第10回授業(12/4)の目標 カイ2乗検定の実習 WEB を用いたカイ2乗検定と、授業で行った検定結果の正誤の確認方法(宿題)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統計学勉強会 ~カイ二乗検定~ 地理生態学研究室 3 年 髙田裕之. カイ二乗検定とは 期待値・理論値が存在するときに用いる。 一般的にはピアソンのカイ二乗検定のことを指す。 ノンパラメトリックな検定である。 適合度検定と独立性検定がある。
Advertisements

第6回授業( 5/15) の目標 先回の第1章の WEB 宿題実行上の注意。 第3章の区間推定の基本的考え方を学ぶ(こ の途中までで、終了)。 第3章の母平均の区間推定に必要な数表の見 方を知る(岩原テキスト、 p.434, t- 分布表)。 テキスト p.13 の信頼区間はどのようにして得 られる?-信頼区間導出の概要について学ぶ。
1 市場調査の手順 1. 問題の設定 2. 調査方法の決定 3. データ収集方法の決定 4. データ収集の実行 5. データ分析と解釈 – データ入力 – データ分析 6. 報告書の作成.
Windows 環境から SAS を使う 長野 祐一郎 1. データのダウンロード 2. データの加工 3. プログラムの作成 4.TeraTerm によるプログラムの実行 5. 処理結果の確認 6.SAS のデータ処理を概観 今回の授業では、 Windows 環境で作成されたデータを.
Excel ソルバー練習 *ツール → アドイン → ソルバーアド インにチェックを入れて、ソルバー を使えるようにしてから、作業を行 うこと。
統計学入門2 関係を探る方法 講義のまとめ. 今日の話 変数間の関係を探る クロス集計表の検定:独立性の検定 散布図、相関係数 講義のまとめ と キーワード 「統計学入門」後の関連講義・実習 社会調査士.
1 調査データ分析 2003/5/27 第6回 堀 啓造(香川大学経済学部). 2 課題 (1) 解答 (1) Pearson のカイ2乗= 自由度= 1 漸近有意確率= 男女とコーヒー・紅茶の好み において連関がない( χ 2 (1)=0.084,p>0.05 )。 または.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
第5章 JMPのインストールと基本操作 廣野元久
logistic regression をしたい場合の STATISTICA2000のアプリケーションの使い方について
看護学部 中澤 港 統計学第5回 看護学部 中澤 港
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
第6回授業(5/17)での学習目標 1.2.1 実験計画法のひろがり(途中から) 1.2.2 節完全無作為化デザインをもっと知 ろう
第2回授業 (10/2)の学習目標 第5章平均値の差の検定の復習を行う。 (詳細を復習したい者は、千野のWEB頁の春学期パワ
実習問題の解き方 JIS3-2の場合.
情報検索演習:第7回 Web情報資源の探し方と リンク集の作り方
オンライン登記申請マニュアル 【第4段階】 オンライン登記申請編
Accessによる SQLの操作 ~実際にテーブルを操作してみよう!~.
第1日目第2時限の学習目標 基本的な1変量統計量(その2)について学ぶ。 尺度水準と適切な統計量との関連を整理する。
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
第1章のWEB 宿題用PPT 第1章のウェブ上での宿題のやり方をパワーポイントで詳しく説明する。
心理統計学 II 第7回 (11/13) 授業の学習目標 相関係数のまとめと具体的な計算例の復習 相関係数の実習.
第6章 2つの平均値を比較する 2つの平均値を比較する方法の説明    独立な2群の平均値差の検定   対応のある2群の平均値差の検定.
第13回授業(7/10-1) での学習内容 6月19日に宿題にした平均値の差の検定結果、及び7月3日の授業で実習した同検定結果のウェブ上での検算のやり方を学習する。 この検算の宿題は、春期定期試験の時に、今日渡す2枚目の出欠表の裏に授業中の手計算による結果と比較して、手計算の結果が正しかったかを報告する。
第5回授業(5/08) の目標 第1章のウェブ上での宿題のやり方の続き(ここまでで、終了)。
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Excelを使ってみよう.
確率・統計Ⅱ 第7回.
第4回講義(4/26)の学習目標 1.1.3節 2種類の過誤等の理解を深めよう 1.1.4節 効果量とは 1.1.5節 検定の前提とその適否
映像技術演習 第8回:課題映像編集.
統計学勉強会 対応のあるt検定 理論生態学研究室 3年 新藤 茜.
情報科学1(G1) 2016年度.
カイ二乗検定の応用 カイ二乗検定はメンデル遺伝の分離比や計数(比率)データの標本(群)の差の検定にも利用できる 自由度
母分散が既知あるいは大標本の 平均に関する統計的検定
湘南工科大学 2013年4月23日 プロジェクト実習A アドベンチャーゲームを作ろう 第3回 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
対応のあるデータの時のt検定 重さの測定値(g) 例:
クロス集計とχ2検定 P.144.
第3回(10/9)授業の学習目標 先輩の卒論調査への協力 第5章平均値の差の検定、のWEB宿題のやり方 第6章相関係数とその検定:
第1章のWEB 宿題用PPT 第1章のウェブ上での宿題のやり方をパワーポイントで詳しく説明する。 作成すべきファイルはつぎの3つである。
analysis of survey data 第3回 香川大学経済学部 堀 啓造
ウェブデザイン演習 第一回 オリエンテーション.
マイクロソフト Access を使ってみよう 第4回
analysis of survey data 第2回 堀 啓造
心理統計学 II 第8回(11/20) 授業の目標 相関係数の検定のWEB宿題のやり方
早稲田大学大学院商学研究科 2016年1月13日 大塚忠義
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第5回、第6回 ヒアドキュメント レポート課題 情報工学科 篠埜 功.
マイクロソフト Access での SQL 演習 第5回 副問い合わせ
第8回授業(5/29日)の学習目標 検定と推定は、1つの関係式の見方の違いであることを学ぶ。 第3章のWEB宿題の説明
第11回授業(12/11)の学習目標 第8章 分散分析 (ANOVA) の学習 分散分析の例からその目的を理解する 分散分析の各種のデザイン
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
秋期 第1回(9/25)授業の目標 授業五か条の再確認をする。 秋期の心理統計学の学習内容を知る。 2、3の注意事項を確認する。
フリーソフトでDVDのコピーをしてみよう
コンピュータ プレゼンテーション.
第14回(1/15)授業の学習目標 第5章平均値の差の検定、のWEB宿題のやり方 秋期試験の内容について.
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
第1日目第3時限の学習目標 2変量データを手にした時の分布の特徴の記述方法(前回からの続き)について学ぶ。 基本的な2変量統計量ー1
マイクロソフト Access を使ってみよう 第3回
analysis of survey data 堀 啓造
母分散の検定 母分散の比の検定 カイ2乗分布の応用
第12回授業(12/18)の目標 ANOVA検定の実習 WEB を用いたANOVA検定と、授業で行った検定結果の正誤の確認方法(宿題)
情報検索演習 第1回補足資料 授業Webサイトをお気に入りに追加 2006年9月27日 授業資料をダウンロード 後期 水曜4/5限
母分散の検定 母分散の比の検定 カイ2乗分布の応用
クロス表とχ2検定.
第3日目第4時限の学習目標 第1日目第3時限のスライドによる、名義尺度2変数間の連関のカイ2乗統計量についての復習
情報基礎演習I(プログラミング) 6月8日 水曜5限 江草由佳
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
平成22年度    計 量 心 理 学  a.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
第1日目第2時限の学習目標 基本的な1変量統計量(その2)について学ぶ。 尺度水準と適切な統計量との関連を整理する。
Presentation transcript:

第10回授業(12/4)の目標 カイ2乗検定の実習 WEB を用いたカイ2乗検定と、授業で行った検定結果の正誤の確認方法(宿題)

いつもの架空のデータでの演習 岩原データを用いて、カイ二乗検定の演習を行ってみよう。

WEB 宿題の手順1 千野のホームページの講義テキストの中の「心理統計学」第7章の 7.9 節 「統計ソフト SAS を用いたクロス表のカイ二乗値の計算及び検定の実行手順」、をクリックし、

WEB 宿題の手順1(続き) 7.9.1.1 節 「データ例とその入力方法」、を見ながら、 7.9.1.1 節 「データ例とその入力方法」、を見ながら、 terapad を起動し、各自のデータ20対を 上記WEBページの入力例と同方法に従って入力し、 各自の学籍フォルダの直下の data フォルダに、ファイル名 chisq_ex1.txt なる名前をつけて保存する。

データ入力時の注意 データは、ファイルの左端から2桁でサンプル番号を、 半角ブランクを1つあけて、対の最初の数値(うえの例では、性別と仮定したもの)を入力し、 最後に、やはり半角ブランク1つあけて、対の他方の数値(うえの例では、向性と仮定したもの)を入力すること。

WEB 宿題の手順2 7.9.1.4 節「SAS による具体的手順」をクリックし、そこでの手順に従い、 インターネットエクスプローラ (IE) を開き、千野のホームページの ダウンロードコーナーから、当該プログラ ムを右クリックし、「対象をファイルに保存」 を選択することにより、

WEB 宿題の手順2(続き) Pドライブの上記自らの学籍番号フォルダの下の sasprog フ ォルダに保存する。 保存すべきファイル名は、chisq_ex1.sas であるが、上記の手続きで sasprog フォルダに保存する時、自動的にファイル名がつくので、これを入力する必要はない。

SAS の起動とプログラムの修正 SAS を起動し、うえで保存した SAS プログラム chisq_ex1.sas を、プログラムエディタ上に読み込んで、 filename 文を ecip 用に修正する。 修正は、つぎのようにする:

SAS の起動と プログラムの修正(続き) 修正は、ファイルネーム文、すなわち、    filename data 'p:\data\chisq_ex1.txt';  の引用符の中(赤印の項)を    p:\psyphy\chino\psycstat      \Report\学籍フォルダ\data \chisq_ex1.txt  と書き換え、上書き保存する。

プログラムの実行と出力の保存 修正が終わったら、プログラムを実行する。 プログラムが正常終了し、アウトプットウインドウに出力結果が出たら、それを sasout フォルダの下に chisq_ex1.lst なる名前で保存する。

出力結果の保存時の注意事項 なお、保存ウ インドウが現れたら、ファイルの種類を LIST ファイルと指定すること。この 時、その上のファイル名は chisq_ex1 のみとすること。 これにより、sasout に保存される出力結果には、 chisq_ex1.lst という名前がつく。

SAS による出力結果の見方(1) 出力結果を保存し終わったならば、WEB ページの、7.9.1.2 「出力結果の例」の項を見て、授業中に各自が計算した結果と一致しているかを確認する。 まず、各セルの度数 a, b,c, d については、出力結果の最初の方にある分割表の各セルの中の6つの数値のうちの最上部のものがそれに該当する。

SAS による出力結果の見方(2) 標本のカイ2乗値(χ2)については、分割表の直ぐ下に出力される catx と caty の統計量の項の χ2 値又は、3番目に出力される「連続性補正χ 2 乗値」のいずれかの値を見よ。 カイ2乗統計量の自由度 (d.f.) については、データにかかわらず、2×2分割表では、1。

SAS による出力結果の見方(3) カイ2乗検定結果(棄却、採択)については、SAS の出力結果の中の、分割表の直下の catx と caty の統計量の中の最初に出力される「χ 2 乗値」 又は、3番目に出力される「連続性補正χ 2 乗値」のいずれかにおける p-値の値を見て決める必要があり、イエーツの修正の有無により異なるので注意せよ。

SAS による出力結果の見方(4) もし、イエーツの修正が必要なデータの場合は、 「連続性補正χ 2 乗値」に対応する p-値を見ること。

SAS による出力結果の見方(5) いずれの場合も、 もし、p-値が 0.05 より大きければ、帰無仮説すなわち、「2つの属性間に関連はない」という仮説を採択し、 もし、 p-値が 0.05 未満であれば(5%水準で)帰無仮説を棄却する。

WEB 宿題の期限 今回のWEB の宿題は、  平成21年12月11日までに行うこと。