地域創生コース教員紹介 地域社会領域 樫田美雄

Slides:



Advertisements
Similar presentations
教育工学 II (教育情報システム論) 第5回 (H ). 今日の授業内容は … 1. 講習会までの流れを確認 2. 講習会における提供内容と対象者の確 認 3. 講習会の担当グループの構成 4. 来週までの作業内容の確認 5. 来週までの連絡事項の確認 6. 来週の内容を確認 7.
Advertisements

社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
社会システム論 第 1 回 システムとは何か 大野正英 経済学部准教授. この授業のねらい 現代社会をシステムという視点から捉 える。 社会の複雑さをシステムというツール を用いることによって、理解する。
○○学部 ○○学科 ○○系 コースツリー 作成日:2014年○○月○○日 DP1:DP2:DP3:DP4:DP5:DP6: 【4年次】卒業研究・卒業論文など 全学共通科目.
MSW の役割について 広島大学病院 薬剤部 藤田啓子. MSW の仕事とは? ・主に医療機関や老人保健施設、在宅介護支援センター等 に勤務し、医師・看護婦・理学療法士などと共に、 医療チームの一員として、患者さんとその家族への相談 やさまざまな援助を行っています。 ・社会福祉の専門家として、患者さんに関わる経済的、
「在宅医療分野における診療報酬改定(医科)のポイント」~疑義解釈も含めて~
高齢者向け住宅・施設における薬剤管理指導 ①
岐路に立つ文科系の大学基礎教育 少人数教育と多人数教育の 二極化へ SS研 明治大学 石川幹人.
特別養護老人ホームさくら園 副施設長 金谷 龍太郎
1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携
「ICT在宅医療・介護システム」プログラム 開発等役務費一般競争入札のご案内 ー総務省「地域ICT利活用連携事業」を受託ー
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
eラーニングを活用した 盲ろう担当教員研修
介護老人福祉施設   特別養護老人ホーム        玉園ハイム 社会福祉法人 布引会  東近江市.
野田市の財政 2313218 秋山 泰輝.
趣旨  平成22年4月1日厚生労働省(医政発0401第17号) 各都道府県知事にあて発令された文章を受けて 県内各施設における医療的ケアを実践的に 指導できる看護職員を養成することを目的
「カウンセリングナースの役割と 教育システム」
大阪東淀ちゃやまちロータリークラブ 2014~2015年度.
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
演 習 Ⅰ 表題「柏市は他の中核市と比較して 弱者が住みやすい街といえるか?」 民生費を中心に考察 2011年7月27日 科目等履修生
千葉大学教育学部 小学校教員養成課程 ようこそ!教育心理選修へ.
これからの司書養成カリキュラム 帝塚山大学  柴田正美.
「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コース
資料2 介護保険制度改革の方向.
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
平成12・13・14年度 文部科学省教育研究開発学校指定
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
地域包括ケアを知る~地域包括支援センターに求められる機能とは~
経済学-第1回 ガイダンス 2008年4月11日.
障害者福祉ゼミとインターネット 広がる当事者へのアプローチの可能性と課題
原子力災害に係る避難先施設の登録について
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
在校生ガイダンス 2年生(4月6日) 今年もよろしく!.
国際地域学科 2007年度新入生ガイダンス あらためて、 入学おめでとう!.
これら全ての施設・サービスへのお問い合わせは 特別養護老人ホーム別府石垣園 TEL  (代表) <月曜~日曜 AM8:30~PM5:30>
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
Chemistry and Biotechnology
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
新規学卒者の育成計画 (福祉系専門学校・短大を卒業、介護福祉士資格者の場合)
「日本語教育プログラム論」 構築に向けての提案
【※2】末期の悪性腫瘍の患者には医療保険で訪問薬剤管理指導が算定可
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
別紙1:政策学部のカリキュラム ■積み上げ型政策学教育 [基本教育] [導入教育] 大学院進学
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
地域で支え合う仲間を増やしながら 本人のよりよい一日を一緒につくろう 平成30年度認知症ケア事例発表会 ポスター展示による発表
立教大学現代心理学部心理学科 良く分かる 心理学科での学生生活講座.
藤田和子さん講演会 藤田和子さん講演会 で で 2018年9月22日(土) 2018年9月22日(土) 第12回みゆきよりみちかふぇ
認知症ケアパス 在宅生活 家族 地域資源 気づき 軽度 認知症の度合い 重度 終末期 介護・福祉・住まい・住民 地域住民 保健・医療・看護
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
『医療者教育のビデオ・エスノグラフィー』
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
Cisco Spark & Spark Board による大学教育現場の 新たなコラボレーション スタイル ― 東洋大学
全国介護保険担当部(局)長会議資料 ~介護保険制度改正の検討状況等について~
社会情報学系 研究室ごとの履修モデル (履修推奨科目).
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
平成30年度 介護労働懇談会の開催(1回目) 島根支部
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
『医療者教育のビデオ・エスノグラフィー』
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
緊急スクールカウンセラー等派遣事業 被災地域等 心のケアの対応 進路指導・就職支援 障害のある子どもの支援 心のケア・助言・援助等
香芝市の生活困窮者支援の現状と課題解決に向けて
キックオフセッション これまでの成長 -キャリア・人生の歩みは十人十色-
Presentation transcript:

地域創生コース教員紹介 地域社会領域 樫田美雄 地域創生コース教員紹介 地域社会領域  樫田美雄 専門分野 エスノメソドロジー、相互行為分析、医療と福祉の社会学 研究テーマ 認知症介護のコミュニケーション分析、発達障害、医師・患者関係、家族内コミュニケーション、セルフ・ヘルプ・グループ研究、障害者スポーツ、災害復旧と地方自治、嗜癖、社会調査方法論。 主な学部担当授業科目   基礎ゼミ,共生社会論,福祉情報論,地域調査法,地域調査演習。 卒業研究のテーマ ダンス教室のインストラクション場面における相互行為分析 特別養護老人ホームにおける高齢者とスタッフの相互行為分析 幼児を対象としたスイミングスクールにおける相互行為分析 http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/social/kasida/jisshuu/2008/2008.htmlで公開中。 「授業はライブ」をモットーに教育活動をしています。卒論は調査を強く推奨。「神は細部に宿る」ことをビデオを見ながら確認していきましょう。 施設の食堂において、交差できない複数の車椅子がお互いの進路を予想しながら相互行為をしている場面 10年後の家族生活のありかたに関するワークショップとその相互行為の分析(会話分析)