緑丘小学校 札幌市立 学校のきまり 札幌市立緑丘小学校 写真を入れてください 生 活 学 習 その他 筆箱の中の持ち物 帰宅時刻 生 活 学 習 その他 8:25までに教室に入ります! ・25分を過ぎると「遅刻」扱いになり ます。 ・連絡がない場合は電話をかけたり、 家庭訪問することがあります。 ・8:10から校内に入ることができます。 ・それより早く登校する場合は担任ま でお知らせ下さい。 欠席連絡・登校時刻は8:25まで 【筆箱の中身を確認しましょう】 □鉛筆5本程度(削っておきましょう) □採点用赤鉛筆(赤ボールペン)1本 □白い消しゴム □15cm定規(折りたたみは不可) □油性ネームペン ・シャープペンシルは全学年禁止になっ ています。 筆箱の中の持ち物 【運動会の開催、安心・安全情報 などをメールで配信します】 ・メール加入率はほとんど100%です。 ・専用の用紙にアドレスを記入して担任 に提出してください。 ・運動会の開催の可否、学校閉鎖、不審 者情報、集団下校などをメールで配信 します。 緊急連絡は緑丘メールで 帰宅時刻 4月~10月…17時00分 11月~3月…16時30分 ・暗くなる前に帰宅するように しましょう。 ・できるだけ複数で行動 しましょう。 ・家の人に行き先を伝えま しょう。 帰宅時刻 【各学年のノートの規格です】 ノートの規格 【資源回収は毎月10、11日】 ・玄関前に「緑丘小学校資源回収」と書 かれた用紙を貼ってお出しください。 ・回収漏れは【広宣商事】℡665-5155 へ連絡してください。 ・資源回収で得た収益金は、PTA特別会計 に入れ、子どもたちの教育環境の充実 のために使います。 資源回収は毎月10、11日 国語・道徳 算数 社会・理科 1年生(入学) 10マス 6マス 1年生(後半) 15マス 14マス 2年生 3年生 12㎜方眼 10㎜方眼 10㎜方眼リーダー 4年生 5年生 6年生 【雑巾2枚】【給食袋】【お道具袋】 をぶら下げます。 ・机の前には雑巾2枚(机用・床用)を洗 濯ばさみ4つで止めます。 ・机の横には給食袋(エプロン・三角 巾・マスク)をかけます。 ・お道具袋(はさみ・色鉛筆12色・セロ テープ・スティックのり)をかけます。 机の周りに置くもの 【自分で決めてノートにすること】 ・宿題以外の家庭学習です。 ・1年生は宿題を出します。 ・2年生は15×10マス、2年生以上は 10mmマス5mmリーダー入りノートを2 冊用意してください。 ・毎週金曜日に担任に提出し、素晴らし いノートは掲示板で紹介します! みどりっこ(自主)学習 【不安や悩みはスクールカウン セラーに相談しましょう】 ・月1回程度、スクールカウンセラーが 来校します。 ・お子さんの成長にかかわる悩み事につ いてご相談にのります。 ・相談を希望される方は担任、または学 校担当までご連絡ください。 スクールカウンセラー 児童の携帯電話の持ち込みは禁 止しています! ・どうしても必要な場合は担任までお知 らせ下さい。 ・自己責任で保管・管理し、他の児童の目 に触れないようにしてください。 ・校舎内や、学校生活時間内での使用を 禁止します。 携帯電話は禁止です! 【保護者の捺印(承認)がないと水泳学習には参加できません】 ・水泳の道具を忘れた場合は学習に参加 できません。 ・捺印を忘れた場合、学習前に第1連絡 先に電話します。そこで保護者の承認 が得られると参加できます。電話に出 られなかった場合は参加できません。 水泳学習カードには捺印を! 【子どもたちのために学習ボラン ティアへの参加をお願いします】 【全校で募集するボランティア】 ・スキー学習 ・朝の読み聞かせ 【学年で募集するボランティア】 ・2年雪祭り見学 ・3年動物園ガイド ・5年観光ガイド 学習ボランティア活動 札幌市立緑丘小学校 電 話: 011-561-5118 FAX: 011-551-6178 住 所: 札幌市中央区南10条西22丁目3-1 学校HP: http://www16.sapporo-c.ed.jp/midorigaoka-e/