The Perfect Finish Harry Gallagher NRO Transl. by Sen Yamaoka NRO

Slides:



Advertisements
Similar presentations
女性医師等就労支援事業事務局 清水 薫子 女性医師就労の問題点 ホームページ URL:
Advertisements

到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
国際セーリング連盟 レース・マネージメント・マニュアル パート2 フリート・レース 第4版 2006年2月 2/2006 版 ISAF
課題1:限定正社員 「限定正社員」のような雇用の形態のメリットは何か?労働者個人にとってのメリット、企業(または雇用主)にとってのメリットが何であると考えるかについて、論旨を明確にしながら説明しなさい。加えて、労働者個人・企業(雇用主)を除く社会にとってもメリットがあると考えるならば、それについても議論しなさい(可能であれば、最適化のモデルなどを使って示すと望ましい)。
英語特別講座 疑問文 #1    英語特別講座 2011 疑問文.
間接疑問文 I know him. I know (that) he is a doctor. ↓ why he is a doctor.
Hello! 教室に入るとき.
Dont’ Ask Me That Question!
装置保護 (Apparatus protection) コスト削減 (Low-cost experiment)
Do you like to play baseball? Do you like playing baseball?
The ISAF Racing Rules of Sailing Selected Rules Presentation Torgrim Log (NOR151.blogspot.com) Part II.
国際セーリング連盟 レース・マネージメント・マニュアル パート1 大会の主催と運営 第四版 2006年2月 2/2006 版 ISAF
主催者広告と個人広告について (財)日本セーリング連盟 レース委員会 2007.1.14
競技者の広告と大会広告について (財)日本セーリング連盟 レース委員会
ドーピングに関する 相談窓口 医事科学委員会.
Yachting NSW Basic Rules Presentation
Windsurfing & Kiteboard Racing Rules TEST Ver.2 (Oct, 2015)
ストップウォッチの カード ストップウォッチの カード
Windsurfing & Kiteboard Racing Rules TEST
Windsurfing Racing Rules TEST
The ISAF Racing Rules of Sailing Selected Rules Presentation Torgrim Log (NOR151.blogspot.com)
The Rules with Animations Racing Rules of Sailing (referring to Study Version of the Racing Rules for )
Shinto Celebrations Keina
The Perfect Finish Harry Gallagher NRO Transl. by Sen Yamaoka NRO
Tacking in the Zone Rule ゾーン内でのタッキング 規則18
競技者の広告と大会広告について (財)日本セーリング連盟 レース委員会
ライフジャケットQ&A JSAF外洋内海 ルール委員会.
いきます・きます・かえります.
英語4技能指導のための 帯活動素材・7 Why-Because 英会話.
基本ルール・アウトライン U.Finckh - Breitbrunn U.Finckh - Breitbrunn
Step.12 仮想ネットワーク設計 スケジュール 201x/xx/xx 説明、ネットワーク設計 201x/xx/xx ネットワーク設計
風を使って風よりも速く 高速帆走のメカニズムを 考えてみよう
レビューとは (プロジェクト管理の観点から)
The ISAF Racing Rules of Sailing Selected Rules Presentation Torgrim Log (NOR151.blogspot.com) Part II.
Racing Rules of Sailing
サブテーマ4: 混獲・漁業被害軽減手法の開発と持続型漁業の 社会経済学的評価
3人称単数現在形 疑問詞を使った疑問文.
JSAFオリンピック・セミナー@岸記念体育館( )
Basic Rules of Sailboat Sailing
Tag question Aoyama Shogo.
ライフジャケットQ&A JSAF外洋内海 ルール委員会.
Team Racing Rules (日本語訳) Uli Finckh, Breitbrunn
Optimist Team Racing (日本語訳)
Who is 漢字博士? 漢字が読めるかどうかでcanの導入をします。
The difference between adjectives and adverbs
Windsurfing Competition Rules Briefing
Tacking When Approaching a Mark Rule マークに近づく場合のタッキング 規則18
Tacking in the Zone Rule ゾーン内でのタッキング 規則18
Windsurfing Competition Rules Briefing
Team Racing Rules (日本語訳) Uli Finckh, Breitbrunn
Participants’ preparation exercises
Windsurfing Racing Rules TEST
Wakayama Med. Yacht Racing Team
ライフジャケットQ&A JSAF外洋内海.
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
専門ゼミ最終発表会ガイダンス 平成26年1月8日 森田 彦.
The Perfect Finish Harry Gallagher NRO Transl. by Sen Yamaoka NRO
Windsurfing & Kiteboard Racing Rules TEST Ver.2 (Oct, 2015)
Written by Sen Yamaoka JSAF Naikai Ocean Yacht Club
The Perfect Finish Harry Gallagher NRO Irish Sailing Association
The Perfect Finish Harry Gallagher NRO Irish Sailing Association
Under RRS Written by Sen Yamaoka
Windsurfing & Kiteboard Racing Rules TEST
臨床検査結果のハーモナイゼーションに対して、国際コンソーシアム(ICHCLR)が作 製した技術手順のツールボックスを用いて検討した、アルコール症バイオ マーカーである糖鎖欠損トランスフェリン測定のハーモナイゼーションに ついて C. Weykamp, J. Wielders, A. Helander,
第2回実務者会議の議論を受けた検討 資料14 1 第2回実務者会議での議論の概要 (○:有識者意見、●:関係府省意見) 1
セーリング競技規則 スタートの実施 スタート・リコール・ペナルティー
Racing Rules of Sailing
ライフジャケットQ&A JSAF外洋内海.
クライオ バッフル 山元 一広 東京大学 宇宙線研究所 重力波推進室
Presentation transcript:

The Perfect Finish Harry Gallagher NRO Transl. by Sen Yamaoka NRO Racing The Perfect Finish Harry Gallagher NRO Transl. by Sen Yamaoka NRO

DON’T FORGET The Start you can do over and over The Finish only ONCE! Racing DON’T FORGET The Start you can do over and over The Finish only ONCE!

フィニッシュ・ラインの位置 風上Upwind 風下Downwind リーチ 真横Reaching

フィニッシュ・ライン 風上 – ビート・フィニッシュ – 望ましい 風下 – セール番号判読が難しい リ-チ – 難しいほどではない

アンカリングするレースコミッティー・ボート 考慮すべき事項: 水深 – アンカー・ロープの長さ? 周辺の水域 – 障害物の存在, 例えば、タコつぼ、ノリ網 海流に流されている場合?  トランシットをとる、またはGPSを用いる

フィニッシュ・ラインの設置 先頭艇が最終レグを開始する前に設置すること 風上フィニッシュ・ライン 風向に対し 900 に設置 その他のすべてのレグ コースの最終レグに対し 900 に設置 ラインの長さ おおよそ 10-15 艇身

レースコミッティー・ボートはフィニッシュ・ラインに‘位置している’ 青色旗 レースコミッティー・ボートはフィニッシュ・ラインに‘位置している’ 先頭艇が最終レグを開始する時に掲揚 音響信号なし

両艇はフィニッシュしたが、まだレース中である レースのフィニッシュ フィニッシュ   - 艇体、または正常な位置にある乗員もしくは装備の一部がコース・サイドからフィニッシュ・ラインを横切るとき、艇はフィニッシュするという 両艇はフィニッシュしたが、まだレース中である

レースのフィニッシュ ただし、フィニッシュ・ラインを横切った後に、次のいずれかの場合には、艇はフィニッシュしていない (a)規則44.2に基づくペナルティーを履行する場合 (回転ペナルティー) (b)フィニッシュ・ラインで行った規則28.2 に基づく誤りを正す場合 (c)コースの帆走を続ける場合

両艇はフィニッシュし、フィニッシュ・ラインから離れた レース中 艇がその準備信号から、フィニッシュしてフィニッシュ・ラインとフィニッシュ・マークを離れるまで 艇体、乗員または装備の一部がライン上になく、いずれのマークもその艇のコースに影響を与えていない時、艇はフィニッシュ・ラインおよびマークを離れるという。 両艇はフィニッシュし、フィニッシュ・ラインから離れた

フィニッシュ・ラインおよび フィニッシュ・マークから離れること この艇はフィニッシュし、フィニッシュ・ラインを離れた。彼は帰るだろう。 この艇はフィニッシュし、フィニッシュ・ラインを離れたが、マークを離れていない。 この艇はフィニッシュし、フィニッシュ・ラインを離れる前にフィニッシュ・マークと接触した。彼は直ちにペナルティーを履行しなければならない。 いったんペナルティーを完了し、2度目にフィニッシュ・ラインを横切る時、彼の順位が記録される

ピンエンド・マークは - どちら側にするのか? フィニッシュ・ピンをコミッティー・ボートのどちら側に設置すべきかを明記した規則はない。 しかしながら、帆走指示書で明記することができる すべての条件が同じなら、ピン・マークは、フィニッシュする艇がポートに見て通過するように設置するのがよい (ポート・ハンド・コースと称す)

コース短縮のフィニッシュ – どこでするのか? コース短縮のフィニッシュ – どこでするのか? コースの回航マークにおいて スタート/フィニッシュ・ラインにおいて ゲートにおいて – ゲート・マークの間

コース短縮のフィニッシュ (コースのマークにおいて) コース短縮のフィニッシュ (コースのマークにおいて) フィニッシュ・ボートの位置は? マークのどちらの側でもよい BUT 乗組員は帆走指示書によって定められた側を通過することを望んでいる

コース短縮音響信号 音響2声 先頭艇が、旗を目視し、音響が聴こえる位置にきた時、掲揚する 青色旗は必要ではない

記録 フィニッシュの記録 記録チームは読み手と書き手である 読み手は番号を大声で読み上げ、 それをヴォイス・レコーダーに録音する 書き手は記録紙を持ち、鉛筆で記録する

記録 常時少なくとも2組の記録チームを持つこと (大きな大会ではそれ以上) 常時少なくとも2組の記録チームを持つこと (大きな大会ではそれ以上) フィニッシュ・ラインおよびその延長線を横切るすべての艇を記録すること 1位および最終フィニッシュの時刻を記録する こと プロテスト旗を記録すること

フィニッシュ時の音響信号は? 厳密には必要ない 記録 フィニッシュ時の音響信号は? 厳密には必要ない   BUT 最初の艇への音響信号は、フリート全体に参考となる時間を提供する (各フリ-トの)1位、2位、3位も推奨される

Finishing – What happens next? NRO Finishing – What happens next?

How Does this Boat Finish?

RRS 47.2 乗員の制限 RRS47.2 乗艇している人員は、病気または負傷の場合、または危険な状態にある人員または船舶を救助するため、または泳ぐためを除き、故意に艇を離れてはならない。ただし、偶発的に、または泳ぐために艇を離れた者は、レースを続ける前に艇に戻らなければならない。

ISAF競技規則Q&Aサービス E 004 Q&A 2015.011 2015年9月24日公表 質問1 艇が転覆しており、艇体がフィニッシュ・ラインを横切った場合、その艇はレースをフィニッシュしたとみなされるのか? 回答1 フィニッシュしている。定義フィニッシュを参照。 質問2 質問1の回答が「そのとおり」である場合、乗員は物理的に艇と接触していなければならないのか? 回答 2 定義フィニッシュは乗員が艇上にいることについて、いかなる必要条件を含めていない、しかしながら、規則47.2は、偶発的にまたは泳ぐために艇を離れた乗員は、艇がレースを続ける前には艇上に戻らなければならないと、要求している。フィニッシュ・ラインを横切った転覆した艇は、定義によりフィニッシュするが、乗員が艇に接触していない場合、規則47.2に違反している、ただし乗員が艇を正常な状態にしようして水中にある場合を除く。回答3参照。 質問3 艇体の一部がフィニッシュ・ラインを横切った後、乗員は艇上に戻った。艇はコース・サイドに戻り、その後フィニッシュ・ラインを再度横切った。艇にとってこの時がフィニッシュなのか? 回答3 その通り。その艇が最初にフィニッシュ・ラインを横切ったのはもはや関連ない、なぜならその艇はコースの帆走を続けていたからである-定義フィニッシュ(c)参照

Racing DON’T FORGET The Start you can do over and over The Finish only ONCE! THANK YOU

スタートは何度も何度もやり直せるが フィニッシュは一度だけ! 忘れないこと スタートは何度も何度もやり直せるが フィニッシュは一度だけ! THANK YOU