加勢川開発研究会 活動発表.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
朝日中学校の紹介・歴史 朝日教室 3年2組 神山拓 海. 朝日中学の歴史 平成2年4月 学校組合立盟和中学校より分離、朝日町立朝 日中学校開校 平成6年1月 長野県東筑摩郡朝日町プライムスキー場での 自然教室開始 平成8年4月「生活学級」開設 平成10年4 月 「心の相談員」設置 平成12年2 月.
Advertisements

地域の実態 ・ 核家族が増えている。 ・仕事と子育てで疲弊し、十分に子どもをみてやれない。 ・子どもの病気や急な出来事に対応できない。 【子育て世代では】
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
球磨川ラフティング+御所浦ファームステイ
多摩大学 村山貞幸ゼミ 日本大好きプロジェクト -日本伝統文化伝承活動- J班 2015年12月12日
子どもたちが夢と希望を持ち、地域と密着した学校
おやじの会のご紹介 うっす!.
小学校6年生 社会科 「川」ウォッチングをしてみよう 導 入 展 開 ま と め
It’s new beginning of English education in Japan
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
府内の小・中学校に普及 使える英語プロジェクト事業費 「習得」中心の授業
荒川区立第七中学校 学校紹介.
お金の教育 12-2 曽我部 友紀.
学校家庭クラブ活動と ホームプロジェクト.
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
東北外国語専門学校 学校紹介.
進学型専門高校 都立千早高等学校 平成23年8月18日 平成23年度進路指導研修会
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
やまなしの教育振興プラン 山梨県教育委員会.
動物実験代替法って何? 日本動物実験代替法学会 企画委員会.
多摩大学 村山貞幸ゼミ 日本大好きプロジェクト
情報系大学生の将来目標に関する 情報共有システムの構築と活性化方法
ペーロン体験(牧島ペーロン・琴海ペーロン)
小河川の環境問題調査 和泉 清貴 吹留 啓太 廣田 真人 帆谷 竜起.
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
~ふるさとの自然と暮らしから学ぶ 0歳児からの生活体験幼稚園~
大阪府の発生源・環境の状況 大阪府環境農林水産総合研究所 2012/03/17 e-シンポ.
Let‘s Study Biodiversity 生物多様性保全 従業員教育エッセンス版
生き物・・動物、植物、び生物などを命あるものすべて
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
峰山学園ほっとニュース 峰山学園各小・中学校2学期教育活動始動 峰山学園小中一貫教育だより 第2回部活動体験 9月2日(土)実施
アスッペンくん 奈良市立飛鳥中学校.
獲れたての季節の魚を食す!定置網漁体験 平戸市①
県立朝霞高校(全日制)~生徒の成長物語(高校生活は団体戦)~
認知症老人の介護   家族に対するケア 上野公園病院 高 田 靖 子.
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
魚釣り寸法計測支援 アンドロイドアプリ の構築
科ボ研2007発表 SKIPPA原体験教育研究会@豊田 緒方秀充
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
MEDC フェローシップ モジュール2 キックオフセッション これまでの成長 キャリア・人生の歩みは十人十色
はじめに 2年生 4年生 新入生 学部 1年生 編入生 3年生 院生 院生 留学生.
魚を湖に入れてみた 3年8組11班 .
小中一貫教育は就学前を含めた共通のめざす子ども像を設定し、その実現に向けて系統的で一貫性のあるこども園、小中学校の教育活動を進めています。
獲れたての季節の魚を食す!定置網漁体験 平戸市①
インターネットの 長時間利用について 考えよう!
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
先輩インタビュー 看護補助者 櫻岡 愛莉さん A3病棟(消化器内科・外科) 浜松東高等学校 2015年卒 看護補助者 水野 萌子さん
SPIRIT 外国にルーツを持つ子ども達への学習支援
「我が国や郷土の伝統文化を尊重 する児童の育成」~体験活動を充実した教育課程を通して~
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
無人島クラブ通信 No2 清水国明の 2014年4月 【ありが島に出来た新設備ご紹介】 □事務局案内
メンバー: 林 長宏 大河内豪蔵 木田 貴士 鏑木 優佳 下池 未紗 西山 恵美
中無田閘門 ~天明のミニパナマ運河~.
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
長崎市① 中国伝来のペーロン競漕体験  中国船が長崎港を訪れた際、強風のため出港できなくなったので、海神を慰めて風波を鎮めるために「ペーロン」競漕を港内で行ったのが始まりといわれています。中国との交流の歴史の中で育まれた伝統行事を体験しながら、海と触れ合う。乗員が力を合わせて船を進めることで、連帯感を感じるとともに協力することの大切さを実感することができます。
福井県 小浜市.
北川源流部・狭山公園「宅部池」のかいぼり
学校の教育活動を通じて 家庭で共に 保幼小中との連携 地域で育てる 忍耐力 意欲 やり抜く 自制心 社会性 協調性
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
5月の行事予定 5 月 号 平成 31(2019)年4月26日 大 阪 市 立 豊 崎 小 学 校 6 月 の 主 な 行 事
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
フランス語で「美しい地球」の意味。ベルテールを体験した子どもたちが創って いく未来の地球をイメージしています
Presentation transcript:

加勢川開発研究会 活動発表

活動のきっかけ  以前は、生活の場、遊びの場であった清流の加勢川が、高度経済成長とともに汚染が進み、川から人が離れてしまった。その加勢川に少しでも人を近づかせて昔の加勢川を取り戻したい。

加勢川開発研究会の目標 子供に夢を! 老人に生きがいを! 会員にやりがいを!

加勢川開発研究会の目標  子供達から~お年寄りまで、幅広く参加できるイベント等を計画し、お年寄りや先輩の経験を伝承しながら、子供達に川遊び・漁のおもしろさや川(水)の大切さを教え、川に親しむ。

具体的内容 子供達の達人づくり(川舟、川漁、川遊び) 合わせ打ち(肥後流投網による伝統漁法の復活) 船を使っての小・中学校の河川環境学習 河川環境の清掃(奉仕活動)

子供の達人づくり 伝統漁法 合わせ打ち

櫓の練習 潮 風 投網 櫓・竿 生態系

投網の練習

合わせ打ちの練習

合わせ打ち

捕らえた魚

小・中学校の河川環境学習

学校(プール)での説明

投網の練習

カヌーの漕ぎ方

実際に船に乗って練習

バランス感覚の訓練

迎え

中学校ペーロン大会

カヌーの練習

カヌーとペーロン

河川清掃活動 環境学習

緑川の日(清掃活動)

地元による堤防清掃

船に乗って川のゴミを回収

加勢川の水質試験

水 質 試 験

ペットボトル川下り

ゴミの気持ちになって・・・

桶を使って川下り

江津湖~イカダ下り

イカダの竹で炭作り

できあがった炭

川のお助けマン

とれた魚の放流

ドブ貝の採取~試験~放流

エビの放流

エビの放流

エビ釣り体験学習

お わ り に 人が親しみやすい環境を作る 後継者(川の達人づくり)の育成 環境学習を行い水の大切さを学び、教える お わ り に 人が親しみやすい環境を作る 後継者(川の達人づくり)の育成 環境学習を行い水の大切さを学び、教える 将来にわたって環境&伝統文化を伝承する

お わ り に 子供に夢を! お年寄りには生きがいを! 会員にはやりがいを! 人が親しみやすい環境を作る 後継者(達人作り)の育成 お わ り に 人が親しみやすい環境を作る 子供に夢を! 後継者(達人作り)の育成 お年寄りには生きがいを! 環境学習を行い水の大切さを学び、教える 会員にはやりがいを! 将来にわたって環境&伝統文化を伝承する

NHK にっぽん 川紀行 ~心育む肥後の投網~