通信技術.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座
Advertisements

計算機リテラシーM 第 11 回 計算機・ネットワーク技術 伊藤 高廣
1 情報ネットワーク 課題レポート 模範解答 身の回りで、階層化されている物事を 1 つあげて、その階層構造を説明 せよ 課題のポイント – 機能が階層ごとに分割されているか – 同じ層でのやりとり(プロトコル)があるか – 上位層と下位層での情報のやりとり(インタフェース)があるか –
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
LANどうしを、通信規約として TCP/IP プロトコルで ルータ を経由してつなぎ合わせ、 世界規模で情報のやりとりを可能にしたもの アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層.
1 ネットワーク層(ルーティング). 2 ルーティング メトリック:最適化すべき指標 ・ホップ数 ・所要時間 Destination Source :最適ルート(経路) :迂回ルート.
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
イーサアドレスとはなにか? 情報塾( ) IPアドレスとの関係は? ARP,DHCP?
Networkゼミ 特別講義 ~仕組みがわかればネットワークはもっと楽しくなる~ [IPルーティング編]
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
インターネットと プロトコル(TCP/IP)
インターネットのプロトコル階層 ネットワーク層(IPアドレス)
情報ネットワーク (明石高専 電気情報工学科 5年)
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
IPv6 エニーキャスト ルーティングプロトコル PIA-SM の設計および実装
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
2004年度 情報システム構成論 第2回 TCP/IPネットワーク
ネットワーク層.
3.5 ネットワークの ディストリビューション層の構築
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
発表の流れ 研究背景 マルチテナント型データセンタ 関連研究 IPマルチキャスト ユニキャスト変換手法 提案手法 性能評価.
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
tracert(トレースルート)コマンドによるルーティング表示
IPマルチキャスト通信とXcast 早稲田大学後藤研究室 Xcast班.
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
(元)勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 in 東京
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
問題 1: PC-AからPC-B までは ルータ#1→#2 PC-CからPC-D までは ルータ#0→#3→#2
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
6月19日 RoutingとRouting Protocol 大竹 由美子
イーサネット.
Step.9 VPN VPNのトンネルを張る PC 3 PC 1 PC 2 論理ネットワーク1 xx (自動割当)
Step.6 スタティック(静的)ルーティング
Copyright Yumiko OHTAKE
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
大阪大学 大学院情報科学研究科 博士前期課程2年 宮原研究室 土居 聡
08年度授業補助TA ジュン ネットワーク設計演習Ⅱ 実機演習まとめ.
オーバレイ構築ツールキットOverlay Weaver
演習問題 6/25 という IP アドレスがあった時、ネットワーク長が 10,17,29 bit の場合の下記をそれぞれ求めよ。
IP ルーティングの図示 情報科学科 松澤 智史.
,12 情報ネットワーク論 - IPルーティング - ネットワークを介した情報のやりとり 機械のしくみとして見ると...
IPはインターネットプロトコル       国際産業情報学科 2年            石川 愛.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
問題1: ネットワークセグメントはいくつあるか?
 ソフトウェアの活用  コンピュータネットワークの利用.
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
マルチホーミングを利用した Proxy Mobile IPv6の ハンドオーバー
情報通信ネットワークの 仕組み.
Step.7 ダイナミック(動的)ルーティング
インターネットにおける パーソナルネットワークの構築
演習問題・経路制御の復習 下記の条件を満たすように、PC-A-C, R-0-4 上に必要な経路情報を書き出しなさい。
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
オペレーティングシステムJ/K 2004年11月8日
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
オペレーティングシステムJ/K (ネットワークと分散システム)
Step.8 ファイアウォール PC 3 PC 1 PC 2 許可したアクセス のみ通過させる アクセスする ファイアウォール
情報ネットワーク 岡村耕二.
インターネットワーキング.
4.3 IPとルーティングテーブル 国際産業情報学科 2年 大竹 雅子.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
牧野ゼミ 2年 産業情報 学科 韓 憲浩(カン ケンコウ)
 ソフトウェアの活用  コンピュータネットワークの利用.
ネットワークシステム ネットワークシステム概要.
Presentation transcript:

通信技術

多種多様なコンピュータがネットワークに接続するための通信規約 1 プロトコル ネットワーク 多種多様なコンピュータがネットワークに接続するための通信規約

2 LANのしくみ (Local Area Network ) ハブ

3 ルーティングテーブル 宛先ネットワークと出力インターフェースの対応表 ルーター ネットワークA ネットワークC ネットワークB eth1 3 ルーティングテーブル 宛先ネットワークと出力インターフェースの対応表 eth1 192.168.1.254 宛先ネットワークアドレス ゲートウェイ インターフェース ルーター ネットワークA 192.168.1.0 192.168.1.254 eth1 192.168.1.0 192.168.2.0 192.168.2.254 eth2 192.168.3.0 192.168.3.254 eth3 eth3 192.168.3.254 eth2 192.168.2.254 ネットワークC ネットワークB 192.168.3.0 192.168.2.0

4 ルータの動作例 ネットワークA と ネットワークB がある場合 宛先を確認 ゲートウェイ・インターフェース確認 送出 ネットワークA 4 ルータの動作例 ネットワークA と ネットワークB がある場合 宛先を確認 ゲートウェイ・インターフェース確認 送出 eth1 192.168.1.254 eth2 192.168.2.254 ネットワークA ネットワークB 192.168.1.0 192.168.2.0 宛先ネットワークアドレス ゲートウェイ インターフェース 192.168.1.0 192.168.1.254 eth1 192.168.2.0 192.168.2.254 eth2

5 ルーティングの例① ネットワークAからネットワークCへ ネットワークB ネットワークC ネットワークA パケット 5 ルーティングの例① ネットワークAからネットワークCへ eth2 192.168.2.254 eth2 eth3 192.168.2.253 192.168.2.253 eth1 192.168.1.254 ネットワークB 192.168.2.0 ネットワークC 192.168.3.0 ネットワークA 192.168.1.0 宛先ネットワークアドレス ゲートウェイ インターフェース 192.168.1.0 192.168.1.254 eth1 192.168.2.0 192.168.2.254 eth2 パケット 192.168.3.0 192.168.2.253 eth2 参照するルーティングテーブル

6 ルーティングの例② ネットワークAからネットワークEへ ネットワークC ネットワークE ネットワークA ネットワークD パケット 6 ルーティングの例② ネットワークAからネットワークEへ 宛先ネットワークアドレス ゲートウェイ インターフェース 192.168.1.0 192.168.1.254 eth1 192.168.2.0 192.168.2.254 eth2 eth4 192.168.3.253 192.168.3.0 192.168.3.254 eth3 192.168.3.253 192.168.5.0 192.168.3.253 eth3 eth1 192.168.1.254 ネットワークC 192.168.3.0 ネットワークE 192.168.5.0 ネットワークA 192.168.1.0 ネットワークD 192.168.4.0 eth3 192.168.3.254 eth3 パケット eth2 192.168.2.254 ネットワークB 192.168.2.0

7 経路の距離 ネットワークB ルーター1 ルーター2 ネットワークE ネットワークA ネットワークC ネットワークD ルーター3 7 経路の距離 eth2 192.168.2.254 eth4 192.168.2.253 eth1 192.168.1.254 ネットワークB 192.168.2.0 ルーター1 ルーター2 ネットワークE 192.168.5.0 ネットワークA 192.168.1.0 ネットワークC 192.168.3.0 eth3 192.168.3.254 ネットワークD 192.168.4.0 宛先ネットワークアドレス ゲートウェイ インターフェース メトリック ルーター3 192.168.1.254 192.168.1.0 eth1 1 ネットワークF 192.168.6.0 192.168.2.254 192.168.2.0 eth2 1 192.168.3.254 192.168.3.0 eth3 1 eth5 192.168.3.253 192.168.2.253 192.168.4.0 eth2 2 192.168.3.253 192.168.4.0 eth3 2 192.168.2.253 192.168.5.0 eth2 2 1 数値の小さい方が近い 192.168.3.253 192.168.5.0 eth3 2 1 3