韓国で口蹄疫が再発しました! みなさんの家畜は大丈夫ですか? 牛用 口蹄疫とは・・・

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.校務情報の整理と管 理 6 校務の情報化. この項目のねらい 校務に関する情報の整理の考え方について理 解する。校務に関する情報の管理にかかる留 意点について理解する。
Advertisements

1.写真の挿入 サンプル写真内の画像アイコンをクリックすると、「ライブラリ」から好 きな写真を挿入することができます。 2.写真の入れ替え [書式]タブの[図の変更]から好きな写真を入れ替えることができます。 3.オブジェクトの色変更 [図ツール]の[色]でオブジェクトの色を変更できます。 4.テキストの入れ替え.
微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
第4回考福学チャレンジ検定 参加者募集! 今年も恐竜博士にチャレンジ! 実施期間:平成23年1月7日(金) ~23年2月13日(日) ① ②
拡大成長する海外市場への 販路拡大が急務 鳥取県農林水産物等輸出促進WG 2014年8月 日本貿易振興機構(ジェトロ) ©2014JETRO
食糧と国際関係 「世界史における牛疫の影響はローマ帝国衰退の引き金になった」ほど大きなものであった」ように、人々の生活基盤を揺るがす食糧危機は政権崩壊を招くだけでなく、世界支配をめぐる国際紛争をもたらす。1920年に牛疫が欧州全域に広がり、その制御における国際協力の必要性から、1924年のOIE設立を導く契機となった。
カエルのツボカビ 検査の受け方 (愛好家の方へ)
作業員のための感染症 教育資料 提供:産業医科大学
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
口 蹄 疫 侵入防止にご協力をお願いします ◇ 畜産農場へは必要がない限り立ち入らない ◇ 各施設で行われている消毒に協力すること
口蹄疫問題 塩見菜津希.
-新たな飼養衛生管理基準の遵守のお願い-
口蹄疫: 基礎から国際的枠組みによる 制御までの概要 病態と発生動向調査の基礎 鹿児島県獣医師会公衆衛生部会
牛丘疹性口炎 (Bovine papular stomatitis)
全ての症例で渡航歴を確認 疑い症状があったら別室へ まずは患者・スタッフともに サージカルマスク着用 ●●●●へ連絡を
馬パラチフス 馬科動物の生殖器感染症.
規格外野菜 ~安定供給プロジェクト~ 明治大学 商学部 二瓶ゼミナール E-thmar.
放射性セシウムに関する牛肉の基準値と 飼料の暫定許容値が見直されます! 販売する方 購買する方 情報の 繁殖牛・廃用牛等を売買する方へ
Legal Framework for Veterinary Service
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
豚水胞病 (swine vesicular disease )
馬ウイルス性動脈炎 (Equine viral arteritis)
食鳥処理後の鶏肉でカンピロバクターが見つかる割合 鶏肉や鶏肉製品を扱っている場合、メニューを見直しましょう!
9 性感染症・エイズ  日本では性感染症の感染者が増えており、特に若者の感染者が増えています。世界の先進国の中で性感染症が増えているのは日本だけです。  性感染症とエイズは決して特別な病気ではありません。誰でもかかる可能性のある病気であり、「自分には関係ない」という考えは甘いです。  性感染症は自覚症状のないものが多く、知らぬ間に人から人へうつっていきます。
感染性胃腸炎 (ノロウイルス、ロタウイルス等)
アニサキス類による食中毒について 1 アニサキス類について 2 アニサキス類による食中毒 3 原因食品
デング熱・ジカウイルス感染症に注意しましょう
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
安全管理対策室・感染対策部門 感染管理認定看護師 長尾 多美子
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
農家等への「家畜衛生情報」の発信、広報誌「通信衛星」の発行
1.オブジェクトの色変更 2.テキストの入れ替え [図ツール]の[色]でオブジェクトの色を変更できます。
Han Sang Yoo DVM, Ph.D. 国立ソウル大学獣医学部感染症研究室 Seoul , Korea
感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
輸入感染症例(平成18年) フィリピンで感染し、日本に帰国後発症死亡
感染の拡大を防ぐため、ご理解・ご協力をお願いします
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
食の安全・安心セミナー 平成29年2月22日(水) 13:00~16:00 日時 鳥取県西部総合事務所 講堂 場所 (米子市糀町1-160)
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した牛に由来する 被害を未然に防止するために
堆肥を販売・譲渡・施用する際にはご留意ください!
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した家畜に由来する 被害を未然に防止するために
グラスルーツ フェスティバル 2017 In とくしま 全ての参加者に お楽しみ抽選会(豪華景品?)もあるよ!
個人情報の流出の危険性とその対策について
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
抗体検査(クーポン券、本人確認書類が必要です) (クーポン券、本人確認書類、抗体検査結果通知が必要です)
家畜衛生情報(養豚編) 暑さへの対策 していますか? ☆畜舎内の温度を下げる ☆体感温度を下げる ☆給水量のチェック ☆給餌時間をみなおす
~化学物質リスクアセスメント・ラベル表示が義務化されました~
MR2033 藤野めぐみ ペットショップ事情.
カビ、放置してませんか? カビ駆除の基本4カ条 『カビ』は喘息の再発・悪化、 アレルギーの原因になります! ①カビの『除去』 ②カビが生えた
改正養蜂振興法が25年1月から施行されます 趣味でミツバチを飼育する場合でも、 飼育届の提出が必要となりました。 窓 口 担当係 電 話
主要穀物の 需要と生産状況 7班 07A024 奥藤智代 07A043 小西郁里 07A052 坂田秋沙 07A053 坂本典子
~ 生産者の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
1.画像の挿入 2.オブジェクトの色変更 3.テキストの入れ替え 1 2 3
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
口蹄疫発生の経過と場所 凡その位置 1. 児湯郡都農町 4月20日 繁殖牛農家 16頭 2. 児湯郡川南町 4月21日
糖尿病と口の中の健康 ★歯周病って何? ・歯を支えている周りの組織(歯ぐき)の病気です。歯周ポケットに細菌が入り込む慢性の感染症です。
麻疹(はしか) の流行が広がっています! - 早急に予防接種が推奨される方 - - 特に麻疹が疑われる方 -
風しんの予防接種を御検討ください! 妊娠中、妊娠を希望・予定されている女性の方のためにも… 風しん(三日はしか)ってどんな病気?
堆肥を販売・譲渡・施用する際にはご留意ください!
大阪府庁 本館 正庁の間 休日特別公開の受付案内
なんでしなくちゃいけないの? 情報セキュリティ
白鳥飛来地に何が起こったか? (2008年1月) (2009年1月) 福島県内の白鳥飛来地 2008年4~5月 オオハクチョウの
写真の挿入 2.テキストの入れ替え 3.オブジェクトの色変更 サンプル写真内の画像アイコンをクリックすると、
韓国で口蹄疫が再発しました! みなさんの家畜は大丈夫ですか? 豚用 口蹄疫とは・・・
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

韓国で口蹄疫が再発しました! みなさんの家畜は大丈夫ですか? 牛用 口蹄疫とは・・・  牛や豚などがかかる感染力が非常に強い伝染病で、まず発熱や食欲不振が見られ、次によだれを流し、口やひづめ、乳房に水ぶくれができるのが特徴です。 舌の水ぶくれ(初期の症状) 口内のびらん(ただれ) 多量のよだれ(泡沫性) 写真:宮崎県 韓国では、今年6月にいったん終息した口蹄疫が、11月26日に再発し、既に7万頭以上を処分しています。みなさんの農場へ口蹄疫を入れないため、特に次のことを守ってください。 〇 自分の農場に入る際も、靴や持ち込む物の消毒を徹底しましょう。 ○ 外部からの人や車をなるべく農場に入れないようにしましょう。 ○ 畜産関係車をはじめ農場に立ち寄る車(タイヤや運転席)や持ち込む物は必ず消毒しましょう。 ○ 発生国に滞在していたためウイルスを伝播させる可能性がある人や発生国から輸入された物を農場に近づけないようにしましょう。また、従業員の方も含めて、口蹄疫が発生している国への渡航は、できる限り控えましょう。 ○ 口蹄疫を広げないためには、早期発見がとても大切です。    毎日、必ず家畜を観察して、おかしい時には、すぐにご連絡ください。 徳島県農林水産部ブランド戦略総局畜産課       徳島家畜保健衛生所      徳島家畜保健衛生所阿南支所      西部家畜保健衛生所吉野川庁舎      西部家畜保健衛生所東みよし庁舎 (TEL) 088-621-2419 088-631-8950 0884-22-0304 0883-24-2029 0883-82-2397 (FAX) 621-2857 631-8938 22-2225 24-1397 82-4843

参考 重要 韓国における口蹄疫の再発について ≪経緯≫ ・ 本年1月、口蹄疫が発生 ・ 本年1月、口蹄疫が発生 ・ 約50,000頭を殺処分するなどして、 6月にいったん終息。9月には清浄国に復帰 ・ 11月26日、同国南東部で口蹄疫が再発。  既に30件の発生が確認されており、感染が拡大中。 (殺処分頭数も70,000頭超) ・ なお、韓国全土の家畜市場は閉鎖済み。 ≪我が国の対応≫ 以下の対応を引き続き実施。 ・ 韓国からの偶蹄類動物の肉や稲わら等の輸入禁止 ・ 旅行者に対する靴底消毒などの徹底や手荷物の検疫強化  更に詳しい口蹄疫の情報は、以下のホームページでもご確認いただけます。 ・ 動物衛生研究所  http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/FMD/index.html  ・農林水産省  http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html