第1四半期決算概要 2006年度 平井 茂雄 常務取締役 執行役員経営管理第1本部長 2006年7月31日 1

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2016 年 6 月 2 日 FACT BOOK 目 次 I. 会社概要および主要製品 II. 過去10年の連結損益計算書 III. 過去10年の連結貸借対照表 IV. 主要な経営指標の推移(連結) V. セグメント別売上高・営業利益・営業利益率 VI. 連結キャッシュ・フロー / 設備投資関係.
Advertisements

テーマ: 企業名等: 役職・氏名: (アグリビジネス事業計画) 1. 会社 ( 経営体 ) 概要 所在地: 資本金: 構成員、従業員数: 経営規模: 主な商品(農産物): 特徴: 2.
Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
第30期事業計画書 株式会社 山中商事  当期売上目標 270億円  当期利益 227百万円  新規商品開発  インドネシアでの自社工場設置 第30期事業目標.
第17期事業計画書 株式会社 スパン商事 S PAN 第17期事業目標 当期売上目標 270億円 当期利益 2億2,700万円 新規商品開発 インドネシアでの自社工場設置 S PAN.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
第 13 章 キャッシュフロー経営 ケース/日産ゴーン革命 この章で学ぶこと: ①キャッシュフローとは? ②C / F計算書とは? ③CFOとは?
2016/7/251 1 ブックオフ 入手可能データ まとめ 10/25 社会工学類経営工学主専攻4年次 野澤寛.
1 緊急資金繰り対策 福井商工会議所 平成 21 年11月26日 松岡会計事務所 平野太一. 2 会社を利益体質にする事が重要!! 緊急資金繰り対策とは? 資金繰りがさらに 悪化してしまう! 新しい借入れにより 支払いが増加 経営改善しないと … 融資を受けるだけでは問題を先送りにするだ け …
1 17 年 3 月期決算及び 今後の事業展開について 平成 17 年 6 月 株式会社翔泳社. 2 平成1 7 年3月期決算につい て.
2007 年 3 月期第 3 四半期決算説明 (大証ヘラクレス; 2880 )
業務プロセスマップ 【 9 】単体決算業務 「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」.
2013年12月14日 経営学会研究発表大会 1 企業と消費者のネットショップ 利用について 旭ゼミ A チーム 小出達貴 松本雄一 山下弘樹.
1 18 年 3 月期中間決算及び 今後の事業展開について 平成 17 年 11 月 株式会社翔泳社.
第 39 期( 2011 年 5 月期) 決算説明会 2011 年 7 月 22 日 本資料で示されてる将来予想及び業績予想は、現時点で入手可能な情報に基づいて当社が分析を行い判断した予測であり、 潜在的なリスクや不確実性が含まれております。その為、様々な要因により実際の業績は記述されている将来見通しとは異.
証券会社 08年度決算とビジネスモデル                08BA231C 松江沙織.
説明者 代表取締役社長 種村 均 執行役員財務部長 加藤 博
(アグリビジネス事業プラン) テーマ:                         企業名等: 役職・氏名: 1.
Listed Company 3054 会社説明会資料 ハイパーコンセプション株式会社 平成18年10月18日.
~ ストラック図表(未来会計図表)の見方① ~
平成20年度決算から見る 今後のビジネスモデル メガバンク
1. Departamento de Consultoria e Assessoria
マーケティング・プログラム: 価格設定戦略
売上高に対する燃料費の比率(燃料費÷売上高)
目標純利益 CVP分析を用いると目標利益を達成するために必要な販売量と売上高を算定できる 損益分岐点の式を「変形する」
持 分 法 会 計 桝岡源一郎.
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
中期経営計画(案)の概要 1.計画の基本的な考え方(本文 P6) (1) 計画の目的 (2) 計画の期間
連 結 会 計 論 第8・9回 連結損益計算書の作成.
(出所)小峰隆夫(2003)『最新日本経済入門[第2版]』、日本評論社、p.186。
経済と株価ー講義① 企業活動と付加価値①・・・会計上の考察 ・企業の付加価値と株価 ・貸借対照表(B/S)上の利益
平成25年3月期第2四半期決算補足説明資料 平成24年11月9日 (FACT SHEET) (2013年3月期) 1
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
緊急保証制度(原材料価格高騰対応等緊急保証)の概要
FUJI OOZX 2020年 中期経営計画 2016年6月22日 フジオーゼックス株式会社 1.
第58期 (2016年3月期) 決算説明会 資料 2016年5月30日 証券コード:7872 東証1部.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
テレビ局に未来はあるのか? メディアプロフェッショナルコース 岡本花梨 加藤淳 ジャーナリズム研究会 
財務諸表とは テキスト第3章 田宮治雄.
図表2-2 スターバックス 業績の推移(単位:百万円)
2014年3月期 決算説明会 2014年6月4日 日商電機産業株式会社.
運輸業界の環境対策 学籍番号:E022005 名前:付蕾.
2018年3月期第2四半期決算説明 2017 年 11 月7 日 1/12.
HFLP C 第2セッション ニトリ・良品計画 ファンダメンタル分析 2017年8月4日  HFLP事務局.
第1章 1990年代以降の景気循環の特徴と景気の現局面の評価
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
2006年上期の回顧と下期の展望 繊維部会.
6. Departamento Automotivo Presidente: Syozo Hasebe
2007年2月23日 部会長シンポジューム 【建設不動産部会】.
11. Departamento de Fiação e Tecelagem Presidente: Shoichiro Honma
株式会社カッシーナ・イクスシー 2007年12月期 決算説明会
第6回 天草宝島起業塾 発表資料 【ビジネスプランのタイトル】  ここに入力してください 【発表者名・会社名】  ここに入力してください.
第49期第2四半期 決算補足資料 (自 平成28年7月1日 至 平成28年9月30日) 平成28年10月31日 ヨシコン株式会社.
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
財務的な観点からみた 新市立病院計画 小樽商科大学大学院 堺 昌彦
株式会社ヤヨイメデコ 第36期決算ダイジェスト 株式会社ヤヨイメデコ
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
会計業務の概要 会計情報システムの対象業務.
○○株式会社 【研究テーマ】 【連 携 体】 評価・実証する内容や課題等がわかるイメージ図や写真・イラストなど【①】 1.目的
2012年10月30日(火)総務部 2013年(平成25年)3月期 第3四半期 決算参考資料 2013年1月31日 東洋水産株式会社 1.
研究開発名称 (対象とする技術のイラストや図) 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 概算経費
LPガスのこれまでの政策 LPガス 天然ガス・都市ガス LPガス備蓄政策 備蓄政策 石油政策 石油産業政策 石油諸政策 需要を促進する政策
財務管理 2010年1月13日 業績評価と経営者報酬 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
研究開発名称 (対象とする技術のイラストや図) 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 概算経費
事例Ⅳ 企業価値計算 企業価値の評価方法 分類 概要 方法 詳細 インカム アプローチ
●利益計画(参考) 前 期 G.経常利益(E-F) F.営業外損益 E.営業利益(C-D) その他経費 減価償却費 研究開発費 広告宣伝費
Presentation transcript:

第1四半期決算概要 2006年度 平井 茂雄 常務取締役 執行役員経営管理第1本部長 2006年7月31日 1 機  密 2006年度 第1四半期決算概要     常務取締役  執行役員経営管理第1本部長           平井 茂雄 http://www.eneos.co.jp 2006年7月31日 コメント欄の   黒字部分:説明   青字部分:参考(必要に応じてコメント)   赤字部分:参考(社外秘) 1

06年度第1四半期決算のポイント 〔在庫影響除き経常利益は、283億円と前年同期比+47億円増益〕 2 経常利益は、552億円と前年同期比△174億円減益  〔在庫影響除き経常利益は、283億円と前年同期比+47億円増益〕  ◆ 在庫影響のプラスが大幅に減少  ◆ 自家使用燃料代のアップ等により、石油マージンが悪化  ◆ 生産数量増、原油価格の上昇等により石油・天然ガス開発部門 が増益  ◆ 受取配当金の増加等により営業外損益が良化 2

06年度第1四半期 損益概要 3 【原油代・為替レートの推移】 2006年度第1四半期の諸元は以下のとおり、  06年度第1四半期 損益概要 【原油代・為替レートの推移】   2006年度第1四半期の諸元は以下のとおり、 ・原油代 :平均処理原油代 63.7ドル/Bbl(前年同期比+15.6ドル/Bbl)       WTI 63.5ドル/Bbl(前年同期比+13.7ドル/Bbl) ・為替レート : 115.2円/$(前年同期比+8.5円/ドルの円安) ・主要石化製品(ドバイスプレッド)         パラキシレン、プロピレン : ほぼ前年同期並み。         ベンゼン : 前年同期比悪化▲187$/t(535$/t→348) 【決算概要】 ・売上高 : 1兆5,069億円、前期比+2,691億円(+22%)の増加。 ・営業利益 : 434億円(前年同期比▲269億円) ・営業外損益: 118億円(前年同期比+95億円)            主にマレーシアLNGプラントからの受取配当金 ・経常利益 : 552億円(前年同期比▲174億円) ・在庫影響 : 269億円(前年同期比▲221億円) ・在庫影響除き経常利益 : 283億円(前年同期比+47億円) ・当期利益 : 287億円(前年同期比▲112億円) 3

06年度第1四半期セグメント別営業利益の増減(前年同期比 )  06年度第1四半期セグメント別営業利益の増減(前年同期比 )            05年度1Q    06年度1Q 前期比△269億円  (703億円 → 434億円) 4

石油精製・販売部門 営業利益増減分析 5 利益増減のポイント(在庫影響除き) ・原油代上昇による自家使用燃料代のアップ等 石油精製・販売部門 営業利益増減分析 利益増減のポイント(在庫影響除き) ・原油代上昇による自家使用燃料代のアップ等  の影響により、石油マージンは悪化 ・安全対策強化、資機材高騰により設備費等の 経費が増加 ・パラキシレンを中心に石化数量は順調に増加 ・石化マージンは若干の悪化 <2006年度第1四半期 セグメント別営業利益の                     増減分析(前年同期比)> ①石油精製・販売       △403億円 (551⇒148)  ①-1 石油製品 △405億円 (443⇒38)  原油価格の上昇に伴う在庫影響は、(490億円から269億円に) △221億円減少。  また、自家使用燃料代の悪化影響等により、 在庫影響除きでは△184億円(△47⇒△231)の悪化。   ・数量 : △8   ・自家使用燃料代悪化等によるマージン縮小 △142     うち自家使用燃料代悪化 △69    (原油代上昇;△14千円/KL×14百万KL×4%弱≒△81億円)           (ロス率改善; +12億円)     マージン縮小など △73   ・コスト削減・効率化(経費増) △34  ①-2 石油化学製品 +2億円 (108⇒110)  ベンゼンのスプレッド悪化によりマージンは悪化したものの、  主要化学品の販売数量増加により微増。  ・数量+16 PX +8万t(23万t⇒31)  ・マージン△11  ・コスト削減・効率化(経費増)△3 5 ◇コスト削減・効率化(経費増)  連結計 △39億円

石油・天然ガス開発部門 営業利益増減分析 6 利益増減のポイント ・新規原油生産開始(オーストラリア ダンピア 石油・天然ガス開発部門 営業利益増減分析 ・新規原油生産開始(オーストラリア ダンピア  PJ)等により、販売数量が増加 ・原油、ガス価格の上昇により販売価格 が上昇 利益増減のポイント <2006年度第1四半期 セグメント別営業利益の                          増減分析(前年同期比)> ②.石油・天然ガス開発    +132億円 (156⇒288)   オーストラリア(ダンピアPJ) が、2005年3月末に原油生産を開始したこと、   およびマレーシアガス生産も順調に推移していることで数量は   前年同期比21千BD増加。   また、原油・ガス価格の上昇も増益に寄与した。 数量 +55   価格 ほか+77 6

06年度決算見通し(4月公表を修正)のポイント 経常利益は、2,060億円と前回見通し(4月公表)比+690億円増益  〔在庫影響除き経常利益では1,620億円と前回見通し比△10億円減益〕   ◆ 原油価格の前提を見直し         ・WTI   (06/7月以降)      70 ← 60 ・Dubai (06/8月積み以降)   65 ← 55 ・処理原油代(年度平均)      65.7 ← 56.5       【参考】 為替レート           115   ←    115   ◆ 在庫影響が大幅に良化    ◆ 自家使用燃料代のアップ、タイムラグの影響等により石油マージンが悪化   ◆ 足元の好調な市況を反映し、石化マージンが良化   ◆ 石油・天然ガス開発部門が増益 前回(06/4) $/Bbl 円/$ 【2006年度;原油代・為替レート前提】  ・原油代 : 平均処理原油代は、8月積み以降ドバイ65ドル/BBL(前回比+10ドル/BBL)         WTIは、7月以降70ドル/BBL(前回比+10ドル/BBL) ・為替レート : 115.0円/$ (前回見通しから変更なし)     ・主要石化製品(ドバイスプレッド)         パラキシレン、ベンゼン、プロピレンのドバイスプレッドを         前回予想水準から第1四半期実績並みの水準に変更。 7

06年度損益概要(上期・年度 見通し) 8 (06/7-9) (06下期) 67.3 65.8 (06/7-9) (06下期) 114.6  06年度損益概要(上期・年度 見通し) (06/7-9) 67.3 (06下期) 65.8 (06/7-9) 114.6 (06下期) 115.0 【決算概要】 ・売上高 : 6兆5,600億円(前回見通し比 +4,300億円) ・営業利益 : 1,820億円(前回見通し比 +670億円) ・営業外損益 : 240億円(前回見通し比 +20億円)          主にマレーシアLNGプラントからの受取配当金 ・経常利益 : 2,060億円(前回見通し比 +690億円) ・在庫影響 : 440億円(前回見通し比 +700億円) ・在庫影響除き経常利益 : 1,620億円(前回見通し比 △10億円) ・当期利益 : 980億円(前回見通し比 +280億円) 8

06年度(前回) 06年度(今回) 前回比+670億円 (1,150 → 1,820)  06年度セグメント別営業利益の増減(前回見通し比 )            06年度(前回)  06年度(今回) 前回比+670億円  (1,150 → 1,820) 9

石油精製・販売部門 営業利益増減分析 10 利益増減のポイント(在庫影響除き) 石油精製・販売部門 営業利益増減分析 ・原油代上昇による自家使用燃料代のアップ、 タイムラグの影響等 により、石油マージンは悪化 ・パラキシレン、ベンゼン等の市況好調を反映し、 石化マージンは良化 利益増減のポイント(在庫影響除き) <06年度 セグメント別営業利益の増減分析(前回公表比)> ①石油精製・販売       +604億円 (70⇒674)  ①-1 石油製品 +489億円 (△285⇒204)  前提原油代を前回比+10ドル($55/BBL⇒$65)見直したことにより、  在庫影響は+700億円と大幅に拡大(△260億円⇒440億円)。  一方、自家使用燃料代の悪化・マージンの縮小等により、  在庫影響除きでは△211億円の減益。 在庫影響除き△211億円の内訳 ・数量 +20億円  ・自家使用燃料代悪化などによるマージン縮小 △231   うち・自家使用燃料代悪化・・・ △109億円        (原油代上昇;△6,000円/KL×60百万KL×4%弱≒△135億円)              (ロス率改善; +26億円)       ・タイムラグ・・・△68億円         ・マージンほか・・・△54億円    ①-2 石油化学製品 +115億円 (355⇒470)  パラキシレン、ベンゼンなどのマージン拡大による収益増  +115億円 10

石油・天然ガス開発部門 営業利益増減分析 11 利益増減のポイント ・ハリケーン影響や個別プロジェクトの立ち上げ 石油・天然ガス開発部門 営業利益増減分析 ・ハリケーン影響や個別プロジェクトの立ち上げ 遅れ等により、販売数量が減少 ・原油、ガス価格の上昇により販売 価格が上昇 利益増減のポイント <06年度 セグメント別営業利益の増減分析(前回公表比)> ②石油・天然ガス開発    +72億円 (940⇒1,012)    生産数量は、昨年米国で発生したハリケーンの影響により、予定していた   追加開発作業が遅れたこと、またカナダシンクルードPJの増強計画の   立ち上げの遅れなどにより減少した。    一方、価格においては、原油・ガス価格が上昇し、結果、石油・天然ガス   セグメントでは、+72億円(940億円⇒1,012億円)の増益に寄与した。   数量     △86   価格 ほか+158 11

<見通しに関する注意事項>  本資料に記載されている当社の業績見通し、経営目標等のうち、歴史的事実でないものにつきましては、現時点で入手可能な情報に基づき、当社の経営陣が判断したものであります。  実際の業績等につきましては、さまざまな要素により、これらの業績見通し等と大きく異なる結果になりうることをご承知置き下さい。従いまして、業績見通し等に全面的に依拠して投資判断を下すことは、控えていただきますようお願いいたします。  なお、実際の業績に影響を与える要素には、経済情勢、原油価格、石油製品の需要動向および市況、為替レートならびに金利の動向が含まれますが、これらに限定されるものではありません。 12