スポーツ栄養学 ~食事もトレーニングの1つ~.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
   KSCウエルネスFC保護者勉強会 サッカー選手の『栄養』と『休息』.
Advertisements

1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
First Approach Meeting
大学コンソーシアムあきた 高大連携授業「健康と食生活」 第1講( ) 病気の原理を探る -貧血はどうして起こるの?-
1
たんぱく質を多く含む食品 (2)-イ-aーG.
「初夏の水分補給」です。 一日にどれくらい水分をとれば良いのでしょうか?
消化器系のしくみと働き.
糖質(炭水化物) 食 品 働 き 体や脳を動かすエネルギー源 1g= kcal 神経系に働く ポイント から摂取するのがよい。
*京都の冬を食で乗り切る* 上田祐未 グループNo.2 堀田みなつ 田島由理.
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
食品学とは 食品の成分や成分の変化および食品の特徴について学ぶ学問
ビタミン (2)-イ-aーJ.
 脂質異常症における   食事療法の基本 管理栄養士 森 律子.
ビタミンを多く含む食品 (2)-イ-aーK.
乳 和食 WASHOKU.
どうしてメタボは       なくならないのか? メタボって 最低よね?❤ えっ!!?.
Copyrights©Neways Japan KK.
日本消費者教育学会関東支部講演会資料 2015年12月5日、日本消費者教育学会関東支部の 講演会で、群馬大学名誉教授 高橋久仁子先生にご
柔道選手の食事                  最終発表          T20ES11 鈴木 秋宏.
○○中学校 全校集会        平成○年○月○日 朝ごはんを食べよう ○市立○小学校 栄養教諭 河野通子.
スポーツと栄養 片山貴志.
果物は1日200g程度食べましょう D-5 果物100gの目安 エネルギー量:約50Kcal(バナナは約100Kcal) グレープフルーツ
スポーツ性貧血 05210141.
柔道選手の安全な減量 T20ES13 仲村 茂樹.
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
無機質 (2)-イ-aーH.
無機質を多く含む食品 (2)-イ-aーI.
骨格筋のインスリン抵抗性が肥満の引き金 1 参考 最近、エール大学のグループは、骨格筋のインスリン抵抗性がメタボリック症候群を引き起こす最初のステップであることを報告した。BMIが22-24の男性をインスリン感受性度で2グループに分け、食事(55%炭水化物、10%蛋白質、35%脂肪)を摂取してから、筋肉のグリコーゲン量をMRI(核磁気共鳴画像法)で調べたところ、インスリン感受性群に比べて、抵抗性群ではグリコーゲン生成が61%減少していた。肝臓のグリコーゲン量は2群間で有意差はみられなかった。しかし、肝臓の
甲状腺疾患 カイエー薬局 グループ発行 健康シリーズ 女性に多い 最近、テレビでも放送されましたが、いくつもの病院を
野菜は1日350g食べましょう 料理例 D-4 野菜350gの目安 80g 85g 100g 100g 75g 80g 140g 75g
野菜の摂取.
食品群別摂取量の目安 (2)-ア-a-B.
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
1日中デスクワークをされている男性へ ~お腹周りが気になってませんか?~
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
★バランス度チェック★.
国民消費生活の安定と農畜産業及びその関連産業の健全な発展のために
「飲酒と二日酔いについて」 お答えします この時期はお酒を飲む機会が増えます。
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
「コーヒーの上手な飲み方」です。 夏でも手足が冷えます。コーヒーを飲むと、身体が冷えると言いますが・・・? コーヒーの上手な飲み方は?
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
たんぱく質 (2)-イ-aーF.
「低血糖」とは? 糖尿病治療中、どなたにもおこる可能性があります。対処をすれば回復しますので、慌てずに。 ★「低血糖」とは
EDAMAME.
日本消費者教育学会関東支部講演会資料 2015年12月5日、日本消費者教育学会関東支部の 講演会で、群馬大学名誉教授 高橋久仁子先生にご
栄養成分表示は、 健康づくりに役立つ重要な情報源 栄養成分表示ってなに? 栄養成分表示を活用しよう① 〈留意事項〉
脂質異常症.
炭水化物 (2)-イ-aーB.
たんぱく質、脂質、炭水化物をバランスよくとる
一週間のコンビニメニュー コンビニだって工夫次第! たとえば・・・ 600円前後で 600kcalにしました! やってみました!
ダイエット 食事.
バランスのとれた食事.
高エネルギーなので揚げ物は週1~2回程度に!
=公益社団法人日本ホッケー協会= ジュニアユース(U15)日本代表チーム選考会 スポーツ選手に必要な栄養講座
お米のひみつ.
肝臓病.
大豆 栄 養 と 薬 効 たんぱく質、脂質、ビタミンB群が多いなど、その栄養の豊かさから「畑の肉」と呼ばれている栄養食品です。動脈硬化予防や肥満をコントロールする働きがあります。大豆の脂質の多くはリノール酸で、コレステロールを洗い流す作用があり、脂肪異常症の予防に有効です。 注目されている栄養素は大豆サポニンとレシチンです。前者は、血管にこびりついたコレステロールや中性脂肪を洗い流す作用があり、高血圧・動脈硬化・認知症などの予防に役立ちます。
モデル体型ダイエット塾® ワンデーセミナー (社)日本栄養バランスダイエット協会.
栄養成分表示を使って、高齢者の低栄養を防ぐ
5大栄養素と水 (2)-イ-aーA.
「花粉症フェア」 メニューのご提案.
メニュー開発実習 「女性向けコンビニ 惣菜」の提案 学籍番号:0315165 氏名:西野 紗矢.
~生活習慣病~ 2006.9.23(土) 東京医科歯科大学 伊藤あゆみ 佐藤有紗
メニュー開発実習 「OL向けご飯」の提案 学籍番号:0315061 氏名:賀川紗野香  .
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
   健康な体型 1-5-7 大木 桜花.
(2)-ア-a-A 食事摂取基準.
年 組 名前 年 組 名前 メ ニ ュ ー 日付: かかった時間: この料理を作ろうと思った理由.
Presentation transcript:

スポーツ栄養学 ~食事もトレーニングの1つ~

●練習後の食事 ●試合前日までの食事 ●試合当日の食事 総論 ●練習後の食事 ●試合前日までの食事 ●試合当日の食事

練習後の食事:必要な栄養素① 炭水化物・・・エネルギー源となる。 ex)ご飯、パン、イモ類、麺類 たんぱく質・・・筋肉を作るために必要。2g/kg/dayの摂取がよいとされる。   ex)牛肉(赤身肉、モモ肉、ヒレ肉)、豚肉(モモ肉、ヒレ肉)、鶏肉(ささみ)、魚介類(白身、マグロ赤身、いか、たこ、海老)、卵、大豆製品、乳製品 1日摂取カロリー目安⇒一般成人男性2650kcal

練習後の食事:種目による違い 短距離、中距離、跳躍、投擲選手   ⇒たんぱく質がポイント。瞬間的に大きな力を出すために、大きな筋肉、より動きやすい筋肉を作る必要がある。 長距離選手   ⇒糖質と脂質がポイント。人が蓄えられるグリコーゲンの量はエネルギーにして1450kcal(個人差あり)。マラソンなどの長距離には糖質だけでは不足するため、脂質がエネルギーとして使われる。

練習後の食事:必要な栄養素② 鉄・・・エネルギーを作り出すために必要な酸素を供給する血液を作る。動物性(ヘム鉄)に比べて、植物性(非ヘム鉄)は吸収され身くいのでビタミンCと一緒に摂るとよい。   ex)レバー、牛肉、アサリ、青菜類(小松菜など)、大豆製品 カルシウム・・・骨格形成、神経系の伝達や筋肉の収縮等に使われる。   ex)乳製品、しらす、鰯、ひじき、わかめ

練習後の食事:必要な栄養素③ ビタミンB群・・・エネルギーを効率よく生かしていく。 ex)(B1)豚肉、玄米、(B2)納豆、乳製品、卵 ビタミンC・・・疲労回復および栄養素の吸収率を上げる。   ex)果物

練習後の食事:季節による変化 鍛錬期は、たんぱく質、脂質を増やし、エネルギー量も高めにする。 シーズン中は、レースが続いて内臓に疲れが出てくるので、脂質を低めにする。 夏季の食欲低下時には、麺類などでしっかり食事を摂る。 冬季は、免疫力を高めるためにビタミンAやE(緑黄色野菜)を摂る。身体を温める根菜類やショウガも良い。

練習後の食事:ポイント 主食(ご飯やパンなど)、主菜(肉、魚、卵、豆製品など)、副菜(野菜や海藻類)、乳製品、フルーツの5大メニューを意識すると良い。 間食も食事の一部として捕らえて構わない。 BCAA(分岐アミノ酸)が多く含まれる大豆類、鶏胸肉、牛乳などを食べることで筋肉増大が促される。

試合前日までの食事:前日のお勧め 試合の前にしっかり食べるべきものは、炭化物を多く含むご飯、パン、麺類。 避けたほうがいいものは、消化に時間がかかる油脂。 試合前は食べなれたものを食べ、メンタルに自分を安心させることも大切!

試合前日までの食事:前日の注意 試合前日には消化に時間のかかるものは避けたほうがいい。 食物繊維を食べると腹部が張ったり、腹痛が生じる恐れがある。しかし、野菜には試合前に必要なビタミンが豊富に含まれているため、まったく食べないのではなく、いつもの半分程度にすることがおすすめ。

試合前日までの食事:効果的食事 初めの3日間を低炭水化物食とすることによって、体内グリコーゲンの貯蔵が枯渇し、筋肉や肝臓のグリコーゲン合成酵素の活性が著しく高まる。 その後の2~3日には逆に高炭水化物食を食べることで、グリコーゲンの蓄積は通常の1.5倍に増えるといわれている。 ※行う際には練習量の調節が必要!

試合当日の食事:基本 一般的にレース前に食事が胃を通過すればOK⇒レース3時間以上前に食事をとる。 油分の多いもの、食物繊維の多いものを避け、炭水化物中心の食事。 次のレースまで2時間以内の場合は、単糖類である果糖を含む果物を摂取すればよい。

試合当日の食事:水分補給 レース直前は250ml程度を少しずつ分けて摂取する。 糖質は100mlあたり4~8g(16~32kcal)、塩分は0.1~0.2%(Na:40mg~80mg)がよいとされている。 水分や塩分は食事からも補給できるため、みそ汁など飲むことも重要。 ※ちなみに、90分以内の軽い練習などの場合は、エネルギーや塩分は十分足りるため、水で水分補給してもよい。

各論 アスリートの身体に良いor悪いもの

試合前編Q&A① 次の内、避けた方が良いものは? A.とんかつ B.からあげ C.鶏肉のてりやき D.豚もも肉のソテー 揚げ物は良くない。 緊張のため消化する能力も落ちているので脂肪分が少ないもの。 焼く、煮る、ゆでる、蒸す。

試合前編Q&A② 次の内、避けた方が良いものは? C.ごぼう、D.レンコン 食物繊維が多い。 A.イモ 消化に時間がかかる。 B.かぼちゃ

試合前編Q&A③ 次の内、避けた方が良いものは? A.たまご B.マヨネーズ C.牛乳 D.ヨーグルト A.たまご、B.マヨネーズ たまごは消化に時間がかかる。 マヨネーズは脂質も多く消化が悪い。 牛乳もできれば低脂肪が良い

試合前編Q&A④ 次の内、避けた方が良いものは? A.サラダ B.ほうれんそうのおひたし A.サラダ 生野菜は避ける

試合前編Q&A④ 次の内、避けた方が良いものは? A.コーヒー B.コーラ C.お茶 D.栄養ドリンク A.コーヒー、B.コーラ、C.お茶 カフェインは利尿作用により脱水の可能性 コーヒーに含まれるタンニンは鉄と結合しやすいので、貧血の方は注意

試合前編まとめ 競技前には・・・ 油脂が多いもの 消化に時間がかかるもの 刺激物 生もの はよくない!! 生もの          はよくない!!  自分で準備すると市販のものより低脂肪にしやすくなる

あるある編Q&A① スポーツ選手は炭酸飲料を飲んでも良い?悪い? A.良い B.悪い A.良い 炭酸飲料を飲むと筋肉の疲労回復になる。重炭酸によって筋肉にある乳酸を体外に排出する効果がある。 糖分の過剰摂取、胃腸の膨満感をきたすため、練習前・中はNG

あるある編Q&A② 運動後の疲労回復によい飲み物は? A.ビール B. 100%オレンジジュース C.マネさんが作ってくれたドリンク♡ 豊富に含まれるクエン酸に疲労回復効果。 運動直後(2時間以内)の糖質補給がよい。 強練習後は、30分以内にたんぱく質を含む飲み物も。 ※マネさんが作ってくれたドリンクは精神的な疲労回復になりますね♡

あるある編Q&A③ 栄養ドリンクの効果は? A.ある B.ない A.ある アルコール、カフェインは興奮剤としてレース前のやる気を高める。 タウリンは肝機能を高め、疲労回復を促進する。 カフェイン、アルコールともにドーピングの禁止物質に入っていない。