熱電変換材料Ca3Co4O9-dのIT-SOFCカソード材料への応用

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Process log Result of replica analysis Summary
Advertisements

セラミックス 第10回 6月25日(水)  セラミックスの物性②.
誘電泳動現象を利用した液体クロマトグラフィー用高度濃縮分離法の開発
第10章 焼結体の構造 焼結体の構成:粒子、粒界、気孔 焼結体の物性を左右する微細構造パラメーター:
シラバス説明(重要事項のみ) 到達度目標 授業計画 1.溶液中の酸化還元反応を理解し、反応式を自由に書くことができる(基礎能力)
固体の圧電性.
色素増感太陽電池におけるフィルム 電極の2.45GHzマイクロ波焼成
高分子電気絶縁材料の撥水性の画像診断に関する研究
超磁歪アクチュエータを用いた キャビテーション発生機構における 機械的特性の解析
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
シリカガラスの熱的性質 II ガラス転移,仮想温度 福井大学工学部 葛生 伸.
第15回セラミックス放談会 1998年6月6日 千葉大工学部 西山伸
セラミックス 第9回 6月18日(水) セラミックスの物性.
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
p型半導体酸化物 遷移金属〔3d金属〕の電荷移動 2p酸素中への強い電子間相互作用 金属欠損あるいは過剰酸素によるholeの導入 n EF
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
ポスター作成について (テンプレートファイル利用について) Making Poster
●電極での化学変化 電子が移動するから 電子が移動するから 電流が流れる! 電流が流れる! 水素原子が 2個結びつく
埼玉大学 長谷川 靖洋 磁場効果を利用した マイクロワイヤーアレイ構造 エネルギー変換素子の開発 埼玉大学 長谷川 靖洋
μPIC の高ゲイン化 ー高エネルギー実験への応用ー
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
ポスター作成について (テンプレートファイル利用について) Making Poster
アルコールCVDによるミリスケール’単結晶’グラフェン合成
材料プロセス学2 導入.
氷XI相の安定性 理化学研究所 飯高敏晃 2010年5月24日 日本地球惑星科学連合2010年大会(飯高敏晃)
セラミックス 第11回目 7月4日(水).
測定結果(9月) 2005年10月7日.
CRL ZnOバリスター系PTCサーミスタの導電特性 ・目的 ・ PTC Thermistor(導電体と高膨張のポリマーの複合化による)
平成18年度 構造有機化学 講義スライド テーマ:炭素陽イオン 奥野 恒久.
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
受信回路 レイアウト図 表面 TA7267BP用 受信回路 レイアウト図 裏面 受光素子 受光素子 out in out
誘電材料の高電界誘電特性の測定と絶縁劣化診断
TA7291P用 第1案 受信回路 レイアウト図 表面 受信回路 レイアウト図 裏面 受光素子 受光素子 out in
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
シリカガラスの熱的性質 I 粘度,特性温度,熱膨張,比熱,熱伝導 福井大学工学部 葛生 伸.
n型熱電変換材料Nd2-xCexCuO4の結晶構造と熱電特性
生体親和性発光ナノ粒子の医薬送達担体への応用
超低コスト型色素増感太陽電池 非白金対極を使用 色素増感太陽電池 Dye-sensitized solar cells (DSSCs)
PICO-LON dark matter search K.Fushimi for PICO-LON collaboration
IF 整合回路 JEM/SMILES 用 640 GHz SIS ミクサの開発 LOAD IF-circuit
N型Si基板を用いたMOSFETの自己冷却効果
横国大工 ○鄭 鉉默、五味奈津子、金 洛煕、中津川 博
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性 横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
環境表面科学講義 村松淳司 村松淳司.
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
* of presenting author:
化学量論組成フルホイスラー合金Fe2TiSn焼結体のp型熱電特性
強磁性半導体のMCD(協力研究) 藤森 淳 ・ 2003A報告 Zn1-xCoxO, Zn1-xVxO, Ga1-xMnxN
酸素欠損を含むCa3Co4O9の 中性子回折測定による結晶構造解析
新規IT-SOFCカソード材料としての熱電変換材料Ca3Co4O9-dの熱的・電気化学的特性
Pr1-xSrxFeO3 (0.1≦x≦0.9) の p 及び n 型熱電特性と磁性
シュウ酸による焼却残渣中のカルシウムの再生
La及びY添加した層状熱電変換酸化物Ca349の結晶構造と熱電特性 H.Nakatsugawa and G.Kametani
Bi置換したCaMnO3の結晶構造と熱電特性
はやぶさ試料(RA-QD )の X線CT解析 – X線CT岩石学の適用例 - X線CT解析の結果に基づいて試料を切断し分析
横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
屋外絶縁用高分子材料の 撥水性の画像解析に関する研究
電子システム専攻2年 遠藤圭斗 指導教官 木下祥次 教授
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
DSPを用いた高電界誘電特性解析システムの開発
横国大理工 ○中津川博、窪田 正照、伊藤篤志
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
Au蒸着による酸化物熱電変換素子の内部抵抗低減化効果
熱電変換酸化物Ca3Co4O9のY及びLa置換効果
受信回路 レイアウト図 表面 TA7279P用 受信回路 レイアウト図 裏面 受光素子 受光素子 out in out
MEMS技術×金属組織学=新たな医療デバイス
複合結晶[Ca2CoO3+δ]pCoO2の磁性と結晶構造
横国大理工 ○中津川博、木村優太朗、勢山峻平
Presentation transcript:

熱電変換材料Ca3Co4O9-dのIT-SOFCカソード材料への応用 長澤兼作1) 2), O. Mentré2), S. Daviero-Minaud2), A. Rolle2) 中津川博1) 1) 横浜国立大学工学府,240-8501 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 2) UCCS - Unite de Catalyse et de Chimie du Solide – UMR CNRS 8181, Ecole Nationale Superieure de Chimie de Lille, Batiment C7a – BP.90, 108, 59652, Villeneuve d'Ascq cedex, France 第六回 日本熱電学会学術講演会 8/10-11

Outline 背景 実験方法 実験結果 結論 化学反応性TEST 熱膨張係数の比較 結晶粒の最適化 Test CellのSEM撮像 固体酸化物型燃料電池とカソード材料 IT-SOFCカソード材料におけるCo酸化物 SOFCカソード材料としての2D ミスフィット構造 実験方法 実験結果 化学反応性TEST 熱膨張係数の比較 結晶粒の最適化 Test CellのSEM撮像 カソード電極のImpedance測定結果 活性化エネルギー 結論 TSJ2009 8/10-11

固体酸化物型燃料電池とカソード材料 (AA’)(MM’)O3- LSM La1-xSrxMnO3 ferrite   LaNi1-yFeyO3- nickelate LaNi1-xMxO3- cuprate  La0,7Sr0,3CuO3-    La1-xSrxCu1-yMyO3- cobaltite Ln1-xSrxCo1-yMyO3- TSJ2009 8/10-11

IT-SOFCカソード材料におけるCo酸化物 3D Perovskite 2D Perovskite Sm0.5Sr0.5CoO3 La1-xSrxCoO3 Ba0.5Sr0.5Co1-xFexO3    ・ YBaCo4O7 GdBaCo2O5 カソード材料候補として良好な電気化学特性.  熱膨張係数の電解質に対する不一致  YSZとの化学的相性 ( IT) TSJ2009 8/10-11

SOFCカソード材料としての Ca349-2D ミスフィット構造 2D misfit layer X2/m(0 p 0)s0 CoO2 Hexagonal layer 導電担体(キャリア)→ホール O2  2O2- + 4n+ Co価数 3+/4+ Cf. NaxCoO2-yH2O  Ca3Co4O9 σ > 100 S/cm Ca2CoO3 Rock salt layer Co価数 2+/3+ 酸素欠損 δ ~ 0 – 0.15 導電担体(キャリア)→O2-イオン (イオン伝導の可能性) Mixed ionic electronic conductor (MIEC)として機能する可能性が構造的に内在 TSJ2009 8/10-11

実験方法 Ca349試料作製 Test Cell 作製 CaCO3 Co3O4 ・XRD ・熱膨張率 ・SEM ・Impedance測定 ボールミル 仮焼き 880℃ 12h 焼結 880℃ 24h + 30 wt% Ce0.9Gd0.1O1.95 ボールミル Co3O4 + 分散剤 + アセトン Test Cell 作製 CGOペレット へ塗布 熱処理 700℃ ink 乾燥 + 結合剤 + アセトン <Test Cell形状> 直径10-11 mm 厚さ 1.5-2 mm ・XRD ・熱膨張率 ・SEM ・Impedance測定 TSJ2009 8/10-11

化学反応性TEST YSZ(a) 750℃ 100 hours Ca3Co4O9 + or CGO(b) YSZ CGO TSJ2009 8/10-11

. 熱膨張係数の比較 CGO → TEC = 11-12 x 10-6 (ºC-1) 測定値 Ca3Co4O9 Temperature (ºC) . ΔL/L0 (-) Thermal expansion coefficient (10-6 ºC-1) CGO → TEC = 11-12 x 10-6 (ºC-1) 測定値 Ca3Co4O9 → TEC = 9-10 x 10-6 (ºC-1) 30CGO-Ca3Co4O9 → TEC = 10-11 x 10-6 (ºC-1) HT-XRD結果からの計算理論値 → TEC = 13 x 10-6 (ºC-1) TSJ2009 8/10-11

結晶粒の最適化 (0 hour) 9 hours 12 hours 24 hours 5.00 μm 5.00 μm 5.00 μm 平均結晶粒サイズ BM 0~12 h →1.5-4 m BM 24 h → 0.5-1 m TSJ2009 8/10-11

Test CellのSEM撮像 Cell断面 Cell表面 20.0 μm 50.0 μm resin resin CGO CGO Ca3Co4O9 CGO 20.0 μm resin 70%Ca3Co4O9-30%CGO CGO TSJ2009 8/10-11

Ca3Co4O9-δカソード電極の Impedance測定結果 -1 1 2 6 [ in air ] [ at 700 ºC ] 等価回路 <HF> <LF> [ 700 ºC in air ] ASR = 4.00 Ω.cm2 (ASR=(Rp×S)/2) TSJ2009 8/10-11

30%CGO添加Ca3Co4O9-δカソード電極のImpedance測定結果 -1 1 2 6 [ in air ] [ at 700 ºC ] 等価回路 <HF> <LF> [ 760 ºC in air ] ASR = 1.05 Ω.cm2 [ 700 ºC in air ] ASR = 1.42 Ω.cm2 (ASR=(Rp×S)/2) TSJ2009 8/10-11

→30%CGO添加によって低活性化エネルギーへ向上 TSJ2009 8/10-11

IT-SOFCカソード材料としての有用性、応用可能性を示唆。 結論 Ca349とCGO電解質との間で、化学反応性、熱膨張率の良好な相性を示した。 試験Cellにおいて、Ca349電極とCGO電解質ペレットの良好な接着状態、クラック、剥がれのない表面状態を示した。 Ca349及び30CGO-Ca349電極を用いたTest Cellのインピーダンス測定において従来のカソード材料に匹敵、もしくはそれ以上の低分極抵抗を示した。 IT-SOFCカソード材料としての有用性、応用可能性を示唆。 TSJ2009 8/10-11

TSJ2009 8/10-11

TSJ2009 8/10-11

TSJ2009 8/10-11

TSJ2009 8/10-11

- Surface exchange process (m ∼ 1/3 ) - Reaction involving molecular oxygen concentration such as gaseous diffusions of oxygen molecules (m ∼ 1) - O2 dissociation reaction including adsorption/desorption and reduction (m ∼ ½ ) - Surface exchange process (m ∼ 1/3 ) - Charge transfer at the triple phase boundaries (TPBs), ionic conductivity for MIEC (m ∼¼). TSJ2009 8/10-11

 Necessity for optimization of the microstructure. (grain size optimization, use of cellulose for porosity)  Optimization of the Oxygen conductivity (doping, … measurement of the permittivity under investigation (SPS- Toulouse, France) TSJ2009 8/10-11

smaller than pure LSM cathode (∼ 30 Ω.cm2 ) but higher than the LSCF one ( ∼ 0,5 Ω.cm2) TSJ2009 8/10-11

TSJ2009 8/10-11