参照モデルを利用したプロセスフローの調査・記述の手法

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
Advertisements

学事予算の支出状況表作成に 係る業務の効率化 教学部 高輪教学課 加藤美博. 目 次 ①背景 ②財務情報システムの現状 ③これまでの取り組み ④新たな改善事項 ⑤効果.
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
連絡事項 建物内は禁煙です。喫煙は、屋外の灰皿設置場所にてお願いします。 自動販売機は1階の玄関にあります。
初年次セミナー 第13回 2次元グラフィックス(1).
SPSS操作入門 よい卒業研究をめざして 橋本明浩.
情報処理 第12回.
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
実地棚卸/棚卸検数 & 在庫調整 SAP Best Practices.
No.5 No5 半導体機械カバー コメント 使用機能 一覧 従来課題 課題解決策 R部分のフランジと 斜めのフランジが 重なり合う部分の
良いお題と提示の仕方 お題について ①目的が明確である ②身近で広すぎない ③条件が提示され参加者が理解しやすい
Shimatterシステムの 初期モデルの正規化
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
パイプラインパフォーマンス管理 SAP Best Practices.
OJT研修 「テスト実施、テスト設計の技術習得」 日時: 8月22日(月)  場所: 本社5階.
SCMとトヨタ生産方式を比較する 再編 ∞Infinity
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
3-1システム戦略 3-1-3ソリューションビジネス (Point) ・代表的なサービスを通じ、ソリューションの考え方を理解
ユースケース図 FM12012 比嘉久登.
ビジネスパターンに基づく クラウドシステムのサービスレベル設計
No8液体混合ダクト No.8 コメント 使用機能 一覧 従来課題 課題解決策 パイプがある角度で 「 3次元への面配置」 連結しているが、
顧客/コンタクト管理 SAP Best Practices.
売上原価会計 SAP Best Practices.
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
小型デバイスからのデータアクセス 情報処理系論 第5回.
RDBMSについて 2年7組  小鹿 慎太郎.
統計学 12/13(木).
EMアルゴリズム クラスタリングへの応用と最近の発展
パッケージソフトウェア利用コンピュータシステム構築委託契約書 パッケージソフトウェア、OS、第三者ソフトウェアの使用許諾契約
『効果提案』作成シート(提案の全体像) ● 効果提案全体像の検討 『ESLPIプロセス(課題の5段構造)』 『商品価値の基本構造』
ユースケース図2-4~ FM11012 中島拓也.
CSP記述によるモデル設計と ツールによる検証
オープンソフトウェア利用促進事業 第3回OSSモデルカリキュラム導入実証
1.調査詳細仕様・アウトプット方向性 パーソナルデータ収集モデル調査
ソースコードに対する適用可能な修正手順を 可視化するリファクタリング支援手法の提案
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
「設計~生産準備~製造~販売~保守・保全」 まで
製造準備段階における 工程FMEAの実施と不具合未然防止
アウトバウンド業務 ガイダンス Ver.7 アウトバウンド業務について、作業フローを具体的な事例別にご説明します。
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
加工工程決定支援システム 電子情報通信学会 2010年総合大会 2010年3月18日 松江工業高等専門学校  情報工学科 越田 高志.
加工工程決定支援に対する自動化 電子情報通信学会2008年総合大会 松江工業高等専門学校 情報工学科 越田 高志, 牧 聡史
ユーザ・インタフェース 小テスト 第5回.
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
No.3 No3.電子筐体製品 コメント 使用機能 一覧 従来課題 課題解決策 3D IGESを利用した IGES 「IGES読込み設定」
参照モデルを利用したプロセス構成要素の調査・記述の手法
アクションゲームにおけるプレイヤのレベルに応じたマップの自動生成手法の研究
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
問題・課題のインタビューと整理 前提:インタビュー後の日本語記述の整理 1.レベル2かレベル3かどの問題・課題を抽出するかを明確にする
その他 手法の組合せ.
(別紙1) プレゼンテーション の実施方法 ・期末試験期間の後,1組,2組, 夜間主の全グループが一会場で行う.
第3分科会要旨 テーマ: 新市場創造型商品の事例研究 発表者: 古橋 雅彦
5.集計,ピボットテーブル(クロス集計表)
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
パッケージソフトウェア利用コンピュータシステム構築委託契約書 パッケージソフトウェア、OS、第三者ソフトウェアの使用許諾契約
All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi
発表会用テンプレート このテンプレートの枚数で発表をすれば、ほぼ15分で終了するであろう。
実装について 前田俊行.
保守請負時を対象とした 労力見積のためのメトリクスの提案
第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2018)
継続的利益創出に向けた 【現場力の向上】 問題・課題を見つけて改善できる人財の育成
お絵かきプログラム開発演習.
構造方程式ゼミナール 2012年11月14日-11月21日 構造方程式モデルの作成.
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
識別子の読解を目的とした名詞辞書の作成方法の一試案
情報社会とコンピュータ 第1章 2節 問題解決とコンピュータの活用 4 問題解決の流れと手順 p16~p21.
Presentation transcript:

参照モデルを利用したプロセスフローの調査・記述の手法 900-561 参照モデルを利用したプロセスフローの調査・記述の手法 参照モデルを仮説として、スクリーンに映してユーザに確認、そして記述する 参照モデルの一つ一つのプロセスをユーザに説明しながら、その有無や順序を確認する プロセス名を変えたい場合はプロセス番号を変更しないで、名称だけを適切に変更する。 現状にないプロセスは赤にして残しておく。(設計の結果、必要になる場合あり) プロセス参照モデルのプロセスフローを利用して、現状のレベル4プロセスの有無をインタビューして、レベル4プロセスフローを描く方法、およびその事例を説明します。 ユーザを集めたワークショップにて、プロジェクターを利用して調査・確認します 1.プロセス参照モデルのレベル4プロセスフローを準備 プロセス参照モデルに付属したレベル4プロセスフローを準備します。プロセス参照モデルにないが、業務機能体系表にある場合は、新たにプロセスフローを描いておきます。 2.プロセスの有無を確認 スクリーンにプロセスフローを投射して、その流れと個々のプロセス機能を簡単に説明して、その有無を確認します。この際、短時間で簡潔に説明することが重要となります。そして、参照モデルにあり、現状に存在しないプロセスは赤色にして残しておきます。なぜならば、このプロセスの欠落が課題の原因になっている可能性があるからです。 3.プロセス名の変更 実際の機能に合うように、プロセス名を変えたい場合は、プロセス番号はそのままにして、名称だけを適切なモノに変更します。   例)sM1.3-3 機械の保守作業 (元は製造作業) 4.プロセスの順序関係を確認 合わせて、プロセスの順序関係も確認します。 5.確認しながら、プロセスフローを修正 多くのプロセスの機能を簡潔に説明して、短時間でプロセスフローを調査・確認ためには、ある程度の習熟が必要となります。そうでない場合は、所要時間を要します。 この例では、ここまでの所要時間は15分