参議院行政監視委員会   2011年5月23日(月) 原子力行政に一言 京都大学・原子炉実験所  小出 裕章.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

作成者 : 白 六郎 画像引用元:「マンガ版・劣化ウラン弾」 「えすかばい!プルサーマル」 小出裕章氏札幌講演パンフレット.
脱原発の運動.
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
民主党議員 × IOJ 日本のエネルギーを考える意見交換会
僕らの原子力 ~近代科学の光と影~.
エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
医療事故 2002.6.7.
中性子被曝線量を再評価する - 環境に漏洩した中性子の挙動計算 -
原子力発電再稼働は是か非か.
RAMP(仮称) RADIO ACTIVITY MAPPING PROJECT
日本の原発って、ナンダロ 井の中のカワズ.
環境問題 多様な視点で.
東北地方太平洋沖地震と原発事故 福島第一原子力発電所の事故について.
指導教員 梶原 寿了 卒業研究生 阿部 聡太 中島 賢一 古川 高文
福島第1原発2011年事故 ーFukushima crisis 内部被曝に限定して ー
日本のエネルギー政策 神戸大学国際文化学部 坂口 祐子.
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
御国の光の作り方 明治大学2年 星野浩樹.
原発と放射線の安全性 コープさが生協 「原発と放射線の安全性」学習会 村上 明
放射線の基礎と原子力防災 平成20年10月7日 於福島県広野町 原子力有識者 石井正則 MI
前回 テキストベースの強調 発表資料 脱原発について 30分の時間制約にも徐々に慣れつつある 時間の使い方,資料作成の慣れ
 突然ですが、質問です・・・  「ヒバク」という漢字、二通りで書けますか?.
作成:TeamCleanHokkaido
エネルギー資源とエネルギーの分類 ウラン <エネルギーの源> <エネルギー> <生活に使っている物> 天然ガス 火力 小水力 地熱 石油の
自然エネルギーの限度 2011年9月21日 小野章昌.
代替エネルギー源について 作成者:Welasha、Morgan、Jennifer
平成19年度 エネルギ変換工学 第3回 核分裂と原子力発電の仕組み 2006S09 高橋 昌希 2007S05 小島 泰明 監修  木下 祥次.
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
日本の エネルギー政策 c 上坂愛一郎.
核燃料サイクルとは何か ウラン 軽水炉 使用済み核燃料 高レベル 放射性廃棄物     再処理 プルトニウム 高速増殖炉 プルトニウム.
エネルギー環境論1 エネルギー問題と政治.
バイオマス・メガソーラー発電による双葉郡雇用の創出と除染 (双葉郡除染組合設立および 双葉郡内文化財回収の提案)
バイオマス発電による双葉郡雇用の創出と除染 (双葉郡除染組合設立の提案)
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
脱原発政策は国家を滅ぼし 国民を不幸にする!
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第2回:H30年10月15日.
我が国のエネルギーの歴史:一次エネルギー供給量の推移と需給構造の変化
250km圏外における危険性 (控訴審第30準備書面)
エネルギーグループ紹介 平成29年4月7日 島、須崎、山野、小林.
原子力発電停止の影響 中京大学経済学部増田ゼミD班.
「市場と社会」研究会 原子力ルネッサンスvs再生可能エネルギー 次世代エネルギーシステムの展望
縄文海進.
チェルノブイリ 2002.5.30.
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
放射性廃棄物の発生場所と処分 放射性廃棄物は放射性物質を取り扱うすべての施設から発生する。.
縄文海進.
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
世界の原発と日本.
もんじゅと核燃料サイクル.
労働運動への発信 Common Sense                     No.19 2011.4.23 広島や長崎で年間100~200㍉シーベルトの放射線を浴びた被爆者の集団調査では、被ばく線量が多いほど、がんで死亡する割合が高い関係が明らかにされている。年間100㍉シーベルトを浴びた集団は‥‥。
2日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
業種レベルでのCAGEの枠組み ○国ごとの差異のインパクトは業種ごとに違う ⇒企業は自分の業種を考慮すべき ①文化的な隔たり・・言語、宗教性、民族性 ②制度的な隔たり・・関税、国内調達規制 ③地理的な隔たり・・物理的な隔たり ④経済的な隔たり・・所得水準.
チェルノブイリ 2005/4/3.
中越沖地震8周年 福島を忘れない! 柏崎刈羽原発ハイロ県民シンポ
小出裕章公開講座・松本、第5回 2017年12月20日(水)
小出裕章公開講座・松本、第1回    2017年4月26日(水)
原発(原子力発電所) にかんする世論調査2 日本経済論 2011年5月18日 東日本大震災から2か月+
原発(原子力発電所) にかんする世論調査 日本経済論 2011年5月11日 東日本大震災から2か月.
新聞発表 2003年4月16日 大和田・鈴木・菅原・山中.
3日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
小出裕章公開講座・松本、第4回 2017年10月25日(水)
環境・エネルギーでは、 持続可能な社会に向けて どのような取組が必要なのだろうか。
4号機の使用済み核燃料移動.
~四国電力の脱原発の可能性~ 四国電力 アカデミー6班 2年 坂口 啓 鈴木 幸隆 藤森 大輔 後藤 友彦 松澤 恵梨奈 (日大・金融公共)
 EUの電力由来CO2排出量の推移 1990年 2010年 2015年 需要 (発電量) 26,000 億kWh 33,000 億kWh
発電方式別の二酸化炭素排出量
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

参議院行政監視委員会   2011年5月23日(月) 原子力行政に一言 京都大学・原子炉実験所  小出 裕章

再生不能エネルギー資源の埋蔵量 原子力の燃料(ウラン)は貧弱! 再生不能エネルギー資源の埋蔵量 世界の年間総エネルギー消費 究極埋蔵量 0.4 確認埋蔵量 石炭 オイルシェール タールサンド 天然ガス 石油 ウラン 310 24.7 20.5 16.7 6.7 25.9 6.27 6.27 2.1 再生不能エネルギー資源の埋蔵量 数字の単位は 1×1021 J

ウラン採掘・製錬 天然ウラン 天然ウラン プルトニウム 濃縮・加工 プルトニウム燃料加工 高速炉燃料再処理 濃縮ウラン 核燃料 サイクル 原子力発電所 高レベル放射性廃物 高速増殖炉 使用済核燃料 使用済核燃料 プルトニウム ウラン燃料再処理 高レベル放射性廃物 放射性廃物処分 3 3

原子力はエネルギー源として 意味がない 高速増殖炉計画の破綻 × 十年経つと二十年先に逃げる夢には 永遠に到達できない           意味がない 十年経つと二十年先に逃げる夢には          永遠に到達できない 高速増殖炉計画の破綻 × 高速増殖炉実用化見通しの年度 原子力開発利用長期計画、年度

誰も責任を取らない原子力村 日本はもんじゅだけでもすでに1兆円の金を捨てた 現在の裁判の相場では1億円の詐欺をすると1年の実刑 では、1兆円の詐欺をしたら、何年の実刑か? 1万年 原子力委員会、原子力安全委員会、文部科学省、 経済産業省を含め、行政の場で責任のある人は何人か? 仮に100人とすれば、一人ひとり100年の実刑

100万kWの原子力発電所1基が1年運転するごとに燃やすウランの重量 厖大に生み出される放射能 100万kWの原子力発電所1基が1年運転するごとに燃やすウランの重量 1トン (生成する核分裂生成物の重量) 広島原爆で燃えたウランの重量 800g (生成した核分裂生成物の重量) 6

破局的事故は「想定不適当」と烙印を捺して無視することにした。 原子力推進派が取った対策 原発は機械である。機械は時に事故を起こす。 原発を動かしているのは人間である。 人間は神ではない。時に誤りを犯す。 どんなに願ったところで、 破局的事故の可能性は消えない。 破局的事故は「想定不適当」と烙印を捺して無視することにした。

放射性物質を閉じ込める五重の壁 (中部電力のHPより)

想定不適当事故 「原子炉立地審査指針」で考慮する「重大事故」「仮想事故」では、いついかなる時も、格納容器は絶対に壊れない。

不適切な行政対応 防災の原則は危険を大きめに評価して行動すること 政府は一貫して事故を過小評価し、楽観的な見通しで行動した。 国際事故評価尺度の低い評価。避難区域の次々の拡大 パニックを避ける唯一の手段は正確な情報を公開すること 政府は情報を隠した。SPEEDIの結果を隠した。 責任を明確にしないまま労働者や住民に犠牲を強制 被曝線量限度の緩和、避難基準の設定。

ついに起きてしまった福島原発事故 本当の被害の大きさは? ついに起きてしまった福島原発事故    本当の被害の大きさは? 失われる土地 強いられる被曝 崩壊する1次産業 崩壊する生活 倒産するのは東京電力だけでない、 日本国が倒産しても購いきれない被害

Seven Social Sins:7つの社会的罪 (Mahatma Gandhi) Politics without Principle   理念なき政治 Wealth without Work      労働なき富 Pleasure without Conscience 良心なき快楽 Knowledge without Character 人格なき知識 Commerce without Morality  道徳なき商業 Science without Humanity  人間性なき科学 Worship without Sacrifice    献身なき崇拝

完 ありがとうございました 終わります