し、最終的な承認を行う。 受け入れテスト 顧客の立場からテストを行い、ストーリーが実現できているか、望むシステムになっているか確認する。 短期リリース リリース計画のもと、短期で実行していく。