WMGはどんな レガシーを残せるか 1410659d 越智咲穂
レガシーとは 「長期にわたる特にポジティブな影響」(IOC) スポーツ 社会 経済 レガシー 都市 環境
レガシー ポジティブ 有形 偶発的なもの あらかじめ 計画したもの 無形 ネガティブ
レガシーの具体例 2012年ロンドンオリンピック・パラリンピック 社会 スポーツ選手への助成増強(13%増) 運動(週1回)する人の増加(140万人以上) オリンピックパーク・施設の整備 1万1000戸の住宅整備、1万人の新規雇用創出 280~410億ポンドの経済効果、62~90万人の雇用創出(2020年まで) 失業者への雇用創出(7万) 2014年ワールドカップ、2016年リオ五輪に向けた新規契約の獲得(1.2億ポンド) 観光客増(1%)、観光消費増(4%) 環境配慮(オリンピックパークの土壌洗浄、ISO20121等) 障がい者のスポーツ参加向上 パラリンピック支援助成の増加 交通、社会インフラにおけるアクセス性の向上 スポーツ 都市 経済 環境 社会
レガシーの具体例 ・1964年東京オリンピック 東海道新幹線、首都高速道の整備、体育の 日の制定 ・WMGこれまでの大会 大会後の調査が十分でない 次回大会へ生かせていない
関西WMGで残したいレガシー Masters dream マスターズ世代の健康増進、生きがい 国を超えた選手・チーム間の交流 アジアへのマスターズスポーツの普及 マスターズスポーツへの助成金増 次回大会への継承 観光収入 関西への観光客増加 関西での世界大会のノウハウ・グローバル化 社会
そのためには 幅広い層でマスターズスポーツの認知度を上げる(参加者を増加させる) スポーツの楽しさを伝えられるプログラム チーム間交流をしやすくする工夫(対戦チーム同士の対面式) アジア各国へのアピール 参加者の動向を追った十分な報告書の作成 関西の観光のある各地との連携
まとめ 社会や経済に向けてだけでなく、 「WMG自身に何が残せるか」 が重要 オリンピックとの最大の相違点: 大会運営のノウハウがあまりないこと つまり 社会や経済に向けてだけでなく、 「WMG自身に何が残せるか」 が重要
参照 http://www.mri.co.jp/opinion/legacy/olympic-legacy/concept.html https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1374727882.pdf#search='WMG+%E3%83%AC%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%BC‘ https://www.clearinghouseforsport.gov.au/__data/assets/pdf_file/0016/439000/History_and_legacy_of_the_Sydney_2009_World_Masters_Games.pdf#search='wmg+%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%8B%E3%83%BC+%E3%83%AC%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%BC‘